「ソフトバンクの海外あんしん定期が使えないときの原因は?」
「ソフトバンクの海外あんしん定期が使えないときの対処法を知りたい!」
「ソフトバンクの海外あんしん定期が繋がらないときの対処法を知りたい!」
ソフトバンクの海外あんしん定額が使えない時の原因が気になりますよね。
この記事では、ソフトバンクの海外あんしん定額が使えない時の原因、また、ソフトバンクの海外あんしん定額が使えない時の対処法などについても解説していきます。
・この章を読んでわかること
- 海外あんしん定額が使えない原因① 適用条件を満たしていない
- 海外あんしん定額が使えない原因②端末が正しく設定されていない
- 海外あんしん定額が使えない原因③利用開始手続きが正しく完了していない
- 海外あんしん定額が使えない原因④利用期限や容量の超過でデータ通信できない
※詳しく知りたい項目をタップすると読みたい内容へ移動できます
・ソフトバンクの海外あんしん定額に関する他の記事
ソフトバンクの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
簡単申し込み▶ソフトバンクの申し込み専用ページはこちら
・ソフトバンクならワイモバイルやLINEMOがおすすめ!
ソフトバンクが提供するスマホ向け回線サービスは、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOの3つ。
そのうち、ソフトバンク系の格安SIMの方が同じソフトバンク回線なのに料金がお得でおすすめです。
さらに、現在ワイモバイルとLINEMOではPayPayポイントがもらえるキャンペーンを実施中なので、ソフトバンク回線にお得に乗り換えるなら、ワイモバイルとLINEMOがおすすめです。
<ワイモバイルで実施中のキャンペーン>

<LINEMOで実施中のキャンペーン>

サービス名 | 月額料金と毎月使えるギガ数 |
ソフトバンク (ミニフィットプラン) | 3,278円(1GBまで) 3,980円(2GBまで) 4,980円(3GBまで) |
ソフトバンク (メリハリ無制限+) | 7,425円(ギガ無制限) |
ソフトバンク (ペイトク無制限) | 9,625円(ギガ無制限) |
ワイモバイル | 2,365円(4GBまで) 4,015円(20GBまで) 5,115円(30GBまで) |
LINEMO | 990円(3GBまで) 2,090円(10GBまで) 2,970円(30GBまで) |
ソフトバンクに比べてワイモバイルやLINEMOなら同じギガ数でも料金が断然お得でコスパが良い!
月に20GBや30GBがあれば、動画はガンガン快適に見れます!
ギガ無制限にこだわらないなら、ワイモバイルやLINEMOがおすすめ!
※LINEMOはワイモバイルと異なり、店舗のサービスがなく、また、家族割などの細かい割引がないシンプルプランなので、格安で提供されています。ネットでの手続きに慣れていて、割引が必要な方はシンプルで安いLINEMOをおすすめします。
・海外でそのまま使うならahamoがおすすめ!
海外に行くときに別途オプションに加入するのは大変ではないですか?
国内で使っているまま海外で使えたら便利ですよね!
そんな人にはahamoがおすすめです。
ahamoは月2,970円で30GBも使えて、その30GBは海外でもそのまま使えるので、海外に行くときに別途オプションに加入する必要はありません。
それに今なら他社(ドコモ以外)からahamoに乗り換えると2万円相当のポイントがもらえるので、申し込むタイミングとしてもお得でおすすめです!
ソフトバンクの海外あんしん定額が使えない時の原因と対処法!

