auひかりのオプションといえば、ひかり電話やテレビサービスが有名です。
しかし、実はその他にも魅力的なオプションが多数用意されているって、ご存じでしたでしょうか?
この記事では、電話とテレサービス以外で、特に利用価値の高いauひかりの“使える”オプションを3つ紹介いたします。
- 内蔵無線LANオプション・・・auスマートバリューを適用する方
- セキュリティオプション・・・セキュリティ対策が必要な方(ほぼ全員)
- サポートオプション・・・インターネット初心者の方、設定が面倒な方
※右側は申し込みがおすすめの人です。
無料で利用出来るオプションもありますので、どんどん活用しましょう!
Wi-Fiが飛ばせる『内蔵無線LANオプション』
auひかりを契約すると、ひかり電話機能・無線LAN機能を兼ね備えた多機能ルーター『ホームゲートウェイ』という機器が自宅に設置されます。
- ルーター機能
- ひかり電話機能
- 無線LAN機能
ご覧の通り、この機器には無線LAN機能が備わっていますが、ホームゲートウェイ単体では利用する事ができません。
Wi-Fiを利用するためには、別途『内蔵無線LANオプション』に加入する必要があるのです。
月額料金 | 500円 (税込 550円) |
---|
毎月500円(税込 550円)ということは年間6,000円(税込 6,600円)・・・ちょっと悩ましい金額です。
しかし、この500円(税込 550円)のレンタル料金を無料にする方法があります。
それは、auひかりとauスマートフォンのセット割、「auスマートバリュー」を適用することです!
「auスマートバリュー」には、スマホの料金割引の他に、内蔵無線LANが永年無料で利用できる特典も付いています。

ご自分かご家族にauスマホユーザーがいるなら、『auスマートバリュー』を組んで、無料でWi-Fi環境を構築しましょう!
auひかりのセキュリティオプション
今の時代、インターネットを安全に利用するためにはセキュリティ対策は欠かせません。
auひかりには、auや各提携プロバイダが提供しているセキュリティオプションが用意されています。
市販のセキュリティソフトを購入するよりもメリットが大きいので、これらのオプションはぜひ利用しましょう!
- 安価な月額料金設定
- オンラインサービスなので更新を忘れる心配が無い
- 新規加入で無料利用期間が付いてくる!
ここではauの「安心ネットフィルター」と、プロバイダのセキュリティサービスの中でも人気の高い、So-netの「カスペルスキー」とBIGLOBEの「トータル・ネットセキュリティ」をご紹介します。
安心ネットフィルター
安心ネットフィルターは、auが提供するセキュリティオプションです。
インターネット接続時の不正サイトへのアクセスや、フィッシング詐欺などをブロックします。
さらにインターネット利用者の年齢に合わせて、アクセスできるサイトを制限する『年齢別フィルター機能』も設定することが出来ます。
初期費用 | 無料 |
---|---|
月額利用料金 | 190円(税込 209円) ※初月無料 |
- 年齢別フィルター
- 不正サイトへのアクセスブロック
- フィッシング詐欺のブロック
適用できるプランは、auひかりホームもしくはマンションタイプGで、ホームゲートウェイBL1000HWを利用する場合に限ります。
So-netのカスペルスキー

カスペルスキーは世界的に評価の高いウィルス対策ソフトです。
WindowsやMac、Androidの3つのOSに対応していて、お好きな組み合わせで最大5台まで各機器にインストール可能。
また月額料金制のため市販のセキュリティソフトと違い契約更新を行う必要が無く、『知らずにセキュリティが切れてしまっていた』という事が起きない点も安心です。
auひかりの申し込み時にプロバイダSo-netを選択し、カスペルスキーセキュリティに同時加入すると、24ヶ月の無料期間が付いてきます!
月額利用料金 | 500円 (税込 550円) ※24ヶ月無料 |
---|
- ウイルス・スパイウェア対策
- ネットワーク監視
- 危険サイト対策
- アプリケーション監視
- ぜい弱性対策
- 迷惑メール・バナー広告対策
- プライバシー漏えい対策
- 保護者による管理Web脅威対策
- 着信・メールのフィルタリング
- 盗難・紛失対策(モバイル向けセキュリティ対策) etc.
BIGLOBEのトータル・ネットセキュリティ

