「ソフトバンクの海外あんしん定期の使い方が知りたい!」
「ソフトバンクの海外あんしん定期の申し込み方法は?」
「ソフトバンクの海外あんしん定期を帰国後に解除する手順は?」
ソフトバンクの海外あんしん定額の使い方が気になりますよね。
この記事では、ソフトバンクの海外あんしん定額の使い方、また、申し込み・設定・帰国後の解除まで手順などについても解説していきます。
・この章を読んでわかること
- ソフトバンクの海外あんしん定額の使い方!
- ソフトバンクの海外あんしん定額の申し込み方法とタイミング
- ソフトバンクの海外あんしん定額の現地での設定方法|利用開始と確認手順
- ソフトバンクの海外あんしん定額の帰国後の解除方法と設定の戻し方
※詳しく知りたい項目をタップすると読みたい内容へ移動できます
・ソフトバンクの海外あんしん定額に関する他の記事
ソフトバンクの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
簡単申し込み▶ソフトバンクの申し込み専用ページはこちら
・ソフトバンクならワイモバイルやLINEMOがおすすめ!
ソフトバンクが提供するスマホ向け回線サービスは、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOの3つ。
そのうち、ソフトバンク系の格安SIMの方が同じソフトバンク回線なのに料金がお得でおすすめです。
さらに、現在ワイモバイルとLINEMOではPayPayポイントがもらえるキャンペーンを実施中なので、ソフトバンク回線にお得に乗り換えるなら、ワイモバイルとLINEMOがおすすめです。
<ワイモバイルで実施中のキャンペーン>

<LINEMOで実施中のキャンペーン>

サービス名 | 月額料金と毎月使えるギガ数 |
ソフトバンク (ミニフィットプラン) | 3,278円(1GBまで) 3,980円(2GBまで) 4,980円(3GBまで) |
ソフトバンク (メリハリ無制限+) | 7,425円(ギガ無制限) |
ソフトバンク (ペイトク無制限) | 9,625円(ギガ無制限) |
ワイモバイル | 2,365円(4GBまで) 4,015円(20GBまで) 5,115円(30GBまで) |
LINEMO | 990円(3GBまで) 2,090円(10GBまで) 2,970円(30GBまで) |
ソフトバンクに比べてワイモバイルやLINEMOなら同じギガ数でも料金が断然お得でコスパが良い!
月に20GBや30GBがあれば、動画はガンガン快適に見れます!
ギガ無制限にこだわらないなら、ワイモバイルやLINEMOがおすすめ!
※LINEMOはワイモバイルと異なり、店舗のサービスがなく、また、家族割などの細かい割引がないシンプルプランなので、格安で提供されています。ネットでの手続きに慣れていて、割引が必要な方はシンプルで安いLINEMOをおすすめします。
・海外でそのまま使うならahamoがおすすめ!
海外に行くときに別途オプションに加入するのは大変ではないですか?
国内で使っているまま海外で使えたら便利ですよね!
そんな人にはahamoがおすすめです。
ahamoは月2,970円で30GBも使えて、その30GBは海外でもそのまま使えるので、海外に行くときに別途オプションに加入する必要はありません。
それに今なら他社(ドコモ以外)からahamoに乗り換えると2万円相当のポイントがもらえるので、申し込むタイミングとしてもお得でおすすめです!
ソフトバンクの海外あんしん定額の使い方!申し込み・設定・帰国後の解除まで手順を解説!

