UQモバイルのテザリング制限の罠!料金は無料で無制限に使える?

  • URLをコピーしました!

「UQモバイルのテザリング制限の注意点は?」

「UQモバイルのテザリングの料金は無料?」

「UQモバイルのテザリングって無制限に使えるの?」

UQモバイルのテザリングが気になりますよね。

この記事では、UQモバイルのテザリングの見落としがちな注意点や料金、また無制限で使えるのかについても解説していきます。

UQモバイルのテザリング

料金無料
申し込み不要
対応エリアau回線対応エリア
対象機種UQ mobile製品 およびテザリング機能がある製品
利用できるデータ容量
契約するプランのデータ利用量
(繰り越したデータもテザリングで使用可能)
通信制限契約プランのデータ量超過後の速度制限あり
(最大300Kbpsまたは1Mbps

この記事を読んでわかること

・UQモバイルのテザリングに関する他の記事

UQモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今ならまだ間に合う▶お得な乗り換えキャンペーンの窓口はこちら

【PR】UQモバイルの契約を検討している方へ:今ならお得に申し込めるキャンペーン実施中!

他社からUQモバイルに乗り換ると合計15,000円相当(不課税)au PAY残高還元になるキャンペーンが開催中です!

今のところ終了日は未定ですが、突然終了した場合は適用されないのでご注意ください。

目次

UQモバイルのテザリングは無料で無制限に使える?料金・通信容量・制限をわかりやすく解説!

この章では、UQモバイルのテザリングは無料で無制限に使えるのか、また料金や通信容量、制限について分かりやすく解説します。

この章を読んでわかること

UQモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今ならまだ間に合う▶お得な乗り換えキャンペーンの窓口はこちら

UQモバイルのテザリングを利用するのに申し込みは必要?

UQモバイルのテザリングを利用するのに申し込みは必要ありません。

UQモバイルのテザリングは、契約するプランのデータ量を使用するため、UQモバイルのスマホプランに加入していれば、申し込みや追加料金は不要です。

UQモバイルのテザリング

料金無料
申し込み不要
対応エリアau回線対応エリア
対象機種UQ mobile製品 およびテザリング機能がある製品
利用できるデータ容量
契約するプランのデータ利用量
(繰り越したデータもテザリングで使用可能)
通信制限契約プランのデータ量超過後の速度制限あり
(最大300Kbpsまたは1Mbps

UQモバイルのテザリングの対象機種については、後のパート「UQモバイルのテザリングに対応しているスマホ機種一覧」で詳しく紹介しています。

UQモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今ならまだ間に合う▶お得な乗り換えキャンペーンの窓口はこちら

UQモバイルでテザリングは本当に無料?オプション料金は発生する?

UQモバイルでテザリングは無料で、有料オプションなどではありません。

UQモバイルでのテザリングの利用は、契約するプランのデータ量を使用します。

そのため、プランの月額以外にテザリングオプション料金が追加されることはありません。

ただし、プランのデータ量まで使い切った後も、追加をして引き続きテザリングをしたい場合は、以下のいずれかの方法でデータチャージを申し込みデータを購入する必要があります。

UQモバイルでのデータチャージ

データチャージの利用

利用料金

有効期限:チャージより62日間

チャージのタイミング:決済が完了した時点

チャージ容量利用料金
1GB1,100円
3GB3,300円
5GB5,500円

データチャージ申し込み手順

1.「My UQ Mobileアプリ」トップ

2.「もっとみる」をタップ

3.「容量を選んでチャージ」をタップ

データチャージは「データチャージサイト」からも申し込みが可能です。

「データチャージサイト」からau IDでログイン後、「データチャージの手続きへ」をクリックし申し込みを行います。

増量オプションに加入

利用料金

550円/月 ⇒「増量オプションⅡ 無料キャンペーン」適用で適用月から7カ月間無料
※無料期間終了後は料金がかかります。
※キャンペーン終了期限は未定です。

対象プラン

増量容量:+2GB(新規受付終了)ミニミニプラン、くりこしプランS +5G
増量容量:+5GBコミコミプランバリュー、トクトクプラン2、(新規受付終了)コミコミプラン+、コミコミプラン、トクトクプラン、くりこしプランM/L +5G

