UQモバイルの電波が悪い時の理由4つ!なぜ!?改善方法と通信障害が今日発生している場合についても解説!

UQモバイル電波悪い
  • URLをコピーしました!

あなたは毎月損しているかも▶最新の格安SIMおすすめランキングはこちら

UQモバイル(ユーキューモバイル)は、KDDIが提供しているau 4G LTE・5Gを利用した格安SIMです。

参考▶UQモバイルの評判について電波以外のことも知りたい方はこちら

このような料金が格安なタイプの携帯電話会社はいろいろあり、価格競争も激しくなっています。

しかし、価格だけではなく、電話がちゃんと繋がるか、電波は届くのか回線の通信状態も重要ですよね。

そこでこの記事では、UQモバイルの電波が悪い時の理由屋内での対策、また、電波の改善方法と通信障害が起きた時の対処法などについても各章で詳しく解説していきます。

この記事を読んでわかること

UQモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

目次

UQモバイルの電波が悪い時の理由4つ!なぜ!?iPhoneの場合や改善方法についても解説!

UQモバイル 電波 悪い

UQモバイルの電波が悪い時の理由4つ!なぜ?改善方法は?

  1. 環境が原因:建物や家の中等遮蔽物や障害物の存在・ネットが混雑する時間帯等
    場所を移動したり、時間帯を変えてみる、それでも駄目なら電波改善要望を出す

  2. UQモバイルの通信自体の原因:通信障害・通信制限等
    通信障害発生状況をチェック・通信制限対策にMy UQ mobileアプリの活用

  3. UQモバイルの対応サービスエリアの範囲外が原因
    対応サービスエリアのエリアマップをチェック

  4. 端末の問題が原因:端末の設定・端末の性能・対応エリア△の端末等
    設定を確認、動作確認端末一覧で確認

電波の改善方法:Androidの場合

・[設定]→[ネットワークとインターネット]→「機内モード」がオフになっているか確認

・[設定]→[ネットワークとインターネット]→[モバイルネットワーク]→「モバイルデータ」がオンになっているか確認

・スマートフォンの電源をオフにしてから再度電源を入れる(端末の再起動)

・UQモバイルの「動作確認端末」か確認
 ⇒UQモバイルの「動作確認端末一覧」ページはこちら

上記の操作で改善されない場合は、APN設定を確認

※ APN設定の要否・設定方法は「動作確認端末一覧」ページで利用中の料金プランのタブをタップして、利用の端末を選択して確認

※ 端末によって初期化が必要な場合があります

電波の改善方法:iPhoneの場合

・ホーム画面から[設定]→「機内モード」がオフになっているか確認

・ホーム画面から[設定]→[モバイル通信]→「モバイルデータ通信」がオンになっているか確認

・iPhoneの電源をオフにしてから再度電源を入れる(端末の再起動)

・UQモバイルの「動作確認端末」か確認
 ⇒UQモバイルの「動作確認端末一覧」ページはこちら

上記の操作で改善されない場合

ホーム画面から[設定]→[一般]→[VPNとデバイス管理](iOS 14以前の場合は「プロファイル」と表示)に進み、UQモバイルのプロファイルがインストールされているか確認

※ プロファイル設定が必要な端末で、プロファイルがインストールされていない場合は、プロファイルのインストールを行う

※ プロファイル設定の要否・設定方法は「動作確認端末一覧」ページで利用中の料金プランのタブをタップして、利用の端末を選択して確認

UQモバイルの電波が悪い理由は、大きく分けて4つあります。

そして、それはどれも改善方法があるのです。

電波が悪くて繋がらない、アンテナが2本しか立たない、なぜか電波が入らない、突然通話だけできない、という時は困ってしまいますよね。

そんな電波が原因の困りごとの改善方法も、AndroidでもiPhoneでもどちらもまとめて解説します。

UQモバイルの最新の電波エリアコチラのリンクから確認できます。

UQモバイルの電波は良い?悪い?電波に関する評判を徹底調査!

UQモバイルの電波に関する評判

・良い評判の時の理由

  • 山間部や田舎の方でも電波は良い
  • 電波で困ることなく、不便がない

・悪い評判の時の理由

  • 家の中で悪く、アンテナが立たない時がある
  • 通信障害かのように電波は悪くなる時がある

結論

⇒基本的に電波に関して問題はなく使える。しかし、一部の使用環境(家の中など)では電波が悪くなることがある。

最初はUQモバイルの電波に関する評判について、調査解説から始めます。

実際UQモバイルの電波の口コミはどうなのでしょうか?

