
auひかりって良いの?悪いの?
使ってる人感想教えて~!
これからauひかりと契約しようか検討中の方は、実際に使っている人の評価を知りたいところですよね。
KDDIさんや代理店など、販売側の情報だけではどうしても『本当に~?』とうがった目で見てしまいますし。
ということで今回は実際にauひかりを利用している方の口コミをTwitterで集めてみました!
良かった口コミをまとめると大体この5つに集約できます。
逆に悪い口コミはだいたいこの3つにまとめられました。
総合的に判断すると、auひかりは非常に評価の高いインターネット回線です!
それでは申し込みの前に、auひかりの総合評価や実際の口コミを引用しながら一つずつ確認していきましょう。
auひかりの総合評価
auひかりは速度が速く、キャンペーンや月額料金の満足度も高い非常に人気のあるインターネット回線です!
・・・とは聞くものの、『それって本当~?』って半信半疑な方もいらっしゃいますよね。
ましてや光回線の申し込みを検討している方なら当然口コミや全体的な評価は気になっていることでしょう。
ということで、今回調べた口コミを元に全体的な評価を表にまとめてみました。
5段階評価 | 理由 | |
---|---|---|
通信速度 | ★★★★★ 5/5点 | 独自回線を利用しているので、回線速度は出やすく快適な通信ができる |
エリア | ★★☆☆☆ 2/5点 | 全国的には展開しているが、関西や中部などエリア外もありNTTと比べると若干劣る |
月額料金 | ★★★☆☆ 3/5点 | プロバイダ一体型のため、NTTより安く料金は比較的良心的 |
キャッシュバック | ★★★★★ 5/5点 | 全ての光回線の中でも断トツにトップで、高額キャッシュバックがもらえる |
キャンペーン | ★★★★★ 5/5点 | 初期工事費実質無料や他社の違約金還元のキャンペーンもあり、他社からの乗り換えも安心 |
20/25点で、なんと・・・総合評価は四つ星★★★★、5段階中4!!
前評判通り素晴らしい光回線ということが分かりました!
実は、auひかりは人気の動画配信会社「Netflix社」のストリーミング速度実測測定にて、2018年に国内No.1に輝いているんですよ。
auひかりは元々特別なオンリーワン(独自回線という意味で)ですが、速度の実績もばっちりというわけです。
エリア外があるという欠点はありますが、逆にエリア内であれば迷わずauひかりを選択しても後悔はしないでしょう。
快適なインターネットライフがあなたを待っていますよ!
『総合評価も良かったしauひかりの申し込みしようかな』と思った方は、高額キャッシュバックが受け取れるお得なキャンペーンをご活用ください。
せっかくならお得にauひかりを申し込みましょう。
クチコミ内容をもっと詳しく知りたい方はぜひここから先も読み進めてみてくださいね。
auひかりにして良かった!という口コミ
総合的に評価の高いauひかりですが、実際どんな良い口コミがあるか気になりますよね?
auひかりは悪いところより、”良いところ”の方がたくさんあります。
さっそく良い口コミから紹介していきましょう!
auひかりは速度が速い
光回線を選ぶ際、速度は重要なポイントの一つですよね。
auひかりは速度が速いという口コミが本当に多い光回線なんです!
安定して速い、auひかりの信頼度が高い
— フリさん✈︎ (@FreedomHK) June 20, 2020
速いだけじゃなく安定感も大事ですよね。
auひかりの測定結果(IPv6接続)
— 伊藤 洋宣 (@hironori196386) June 29, 2020
Ping値: 25.0ms
ダウンロード速度: 642.73Mbps(超速い)
アップロード速度: 495.02Mbps(非常に速い)https://t.co/AvT5G66FEk #みんなのネット回線速度
この方は実測値600Mbps越え、快適ですね!