ソフトバンクの「海外あんしん定額」は、海外でスマホを使う際に高額請求の心配なくデータ通信ができる定額サービスです。
この記事では、ソフトバンクの海外あんしん定額の使い方について、海外渡航前の準備から現地での利用開始方法、テザリングや通話の注意点、そして帰国後の解除方法まで、わかりやすく解説します。
・この章を読んでわかること
※詳しく知りたい項目をタップすると読みたい内容へ移動できます
ソフトバンクの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
簡単申し込み▶ソフトバンクの申し込み専用ページはこちら
出発前の準備|申し込み方法とベストなタイミング
ソフトバンクの海外あんしん定額を使うには、まず出発前に必要な準備があり、その方法と「いつ申し込むのがベストか」を知っておくとスムーズに導入できます。
ソフトバンクの海外あんしん定額の出発前の準備のポイントは、サービスへの申し込みと端末設定の確認です。
・ソフトバンクの海外あんしん定額の概要
- 「24時間3GB=980円(税込)」など複数プランの選択可能
- 上限に達すると低速化や通信停止で高額請求を防止
- 利用エリアは定額国L・S、船舶・航空機など
・ソフトバンク海外あんしん定額の適用条件
- 世界対応ケータイに加入している
- 定額対象国で適用(例:南北アメリカ・オセアニア・アジア・中東・ヨーロッパの対象国)
- 世界対応ケータイに対応している機種を利用している
- iPhone・iPad・スマートフォン・タブレット・4G ケータイ・モバイルデータ通信
- 3G ケータイの場合は「海外パケットし放題」を利用
- 海外あんしん定額に申し込みしている
- ウェブ使用料、4G データ通信基本料または、対象料金プランに加入している
対象プランは以下の通り
データプランメリハリ無制限・データプランミニフィット+・データプラン 50GB(データ通信)・データプラン 3GB(データ通信)・データプランメリハリ・データプランミニフィット・データプラン 50GB+・データプランミニ・データプラン 3GB(スマホ)・データプラン 3GB(ケータイ)・データプラン 100MB・データバリューパックスーパー・データバリューパックミドル・データバリューパックレギュラー・データ定額フラットパック・データ定額ボーナスパック
ソフトバンクの海外あんしん定額を利用する準備のやり方は、以下の流れの通りです。
・ソフトバンク海外あんしん定額の出発前に行うべき準備の流れ
- 世界対応ケータイオプションに加入しているか確認(My SoftBank「オプションサービス」欄)
- オプションサービスに「世界対応ケータイ」がない場合は、「変更する」から申し込み可能
- 海外あんしん定額の申し込み(専用サイト)
- 「海外あんしん定額を利用する」をタップ⇒申し込みボタンタップ⇒申し込み完了(SMS通知)
- 受付時間外:午後11時25分から翌日午前0時30分(日本時間)
- 午後11時25分から翌日午前0時30分(日本時間)は申し込み完了までに30分程度必要
- 渡航先で設定し、すぐに利用する場合は「利用開始」ボタンを押す
- 「海外あんしん定額を利用する」をタップ⇒申し込みボタンタップ⇒申し込み完了(SMS通知)
- スマホのソフト更新(OS・キャリア設定)を完了しておく
- 出国前は「データローミングOFF」
ソフトバンクでは、過去に「海外あんしん定額」を利用したことがある場合、再度申し込む必要はありません。
すでに、ソフトバンクの海外あんしん定額が申し込み済の回線なら、②専用サイトで「利用を開始する」手続き画面に進むことができるので、不明な場合は専用サイトを確認するのも一つの方法です。
ソフトバンクでオプション契約をした時点では月額料金が無料のため、海外あんしん定額を利用しない場合は請求が発生しません。
渡航先で、海外あんしん定額の利用開始手続きを行うことで、請求が発生します。
海外あんしん定額の請求書記載例
定額料 海外あんしん定額 980円/24時間/3G(980円×4回) 3,920円
・ソフトバンク「海外あんしん定額」申し込みのベストタイミング