UQモバイルのテザリングで、プランのデータ量を使い切った場合、追加でギガが購入できる「データチャージ」は、1GBが1,100円~と料金が高めです。

また「増量オプション」は、キャンペーンを適用すれば月550円のオプション料金が7ヶ月間無料となりますが、無料期間が過ぎれば月々の料金が発生します。

データのチャージは、少量を必要な時に購入するには便利ですが、毎月チャージをしていた場合はかなり割高になってしまう傾向にあります。

テザリングを利用する頻度が多くなり毎月のデータの消費量が大きくなる場合は、契約内容を見直し、プラン変更を検討することもおすすめです。

UQモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今ならまだ間に合う▶お得な乗り換えキャンペーンの窓口はこちら

UQモバイルのテザリングの通信容量は無制限?上限や容量の確認方法について解説

UQモバイルのテザリングの通信容量は無制限?

UQモバイルのテザリングの通信容量は、通常のデータ使用量と共有で契約するプランのデータ量までとなります。

ただし、UQモバイルに無制限プランの提供は無いため、テザリングの通信容量も無制限までの利用できません。

UQモバイルで無制限のプランはありませんが、データ消費の多いテザリング利用にも適した大容量のプランが提供されています。

以下で、UQモバイルの大容量プラン「コミコミプランバリュー 」「トクトクプラン2」を契約した場合の、実際のテザリングの通信容量についてシュミレーションしてみましょう。

UQモバイルのコミコミプランバリュー

項目詳細
【料金】3,828円/月
【データ容量】35GB
【特長】1回10分以内の国内通話かけ放題
【通信制限】プランデータ量超過後最大1Mbps(月末まで)
【データ繰り越し】あり
翌月に繰り越し可能
(翌月末まで利用可)
【節約モード】対象外
【割引】適用なし
家族セット割、自宅セット、au PAYカード支払い割すべて対象外

UQモバイルのコミコミプランバリューに加入した場合、3,828円の月額料金で、35GBまでテザリングが可能という事になります。

また、コミコミプランバリューでは、1回10分以内の国内通話がかけ放題がついているため、テザリングの利用とかけ放題の両方のサービスでお得にスマホを利用できます。

UQモバイルのトクトクプラン2

項目詳細
【料金】4,048円/月
5GB以下利用時1,100円割引
【データ容量】30GB
【特長】5GB以下利用時1,100円割引のほか、各種割引適用でお得に利用
【通信制限】プランデータ量超過後最大1Mbps(月末まで)
【データ繰り越し】あり
翌月に繰り越し可能
(翌月末まで利用可)
【節約モード】対象外
【割引】適用あり
家族セット割、自宅セット、au PAYカード支払い割

トクトクプラン2に加入した場合、4,048円の月額料金で、30GBまでテザリングが可能です。

また、トクトクプラン2は5GBまでの利用時1,100円割引を始め、各種割引をすべて適用すると、割引後価格5GBまで/1,62830GBまで/2,728となります。

テザリングをあまり使わずデータ使用量が少ない月、デザリングを多く使う月でそれぞれの料金が適用されるため、テザリングの使用量が一定ではない人でもお得に利用できます。

UQモバイルのテザリング上限や容量の確認方法について解説

UQモバイルのテザリング上限は、現在の契約プランの確認をしましょう。

契約プランのデータ容量テザリングの上限となります。

現在契約中のプランの確認方法

契約中の料金プランは、My UQ mobile(アプリ)で確認できます。

1.[My UQ mobile]アプリを起動

2.画面下部の[マイページ]をタップ

3.[ご契約中プランの確認・変更]をタップ

4.料金プラン、オプションサービスを選択すると、利用中の内容が表示

UQモバイルのテザリングを利用した場合、使い方によっては大量のギガ数(データ容量)を消費する可能性もあります。

テザリング1時間当たりのデータ通信量の例

  • 動画(YouTube)⇒約120MB~2.0GB
  • 音楽⇒約10~144MB
  • SNS⇒SNS

テザリング利用中「読み込みが遅いなと思ったら、データ量の超過で通信制限がかかっていた」という事にならないためにも、テザリングを利用した際は、残データ容量を確認しておきましょう。

UQモバイルでの残データ容量の確認方法は以下のとおりです。

UQモバイルのデータ残量の確認方法(ウェブ)