なぜauひかりは速いと感じる人が多いのでしょうか。
それには2つの理由があります。
1つ目はauひかりは独自の光回線を利用しているという事。
日本で展開している光回線サービスの多くはNTTのフレッツ光回線を利用しています。

そのため夜間や休日など、利用者が多くなる時間帯は混雑が起き、速度が遅くなりやすいと言われているんです。
しかし、auひかりは独自の回線を利用しているため、利用者過多による回線混雑が起きず安定した速度が保てるわけです。
もう1つの理由は、IPv4/IPv6デュアルスタックを採用していることです。
今まで主流だったIPv4という接続方式は、ネット人口やIT家電などの接続機器の増加により、発行できるIPアドレスが枯渇し混雑が起きやすい状況になってしまいました。
そこで開発されたのが無限に近いIPアドレスを発行できるIPv6接続方式です。
auひかりが採用しているIPv4/IPv6デュアルスタックはIPv6接続上でIPv4対応サイトも閲覧できる仕組みで、高速・快適にインターネットを利用することができます。

他光回線でも似たような仕組みを持つところはありますが、そのほとんどがオプション扱いになっていて別途申し込みが必要なところ、auひかりは標準装備なんです。
そのためインターネットにあまり詳しくない方でも速さを実感しやすいんですよね!
ちなみに、auひかりでは最大通信速度が5Gbps、10Gbpsという超高速な特別プランも用意されています。
今のところ戸建て限定、エリアも東京・神奈川・埼玉・千葉の一部地域限定、プロバイダも指定4社限定ですが下記ツイートのようにとんでもないスピードが出ますよ!
ff外から失礼します!
— Ewyssr@? (@Ewyssr) June 5, 2020
自分もauひかりで10Gプラン入ってるんですが、マックスで早い時だとこんな感じです! pic.twitter.com/pkPFkcTvPj
auひかりならフレッツ光より安くなる
”auひかりの料金”で口コミ・評判を調べてみると『auひかりにしたら料金が安くなった!』という声が多くみられました。
WiMAXからauひかりに買えたら3000円/月安くなった
— くつほしい (@Ihoke) May 15, 2020
月3,000円の通信費削減はでかい!
ネット回線をauひかりに変更申し込み 電話とセットにしたから今の電話代と相殺したらだいぶ安くなった 早くやっときゃよかったな^^;
— ろめお (@koo75romeo) May 6, 2020
auひかり電話にすることで月々の電話代も抑えられます。
「フレッツ光×楽天ブロードバンド」から「auひかり×au one net」にしたらネット爆速になって値段も安くなって感激した
— やまだたけし (@TKSHIYM) October 30, 2019
フレッツは最大1Gbpsでauひかりは最大664Mbpsだったけど、完全にauひかりのほうが速いなぁ
皆さんかなり満足されていますね!
参考までに、auひかりとフレッツ光、双方のホームタイプの月額料金を比較しました。
フレッツ光 (東日本) | フレッツ光 (西日本) | auひかり | |
---|---|---|---|
光回線料金 | 4,800円 | 5,400円 | 5,100円 |
プロバイダ料金 | 1,000円 | 1,000円 | 0円 (光回線料金に込み) |
合計金額 | 5,800円 | 6,400円 | 5,100円 |
プロバイダを別途契約する必要があるフレッツ光と比べると確かに安いですね!
またauひかりは継続利用することで割引が適用され、2年目に100円引き、3年目以降はそこから更に100円引きとなり、最終的に4,900円まで安くなります。
5,000円切るとだいぶ安く感じますね!
スマホとのセット割が適用できる
auひかりにはauスマホとのセット割引サービス『auスマートバリュー』があります。
携帯もauだし割引効くから回線はauひかりにした
— のぐぴ (@destiny_c_) February 10, 2020
auスマホを使っているから固定回線もauひかりにした、という方は多いはず。
使ってる携帯キャリアによりますが、対応する光回線だと割引あったりします。ちょびさん多分auだと思うんですけどauひかりとかにすると、スマートバリューとか言うスマホの割引もらえたりしますよー。
— りょー@Z750 (@ryosuke750) April 17, 2020
このauスマートバリューは、かなり強力な割引なんですよ!
auひかり+光電話とauスマホをセットで利用することでauスマホの月額料金が毎月500~1,000円割引になります。
しかも契約者本人だけでなく、同居のご家族や50歳以上なら別居のご家族まで、最大10回線まで割引が適用できるんです。
仮に4人家族でそれぞれ1,000円割引のプランなら、毎月4,000円もの割引が効いちゃいます!