悪い評判、良い評判を続けて解説していきます。

UQモバイルの電波に関する良い評判

ではまず、UQモバイルの電波に関する良い評判です。

UQモバイルに関する良い評判1

山奥で携帯を使用することも何度かあったが特に不具合はなく電波は、問題ないと感じる。楽天モバイルの人は繋がっていなくてもUQモバイルは、繋がっていた。

女性/20代/大阪府茨木市/トクトクプラン

山奥で問題なかったというお話です。

同じ状況で比較する他社があると分かりやすくて良いですね。

UQモバイルに関する良い評判2

まったく不便を感じません。電波で困ったことはこれまで無いと思います。auを使用していたときと変わらない感覚で使用しています

男性/50代/東京都八王子市

今度はauを使っていた時と同じように使えている模様で、不便もないようです。

このようなauと同じ・特に変わりなく使えているという評判はいくつも見られました。

UQモバイルに関する良い評判3

以前はyモバイルを使用していましたが、山間部や過疎地に行っても繋がりやすく、電波は安定しているように感じます

男性/40代/神奈川県横浜市青葉区/トクトクプラン

こちらも人の少ないいわゆる田舎の方へ行っても繋がりやすかったというお話です。

あえて田舎の方へ行っても電波は安定しているという事は、普段の日常生活圏でも電波は問題なく使えていると推察されますね。

UQモバイルの電波に関しては、安定して使えている等、問題なしという良い評判もたくさんありました。

auのサブブランドとされるUQモバイルですが、auと変わりなく、かつ料金が安く使えるというのは実に良いですね。

UQモバイルの電波に関する悪い評判

続いて、UQモバイルに関する悪い評判です。

UQモバイルに関する悪い評判1

家の中でもたまに電波が切れます。1年前はauを使っていましたが、その時よりも繋がり具合が悪いと思います。

女性/30代/愛知県名古屋市/くりこしプランS

感度が悪かったり、アンテナが2本しか立たない等でも困るのに、電波が切れてしまうのは使用を継続して良いか迷ってしまいそうですね。

UQモバイルはauと同じKDDIグループなので、電波もauと同じになります。

なのに以前使っていたのがauで、それより悪くなったというのならば、もしかしたら何か原因が他にあるかもしれませんね。

ネット上では、機種変更をしたら途端に電波が悪くなったというような話もあります。

とは言え電波が悪い原因を自分で突き止めるのも、骨が折れそうで躊躇してしまっても仕方ありません。

UQモバイルに関する悪い評判2

弱い!UQモバイル同士で通話をするとすぐに途切れてしまい困りました。一応電波のある圏内に住んでいますが、家の中でMAXに電波が立つことはほぼありません

女性/30代/大阪府泉佐野市/トクトクプラン

こちらも家の中で電波が良くない模様です。

通話が途切れるのも不便ですね。

UQモバイルの電波は建物内などで悪くなりがちなのでしょうか。

UQモバイルに関する悪い評判3

私の住んでいる地域がたまたまそうだったのかもしれませんが、通信障害なのかと思うくらい電波が悪く

出先でも携帯をナビにしてよく使っていたのに、目的地が検索できないなど使い勝手が悪かった。

女性/40代/静岡県浜松市/くりこしプランS

こちらの場合は、出先で目的地が検索できないとなると、建物内ではなく屋外でも電波が悪かった可能性がありますね。

通信障害レベルで電波が悪いというのは、何か対策を取らないと使用不可能になりかねません。

このようにUQモバイルの電波が悪いという評判を見ると、使って大丈夫かな?と不安になりそうですよね。

しかし、auと同じ電波であるUQモバイルなので、使用環境がauの時に問題なかったのならば、原因は電波だけではないかもしれません。

端末の性能なども視野に入れつつ、原因を探ると良いです。

UQモバイルの電波に関する評判を分析してわかったこと

UQモバイルの電波に関する評判には、家の中など建物内等で電波が悪く、またauと比べて良くないというものがありました。

その反面で、人の少ない田舎のような場所でも安定していてauと同じように使えているという評判もありました。

同じようにauからUQモバイルへ変更したケースであっても、電波の評価は分かれました。

使用環境はau使用時と変わらず、電波がUQモバイルに変更してから悪くなったのであれば、原因は電波自体だけではないかもしれません。

機種変更をしたのなら掴む電波が変わり、それがいまいち弱いというような原因もあるかもしれません。

UQモバイルの電波は安定している、十分強い、auと変わりなく使えるという意見も多くあるので、電波自体は問題がないとも言えます

自分の使用環境でUQモバイルの電波が弱く、設定や場所移動、端末の再起動など基本的な対処法をとっても改善がされないのなら、電波改善に関する電波サポート24に問い合わせてみましょう。

電波改善要望を受け付けている「電波サポート24」に関しては、この後でももっと詳しく解説しております。

UQモバイルの最新の口コミコチラのリンクから確認できます。

UQモバイルの電波が悪い時やアンテナが立たないで入らない時の理由と改善方法!なぜ!?家の中で電波2本など状況別に解説!

UQモバイルの電波が悪い理由4つ!なぜ?改善方法は?