BIGLOBEのセキュリティオプションは「トータル・ネットセキュリティ」です。
実はウィルス対策ソフトで有名なマカフィーの技術を採用しているので安全性はバッチリ。
WindowsやMac、Androidの3つのOSに対応していて、お好きな組み合わせで最大3台の機器にインストール可能です。
新規加入キャンペーンで2カ月の無料期間が付いてきます!
月額利用料金 | 580円(税込 638円) ※最大2ヶ月無料、3台まで |
---|
- 最新の不正アプリ・ウイルスにもすばやく対応
- 公衆Wi-Fi利用時のプライバシーも守る
- 年中無休 無料のサポート
- 自動契約更新で期限切れなし
- マルチデバイス対応
- Android端末の紛失・盗難対策
- 危険なウェブサイトへのアクセスをブロック
auひかりのサポートオプション
初めてインターネットを引く方や、各種設定に自信がない方には、サポートオプションがおススメです。
中には無料で利用できるものもあるので、特にパソコン初心者の方は積極的に活用していきましょう。
auが提供している「おまかせアドバイザー」、「かけつけ設定サポート」の他、プロバイダSo-netとBIGLOBEのサポートサービスも紹介いたします。
おまかせアドバイザー
おまかせアドバイザーは、auひかり(ホームタイプ)の申し込みを検討している方限定のサポートサービスです。
専門スタッフが電話、または訪問し、auひかりの申し込み前からサービス利用までを無料でサポートしてくれます!
具体的に相談できる内容は、auひかりホームの料金などの説明、光ファイバー入線工事の説明、宅内機器設置位置の相談、配線方法の相談などです。
かけつけ設定サポート
かけつけ設定サポートは、専門スタッフが契約者の自宅にお伺いして、各種機器の設定を行うサービスです。
配線や接続設定などが詳しくない方、面倒だと思う方でも、お任せするだけで簡単にインターネットが始められます。
かけつけ設定サポートの基本メニュー料金表
メニュー | 料金 | 工事内容 |
---|---|---|
基本設定 (有線) | 6,800円 (税込 7,480円) /工事 | パソコン1台 ・メール(1アドレス) ・ブラウザ ・電話の設定も含む |
基本設定 (宅内LAN機器パック) | 9,500円 (税込 10,450円) /工事 | パソコン1台 +宅内LAN機器の設定もあわせて実施 |
追加接続設定 (有線) | 2,800円 (税込 3,080円) /1工事 | 2台目以降のパソコン1台 ・LANケーブル接続 ・メール(1アドレス) ・ブラウザの設定も含む |
追加接続設定 (宅内LAN機器) | 4,000円 (税込 4,400円) /1工事 | 2台目以降のパソコン1台 ・宅内LAN機器の設定 ・メール(1アドレス) ・ブラウザの設定も含む |
追加接続設定 (Wi-Fi子機) | 2,800円 (税込 3,080円) /工事 | 2台目以降のWi-Fi子機設定 |
プリンター、スキャナー、ゲーム機などの設定
メニュー | 料金 | 工事内容 |
---|---|---|
機器(パソコン・ゲーム機など) の初期設定 | 5,800円 (税込 6,380円) /工事 | パソコンなどの梱包開封 ~設置・配線~OSの設定 (インターネット接続設定含まず) |
プリンター・スキャナーの設定 (多機能プリンターを含む) | 4,300円 (税込 4,730円) /工事 | プリンター1台の設定 もしくは、スキャナー1台の設定 |
外付け機器の取り付け | 3,000円 (税込 3,300円) /1工事 | 外付けドライブの取り付け および設定 |
追加ホームゲートウェイの取り付け | 2,000円 (税込 2,200円) /1工事 | 追加となるホームゲートウェイ の取り付け |
- オプションメニューのみでお申し込みの場合、訪問費として別途3,600円(税込 3,960円)/1訪問かかります。
セキュリティソフトの設定
セキュリティソフト の設定 | 4,500円 (税込 4,950円) /工事 | ・シマンテック ・トレンドマイクロ ・マカフィー(個人向けソフト) が提供するソフトに限ります。 |
---|
- オプションメニューのみでお申し込みの場合、訪問費として別途3,600円(税込 3,960円)/1訪問かかります。
その他の設定
メニュー | 料金 | 工事内容 |
---|---|---|
メールの追加設定 | 600円 (税込 660円) /1アドレス | メールアカウントの設定 (2アカウント目以降) |
ソフトウエアインストール | 4,600円 (税込 5,060円) /工事 | 購入済みのソフトウエアの インストール |
Windowsアップグレード | 10,800円 (税込 11,880円) /1工事 | Windows OSアップグレード |
- オプションメニューのみでお申し込みの場合、訪問費として別途3,600円(税込 3,960円)/1訪問かかります。
So-netのよくばりサポート60分