また下記2点はauスマートバリュー適用時だけ受けられる”特別サービス”です。
ご自分やご家族にauスマホユーザーがいるなら、auひかりは更にお得な光回線となります!
サポートキャンペーンが充実している
auひかりはサポートキャンペーンも充実しています。
これによりauひかりに決めたという方も多いですよ!
初期工事費実質無料キャンペーン
光回線は最初にどうしても光回線を通す工事が必要になるため、初期費用が高額になりやすいという問題があります。
しかしauひかりなら大丈夫!
初期工事費が実質無料になるキャンペーンを展開しているんです。
なぜ”実質”が付くのかというと、実際工事費は分割払いとなり毎月請求が発生しますが、同額分を毎月割り引く形になるからです。
申込みプラン | 初期工事費 | 割引 |
---|---|---|
ホームタイプ (ネット+電話) | 37,500円 625円×60ヵ月 | 実質無料! 625円×60ヵ月 |
マンションタイプ | 30,000円 1250円×24ヵ月 | 実質無料! 1250円×24ヵ月 |
ちなみに、ホームタイプの割引額はネット回線の契約で125円、固定電話の契約で500円となっています。
ネット回線のみの契約の場合、割引額は125円×60ヵ月となり、30,000円の工事費負担が発生しますのでご注意ください。
他社回線の解約違約金負担「新スタートサポート」
他社のインターネット回線からauひかりに乗り換える際、元の回線の解約違約金が掛かることがあります。
インターネット関係の解約違約金は結構高額なものが多く、乗り換えを諦める原因にもなりえてしまうんですよね。
auひかりにはそういった方を諦めさせないために、解約違約金等を負担してくれるサポートキャンペーンが用意されています。
他社インターネットサービスからauひかりに乗り換えると、他社インターネットサービスの解約違約金相当額を還元してくれる『新スタートサポート』です。
GMOとくとくBBのwimax2を解約したら契約解除料27,280円ってたっか!!
— なんなる (@hennna_hito) April 30, 2020
auひかりが違約金3万まで負担してくれるらしいので良いけど
新スタートサポートは他社違約金を最大30,000円まで還元してくれるキャンペーンです。
しかも、今なら上乗せキャッシュバックまでもらえちゃいます!
上乗せキャッシュバックはホームタイプなら「25,000円」、マンションタイプでも「15,000円」。
他社違約金分最大30,000円の還元だけでなく、上乗せキャッシュバックまでもらえるなんてサポートが充実してますよね。
ただし、KDDIのグループ会社や提供会社など、サポート対象外のインターネット回線もあるため、乗り換えをご検討中の方は一度対象に含まれているか確認してみましょう。
キャッシュバックが高額だった
auひかりの申込みはネット代理店がおすすめです。
なぜなら集客のために高額キャッシュバック等の魅力的な特典を用意しているからです!
ただし、悪質な代理店に引っかからないために必ず3つのポイントを確認しましょう。
- 適用条件:オプション加入などが条件になっていないか
- 申請方法・申請時期:特典申請が半年~1年後などになっていないか
- 振込み時期:振り込みが1年後などになっていないか
この3つのポイントを全てクリアしている代理店を一つ紹介します。
何を隠そう、当社NNコミュニケーションズです!
オプション加入の必要なし、特典申請はauひかりのお申し込みと同時に完了、auひかり開通から最短2ヵ月で振り込みとお客様目線のキャンペーンを展開させていただいております。
NNコミュニケーションズの評判はとても良い!
NNコミュニケーションズのキャンペーンサイトには、実際にauひかりを開通いただいた方から寄せられた評判や感想が掲載されています。
レビューは日々増えていますので、ぜひあなた自身の目で最新の声をご覧ください。
また、TwitterなどでNNコミュニケーションズと検索することでも口コミが確認できますよ。
丁寧で分かりやすい対応でした。キャッシュバックも問題なくいただき、回線速度にも満足しております。 #NNコミュニケーションズ https://t.co/5V3X0sXmC1
— かるでぃあ (@awdds) October 1, 2020
電話対応をお褒め頂きありがとうございます!