渡航先で「ソフトバンクの海外あんしん定額が繋がらない」というトラブルが発生することがあります。
なぜソフトバンクの海外あんしん定額が現地で使えないのか、トラブル発生時に多く見られる、原因とその対処法について解説します。
・この章を読んでわかること
※詳しく知りたい項目をタップすると読みたい内容へ移動できます
ソフトバンクの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
簡単申し込み▶ソフトバンクの申し込み専用ページはこちら
原因① 適用条件を満たしていない
渡航先がソフトバンクの海外あんしん定額(定額国L/S)の対応国・地域かを確認します。
・出発前にチェック
- 海外あんしん定額の適用条件を満たしているか確認
- 世界ケータイに加入済み
- 海外あんしん定額に申し込みする
- 対象プランに加入している
- ウェブ使用料、4G データ通信基本料または、以下対象料金プランに加入している
- データプランメリハリ無制限・データプランミニフィット+・データプラン 50GB(データ通信)・データプラン 3GB(データ通信)・データプランメリハリ・データプランミニフィット・データプラン 50GB+・データプランミニ・データプラン 3GB(スマホ)・データプラン 3GB(ケータイ)・データプラン 100MB・データバリューパックスーパー・データバリューパックミドル・データバリューパックレギュラー・データ定額フラットパック・データ定額ボーナスパック
- ウェブ使用料、4G データ通信基本料または、以下対象料金プランに加入している
- 渡航先の情報を確認
- 渡航国が海外あんしん定額の対象かを公式リストで確認
- 渡航国の提携事業者と5G/4Gの提供状況を把握(不安定時は4G運用に切替える)
改めて申し上げますと、上記適用条件を満たしていない、またはソフトバンクの世界ケータイの対応国以外では、海外あんしん定額を利用することはできません。
上記の条件を満たしている場合は、以下の手順で対処してください。
・現地で“繋がらない/またはネットワークが不安定な時の対処法
- 端末再起動 → 機内モードON→OFFでネットワークを再接続
- ネットワーク選択:自動に設定(提携事業者へ優先接続されやすい)
- 事業者一覧を表示→提携事業者を手動選択(地域によって選択不可)
- ソフトバンク公式サイト<利用国タップ<利用機種タップ<料金を見る
- 提携事業者に記載のないネットワークに接続している⇒提携事業者のネットワークを選択
- 提携事業者のネットワークにつながっている⇒③へ
- 事業者一覧を表示→提携事業者を手動選択(地域によって選択不可)
- 5Gが不安定なら4G/LTEへ一時固定
確認項目 | 確認方法 | 対処法 |
渡航国が海外あんしん定額対象か | ソフトバンク公式サイト | 対象外なら用途次第で代替検討 |
接続先は提携事業者か | 端末設定「ネットワーク選択=自動」 | ネットワーク再接続 表示あれば手動で提携事業者に接続 |
5Gが不安定 | 端末設定 | 4G/LTE固定 |
ここまでで利用できない理由が見当たらない場合は、次の見出しへ進みます。
ソフトバンクの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
簡単申し込み▶ソフトバンクの申し込み専用ページはこちら
原因②端末が正しく設定されていない
つぎに、ソフトバンク海外あんしん定額を利用するために、正しく端末の設定が完了しているか確認します。
・端末の基本設定
- データローミング=オン
- モバイルデータ=オン
- 機内モード=オフ
- Wi-Fi=オフ(利用開始手続き時)
- VPN=オフ
- プライベートリレー=オフ(iPhoneのみ)
デュアルSIM端末を利用している場合は以下にご注意ください。
・デュアルSIM(eSIM+物理SIM)の注意点
- モバイルデータに使う回線=SoftBank(海外で使う回線)
- デフォルトのSMS回線=SoftBankに設定(到着SMSの利用開始URLを取り逃さないため)
- データ回線とSMS回線を“別回線”にしていると開始手続きを見失いやすいので注意
OS別の設定場所について、以下の表にまとめます。
・OS別:設定の場所の確認
設定内容 | iPhone | Android(代表例) |
データローミングON | 設定 → モバイル通信 → 通信のオプション | 設定 → 接続/ネットワーク → SIM/モバイルネットワーク → ローミング |
モバイルデータON | 設定 → モバイル通信 | 設定 → ネットワークとインターネット → データ使用 |
機内モードOFF | 設定 → 機内モード | 設定 → 接続 → 機内モード |
データ回線の選択 | 設定 → モバイル通信 → モバイルデータ通信 | 設定 → SIM → モバイルデータ |
SMS既定回線 | 設定 → メッセージ → 送受信(回線) | メッセージ設定 → 既定のSIM(SMS) |
ソフトバンクの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
簡単申し込み▶ソフトバンクの申し込み専用ページはこちら
原因③利用開始手続きが正しく完了していない
ソフトバンクの海外あんしん定額は、利用開始の手動操作で初めて有効になります。
さらに、申込の受付時間は日本時間基準のため、ソフトバンク海外あんしん定額が繋がらないときは手順と時刻を確認してみましょう。
・ソフトバンク海外あんしん定額の開始手順(Wi-Fi経由は不可)
- 現地到着(ローミングオンを確認)
- 現地到着時の「海外お知らせメール」(SMS)は、データローミングオフでも受信
- プライベートリレー(iPhoneのみ)とVPNをオフ
- Wi-Fiオフ ⇒ モバイルデータの状態で到着した海外お知らせメールのURLを開く
- プラン選択 → 「利用を開始する」をタップ(以後、課金と利用時間のカウントが発生)
- 残り時間/残容量が利用状況ページに表示されているか確認
補足:SMSが未達でも、専用サイトへ直接アクセスすることで手続きが可能
未達の原因:過去に配信停止登録の可能性
「配信停止・再開登録」 <「海外到着時にお届けするお知らせ」スイッチがオフ<オンに変更
また、ソフトバンク海外あんしん定額には、利用開始の申し込みに日本時間による制限があります。
・受付制限と反映遅延(日本時間)
- 申込不可:午後23時25分~午前0時30分(日本時間)
- 反映遅延:午前0時30分~午前7時は反映に最大30分
現地時間ではなく、日本時間である点に注意してください。
データ通信の空白時間を作らないためには、プラン満了が日本時間深夜に重なる前に「前倒しで延長」しておくのも運用対策です。
ソフトバンクの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
簡単申し込み▶ソフトバンクの申し込み専用ページはこちら
原因④利用期限や容量の超過でデータ通信できない
利用できていたソフトバンクの海外あんしん定額が、使えない状態になった原因は、プランの仕様があげられます。
・仕様別の状態と対処
プランの仕様 | 端末の状態 | 対処 |
---|---|---|
定額国L:高速上限到達 | 通信速度の著しい低下(最大128kbps) | 再申込で速度復帰 |
定額国S:容量超過 | 自動停止 | 任意プランで再申込 |
時間満了 | 自動停止 | 任意プランで再申込 |
定額国L⇔Sの移動 | 自動停止 | 新現地区分で再申込 |
データ容量の超過を防ぐためには、アプリの自動更新やバックアップなど、意図しない大量のデータ通信を制御する必要もあります。
この仕様の影響を受けずに、データ通信を継続するための確認手順は以下の通りです。
・最適な対処のための確認手順
また、①~④に該当しない場合は仕様に関わらず、国内と同様にデータ通信の条件(立地や環境)で電波状態が不安定なケースもあります。
ソフトバンク公式サイトから事業者のサービスマップを確認し、電波の強い事業者に変更することも方法のひとつです。
ソフトバンクの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
簡単申し込み▶ソフトバンクの申し込み専用ページはこちら