「au海外放題が使えない時の原因って何?」
「au海外放題が使えないときの対処法を知りたい!」
au海外放題が使えない時の原因が気になりますよね。
この記事では、au海外放題が使えない時の原因、また、対処法などについても詳しく解説していきます。
au海外放題が使えない時の原因まとめ
- 原因①データローミングがOFFになっている
- 原因➁現地のキャリアに接続できていない
- 原因③ソフトウェアが最新にアップデートされていない
- 原因④国によるインターネット規制上の問題
- 原因⑤au海外放題の対象国ではない
この記事を読んでわかること
・auの海外放題に関する他の記事
【PR】auの契約を検討している方へ:今なら最大15,000円相当(不課税)還元キャンペーン実施中!
他社からauに乗り換えると「15,000円相当(不課税)が還元されるキャンペーン」が現在実施中!(新規契約だと5,000円相当)
※UQモバイルやpovoから乗り換えは対象外
もし、乗り換えと同時に機種変更したい場合は、「au Online Shop お得割」が使えるので、スマホトクするプログラムを併用すると、例えば「iPhone 16e(128GB)」なら実質負担額が5,547円で買い替えることができます。
このように、機種をそのまま使う方は「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」、機種変更を同時する方は「au Online Shop お得割」を利用できるので、お得に乗り換えられる今のチャンスをお見逃しなく!
お得な乗り換えキャンペーンが充実!
auオンラインショップ
最新キャンペーンを確認する
・海外でそのまま使うならahamoがおすすめ!
海外に行くときに別途オプションに加入するのは大変ではないですか?
国内で使っているまま海外で使えたら便利ですよね!
そんな人にはahamoがおすすめです。
ahamoは月2,970円で30GBも使えて、その30GBは海外でもそのまま使えるので、海外に行くときに別途オプションに加入する必要はありません。
それに今なら他社(ドコモ以外)からahamoに乗り換えると2万円相当のポイントがもらえるので、申し込むタイミングとしてもお得でおすすめです!
au海外放題が使えない時の原因と対処法!

この章では、au海外放題が使えない時の原因と、その対処法をわかりやすく解説します。
au海外放題が使えない時の原因5つと対象法
原因①データローミングがOFFになっている
au海外放題を含む海外ローミングは、現地のネットワークを利用して、日本のキャリアの通信設備と接続しデータ通信を行う仕組みになっています。
そのため、データローミング設定が「OFF」のままでは、データ通信を開始することができません。
【対処法】
データローミング設定を確認し「ON」にしましょう。
au海外放題が使えない原因として、1番に考えられるのがデータローミングの設定です。
au海外放題が使えない時は、まずデータローミング設定を確認し、OFFになっていた場合はONに切り替えましょう。
データローミング設定の確認方法
【iPhoneの場合】
「設定」→「モバイル通信」→「通信のオプション」→「データローミング」を確認
【Androidの場合】
「設定」→「ネットワークとインターネット(または接続)」→「モバイルネットワーク」→「データローミング」を確認
解決しない場合は、次のような設定もあわせて確認してください。
- 機内モード:OFF
- Wi-Fi:OFF
- VPN関連サービスの設定:OFF ※「ON」にする必要がある場合もあり
- 端末の再起動(端末の電源をOFF→再度ON)
修正の確認や変更を行った場合、次のようにデータ通信を開始しましょう。
au海外放題で設定確認・変更後の利用開始
- 予約をしている場合:自動でデータ通信が可能となります。
- 未予約の場合:au放題のアプリの再起動
または、専用ページからアクセスして利用開始が可能
専用ページは海外でのアクセス専用で、日本国内ではアクセスできません。
また、au海外放題アプリで「-3」のエラーが表示される場合も、専用ページからのアクセスが必要です。
原因➁現地のキャリアに接続できていない
au海外放題では、現地のキャリアに自動的に接続します。
しかし、何らかの問題で現在接続している通信業者でデータ通信が利用不可になっていた場合、au海外放題が使えません。
【対処法】
ネットワーク選択で通信事業者を手動で変更しましょう。
ほかの通信事業者を検索し、表示される通信事業者を手動で選択することで、通信が改善される可能性があります。
通信事業者の手動選択する方法
【iPhoneの場合】
「設定 」→ 「モバイル通信」 →「ネットワーク選択」→「自動をオフ」
【Androidの場合】
「設定」 →「ネットワークとインターネット」 →「ネットワーク」→ 自動をオフ
【以下手順iPhone・Android共通】
1.画面に表示される通信事業者(ネットワーク)リストにある利用可能事業者を選択
2.利用可能事業者が複数表示された場合は、リスト表示の上にある通信事業者(ネットワーク)を順に接続を試し、アンテナピクトが表示されるものを選択
3.選択後、数十秒ほど待ちアンテナピクトが立てば設定完了
※元の設定に戻したい場合、日本に帰国時は、端末設定のネットワーク選択で「自動」オンを選択
渡航先の事業者一覧は、au公式「渡航先でのサービス提供内容と料金を調べる」より確認できます。