回線速度も満足ということで何よりです。
契約は非常にスムーズで、オペレーターの方の対応も良かったです。キャッシュバックの申し込みも電話口で完了、本当に楽でした。 #NNコミュニケーションズ https://t.co/rmgxlOtKUJ
— sss (@sss85547218) October 1, 2020
特典申請が簡単なのもNNコミュニケーションズの特徴です。
7月13日に代理店NNコミュニケーションズに申し込んだauひかり(ホーム1G)の導入。9月4日に開通工事、9月10日に電話移行が完了。そして昨日10月25日、NNコミュニケーションズからキャッシュバックの振り込みがあった。感謝感激!
— Satomi NY (@satomi_ny) October 26, 2019
あとはおよそ3ヶ月後のプロバイダSo-netからのキャッシュバック待ち。
自慢になってしまいますが、弊社はお客様対応の質が良いということでKDDIさんから何度も感謝状を頂いています。
auひかりをお申し込みの際はぜひ当社NNコミュニケーションズの事を思い出してくださいね。
auひかりの評判/レビュー
当社を実際にご利用いただいたお客様から届いた評判・レビューのお声をまとめました。
是非お申し込みの検討材料としてお役立てください。
auひかりを申し込むならNNコミュニケーションズがお得!
NNコミュニケーションズのキャンペーンの特徴は、なんといっても代理店とプロバイダ双方からキャッシュバックが受け取れること!
下記2つの特典からどちらかお好きな方を選択できます。
特典A 高額キャッシュバック
ホーム | マンション | |
---|---|---|
NNコミュニケーションズ | 20,000円 | 25,000円 |
プロバイダ | 25,000円 | 20,000円 |
キャッシュバック 合計額 | 45,000円 | 45,000円 |
※auひかり電話を同時申し込みした場合、上記NNコミュニケーションズのキャッシュバック金額に+7,000円上乗せとなります。
特典B キャッシュバック+Wi-Fi6対応ルーター
特典Bは、プロバイダに@niftyを選んだ方のみ選択可能です。
下記キャッシュバック金額の他、最新のWi-Fi規格『ax』に対応したルーターが受け取れます。
ホーム | マンション | |
---|---|---|
NNコミュニケーションズ | 20,000円 | 30,000円 |
プロバイダ | 20,000円 | 10,000円 |
キャッシュバック 合計額 | 40,000円 | 40,000円 |
※auひかり電話を同時申し込みした場合、上記NNコミュニケーションズのキャッシュバック金額に+7,000円上乗せとなります。

NNコミュニケーションズの特典の申請方法は申し込み時の電話で口座番号を伝えるだけ(後からSMSで送ってもOK)なのでとても簡単。
代理店の特典でありがちな複雑な申請やオプション加入などの面倒な条件は無く、また申請忘れや貰い忘れの心配もありません。確実に特典が受け取れます。
キャッシュバックは申し込みから最短1ヶ月で指定口座に振り込み!