渡航当日または前日までの申し込み完了がベスト
ソフトバンクの「海外あんしん定額」は、渡航先の現地で申し込むことも可能です。
しかし、ソフトバンクのメンテナンス時間や「海外あんしん定額」受付時間外、申し込み後反映に時間がかかるタイミングがあるため、渡航前に手続きを済ませておけば、現地でスムーズに利用開始することができます。
渡航前に申し込みを完了しても、利用開始手続きを行うまでは海外でのパケット通信は行われませんので、料金が発生することはありません。
しかし、海外あんしん定額プランの利用開始後はキャンセルできませんのでご注意ください。
ソフトバンクの海外あんしん定額は、世界対応ケータイへの加入と海外あんしん定額の事前申し込みの準備を行うことで、あとは渡航先の現地操作で利用開始できます。
ソフトバンクの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
簡単申し込み▶ソフトバンクの申し込み専用ページはこちら
現地での設定方法|利用開始と確認手順
ソフトバンクの海外あんしん定額の利用開始手続きは、渡航先到着後に行います。
手順はシンプルなので、スムーズに使い始めるためのポイントを押さえておきましょう。
・ソフトバンク海外あんしん定額│現地での利用開始手順
- 現地でスマホの電源を入れる
- ソフトバンクからの案内のSMS(ショートメッセージ)を受信
このSMSには海外あんしん定額の案内と、専用サイトへのリンクが記載 - Wi-Fiをオフにしてデータローミングをオン
- 現地の通信事業者(ソフトバンクの提携先)に接続できる状態
- 利用開始手続きは必ず現地のモバイル回線上で行う
Wi-Fi接続のままだと専用サイトにアクセスできない
- SMSのリンクから専用サイトへアクセス
- 受信したSMSを開き、記載されているURLリンクをタップ
- 海外あんしん定額 専用サイトへ移動
- 利用するプランを選択し、「利用を開始する」ボタンをタップ
- プラン開始
- 「利用を開始する」をタップするとプランが開始⇒定額料の課金が開始
開始操作後はキャンセルできないので、開始のタイミングに注意
(例:到着してすぐ使いたい、ホテルに落ち着いてから使いたいなど)
- 「利用を開始する」をタップするとプランが開始⇒定額料の課金が開始
- プラン開始が完了すると、「利用開始完了」のSMS通知受信
- 通信ができることを確認
- 利用開始手続きが完了したら、スマホで実際にインターネットに接続できるか確認
例)アンテナピクト確認、ブラウザでウェブページを開く、地図アプリを使うなど - 接続できない場合:現地の提携キャリアに正しく接続できていない可能性
機内モードのオンオフ、設定から通信事業者を選択して再接続等を試みる
それでも繋がらない場合:受信したSMS内の案内(現地サポート窓口)に問い合わせ
- 利用開始手続きが完了したら、スマホで実際にインターネットに接続できるか確認
スマホの設定でデータローミングをオンにする方法を補足します。
VPNを利用している場合はオフにして作業してください。
・データローミングをオンにする方法
- iPhone:設定<モバイル通信<モバイル通信<通信のオプション
- 「データローミング」をオン
- 「音声通話とデータ」をタップし、「5Gオート」または「5Gオン」にチェックがあるか確認
- プライベートリレーはオフにする
- Android:設定<ネットワークとインターネット<SIM<設定を行う「SIM」をタップ
- 「ローミング」をオン
- 「優先ネットワークの種類」をタップし、「5G(推奨)」にチェックがあるか確認
ソフトバンク海外あんしん定額の利用状況を確認するには、専用サイト(または利用開始SMS内リンク)から、残り容量や時間をリアルタイムで確認可能です。
利用開始後も通信が始まらない場合は、以下を確認しましょう。
・UQモバイルの海外あんしん定額が使えない時
- SIMがきちんと差し込まれているか
- デュアルSIMを使用⇒ソフトバンクのSIMのデータローミングがオンになっているか
- 機内モードのオンオフ
- スマホの再起動