  1. 環境が原因:建物や家の中等遮蔽物や障害物の存在・ネットが混雑する時間帯等
    場所を移動したり、時間帯を変えてみる、それでも駄目なら電波改善要望を出す

  2. UQモバイルの通信自体の原因:通信障害・通信制限等
    通信障害発生状況をチェック・通信制限対策にMy UQ mobileアプリの活用

  3. UQモバイルの対応サービスエリアの範囲外が原因
    対応サービスエリアのエリアマップをチェック

  4. 端末の問題が原因:端末の設定・端末の性能・対応エリア△の端末等
    設定を確認、動作確認端末一覧で確認

なぜUQモバイルの電波が悪いのか?

なぜアンテナが2本以下しか立たないで入らないのか?

なぜか通話だけできない?繋がらないのはなぜ?どうして?

こんな時はどうしていますか?

電波が悪い原因が分からないと困りますし、安心して使えないですよね。

ここではそんな、なぜ電波が悪いのか?なぜアンテナが立たないで入らないのか?というなぜの悩みの原因と改善方法、Android、iPhoneそれぞれを状況別にまとめて解説します。

環境が原因:建物等遮蔽物や障害物の存在・ネットが混雑する時間帯等

なぜ電波が悪いのか、原因として周囲の状況や時間帯等の環境によるものという場合があります。

これが原因なことはとても多いでしょう。

建物や家の中、何か電波を遮りそうな物がある場所、電車の中などの場合は、そこから移動してみて電波が入るか入らないか試しましょう。

それで改善されるのならば、その場所が原因なので、その場所での使用の際にはそこを念頭に入れ使用するようにしましょう。

移動してもアンテナが2本や1本や丸で立たないままで電波が入らない・繋がらないのなら、場所が原因ではないということになります。

昼間や夕方など、ネット使用率が高くなる時間帯に電波が悪い場合は、同じ場所の違う時間帯の電波はどうか確認してみましょう。

時間が変わり電波状況が改善されれば、混み合う時間帯を避けて使う等の対策が取れます。

しかしそうは言っても、その場所や時間帯にどうしても使いたい場合もあるので、その場合は電波改善要望を送るのも対策の1つです。

建物内で電波が悪い、アンテナが2本以下しか立たないで入らない、繋がらないという状況が、例えばそれが家の中でのことでは、改善して貰わなければ今後の使用に差し支えますよね。

UQモバイルへの電波改善要望は、「電波サポート24」に問い合わせることで可能です。

電波改善要望の「電波サポート24」に関しては、この後でもっと詳しく解説しております。

UQモバイルの通信自体の原因:通信障害・通信制限等

なぜ電波が悪いのか、原因としてUQモバイルの通信障害や、通信制限がかかっている場合があります。

UQモバイルの通信障害が原因

・UQモバイルの障害状況を確認するならこちらから(auの障害・メンテナンス情報)

通信障害が発生しているかどうかは、上記リンク先で確認しましょう。

通信障害発生時の全く繋がらないという事ではなく、なぜか速度が遅くなっているという時は、もしかしたら速度制限がかかっている場合もあります。

UQモバイルのデータ通信制限がかかる条件

・当月のデータ使用量が上限を超えた場合

・直近3日間に規定量以上のデータ通信を利用した場合

通信制限なので、厳密には電波が悪くて繋がらない、ということではありませんね。

UQモバイルでは、当月のデータ使用量が上限を超えた場合、その時点から月末までデータ通信の速度制限がかかります。

翌月1日には解除されるので、それまで制限された速度で通信するか、Wi-Fiを利用する、データチャージでデータ購入するなどでしのぎましょう。

UQモバイルでは、当月のデータ容量が残り少なくなると、それをお知らせするメールが届きます。

また、直近3日間に規定量以上の通信による制限は、UQモバイル公式サイトで3日間に6GBを超えるデータ通信を行うと制限がかかると記載されています。

制限は翌日中となるので、3日間制限がかかってしまった時は24時間経過を待ちましょう。

このようにデータを使いすぎてデータ通信の速度制限がかかってしまうのを防ぐために「My UQ mobileアプリ」の活用がおすすめです。

My UQ mobileアプリでは、使用データ量の確認や、データチャージ、そしてデータ使用量がゼロになる節約モードへの切替などが使えます。

⇒My UQ mobileアプリのダウンロードはこちら

UQモバイルの対応サービスエリアの範囲外が原因

UQモバイルの電波は、auと同じエリアになります。

そしてUQモバイルの公式サイトでは、「対応サービスエリア」のエリアマップを確認することができます。

例えば移動中に電波が悪くなりアンテナが2本以下しか立たないで入らない、繋がらないのはなぜ?という時は、この「対応サービスエリア」で今いる場所がエリア内か確認してみると良いでしょう。