公式ではない代理店から申し込むのはちょっと不安、という方もいらっしゃるかもしれませんが、NNコミュニケーションズは毎年KDDIから『お客様の満足度を高める為受注品質の向上にも努めていただきました』という感謝状を受け取っています。
キャンペーンページには実際に利用された方のレビューもたくさん掲載されているので参考にしてみて下さい。
私が確認した時は高評価のレビューが多くて安心できました。
auひかりの申し込みを検討しているなら、ぜひNNコミュニケーションズのキャンペーンサイトをチェックしてみましょう。
auひかりの悪い口コミ
悪い口コミの方も紹介いたします。
地デジ、BSにテレビサービスが対応していない
auひかりにはauひかりテレビサービスというオプションがあります。
光ファイバーで放送電波を受信するためアンテナ設置不要で様々なチャンネルを視聴できる便利なサービスなのですが、実は地デジ(いわゆる地上波)やBSが見られないんです。
auひかりに変えようとしたけど買えたら地デジ見れなくなる言われてぴえんしてる
— はくせき (@SEVENTHxHEAVEN) May 18, 2020
テレビなのに地デジが見れないって結構衝撃的ですよね。
キャッシュバック良いからauひかりにしたけど速度は今までで1番速い
— 犬くそ (@inukuso) April 11, 2020
ただひかりTVがauに無くてそこまで調べなかった俺の負けだ
テレビサービスあるけどスカパーやひかりTVに比べて少ないし、ひとつの機器で地デジとテレビサービス見れないクソすぎて仕様を何とかしてくれ
ババア達が困惑する
地デジが映らないことを後から知って愕然となる人も多いようです。
ちゃんと書いてあるのでしょうが、説明不足感は否めませんね。
地デジ・BSはアンテナの設置して見よう!
auひかりを契約している方が地デジ・BS放送を見る場合は、初期費用は掛かってしまいますがアンテナの設置をお勧めします。
アンテナなら一度設置してしまえば月額料金などのランニングコストが掛かりませんからね。
元からアンテナでテレビを視聴されている場合はそのままで何の問題もありません。
悪質な代理店がいる
auひかりはauショップや公式サイト以外でも申し込むことができます。
例えば家電量販店や訪問営業、電話営業、ネット代理店などですね。
ただし、残念ながらその中には評判の悪い窓口もあるんです。
auひかりのセールス電話のタチが悪いのは、最初NTTの担当者を名乗る事が多いんだよねぇ。
— 仏さんじょ@エアコミケ新刊委託中 (@imusanjyo) May 24, 2020
保守連絡の類の可能性もあるので一応聞いていると、お決まりの「インターネットがお安くなります」が始まって、auひかりへの切り替えを勧めてくる……。悪質……。
NTTがKDDIのauひかりをすすめてくる訳がありません。
嘘の会社名を名乗るのは詐欺です。
@au_support 固定電話が鳴ると大抵はAUひかりの営業勧誘でして、私もそのつもりでケンカ腰で第一声は電話応対してるのでたまに知り合いや親せきからの電話のときがあって「怖いよ」とたしなめられるなど実害も被っています。勧誘営業電話を断ったら二度とかけない体制を一日も早くお願いします
— にゃも (@nyamo774) April 12, 2020
本当に、一度断ったらもうかけてこないでほしいですよね・・・
“マンション設備の点検”とあたかも対応することが義務のように嘘付いて、商材訴求してくる業者って悪質。設備の点検からなんでいきなりauひかりの話になるかな?ドコモ光契約してるって言ってるのに「ちょうどよかったです」って何もちょうどよくないんだよな??
— あさん (@ayou_chikin) June 5, 2020
相手を騙すようなやり口はまるで詐欺みたいです。
電話営業や訪問営業は相手にしない
このツイート主さん達は相手が怪しいと見抜いて断っていますが、インターネットに詳しくない方だったら、もしかしたら流されて契約してしまうかもしれません。
しかし、電話や訪問営業での契約は絶対にお勧めできません!
なぜなら、こういった会社は営業力でお客様を獲得するので集客用のキャンペーンを展開する必要が無く、キャッシュバックや特典などがほぼ出ないからです。
お客様にとって何も良いことはありませんよ。
だいたい相手を騙したり強引な営業をする会社とは契約したくないですよね。
ネット代理店は条件や申請方法に気を付けて!
auひかりの一番お得な申し込み窓口はネット代理店で間違いありません。
公式に比べて知名度が無いため、高額キャッシュバックなどの魅力的な特典で集客する必要があるためです。
どの窓口から申し込んでもauひかりの速度や品質に違いは無いので、どうせならお得な窓口から申し込みたいですもんね。
しかし、中には悪質な代理店もあるので注意が必要です!
