auひかりの申し込み窓口は公式サイトの他にもたくさんあり、それぞれが独自のキャンペーンを展開しています。
もちろん、キャッシュバック額の大きさで窓口を選ぶのも一つです。
しかし、それ以上に『その特典はいつ貰えるのか』という点に注目して、各キャンペーンをチェックしてみて下さい。
受け取り期間が極端に遅く設定されている窓口は、どんなにキャッシュバック額が大きくてもおすすめしません。
なぜなら、特典の申請手続きを忘れてしまう危険性があるからです!
中には手続きができるまで半年から1年くらい待たなければならない窓口もあります。
そして、約1~2ヵ月間の申請期間中に手続きしなければ、特典は永久に貰えなくなってしまうのです。

こ、怖すぎる・・・
せっかく高額キャッシュバックが貰えると思ってその窓口を選んだのに、受け取れなかったら悲しすぎます。
『絶対に手続き申請を忘れない』という自信がある方以外は、できるだけ早く受け取れる窓口を選びましょう。
私がおススメする窓口は、最短1ヵ月で特典が受け取れる、正規代理店のNNコミュニケーションズです!
今記事では、NNコミュニケーションズのauひかりキャンペーンについて、特典の受け取り時期を中心に詳しく解説していきます。
最短1ヵ月でキャッシュバックが受け取れる代理店
正規代理店NNコミュニケーションズからauひかりを申し込むと、キャンペーン特典が受け取れます。
この代理店の特徴は、特典申請が簡単で手続きを忘れてしまう心配が無い事です。

auひかりの申し込み時に、一緒に特典申請手続きも済ませてしまうので、後から面倒な書類作成などを行う必要がありません。
また、オプション加入を強制されることもなく、キャッシュバックは最短1ヵ月で現金振込。
これなら、例え忘れっぽい人でも確実に特典が受け取れるでしょう!
さらにNNコミュニケーションズから申し込むと、代理店特典だけでなく、プロバイダと公式のキャンペーンも併用することが出来ます。
各種キャンペーン特典の受け取り時期
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込んだ場合の、各種キャンペーンの受け取り時期を表にまとめました。
代理店特典 NNコミュニケーションズ | 最短1ヵ月で現金振込 Wi-Fiルーターは開通確認後、一週間程度で発送 |
---|---|
プロバイダ特典 @nifty | 開通月を含む3ヵ月目に現金振込 |
プロバイダ特典 So-net | 最短4ヶ月半で現金振込 |
プロバイダ特典 BIGLOBE | 最短3ヶ月で現金振込 |
公式特典 新スタートサポート | au PAY 残高へのチャージは申請から約1ヶ月後 郵便為替は1.5ヶ月〜2ヶ月後 月額料金割引は申し込み翌月から割引開始 |
公式特典 初期費用相当額割引 | 開通月の翌月から割引開始 |
公式特典 auスマートバリュー | 申し込み翌月から割引開始 |
キャンペーン内容
それでは、NNコミュニケーションズのキャンペーン内容を詳しく確認していきましょう。
代理店NNコミュニケーションズの特典
- 最短1ヵ月で現金振込
- Wi-Fiルーターは開通確認後、一週間程度で発送
NNコミュニケーションズの特典は、下記2種類からお好きな方を選べるようになっています。
※キャッシュバック額はホームタイプか、マンションタイプかで異なります。
ホーム | マンション | |
---|---|---|
特典A | 高額キャッシュバック 20,000円 | 高額キャッシュバック 25,000円 |
特典B | キャッシュバック 20,000円 +Wi-Fiルーター | キャッシュバック 30,000円 +Wi-Fiルーター |
※ひかり電話を同時に申し込む場合は、キャッシュバック金額が7,000円増額されます。
特典Bを選択した場合に受け取れるルーターはこちら。