1.「My UQ mobile(ウェブ)」にアクセスし、au IDでログイン

2.[現在の残データ容量]をタップ

3.確認したい項目をタップして、内容を確認

画像引用:UQモバイル公式

UQモバイルのデータ残量の確認は、ウェブのほか「My UQ Mobileアプリ」「データチャージサイト」からも確認できます。

また、Android端末では標準機能として、上限の設定や上限が近づいた時のデータ使用の警告設定があります。

このような機能を活用して、データ容量の確認や管理をすることもおすすめです。

UQモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今ならまだ間に合う▶お得な乗り換えキャンペーンの窓口はこちら

UQモバイルのテザリングに速度制限はある?節約モードでの利用についても解説

UQモバイルのテザリングの速度について

UQモバイルのテザリングの速度制限

UQモバイルのテザリング時の速度制限は、プランのデータ量を超えると行われます

通信速度制限時はプランにより、送受信最大300Kbpsまたは1Mbpsに制限されます。

プランごとの速度制限時の通信速度

送受信最大1Mbpsに制限されるプラン・コミコミプランバリュー
・トクトクプラン2
・くりこしプランM +5G
・くりこしプランL +5G
・トクトクプラン
・コミコミプラン
送受信最大300Kbpsに制限されるプラン・くりこしプランS +5G
・ミニミニプラン

送受信最大1Mbpsの速度になった場合、動画視聴、SNSやインターネットの視聴などの日常的な利用であれば、テザリングも比較的スムーズです。

ただし、送受信最大300Kbpsの速度になった場合、テキストのやり取りであれば問題ありませんが、動画や画像の読み込みには時間がかかるようになり、速度の遅さにストレスを感じることも多くなります。

UQモバイルの通信速度制限は月末に解除され、翌月からは通常の速度に戻ります。

UQモバイルの通常速度については、以下のような実測結果が出ています。

UQモバイルの速度実測

項目UQモバイルau
平均Ping値44.31ms 49.52ms
平均ダウンロード速度124.42Mbps102.95Mbps
平均アップロード速度 17.61Mbps19.9Mbps

UQモバイルの通信は、au回線を使用し、格安SIMの中でもトップクラスの通信速度と定評があります。

ただし、通信速度は、測定する場所や時間など状況により変化するため、上の表のような実測値はあくまでも平均値となります。

UQモバイルのテザリングの節約モードでの利用について

UQモバイルでのテザリングは、節約モードでも利用が可能です。

UQモバイルの節約モードとは

My UQ mobileアプリやデータチャージサイトで設定をすると、送受信最大300Kbpsまたは1Mbpsの速度で、データ消費カウントなしでスマホの利用が出来る機能

節約モードが利用できるプランと節約モード時速度

利用できるプラン節約モード時送受信最大速度
ミニミニプラン/4GB300kbps
くりこしプランS/3GB
くりこしプランS+5G/5GB
スマホプランS/3GB
くりこしプランM+5G/20GB1Mbps
くりこしプランL+5G/30GB
くりこしプランM/15GB
くりこしプランL/25GB
スマホプランR/10GB

節約モードが利用できるのは、UQモバイルの上記の既存プランのみで、これらのプランはすべて新規受け付けを終了しています。

新プランとなる「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」は、節約モードに対応していません。

UQモバイルの節約モード中でのテザリングの注意点

節約モードでは、通信速度が制限されるため、テザリングを利用するシーンによっては、使いづらさを感じる可能性もあります。

節約モード時送受信最大300Kbpsの場合

送受信最大300Kbpsでのテザリングは、SNSやテキストが中心のWEBサイト、音楽ストリーミングサービスなどの機能を楽しむことはできます

ただし、画像の多いSNSやWEBサイトの閲覧や動画の視聴では極端に読み込みが遅くなるため、テザリングをしていても使いづらいと感じるシーンが多いでしょう。

節約モード時送受信最大1Mbpsの場合

送受信最大1Mbpsでのテザリングは、テキストの送受信、SNSやWEBサイトの閲覧、動画視聴(低画質)など日常使いのレベルであれば問題なく利用できます。

ただし、複数台を繋ぐテザリングの際は、速度の遅さを感じる可能性があります。

UQモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今ならまだ間に合う▶お得な乗り換えキャンペーンの窓口はこちら