auひかりのキャッシュバック
— ミラ (@Shinygift_LL13) June 27, 2020
8ヶ月後って言ってたからそろそろ申請するかと思ったら、8ヶ月後に支払いなだけであって申請は6ヶ月後なのマジでやられたわ
電話口の人みんなに声に出して確認したしメモまで取ってあるけど、全員8ヶ月って言ってたのコレもう詐欺やろ
そもそも6ヶ月後に申請しなければならないなんて、ほとんどの方は忘れてキャッシュバックを受け取れないのではないでしょうか。
貰えないようにあえて申請時期を遅く設定しているとしか思えません。
キャッシュバック目当てで解約されてはたまらないってことなんだろうけど、1年後にキャッシュバック申請を思い出す奴なんてそうそういない。利用率はどのくらい?って聞いたら調べてませんって。そりゃ、言えるわけないけど、もっとましな言い訳しろよ。
— ペペロンチーヌ@闘魂こめて (@peperon227) June 12, 2019
せっかく〇万円貰える!って良い気分でauひかりを申し込んだのに、実際は受け取れなかったらめちゃくちゃ気分悪いですよね。
詐欺だ!と怒る気持ちもよく分かります。
そうならないためにも、ネット代理店から申し込む場合は以下の3点について必ず確認し、確実に受け取れると判断出来たら申し込むようにしましょう。
- 適用条件
- 申請方法・申請時期
- 振込み時期
たとえば半年から1年以上先の申請期間内に手続きをしなければキャッシュバックが貰えなくなってしまう代理店もありますが、これ、忘れる可能性が高いですよね。
他には有料オプションの加入がキャッシュバックの条件になっていて結局高くついてしまったり。
申請手続きが複雑で途中で面倒になってしまうような代理店もおすすめできません。
代理店から申し込む場合は3つの項目をしっかりチェックしましょう。
auひかりはエリアが限られている
auひかりは知名度が高いのでてっきり全国で利用できるかと思いきや、実はエリア外の地域があるんです。
関西エリア:大阪・兵庫・京都・滋賀・和歌山・奈良
中部エリア:岐阜・愛知・静岡・三重・長野
(上記地域でもお住まいのマンションにauひかりの設備が導入されていればマンションタイプのみ契約可能です)
あと沖縄県もauひかりちゅらがあるため、通常のauひかりは提供エリア外になります。
せっかくauひかりを導入しようと思ったのにエリア外だった!という口コミはよく見かけます。
auひかりエリア外で悲しみ
— 白ちゃん (@Siro_Mar0) June 25, 2020
評判の良いauひかりにしようと思ったのに・・・悲しいですね。
あああauひかり提供エリア外だったわ、、、?
— ?めがねすん? (@KTG_mmm) May 24, 2020
あああ残念です・・・
auひかりはエリア外
— 髭@天井貯金 (@Revonous) June 5, 2020
泣きたい
どうも関西エリア・中部エリアはKDDIのグループ会社や業務提携会社がインターネット回線を提供している地域だから、競合しないようにするためのようですね。
auひかりはエリア外でもビッグローブ光がある

うち、auひかりのエリア外だって・・・
auスマホとのセット割を組みたかったのに~
auひかりエリア外でもまだ諦めないで下さい!
全国のエリアに対応しているビッグローブ光でもauスマホとのセット割『auスマートバリュー』が適用できますよ。
知らない人も多いですが、BIGLOBEさんはKDDIさんのグループ会社なんです。
このたび、2017年1月31日付で当社はKDDIグループ会社として新たなスタートを切りました。
今後、BIGLOBEはKDDIグループシナジーを通して、お客さまにとって更に魅力的なサービスをご提供してまいります。
KDDIグループ「ビッグローブ株式会社」のスタートにあたって|BIGLOBE公式
テレビを見るのにアンテナはどうしても付けたくない場合にも、「ビッグローブ光テレビ」という光ファイバーで地デジ・BSが見れるサービスもあります。
ちなみに、ビッグローブ光なら当社NNコミュニケーションズからのお申し込みがお得です!