原因③ソフトウェアが最新にアップデートされていない
iOSのバージョンが古いと、ローミング自体に対応していない場合もあります。
また、ソフトウェアが最新の状態にアップデートされていないと、ローミング設定が正しく表示されないことがあります。
また、iPhoneでキャリア設定が最新でない場合も同様です。
【対処法】
ソフトウェアのアップデート、キャリアアップデートを確認しましょう。
ソフトウェア更新は、新しい機能の追加や修正だけでなくネットワーク設定の更新も含まれます。
ソフトウェアを更新することで、ネットワーク設定が改善し、au海外放題が使えるようになる可能性があります。
ソフトウェアアップデートはいつでも確認およびインストールできます。
ソフトウェアアップデート方法
【iPhoneの場合】
「設定」→「一般」→「ソフトウェアアップデート」
⇒現在インストールされているiOSのバージョンと、アップデートの有無が表示
【Androidの場合】
「設定」→「システム」→「ソフトウェア アップデート」
⇒アップデートのステータスが表示
iPhoneの場合は、「設定」→「一般」→「情報」からキャリア設定のアップデートもあわせて確認してみましょう。
原因④国によるインターネット規制上の問題
世界では、それぞれの事情によりインターネットに規制をかけている国も少なくありません。
インターネット規制がかけられている国として、中国や、イラン、トルコなどが挙げられているのを耳にした方もいるのではないでしょうか。
このように、国によりインターネット規制がかけられている影響で、au海外放題が使えない、または繋がりにくいということも考えられます。
【対処法】
VPN接続を「ON」に切り替えてみましょう。
規制がかけられていると言われる国を訪れた際は、VPN設定を「ON」にすることで、インターネット規制を回避できる場合があります。
ただし、au海外放題アプリを利用する場合は、VPN設定を「OFF」にしていないと、予約日時や時間の確認ができずエラーになってしまいます。
インターネット規制のある国に滞在する場合は、場面によってVPN設定のON/OFFを切り替えてau海外放題を利用する必要があります。
VPN関連サービス設定方法
【iOS機種】プライベートリレーをOFF
⇒設定>Apple ID>iCloud>プライベートリレー>プライベートリレーをOFF
【Pixel】Google VPNをOFF
⇒設定>ネットワークとインターネット>VPN>Google VPN>「VPN を使用する」をOFF
【共通】セキュリティアプリ
⇒(iOS)設定>一般>VPNとデバイス管理>VPNをOFF
⇒(Android)設定>ネットワークとインターネット>VPNをOFF
原因⑤au海外放題の対象国ではない
au海外放題では、約160の国と地域で利用が可能ですが、対象となっていない国では使うことができません。
【対処法】
事前にau公式で対象国の確認をしておきましょう。
au公式「渡航先でのサービス提供内容と料金を調べる」のページで、渡航先が対象となっているか、また渡航先でのサービスの提供内容や料金などが調べられます。
このページで、渡航先を選択⇒現在利用中の端末の種類を選択すると、自動的に次のような情報が表示されます。
- 利用中の端末でのデータ通信/音声通話/SMSの対応状況
- 渡航先の料金一覧や音声通話料金
- 渡航先の利用事業者一覧 など
渡航を希望する国がリストに挙がってこない場合は、au海外放題の対象国ではないということになります。
まずは、この「渡航先でのサービス提供内容と料金を調べる」から渡航を希望する国の対応状況をくわしく調べてみましょう。
au海外放題が使えないという時は、設定の見直しによって解決することがほとんどですが、何をやっても改善されない場合もあります。
海外のスマホのトラブルは、できるだけ早く解決したいものですが「海外からどこに問い合わせたらいいかわからない!」と慌ててしまいますよね。
そんな時のために、auでは、海外からのau海外放題に関する問い合わせ窓口が用意されています。
渡航先でau海外放題に関するトラブルが発生した際は、下記の窓口まで問い合わせをしてみましょう。
au海外利用に関するお問い合わせ
| 海外からの問い合わせ |
| au海外放題に関する問い合わせおよびその他の問い合わせ +81-3-6670-6944 通話料無料・24時間受付 (一般電話からは有料) “+”は「0」の長押しで表示させることができます。(機種により異なる) |
| ※一般電話からの場合 以下のリンク先ページに掲載されている表内の「海外からのお問い合わせ番号」に電話で通話料無料 アクセス番号ページ(海外からのお問い合わせ番号) KDDIのオペレータが24時間・年中無休で日本語でつなぐため、海外からもいつでも日本語だけでかけられる |
| 国内からの問い合わせ |
| 157 通話料無料 9:00~20:00受付 20:00~9:00は自動音声応答 |
| チャットで問い合わせ |
| auチャットサポートに問い合わせ AI:24時間受付/年中無休 (コミュニケーター 9:00~20:00) |
au海外放題の料金や対応エリア・利用方法はコチラから確認できます。
海外でも定額でデータ通信が使える!
対応国・料金・設定方法をまとめてチェック!
au公式サイト
au海外放題の詳細を確認する