もしもエリア外の場所にいるのだとしたら、エリア内に移動すれば問題解決です。

また、UQモバイルを申し込む前にも、自分の生活エリア圏内が対応サービスエリアの内に含まれているか、エリアマップで確かめるのも大事ですね。

UQモバイルの対応サービスエリアに関しては、この後でもっと詳しく解説しております。

端末の問題が原因:端末の設定・端末の性能・対応エリア△の端末等

なぜ電波が悪いのか、原因として端末の問題な場合があります。

ここまでの原因として挙げてきた、場所や時間などの環境、通信障害や通信制限、対応サービスエリアと確認してきて問題がなければ、原因は端末の可能性があります。

電波が悪くて繋がらない、アンテナが立たないで入らない時の対処法として、まずはAndroidとiPhoneそれぞれの基本的対処法を解説します。

Androidの場合

・[設定]→[ネットワークとインターネット]→「機内モード」がオフになっているか確認

・[設定]→[ネットワークとインターネット]→[モバイルネットワーク]→「モバイルデータ」がオンになっているか確認

・スマートフォンの電源をオフにしてから再度電源を入れる(端末の再起動)

・UQモバイルの「動作確認端末」か確認
 ⇒UQモバイルの「動作確認端末一覧」ページはこちら

上記の操作で改善されない場合は、APN設定を確認

※ APN設定の要否・設定方法は「動作確認端末一覧」ページで利用中の料金プランのタブをタップして、利用の端末を選択して確認

※ 端末によって初期化が必要な場合があります

iPhoneの場合

・ホーム画面から[設定]→「機内モード」がオフになっているか確認

・ホーム画面から[設定]→[モバイル通信]→「モバイルデータ通信」がオンになっているか確認

・iPhoneの電源をオフにしてから再度電源を入れる(端末の再起動)

・UQモバイルの「動作確認端末」か確認
 ⇒UQモバイルの「動作確認端末一覧」ページはこちら

上記の操作で改善されない場合

ホーム画面から[設定]→[一般]→[VPNとデバイス管理](iOS 14以前の場合は「プロファイル」と表示)に進み、UQモバイルのプロファイルがインストールされているか確認

※ プロファイル設定が必要な端末で、プロファイルがインストールされていない場合は、プロファイルのインストールを行う

※ プロファイル設定の要否・設定方法は「動作確認端末一覧」ページで利用中の料金プランのタブをタップして、利用の端末を選択して確認

UQモバイルでは、上記のAndroidとiPhoneでの通信できない・繋がらない時の対処法を動画でも解説しております。

⇒通信できない時のAndroid・iPhone別の対処法解説公式動画はこちら

また、通信ができない・繋がらない時のケースの1つとして、通話だけできない場合の対処法です。

UQモバイルで通話だけできない場合

・「モバイルデータ通信」がオンになっているか確認する

・「機内モード」のオフになっているか確認する

・端末の電源をオフにして再度電源を入れる(端末の再起動)

・「対応サービスエリア」内かエリアマップで確認

※ UQモバイルで動作確認が取れていない端末だと利用できない場合があるので「動作端末確認一覧」で確認する

障害・メンテナンス情報の場合もあるのでそちらも確認

通話だけできない状況はなかなかないかもしれませんが、突然通話だけできないなんて事態は焦りますよね。

上記の通話だけできない場合の対処法はAndroidもiPhoneも同様です。

・端末と対応バンドが原因の時は?

ここまでのように、電波が悪い・通話だけできないけど、この対処で解決したというのなら大丈夫です。

問題は、端末自体がUQモバイルの電波を掴めないかもしれない場合です。

電波には周波数帯があり、それを番号であらわしたものを「バンド」とも言い、各キャリアに割り振られたバンドを「対応バンド」と言います。

そして、端末にはそれぞれ掴めるバンドが決まっているのです。

auで購入した機種をauで使うのなら、何も問題はありません。

しかしソフトバンクで購入した機種をdocomoで使うというような場合には、その機種がdocomoのバンドを掴めるのか調べないとならないということです。

格安SIMではSIMカードのみを購入し、自分でSIMカードを挿し込んで使うことも多々ありますよね。

その時は、事前にその端末がそのSIMカードに対応しているか確認しておかないとなりません。

もしこの確認をせずにUQモバイルでSIMカードを申し込み、いざ挿し込んでみたら何をやっても繋がらない…という時は、そもそもauの対応バンドを掴めない機種の可能性があります。

なのでUQモバイルでSIMカードのみ申し込む際は、使用する端末をUQモバイル公式サイトの「動作確認端末一覧」にて確認してからにしましょう。

ここで「対応エリア△」の表示になっている端末においても、注意が必要です。

これは一部の電波に対応しておらず、使用に制限がかかる可能性があるからです。

この「対応エリア△」については、この後でもっと詳しく解説しておりますので、そちらも参照ください。

もしも使用している端末が、UQモバイルで動作確認されていない物で、電波が繋がらないのならば、端末を変えないといけなくなる可能性が出てきます。

そうならないように、UQモバイルに申し込む前に、「動作確認端末一覧」で事前チェックをしておきましょう。

⇒「公式サイト」でUQモバイルの電波の改善方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

UQモバイルの電波が届くエリアについて解説!