プロバイダキャッシュバック
auひかりは回線とプロバイダがセットになった一体型インターネットサービスですが、利用するプロバイダは7社ある提携事業者の中から選択できます。
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込む際、指定のプロバイダを選択することで、代理店だけでなくプロバイダからもキャッシュバックが受け取れます。
指定プロバイダは下記の3社。
3社とも老舗で、サポートサービスなどもしっかりしている、おすすめのプロバイダです。
@nifty
- 開通月を含む3ヵ月目に現金振込
NNコミュニケーションズからauひかりを申込み、プロバイダに@niftyを選択すると、@niftyからもキャッシュバックが受け取れます。
ホーム | マンション | |
---|---|---|
特典A | 25,000円 | 20,000円 |
特典B | 20,000円 +Wi-Fiルーター | 10,000円 +Wi-Fiルーター |
ただし、NNコミュニケーションズのキャッシュバックとは違い、こちらは申請手続きが必要ですので忘れないようにご注意ください。
開通月を含む2ヵ月以内に専用の会員サイトで振込先情報を登録しておくことで、開通月を含む3ヵ月目に振り込まれます。
尚、開通月を含め2ヵ月以内に口座情報を登録しなかった場合は、登録を促す案内メールが@niftyメールアドレス宛に届き、そこから登録すると4ヵ月目に口座に振り込まれます。
早めに登録しておきましょう。
So-net
- 最短4ヶ月半で現金振込
NNコミュニケーションズからauひかりを申込み、プロバイダにSo-netを選択すると、So-netからもキャッシュバックが受け取れます。
ホーム | マンション |
---|---|
25,000円 | 20,000円 |
ただし、NNコミュニケーションズのキャッシュバックとは違い、こちらは申請手続きが必要ですので忘れないようにご注意ください。
特典手続きが出来るのは開通月+4ヶ月後の15日から45日間。
So-netのメールアドレス宛に『手続き開始のご案内』メールが届きますので、「ソネットde受取サービス(会員専用サービス)」にログインして手続きを行いましょう。
BIGLOBE
- 最短3ヶ月で現金振込
NNコミュニケーションズからauひかりを申込み、プロバイダにBIGLOBEを選択すると、BIGLOBEからもキャッシュバックが受け取れます。
ホーム | マンション |
---|---|
25,000円 | 20,000円 |
ただし、NNコミュニケーションズのキャッシュバックとは違い、こちらは申請手続きが必要ですので忘れないようにご注意ください。
BIGLOBEのキャッシュバック手続きは、開通月+3ヶ月の月初2日から45日間の間に行います。
詳しい手続き方法は契約時にBIGLOBEから届くメールに記載されています。
メール文面をしっかり確認して、BIGLOBEマイページから受取手続きを行いましょう。
auひかりの公式キャンペーンも併用可能
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込むと、代理店特典・指定プロバイダ特典だけでなく、auひかりの公式キャンペーンも併用できます!
それぞれ特典内容や条件、受け取れる時期が異なるため、一つずつ確認していきましょう。
1.新スタートサポート
- au PAY 残高へのチャージの場合は申請から約1ヶ月後
- 郵便為替の場合は1.5ヶ月〜2ヶ月後
- 月額料金割引は申し込み翌月から割引開始
新スタートサポートは、他社のインターネット回線からauひかりに乗り換える際に掛かる解約違約金などの負担を、最大30,000円(※1)まで還元してくれるキャンペーンです。
ホームタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
au PAY 残高へのチャージ または郵便為替での還元 | 最大 30,000円 (※1) | 最大 10,000円 (※1) |
月額利用料への還元 | - | 最大 20,000円 (税込) |
上乗せ キャッシュバック | 25,000円 (※2) | 15,000円 (※2) |
合計 | 最大 55,000円 (※2) | 最大 45,000円 (※1) |
また、解約違約金の還元が少しでも適用された方は、更に上乗せキャッシュバックが貰えます!
ホーム | マンション | |
---|---|---|
上乗せ キャッシュバック | 25,000円(※2) | 15,000円(※2) |
インターネット回線の乗り換えはしばしばこの解約違約金がネックになるので、それを取り除けばぐっとauひかりに乗り換えやすくなります。
適用できる方はどんどん活用しましょう。
- ※1 au PAY残高へのチャージは不課税。郵便為替・月額利用料への還元は税込
- ※2 au PAY残高へのチャージは不課税。郵便為替への還元は税込
2.初期費用相当額割引
- 開通月の翌月から割引開始(自動適用)
auひかりの開通工事費はホームなら60ヵ月、マンションは24ヵ月に分割され月額料金と合算して請求されます。
その分割工事費と同額分を割引し、実質無料にしてくれるのが『初期費用相当額割引』です!
ホームタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
工事費 | 37,500円 (税込 41,250円) ≪内訳≫ 625円(税込 687.5円) ×60回払い | 30,000円 (税込 33,000円) ≪内訳≫ 1,250円(税込 1,375円) ×24回払い |
割引額 | 37,500円 (税込 41,250円) ≪ネット回線≫ 125円(税込 137.5円) ×60回 ≪ひかり電話≫ 500円(税込 550円) ×60回 | 30,000円 (税込 33,000円) ≪ネット回線≫ 1,250円(税込 1,375円) ×24回 |
つまり・・・ | 実質無料! | 実質無料! |
ホームの場合、「ネット回線」+「ひかり電話」を申し込むことで37,500円(税込 41,250円)の割引、つまり工事費分が実質無料になります。
マンションの場合は「ネット回線」のみで全額実質無料になります。
3.auスマートバリュー
- 申し込み翌月から割引開始
auスマートバリューは、auひかり+ひかり電話とauスマホをセットで利用することで、スマホの月額料金割引が受けられるサービスです。