UQモバイルのテザリングに対応しているスマホ機種一覧

UQモバイルのテザリングには、iPhoneではiPhone6s以降の機種、またAndroidではほぼすべての機種で対応可能です。

対応端末の詳細は、UQモバイル公式動作確認端末一覧より確認できます。

UQモバイルテザリング対応機種の確認方法

1.UQモバイル公式動作確認端末一覧より、利用中の機種を選択

2.「SIMの種類・動作確認済みのサービスなど」からテザリングの項目を確認

3.○印がついていれば、テザリングの対応が可能

UQモバイルのテザリングに、対応していない可能性のある機種もあります。

UQモバイルのテザリングに対応していない可能性のある機種

  • 古い機種やフィーチャーフォン
  • SIMフリー端末

古い機種やフィーチャーフォン

iPhoneやAndroidの古い機種は、OSのバージョン自体が古く、新しい機能が利用できない場合があります。

そのため、新しい機種とテザリングを設定しても、互換性の問題で正常に動作しない可能性があります。

また、フィーチャーフォンやガラホと呼ばれる機種は、一部テザリング機能を搭載する機種もありますが、非対応の機種もあるため注意が必要です。

他社SIMフリー端末

UQモバイルの動作確認端末一覧に掲載のない他社・SIMフリー端末は、UQモバイルのテザリングができない可能性もあります。

UQモバイル動作確認端末になっている場合でも、SIMフリー端末(Android)は、APN設定が必要になります。

UQモバイル公式「ネットワーク(APN)設定方法」を確認して設定をしましょう。

また、UQモバイルのSIMカードとの組み合わせではテザリングが利用できない、テザリング用のAPN設定を必要とする機種も一部存在するなど、機種によって対応が異なる場合もあります。

UQモバイルのテザリングを、古い機種や他社・SIMフリー端末で利用する場合は、動作確認端末一覧をはじめ、端末の仕様書やPDF、メーカーの公式サイトなどでテザリングの対応状況を確認してみましょう。

UQモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今ならまだ間に合う▶お得な乗り換えキャンペーンの窓口はこちら

UQモバイルと楽天モバイルのテザリングを比較!

UQモバイルと楽天モバイルのテザリングに関する違いのひとつは、利用可能なデータ量です。

UQモバイルのテザリングは、加入プランにより利用可能なデータ量が変わります。

一方、楽天モバイルは、従量段階制で最大無制限までのワンプランのため、テザリングも最大無制限まで利用可能です。

UQモバイルのプランをコミコミバリュープランの場合として、楽天モバイルとのテザリングの詳細を比較してみます。

UQモバイル(コミコミバリュープランと楽天モバイルのテザリング比較

UQモバイル
(コミコミプランバリューの場合)
楽天モバイル
プラン料金35GB 3,828円/月
3GBまで 968円/月
3GB~20GBまで 2,068円/月
20GB以上無制限 3,168円/月
テザリング料金無料無料
ザリングの申し込み不要不要
テザリング対応エリアau回線対応エリア楽天モバイル対応エリア(+ローミングエリア)
テザリングで利用できるデータ容量35GB 
※加入するプランのデータ容量まで
※通常データ通信と共有
※繰り越したデータもテザリングで使用可能
最大無制限(従量段階制)
※~3GB、3GB~20GB、20GB以上無制限
※通常データ通信と共有
テザリングの速度制限加入プランのデータ超過後は速度制限あり基本的に速度制限なし
※混雑時など公平なサービス提供のため速度制御する場合あり
海外でのテザリング
テザリング可能
(au海外放題適用の場合)
予約あり:800円・1,000円/24時間
予約なし:1,200円/24時間
※通常データ通信と共有
テザリング可能
2GBまで無料
※通常データ通信と共有
※2GB超過後は、送受信最大128kbpsに速度制限

UQモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今ならまだ間に合う▶お得な乗り換えキャンペーンの窓口はこちら