UQモバイル対応サービスエリア

・対応サービスエリア エリアマップはこちら

 UQモバイルで利用可能なau 5G / au 4G LTEのサービスエリアマップです

 5G対応、4G LTE対応などの種類、現時点や拡大予定のサービスエリアマップを確認できます

UQモバイルの電波のエリアは、au基地局を使用しているので、auのサービスエリアと同じです。

これからUQモバイルを使ってみたいけど、自分の行動エリアには電波が来てる?

UQモバイルを使っていて、田舎の方や山奥など、人の少ない所へ行く時そこに電波が届いているか知りたい。

そんな時は、UQモバイル公式サイトから「対応サービスエリア」でエリアマップを確認できます。

このUQモバイルの「対応サービスエリア」のエリアマップの見方は以下の通りです。

UQモバイル対応サービスエリアマップの見方

  • 対応サービスエリア」ページで、[サービスエリアマップを見る]または「各都道府県のエリアマップを見る」の中から都道府県を選択
  • 地図が表示されたら、画面上部の虫眼鏡マークを選択
  • 「電波の種類選択」で[5G]または[4G LTE]を選択し、選択ウィンドウを閉じる
  • 地図上の色の付いた部分が対応サービスエリア

 ※ 詳細は「地図見方」から確認してください。

エリアマップは縮小・拡大もできるので、自分の住んでいる近辺や、これから行く田舎の方なども細かく確認できます。

UQモバイル申し込みの前に、自宅近辺の電波状況が確認できると選択基準の目安になりますね。

それと旅行や出張など遠距離移動で、電波状況が皆目見当がつかない場所や田舎の方に行くのにも、事前チェックができて対策が取りやすくなります。

ぜひ有効活用しましょう。

ただし、エリアマップで電波の範囲内であると確認できたとしても、一部留意しておいた方が良いケースもあります

それをこれから解説します。

・動作確認端末一覧で対応エリア「△」の場合

UQモバイル公式サイトには「動作確認端末一覧」ページがあり、UQモバイルで動作確認済み端末を検索・確認ができます。

動作確認済み端末であれば、SIMカードを挿すだけでUQモバイルを利用できるというものです。

気を付ける部分は、以下の画像をまずご参照ください。

画像出典:UQモバイル公式サイト

動作確認をチェックした機種が、上の画像の赤枠内「対応エリア」が、画像のように「△」となっている場合、その端末は「バンド18/26(800MHz帯)に非対応」となります。

では「バンド18/26(800MHz帯)に非対応」だと、何が困るのでしょうか?

まず「バンド」とは、端末で利用できる電波を番号で表示しているもので、周波数帯とも言います。

また「対応バンド」とは、各キャリア・各端末によって利用できる周波数帯のことです。

各キャリアに割り当てられた周波数帯(対応バンド)の内、「バンド18/26(800MHz帯)」は、auに割り当てられたもので、これがいわゆる「プラチナバンド」の周波数帯になるのです。

「プラチナバンド」とは、たとえ障害物があっても電波が届きやすいという特性があります。

電波が届きやすいので、建物内や地下、または基地局が少ない田舎の方などでも繋がりやすくなります。

つまり、この「プラチナバンド」の周波数帯に該当する「バンド18/26(800MHz帯)」が非対応となる端末は、あらゆる場面で電波が繋がらない可能性があるのです

なので「対応サービスエリア」のエリアマップで、電波が届いている範囲であっても、「バンド18/26(800MHz帯)に非対応」の端末だった時は、気を付けましょう。

⇒「公式サイト」でUQモバイルの電波が届くエリアについていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

UQモバイルの電波が悪い時の問い合わせ先!改善の要望は電波サポート24に伝えれば良い?

UQモバイルの電波が悪く、自分ではどうにならない場合の改善要望は、auの「電波サポート24」へ連絡しましょう。

電波サポート24

・電波の改善要望「電波サポート24」の問い合わせ先

「電波サポート」は、UQモバイルを使っていて電波の状態が悪い時、ネットや通話が途切れるような時に上記の問い合わせ先から必要事項を入力し連絡します。

そうすると基本は24時間以内に電波サポートセンターのオペレーターから連絡が来ます。(年末年始等必ず24時間以内に連絡が来ないケースもあります)

 ※メールでの返信を希望すると必ず24時間以内に返信が来る訳ではありません。

その時オペレーターに希望すると、電波サポーターによる自宅訪問での電波状況訪問調査を申し込めます。

状況によっては電波サポーターの訪問ではなく、オペレーターから電波改善機器の配送を案内される場合もあり、何が良いか検討して決めましょう。

電波サポーターの訪問を希望した場合は、後日自宅に直接来るので、その時に電波状況を調べて改善策を提示してもらえます。

※状況によっては必ずしも改善される訳ではありません。

訪問調査費用は無料で、電波改善のための機器本体や設置費用も無料です。(機器にかかる月々の電気代は自己負担)

上記の電波サポート問い合わせ先は、必要事項を入力して申請するものですが、au Styleやauショップ、またKDDIお客様センターへ電話(通話料無料)からでも申し込めます。

オペレーターと直接話して申し込みたい場合はこちらからの方が良いでしょう。

電波サポートへ電話で申し込む場合:KDDIお客様センター

フリーコール 0077-7-111 (通話料無料)

※ 上記番号が利用できない場合:フリーコール 0120-977-033(通話料無料)

 お客様センター受付時間 9:00~20:00

電波の改善要望をするより前にUQモバイルの問い合わせ先は?