確認後も状況が開始されない場合は、利用開始時に受信したSMSに記載のある、24時間電話サポートを利用しましょう。
ソフトバンクの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
簡単申し込み▶ソフトバンクの申し込み専用ページはこちら
テザリングや電話は使える?注意点まとめ
ソフトバンクの海外あんしん定額は、データ通信に対する定額サービスです。
渡航中、ソフトバンクの海外あんしん定額を利用中に、テザリングや音声通話・SMSは使えるのか?それぞれのポイントと注意点を解説します。
・ソフトバンク海外あんしん定額プランでの利用可否
- テザリング:海外あんしん定額内で利用可能
- 電話:海外あんしん定額対象外
- SMS:海外あんしん定額対象外
ソフトバンクで海外あんしん定額内に含まれるのは、上記のようにデータ通信に関するサービスのみになります。
それでは、ソフトバンクで海外あんしん定額を利用している時のテザリング(スマホを経由してPCやタブレットをネット接続する機能)利用について解説を進めます。
・ソフトバンク海外あんしん定額│テザリング
- 別途テザリングオプション加入必須(プランによっては有料)
- 通信量は自身の海外あんしん定額プランのデータ容量から差し引かれる
- 通信速度制限(128kbps)に達するとテザリングも低速化
テザリングを利用する場合、容量の上限に注意
大容量ファイルのダウンロードや動画視聴は避け、メールや調べもの程度に利用すると安心
ソフトバンク海外あんしん定額のプランの容量と、容量超過後の対応については以下の通りです。
・ソフトバンク海外あんしん定額:プラン容量と超過時の対応
プラン | 利用時間 | データ容量 | 容量超過時の挙動 |
---|---|---|---|
定額国L | 24時間 | 3 GB | 速度が128 kbpsに低下し、時間終了まで継続可能 |
72時間 | 9 GB | ||
96時間 | 12 GB | ||
定額国S | 24時間 | 1 MB | 容量超過で通信が停止 |
24時間 | 5 MB | ||
24時間 | 10 MB |
容量超過による制限から回復するためには、再度利用手続きが必要です。
・ソフトバンク海外あんしん定額│容量超過から回復までの流れ
- 容量超過やプラン時間終了後、通信は制限(定額国L)または停止(定額国S)
- 専用サイトへアクセスし、「利用を開始する」を再度タップして新プランを開始
- 新プランでデータ通信が再開、高速データ通信が可能
新プランの利用が開始されると、容量超過時点の残り時間はリセットされ、新プランでの利用時間のカウントが始まります。
・ソフトバンク海外あんしん定額│注意点
- 複数日にわたる利用
- 海外滞在が長期(例えば1週間以上)の場合:利用可能期間が過ぎる⇒何度でも新規にプラン開始可能
- 期間終了後やデータ上限到達後に使用を続けるとき:再度専用サイトからプランを選択・開始する
- 渡航先の移動
- 「海外あんしん定額」は渡航先の国・地域グループごとに適用
⇒定額国Lと定額国S、および機内・船舶は別プラン - 利用開始後に他のグループに属する国へ移動⇒データ通信は一旦停止
- 移動先で改めて該当グループのプランの利用開始手続きが必須
- 多国間を移動する旅行では、国が変わるタイミングでSMSの案内を確認し、必要なら再度利用開始
- 「海外あんしん定額」は渡航先の国・地域グループごとに適用
ソフトバンク海外あんしん定額の利用方法の詳細は、『ソフトバンク公式サイト』で確認できます
続いて、通話の解説に移ります。
・ソフトバンク海外あんしん定額│通話・SMS
ソフトバンクの海外あんしん定額の対象外サービスは、音声通話(発信・着信)、TVコール、海外SMSです。
日本国内との大きな違いは、ソフトバンク国内で契約している料金プランの内容にかかわらず、海外では電話の発着信に都度課金され、国内で契約しているプランにかけ放題が含まれていても、海外通話はその対象になりません。
・海外での発信・着信の状況
・発信:本来の料金プランではなく「国際ローミング通話料」が適用
- 海外から日本への発信:発信者に通話料が発生し、着信側に通話料は発生しない