「よくばりサポート60分」は、専門のスタッフがインターネットの接続・設定を60分間無料で行うサービスです。
サービス内容は下記になります。
- パソコン基本設定2台
- 無線LANルータ設定1台
- auひかり電話サービス疎通確認1台
- スマホ/タブレットのWi-Fi設定1台
- セキュリティサービス設定1台
ネット開通時の初回設定などでサポートを希望する方におすすめのサービスです。
何と言っても60分無料ですから!
BIGLOBEお助けサポート

『BIGLOBEお助けサポート』は、365日常駐のスタッフが電話でサポートを行うサービスです。
サービス内容はパソコンやメール設定の他、スマホやタブレットの設定の相談もできます。
なお、1回のサポート時間は最大30分程度となります。
月額利用料金 | 475円(税込 522.5円) ※最大2ヶ月無料 |
---|
- 無線LANの設定をしたい
- エクセルのグラフを上手に作りたい
- プリンターに接続したい
- メールアドレスを追加したい
など
- 初期設定をしたい
- Wi-Fiに接続したい
- アプリをインストールしたい
- メールアドレスを設定したい
など
まとめ
auひかり電話とauひかりテレビサービス以外で、特に利用価値の高い3つのオプションサービスを紹介しました。
あなたのお役に立てるサービスはありましたでしょうか?
3つのオプションを申し込んだほうが良い方は下記の通りです。
- 内蔵無線LANオプション・・・auスマートバリューを組む方
- セキュリティオプション・・・セキュリティ対策が必要な方(ほぼ全員)
- サポートオプション・・・インターネット初心者の方、設定が面倒な方
思い当たる方は、auひかりの申し込みをする際にあわせて検討してみましょう。
auひかりを申し込むならNNコミュニケーションズがお得!
NNコミュニケーションズのキャンペーンの特徴は、なんといっても代理店とプロバイダ双方からキャッシュバックが受け取れること!
下記2つの特典からどちらかお好きな方を選択できます。
特典A 高額キャッシュバック
ホーム | マンション | |
---|---|---|
NNコミュニケーションズ | 20,000円 | 25,000円 |
プロバイダ | 25,000円 | 20,000円 |
キャッシュバック 合計額 | 45,000円 | 45,000円 |
※auひかり電話を同時申し込みした場合、上記NNコミュニケーションズのキャッシュバック金額に+7,000円上乗せとなります。
特典B キャッシュバック+Wi-Fi6対応ルーター
特典Bは、プロバイダに@niftyを選んだ方のみ選択可能です。
下記キャッシュバック金額の他、最新のWi-Fi規格『ax』に対応したルーターが受け取れます。
ホーム | マンション | |
---|---|---|
NNコミュニケーションズ | 20,000円 | 30,000円 |
プロバイダ | 20,000円 | 10,000円 |
キャッシュバック 合計額 | 40,000円 | 40,000円 |
※auひかり電話を同時申し込みした場合、上記NNコミュニケーションズのキャッシュバック金額に+7,000円上乗せとなります。

NNコミュニケーションズの特典の申請方法は申し込み時の電話で口座番号を伝えるだけ(後からSMSで送ってもOK)なのでとても簡単。
代理店の特典でありがちな複雑な申請やオプション加入などの面倒な条件は無く、また申請忘れや貰い忘れの心配もありません。確実に特典が受け取れます。
キャッシュバックは申し込みから最短1ヶ月で指定口座に振り込み!
公式ではない代理店から申し込むのはちょっと不安、という方もいらっしゃるかもしれませんが、NNコミュニケーションズは毎年KDDIから『お客様の満足度を高める為受注品質の向上にも努めていただきました』という感謝状を受け取っています。
キャンペーンページには実際に利用された方のレビューもたくさん掲載されているので参考にしてみて下さい。
私が確認した時は高評価のレビューが多くて安心できました。
auひかりの申し込みを検討しているなら、ぜひNNコミュニケーションズのキャンペーンサイトをチェックしてみましょう。