UQモバイル お客様センター

・お客様センター お問い合わせ窓口(総合)

・WEBチャットによるお問い合わせ
 ⇒5G対応料金プランの方はこちらから
 ⇒4GLTE料金プランの方はこちらから

 AIチャット:24時間受付・オペレーター対応:10:00~22:00

・お客様センター 電話での問い合わせ
 電話番号:0120-929-818(無料)
 受付時間:10:00~19:00(年中無休)

電話での問い合わせは、My UQ mobileアプリからも可能です。(通話料無料)

UQモバイルはKDDIグループで、auのサブブランドだとは言え、問い合わせはUQモバイルの方のお客様センターにしたいと思う方もおられるでしょうか。

電波サポート24は電波状況の改善要望を受け付ける場所なので、改善要望以前の問い合わせならば、UQモバイルのお客様センターのオペレーターへ問い合わせても良いでしょう。

チャットでも電話でも、オペレーターの対応が可能で、電話は通話料無料です。

内容的にはいずれオペレーターから電波サポート24に案内されるかもしれませんが、要望を出すかを考える段階の問い合わせというものもあります。

⇒「公式サイト」でUQモバイルの電波が悪い時の問い合わせ先についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

UQモバイルの電波が悪い!今日突然!?通信障害の状況をツイッターなどで確認方法について解説!

UQモバイル 電波 悪い

UQモバイルの電波が悪い時や今日突然繋がらない時など通信障害発生状況の確認方法

 〈リアルタイムで公式情報を確認する方法〉

UQモバイルサイトの「障害情報」→「auホームページ(障害・メンテナンス情報)はこちら」をクリック

KDDIサイトの「障害・メンテナンス情報

UQモバイル公式サイトのお知らせページ

〈通信障害の状況をツイッターなどでの確認方法

Yahoo!リアルタイムで検索
Yahoo!HPでリアルタイムに設定⇒「UQモバイル「UQモバイル 障害」などで検索⇒検索結果で確認

・X(旧ツイッター)で検索
スマホでのアプリ、またはPC版のX(旧ツイッター)を開く⇒「UQモバイル」「UQモバイル 障害」などで検索⇒検索結果で確認

UQモバイルはau回線を使用しており、格安SIMの中でも回線速度の速さに定評があります。しかしユーザーによっては、「繋がりにくい」「電波が悪い」と感じることもあり、時には、通信障害が起こることもあります。

UQモバイルはau回線を利用しているため、auで通信障害が起こると同じau回線のUQモバイルも影響を受けます。

au回線は、最近では、2022年7月にKDDI設備の故障が原因で3091万人以上が「繋がらない」「繋がりにくい」と利用しづらいが約3日間続くという、大規模な通信障害が発生しました。

通信障害が発生すると突然繋がらなくなり、困ってしまいますよね。

今日突然、UQモバイルが繋がらなくなった!

普段は繋がりやすいのに、今日はUQモバイルの電波が悪い。

UQモバイルの今日の通信障害の状況が知りたい!

など、UQモバイルを使用中に、突然電波が繋がらなくなり困っている方へ向けて、現在の通信障害の状況を確認する方法を解説していきます。

インターネットに繋がらなくなっている状況ではご自身での確認が難しい場合が多いと思います。

その場合は周りの家族や友人、知人にUQモバイルの電波状態を確認してもらいましょう。

au回線のユーザーが他にも今日突然電波が繋がらなくなっている場合は、通信障害が起きている可能性が高いです。

UQモバイルの現在の通信障害状況を確認するには、公式情報で確認する方法SNSやニュースサイトで確認する方法があります

詳しく見ていきましょう。

UQモバイルの通信障害の公式サイトでの確認方法

昨日まで使えていたのに、今日突然UQモバイルが繋がらなくなった!

という場合に、現在の通信障害の発生状況を確認できる公式サイトをご紹介します。

UQモバイル、au回線の通信障害状況が確認できる公式ページ

どちらからでもauの通信障害等に関するお知らせページに辿り着くので、初めからここにアクセスしても良いかもしれません。

上記のサイトに公式からのお詫びが掲載されていないか確認してみましょう。

また通信異常が発生した時は、先ほどご紹介した「通信障害ページ」の他に、UQモバイル公式サイトのお知らせページも確認してみましょう。

こちらでは現在の設備関係の障害情報が確認でき、端末ごとのアップデート状況やメンテナンス情報がアナウンスされています。

このように公式サイトで確認すれば最も正確な情報を得ることができます。

さらに、通信障害が発生して今日突然繋がらなくなった場合、

いつまで繋がらないの?今日中に復旧する?