- 海外から海外へ発信:発信者と着信者の両方に通話料金が発生
・着信:国内とは異なり「国際ローミング通話料」が適用
- 日本から海外で着信:着信料が発生
- 海外から海外で着信:着信料が発生
海外での通話について、詳しくは『ソフトバンク公式サイト』で確認できます
・海外で発生する通話料について
発信元→着信先 | 通話料 |
滞在先 → 日本 | 自分:通話料金 相手:無料 |
---|---|
滞在先 → 滞在先(ソフトバンク及び日本の他社携帯電話) | 自分:通話料金 相手:着信料金 |
滞在先 → 滞在国内の一般電話・携帯電話 | 自分:通話料金 相手:着信料金 |
滞在先 → 滞在国内以外の一般電話・携帯電話 | 自分:通話料金 相手:着信料金 |
ソフトバンクの海外あんしん定額の対象外となる、渡航先での電話の発着信は滞在国により料金が異なります。
⇒滞在国による通話料の確認はコチラ
・SMSの通信料
- 送信:海外では1通あたり約100円(70文字以内)送信文字数により異なる
- 1通あたり100円から1,000円(全角70~670字相当)
- 受信:無料
⇒国際SMSの詳細確認はコチラ
・定額サービス対象外となる料金を節約する代替方法
データ通話アプリ(LINE・WhatsAppなど)を活用
ソフトバンクの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
簡単申し込み▶ソフトバンクの申し込み専用ページはこちら
帰国後の解除方法と設定の戻し方
ソフトバンクの海外あんしん定額の設定は、帰国後に日本国内で使用する設定に戻す必要があります。
日本に帰国後の「データローミング」の解除方法と、海外利用に設定した端末の状態を戻す必要がありますので、その手順を解説します。
・データローミング設定をオフに戻す
- iPhoneの場合
設定 → モバイル通信 → モバイル通信オプション → 「データローミング」をオフ - Androidの場合
設定 → ネットワークとインターネット → SIM設定 → 「ローミング」をオフ
帰国後は自動的にソフトバンク国内回線に切り替わりますが、帰国前にデータ通信を使用しない段階で「ローミングをオフ」にしておくことで、意図せず海外電波を掴んでしまうなどのリスクを避けることができます。
帰国段階では、早めにデータローミングをオフにすることをおすすめします。
次に、データローミングの他に帰国後のスマホの設定変更すべき内容です。
・端末の設定を戻す内容
- ネットワーク選択 ⇒ 自動に戻す
- Wi-Fi/VPN ⇒ 必要に応じてオンに戻す
- 不要なeSIMプロファイル⇒ 削除(海外eSIMを利用した場合)
- iPhone⇒プライベートリレーをオンに戻す
帰国後、なかには不要となったソフトバンク海外あんしん定額の解除を検討する方もいらっしゃるかもしれません。
・ソフトバンク海外あんしん定額を解除する?判断ポイント
- 今後も海外に行く予定あり:解除不要(オプション料金無料のため放置できる)
- 当分予定なし/旧プランに戻したい(提供終了済の旧プランは不可):解除検討
- 海外パケットし放題を利用したい
ソフトバンク海外あんしん定額を解除すると、翌日0時(日本時間)に解除が反映され、解除と同時に海外あんしん定額利用中のプランも終了するため、解除手続きは帰国後に行いましょう。
・ソフトバンク海外あんしん定額の解除の流れ(Web/アプリ/店舗)
- 専用サイトから解除
- My SoftBankアプリからオプションの解除
- 店舗でも受付可能
ソフトバンク海外あんしん定額などのオプション解除について詳しくは、『ソフトバンク公式サイト』で確認できます。
・ソフトバンク海外あんしん定額を解除する時の注意点
- 解除は翌日0時(日本時間)に反映
- 選択したプランの残り時間・容量は即時失効
- オプション月額料金は無料のため解除しない選択もあり
ソフトバンクの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
簡単申し込み▶ソフトバンクの申し込み専用ページはこちら