割引額はスマホ1台あたり500円(税込 550円)~1,000円(税込 1,100円)/月、さらに同居しているご家族のスマホやタブレットも含めて何と最大10台まで対象になります。
仮に4人家族で全員がauのスマホを使っていたとして、1人が1,000円(税込 1,100円)割引のプラン、3人が500円(税込 550円)割引のプランを契約していれば毎月2,500円(税込 2,750円)の割引が適用されることに。
つまりauひかりの通信費が半分くらい浮いてしまうという事です!
これを目当てにauひかりを選ぶ人もいる、いわゆる目玉サービスです。
まとめ
正規代理店NNコミュニケーションズからauひかりを申し込むと、最短1ヵ月でキャッシュバックが受け取れます。
また、代理店特典だけでなく、さらにプロバイダと公式のキャンペーンも併用することが可能です。
それぞれの特典受け取り時期を表にまとめました。
代理店特典 NNコミュニケーションズ | 最短1ヵ月で現金振込 Wi-Fiルーターは開通確認後、一週間程度で発送 |
---|---|
プロバイダ特典 @nifty | 開通月を含む3ヵ月目に現金振込 |
プロバイダ特典 So-net | 最短4ヶ月半で現金振込 |
プロバイダ特典 BIGLOBE | 最短3ヶ月で現金振込 |
公式特典 新スタートサポート | au PAY 残高へのチャージは申請から約1ヶ月後 郵便為替は1.5ヶ月〜2ヶ月後 月額料金割引は申し込み翌月から割引開始 |
公式特典 初期費用相当額割引 | 開通月の翌月から割引開始 |
公式特典 auスマートバリュー | 申し込み翌月から割引開始 |
auひかりの申し込み窓口によっては、NNコミュニケーションズより高額のキャッシュバック金額を表示している所もあります。
しかし、金額の大きさだけで決めてしまうのはおすすめしません。
少なくとも、『いつ貰えるか』や『受け取るための条件』は必ず確認しましょう。
せっかく高額キャッシュバックが貰えると思ってその窓口を選んだのに、受け取れなかったら悲しすぎますから。
私はやっぱり、確実に特典が受け取れるNNコミュニケーションズをお勧めいたします!
auひかりを申し込むならNNコミュニケーションズがお得!
NNコミュニケーションズのキャンペーンの特徴は、なんといっても代理店とプロバイダ双方からキャッシュバックが受け取れること!
下記2つの特典からどちらかお好きな方を選択できます。
特典A 高額キャッシュバック
ホーム | マンション | |
---|---|---|
NNコミュニケーションズ | 20,000円 | 25,000円 |
プロバイダ | 25,000円 | 20,000円 |
キャッシュバック 合計額 | 45,000円 | 45,000円 |
※auひかり電話を同時申し込みした場合、上記NNコミュニケーションズのキャッシュバック金額に+7,000円上乗せとなります。
特典B キャッシュバック+Wi-Fi6対応ルーター
特典Bは、プロバイダに@niftyを選んだ方のみ選択可能です。
下記キャッシュバック金額の他、最新のWi-Fi規格『ax』に対応したルーターが受け取れます。
ホーム | マンション | |
---|---|---|
NNコミュニケーションズ | 20,000円 | 30,000円 |
プロバイダ | 20,000円 | 10,000円 |
キャッシュバック 合計額 | 40,000円 | 40,000円 |
※auひかり電話を同時申し込みした場合、上記NNコミュニケーションズのキャッシュバック金額に+7,000円上乗せとなります。

NNコミュニケーションズの特典の申請方法は申し込み時の電話で口座番号を伝えるだけ(後からSMSで送ってもOK)なのでとても簡単。
代理店の特典でありがちな複雑な申請やオプション加入などの面倒な条件は無く、また申請忘れや貰い忘れの心配もありません。確実に特典が受け取れます。
キャッシュバックは申し込みから最短1ヶ月で指定口座に振り込み!
公式ではない代理店から申し込むのはちょっと不安、という方もいらっしゃるかもしれませんが、NNコミュニケーションズは毎年KDDIから『お客様の満足度を高める為受注品質の向上にも努めていただきました』という感謝状を受け取っています。
キャンペーンページには実際に利用された方のレビューもたくさん掲載されているので参考にしてみて下さい。
私が確認した時は高評価のレビューが多くて安心できました。
auひかりの申し込みを検討しているなら、ぜひNNコミュニケーションズのキャンペーンサイトをチェックしてみましょう。