通信障害の復旧はいつ?電波の悪さがなかなか治らない・・・

と不安になりますよね。

公式サイトでは、現在通信障害が起きているかだけではなく、その原因や復旧についてもアナウンスがあるため、状況を細かく把握するのに最適です。

こちらのUQモバイル公式サイトの障害情報確認ページから見ることができるので、確認してみましょう。

通信障害が起きていた場合、上記サイトから確認すると、

2022年7月2日 (土) 1時35分より長時間にわたり弊社の通信サービスをご利用の全国のお客さまに、
多大なご不便とご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。

社会インフラを支え安定したサービスを提供しなければならない通信事業者として、
今回このような事象を発生させたことを重く受け止めております。

再発防止策の徹底を図り、サービスの安定的な運用に向けて全力をあげて取り組んでまいります。

引用:KDDI公式サイト

などのお詫び文とともに、通信障害の概要や影響、復旧の概要、原因などが表示されます。

また、UQモバイルの回線であるKDDIからお詫びの返金対応を行っている場合もあるので、確認してみましょう。

ちなみに、過去の通信障害でお詫び返金となった代表的な事例としては、2022年7月22日の大規模な通信障害の際、特に影響が大きかった271万人には基本使用料などの2日分に相当する額が返金され、全契約者3589万人にも200円分が返金されたというものがあります。

お詫び返金が200円だったのでその金額に怒るユーザーもいたようですが、KDDIやUQモバイルの対応に好意的な意見も多かった印象があります。

その他、通信障害ではない場合でも、過剰に請求してしまったということで1円からの返金もあったようです。

通信障害のお詫び返金の場合、発生から2か月後の請求時に、利用料金から返金分が差し引かれて請求されました。

このように、大規模な障害があった場合には、お詫び返金での対応となるようです。

⇒「公式サイト」でUQモバイルの通信障害の場合の確認方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

UQモバイルの通信障害のリアルタイムな情報の確認方法

〈通信障害の状況をツイッターなどでの確認方法

Yahoo!リアルタイムで検索
Yahoo!HPでリアルタイムに設定⇒「UQモバイル「UQモバイル 障害」などで検索⇒検索結果で確認

・X(旧ツイッター)で検索
スマホでのアプリ、またはPC版のX(旧ツイッター)を開く⇒「UQモバイル」「UQモバイル 障害」などで検索⇒検索結果で確認

UQモバイルが今日突然繋がらなくなったり、電波が悪くなった場合、

公式サイトのアナウンスよりも早く、リアルタイムにその都度状況を知りたい時はXなどのSNSやYahooなどのニュースサイトが便利です。

UQモバイルや親会社のauは利用ユーザーが非常に多いため、通信障害が起こると多くの方がXでポストを投稿します。

XなどのSNSはリアルタイムで個人が自由に情報を発信しているので、公式サイトよりも早く状況が分かります。

通信障害の疑いを持ったら、Xを見れば他の人も同じ状況になっているか簡単に確認できるでしょう。障害の理由や対処法より「今通信障害が起こっているのか」という事実を早く知りたいときに有効です。

Xで、「au 繋がらない」「UQモバイル 今日 障害」「UQモバイル 電波 悪い」などのワードで検索してみましょう。

また、「リアルタイムで状況を確認したいは、Xのアカウントを持っていない!

という方には、Yahooの「リアルタイム検索」がおすすめです。

Yahooの「リアルタイム検索」では、検索ワードを入れるとXの情報をまとめて表示されるのでXのアカウントを持っていなくても情報を知ることができます。

以下、実際にYahooの「リアルタイム検索」を使って、「UQモバイル 通信障害」と検索ワードを入れて表示されたXのポストです。

2024年3月

UQモバイルで持ち歩きwifi持ってるけど、何回再起動しても繋がらない。。 通信障害??

引用元:X

2024年3月
なんだこれ?UQ全く通信できないんだが… 通信障害でも起きてるの?? それとも俺だけの問題? #UQモバイル #UQmobile #UQ #茨城

引用元:X

このように、公式サイトとは違い通信障害の原因や対策はわかりませんが、リアルタイムに他ユーザーにも通信障害が起こっているのか、状況を確認することができます。

今日突然UQモバイルが繋がらなくなったけど、通信障害が起きている?自分の端末や現在地の問題?

と疑問に思った場合に、

公式サイトの情報よりも早く、リアルタイムな状況を把握するには適切な方法ですね。

逆に、Xに他ユーザーに通信障害が起きているような情報がなければ、現在位置や端末の状態が原因で通信が不安定になっている可能性が高いです。

UQモバイルの通信障害が起こっていないのに

今日突然UQモバイルが繋がらなくなった

電波が悪く、繋がりにくい

という場合は、UQモバイルの問い合わせ専用のページを利用し、チャットあるいは電話で具体的な状況を伝えて解決策を仰ぎましょう。

電話での問い合わせは9:00~20:00までの対応となっています。一方、チャットでの問い合わせはいつでも可能です。時間や場所に縛られず、やりとりの内容を後から見返すこともできるためチャットでの問い合わせもおすすめです。

⇒「公式サイト」でUQモバイルの通信障害のリアルタイムの確認方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

UQモバイルの電波が悪い場合の解約方法!無料で契約解除はできる?