もちろん先ほど紹介したような”悪質代理店”ではありません。
当社は、強引な勧誘及び、お試しでのオプション加入などを勧めることは一切ございませんのでご安心くださいませ。
電話応対が良く、不満はありません。オペレーターにもすぐに繋がり、親切に応対してもらえました。とても親切な会社だと思います。 #NNコミュニケーションズ https://t.co/P1MiFB1QBH
— まっつー (@masahiroring) September 12, 2020
お褒め頂きありがとうございます!
キャッシュバック額も他社よりも良く、オペレーターの方の対応も良かった。不安、不満無く契約・開通出来ました。 #NNコミュニケーションズ https://t.co/kHhpRLIDJe
— ACURA (@acura7tsx) August 30, 2020
ぜひキャンペーン条件等をチェックしてみてください↓
ビッグローブ光代理店NNコミュニケーションズ

正規代理店NNコミュニケーションズからビッグローブ光を申し込むと、下記2種類のキャンペーン特典からお好きな方を選んで受け取ることが出来ます。
各特典の詳細は下記の通りです。
特典A:キャッシュバック
条件 | キャッシュバック額 |
---|---|
光回線のみ | 26,000円 |
光回線+光電話 | 30,000円 |
特典B:キャッシュバック+ハイグレード高速無線LANルーター
条件 | キャッシュバック額 |
---|---|
光回線のみ | 10,000円 + Wi-Fiルーター |
光回線+光電話 | 14,000円 + Wi-Fiルーター |
転用・事業者変更時の特典A
※転用・事業者変更時は、特典Bは対象外となります。
条件 | キャッシュバック額 |
---|---|
光回線のみ (転用・事業者変更) | 10,000円 |
光回線+光電話 (事業者変更のみ) | 14,000円 |
NNコミュニケーションズのキャンペーンは、特典の豪華さもさることながら、その申請方法に特徴があります。
申し込み時の電話で口座番号を伝えるだけ(後からSMSで送ってもOK)でとても簡単なんです。
代理店によっては複雑な手続きが必要だったり、申請時期が限定されていてそこで申請を忘れてしまうとキャッシュバックが受け取れなくなってしまうこともあります。
その点NNコミュニケーションズなら、申し込み時に特典の手続きも一緒に完了するので、特典を貰い忘れることがありません。
キャッシュバックは申し込みから最短2ヵ月で指定口座に振り込まれます。
ビッグローブ光を申し込みを考えているなら、ぜひNNコミュニケーションズのキャンペーンを活用しましょう。
auひかりって実際どうなの?口コミまとめ
auひかりの総合評価はこちら!
5段階評価 | 理由 | |
---|---|---|
通信速度 | ★★★★★ 5/5点 | 独自回線を利用しているので、回線速度は出やすく快適な通信ができる |
エリア | ★★☆☆☆ 2/5点 | 全国的には展開しているが、関西や中部などエリア外もありNTTと比べると若干劣る |
月額料金 | ★★★☆☆ 3/5点 | プロバイダ一体型のため、NTTより安く料金は比較的良心的 |
キャッシュバック | ★★★★★ 5/5点 | 全ての光回線の中でも断トツにトップで、高額キャッシュバックがもらえる |
キャンペーン | ★★★★★ 5/5点 | 初期工事費実質無料や他社の違約金還元のキャンペーンもあり、他社からの乗り換えも安心 |
巷にあふれるauひかりの評判を良い口コミと悪い口コミにまとめました。
良かった口コミは大体この5つにまとめられます。
逆に悪い口コミはこの3つにまとめました。
エリア外の場合は致し方ないですが、テレビサービスで地デジ・BSが見られない問題はテレビアンテナを設置することで解決しますし、悪質な代理店はしっかり事前確認すれば見破ることができます。
3つのデメリットを排除したら、あとは4つのメリットがあなたを待っていますよ!
総合的にauひかりは非常に評価の高いインターネット回線です!
高額キャッシュバックを確実に受け取れる代理店からお得にauひかりを申し込み、高速インターネットライフを満喫しちゃいましょう。
NNコミュニケーションズのスタッフ一同、お客様のお申し込みをお待ちしております!