UQモバイルのテザリングのメリット・デメリットまとめ

UQモバイルのテザリングまとめ

UQモバイルのテザリングのメリット

UQモバイルのテザリングのメリット

  • 申し込み不要・追加料金なし
  • 節約モードでも利用可能
  • 通信品質の安定

メリット申し込み不要・追加料金なし

UQモバイルのテザリングは、申し込み不要・追加料金なしで、いつでも使い始められます。

テザリングをする機器で簡単な設定をすることで、PCやタブレット、ゲーム機をスマートフォンとつないでネット接続を楽しむことができます。

メリット❷節約モードでも利用可能

UQモバイルのテザリングは、節約モード設定時でも利用可能です。

節約モード中は、データ消費カウントなしでテザリングができます。

ただし、節約モード中は通信速度がプランにより送受信最大300Kbpsまたは1Mbps制限されるため、利用するWebコンテンツや接続台数によっては、使いづらさを感じることもあります。

メリット➌通信品質の安定

UQモバイルの通信は、au回線を使用し、格安SIMの中でも通信の安定や速さに定評があります。

そのため、安定した通信でテザリングが可能です。

ただし、通信状況はスマホを利用する環境によって変わります。

UQモバイルでテザリングをする際は、テザリングをする環境(時間帯や場所)や対応エリアの確認をしてみましょう。

UQモバイルのテザリングのデメリット

UQモバイルのテザリングのデメリット

  • プランにより利用できるデータ量が違う
  • 速度制限がある
  • 機種によってはAPN設定が必要

デメリットプランにより利用できるデータ量が違う

UQモバイルのテザリングで利用できるデータ量の上限は、加入するプランのデータ量となります。

そのため「ミニミニプラン/4GB」のような小容量のプランに加入していた場合、テザリングで利用可能なデータ量も少なくなります。

デメリット速度制限がある

UQモバイルでは、加入するプランのデータ利用量を超えて利用した場合、通信速度制限がかかります。

データ超過後の速度は、プランにより送受信最大300Kbpsまたは1Mbpsに制限されます。

そのため、通信速度制限中にテザリングをした場合、利用するWebコンテンツや接続台数によっては、使いづらさを感じることもあります。

デメリット機種によってはAPN設定が必要

UQモバイルでは、他社やSIMフリー端末の場合、UQモバイルの動作確認済みの機種でもAPN設定が必要です。

また、UQモバイルのSIMカードとの組み合わせではテザリングが利用できない、テザリング用のAPN設定を必要とする機種も一部存在するなど、機種によって対応が異なる場合もあるため注意が必要です。

他社やSIMフリー端末を使ってUQモバイルでテザリングをする際は、動作確認端末一覧のほか、端末の仕様書やメーカーの公式サイトでテザリングの対応状況を確認しましょう。

UQモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今ならまだ間に合う▶お得な乗り換えキャンペーンの窓口はこちら

UQモバイルの「コミコミプラン」や「繰り越しプラン」でもテザリングは使える?

UQモバイルの「コミコミプラン」「繰り越しプラン」でもテザリングは使えます。

コミコミプラン・繰り越しプランでの利用条件の違い

「コミコミプラン」「繰り越しプラン」ともに、新規受け付けは終了しています。

コミコミプランくりこしプラン
テザリング利用追加料金なし・申込不要追加料金なし・申込不要
プラン料金
(容量/料金(月額))
20GB/3,278円・くりこしプランS 3GB 1,628円
・くりこしプランM 15GB 2,728円
・くりこしプランL 25GB 3,828円 
通信速度制限データ超過後速度制限あり
送受信最大1Mbps
データ超過後、節約モード設定時速度制限あり
・くりこしプランS 送受信最大300Kbps
・くりこしプランM,L 送受信最大1Mbps
特長1回10分以内の国内通話料無料節約モード設定可

両プランともに、追加料金やオプション契約の申し込み不要で、端末の設定のみでテザリングを利用できます。

ただし、テザリングの利用データの上限プランのデータ容量までとなり、それぞれ異なります。

また、速度制限時の通信速度でもプランにより違いがあることを確認しておきましょう。

それぞれのプランをおすすめする人

コミコミプラン

1回10分以内の国内通話無料がある「コミコミプラン」は、データ通信やテザリングの利用と同時に、通話も多く利用するという人におすすめです。

■くりこしプラン

「くりこしプラン」は、使用するデータ量に合わせてプランを選びムダなく利用したい、またUQモバイルの節約モードでテザリングの通信料を削減したいなど、お得にスマホを利用したい人におすすめです。

UQモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今ならまだ間に合う▶お得な乗り換えキャンペーンの窓口はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次