UQモバイル 電波 悪い 解約

UQモバイルの電波が悪い場合の解約方法!

・UQモバイルの解約は基本的に「電話」での解約

・電話は契約者本人であることが条件

・必要な情報

解約するSIMの電話番号
契約者の氏名
契約時に決めた4桁の暗証番号
乗り換えや解約の理由

・解約する際の連絡先

UQお客さまセンター(0120-929-818)

9:00~20:00(年中無休)

UQモバイルは無料で契約解除はできる?

UQモバイルは無料での解約が可能

UQ mobileでは最低利用期間がないため解約時に費用は発生しない。

 2022年4月1日以降、旧プランを含めた全プランで解約時の手数料が無料化されている

ただし、UQモバイルで購入したスマホの残債がある場合は解約時に支払いが発生する可能性がある

UQモバイルが繋がりにくいので解約したいけど簡単に解約できる?

UQモバイルの解約は手間やお金がかかるのかな?

と、UQモバイルを解約に不安のある方へ向けて、解約方法や料金について解説していきます。

UQモバイルの解約方法は、実はとっても簡単。

基本的には、電話をかけるだけで解約ができます。

ただし、解約パターンによって解約の方法が異なるので注意しましょう。

詳しく説明していきます。

まず、電話は契約者本人がする必要があります。

  • 解約するSIMの電話番号
  • 契約者の氏名
  • 契約時に決めた4桁の暗証番号
  • 乗り換えや解約の理由

を答えられるよう準備しておきましょう。

次に、UQお客さまセンターへ電話をかけます。電話番号、対応時間は、以下の通りです。

UQお客さまセンター(0120-929-818)

9:00~20:00(年中無休)

続いて、解約パターンごとにその後の解約方法を見ていきます。

電話番号を引き継いで他社へ乗り換えたい場合

電話番号が変わってしまうと、知人に知らせたり、様々なサイトやサービスで電話番号を変更する必要があり、手間が増えますよね。

現在使っている電話番号をそのまま使う場合は以下の方法で解約手続きをしましょう。

  • 受付時間内にUQお客さまセンター(0120-929-818)に電話をする。
  • 自動音声ガイダンスの指示通りに、「5」を押す。
  • 自動音声ガイダンスからオペレーターに切り替わる
  • オペレーターの質問に答えていき、他社に乗り換えの旨を伝える。
  • 口頭でMNP予約番号が伝えられる
  • 手続き完了

MNP予約番号の有効期限は、15日間です。

乗り換え先によっては、MNP予約番号の有効期限に余裕がないと申し込みできないこともあるので、取得後は早めに申し込み手続きをしましょう。

解約のタイミングは、他社回線に切り替わったタイミングです。MNP予約番号を発行しただけでは解約したことにならないので、注意しましょう。他社回線に切り替えるまでは、UQモバイル回線が引き続き使えるので安心して他社回線への切り替え手続きを続けてください。

基本的に電話番号を引き継いで回線を切り替える場合は、MNP予約番号が必要になります。

しかし、UQモバイルから乗り換える先がauの場合MNP取得手続きは不要となります。

ただしauの格安プランpovo」に乗り換える際は、MNP取得手続きが必要なので注意しましょう。

電話番号を引き継がない場合

電話番号を引き継がずに他社へ乗り換える場合や、単純にUQモバイルを解約したい場合は、以下の方法でUQモバイルを解約しましょう。

  • 受付時間に「UQ mobileお客さまセンター」へ電話をる
  • 自動音声ガイダンスの指示通りに、「5」を押す。
  • 自動音声ガイダンスからオペレーターに切り替わる
  • オペレーターに解約したい旨を伝える。
  • オペレーターから本人確認などの質問に答える
  • 手続き終了

問い合わせのタイミングによっては、なかなか電話が繋がらないことも考えられます。

その際は時間帯や日付をずらして再度問い合わせをしてください。

UQモバイルは無料で契約解除はできる?

UQモバイルは無料での解約が可能

UQ mobileでは最低利用期間がないため解約時に費用は発生しない。

 2022年4月1日以降、旧プランを含めた全プランで解約時の手数料が無料化されている

ただし、UQモバイルで購入したスマホの残債がある場合は解約時に支払いが発生する可能性がある

UQモバイルは、いつ解約しても違約金がかかりません

しかしUQモバイルで購入したスマホの残債がある場合は解約時に支払いが発生する可能性があるため注意しましょう。

⇒「公式サイト」でUQモバイルの解約方法についていったん確認するならコチラ!

⬆目次へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次