「iPhone 17って見た目がダサいの?」
「iPhone 17の人気色を知りたい!」
「iPhone 17って何が新しくなったの?」
iPhone 17の見た目は、これまでのデザインと比べてどのように変化したのか。
新モデルの登場にあたり、真っ先に気になるポイントですよね。
特に、過去モデルと比較して購入を検討している方にとっては、外観の違いや高級感の有無が決め手になることも少なくありません。
さらに、iPhone 17 ProやPro Maxにはどんな進化があるのか、価格やカラーバリエーションはどうなるのか、気になるところです。
そこでこの記事では、iPhone 17のデザインの特徴を中心に、Proシリーズとの比較、価格帯や素材など購入前に知っておきたい最新情報をわかりやすく解説します。
iPhone 16との違いが気になる方も、ぜひ参考にしてください。
・この記事の要点まとめ
- 不評の理由:背面カメラのデザイン、新色がダサく感じるといわれている。
- 人気色:ブラック&ホワイト/ブルー系/オレンジ
この記事を読んでわかること
iPhone 17を速く・確実に予約したいならオンラインショップがオススメ!
※機種変更なら現在契約中のキャリアのオンラインショップを利用し、乗り換えと同時ならどのオンラインショップも利用できます。
iPhone 17 を予約できる専用サイト |
楽天モバイル 最大21,000ポイントもらえる キャンペーン実施中! 楽天モバイル公式サイト |
au au Online Shop お得割で 最大44,000円割引 au公式サイト |
ソフトバンク オンラインショップ割で お得に購入できる ソフトバンク公式サイト |
ドコモ 5G WELCOME割で 最大24,574円割引 ドコモ公式サイト |
安くなったiPhone16・15を買うなら
楽天モバイルがお得!
・各キャリアでのiPhone 17の予約方法を解説した記事
iPhone 17の見た目がダサいと言われる理由!デザイン評価も解説!

この章ではiPhone 17の見た目がダサいと言われる理由やデザインの評価について解説します。
この章を読んでわかること
※タップすると読みたい場所に移動します。
iPhone 17を速く・確実に予約したいならオンラインショップがオススメ!
※機種変更なら現在契約中のキャリアのオンラインショップを利用し、乗り換えと同時ならどのオンラインショップも利用できます。
iPhone 17 を予約できる専用サイト |
楽天モバイル 最大21,000ポイントもらえる キャンペーン実施中! 楽天モバイル公式サイト |
au au Online Shop お得割で 最大44,000円割引 au公式サイト |
ソフトバンク オンラインショップ割で お得に購入できる ソフトバンク公式サイト |
ドコモ 5G WELCOME割で 最大24,574円割引 ドコモ公式サイト |
安くなったiPhone16・15を買うなら
楽天モバイルがお得!
iPhone 17全体のデザインは本当にダサいのか
いよいよ発売日を迎えた「iPhone 17」ですが、SNSやYahoo知恵袋などで「ダサい」という投稿を目にし、気になってしまった方もいるのではないでしょうか。
iPhone 17全体のデザインは本当にダサいのかについて解説します。
iPhone 17全体のデザインは本当にダサい?
SNSや知恵袋の投稿では「iPhone 17全体のデザインがダサい」という意見は見られません。
ただし、iPhone 17 ProとiPhone 17 Pro Maxの、カメラ配置や追加された新色に関しては賛否が分かれており「ダサい」という意見も見られます。
まず、iPhone 17全体のデザインですが、iPhone 17(無印)については、iPhone 16からの大きな変更点は見られません。
一方、iPhone 17 Pro/Pro Maxは、素材や機能、また外観デザインにも変更が加えられ、“フルモデルチェンジ”とも言えるほどの刷新が行われています。
そして、この刷新されたiPhone 17 Pro/Pro Maxの”カメラデザイン”や”新色”についての賛否が「ダサい」という声に繋がっているようです。
iPhone 17 Proシリーズの優れたパフォーマンスやカラーの魅力を強調するApple公式ですが、このような一般ユーザーのリアルな口コミや感想とはやや温度差を感じるのが現状です。
ここからは、実際に挙がっているiPhone 17 Proシリーズに関する口コミを紹介します。
iPhone 17 Proシリーズに関する口コミ
Q&A形式のYahoo知恵袋では「代替えとして、iPhone 16のProやPro MaXが欲しいがどこで買えるか?」と、iPhone 17 Proシリーズがダサいと感じ代替えを探している方の投稿が多く見られます。
XなどのSNSの投稿では、ユーザーが「どんなところにダサさを感じているのか」がわかるような、具体的な意見が多いのも興味深いところです。
また、否定的な意見だけでなく「デザインや色が好き」といった肯定的な意見も少なくはありません。
ダサいという口コミ1.「なんでPROの背面はあんなダサいの?」
2025.9.14
iPhone17の無印やAirの背面はいいのに、なんでPROの背面はあんなダサいの?なんか写真をよくみてみたら背面がダサく感じました。皆さんはどうですか?
引用元:Yahoo知恵袋
ダサいという口コミ2.「ダサすぎて購買意欲を削がれたので16Pro新品が欲しい」
2025.9.13
iPhone17Proがダサすぎて購買意欲を完全に削がれたので16Pro新品が欲しいのですが、もう公式以外のキャリアや家電量販店でもどこにも売ってませんよね?
フリマアプリはなしです。
引用元:Yahoo知恵袋
ダサいという口コミ3.「ダサいんだな困ったことに」
良い口コミ1.「オレンジ可愛い」
良い口コミ2.「性能は良くなってる」
さまざまな声が飛び交うiPhone 17 Proシリーズですが、新型iPhoneの発表直後は、毎回こうしたネガティブな意見が拡散されることが”恒例のようになっている”のも実状です。
つぎのパートからは、カメラデザインが不評な理由やカラーなどに関する情報についても、さらに詳しく検証していきます。
iPhone 17を速く・確実に予約したいならオンラインショップがオススメ!
※機種変更なら現在契約中のキャリアのオンラインショップを利用し、乗り換えと同時ならどのオンラインショップも利用できます。
iPhone 17 を予約できる専用サイト |
楽天モバイル 最大21,000ポイントもらえる キャンペーン実施中! 楽天モバイル公式サイト |
au au Online Shop お得割で 最大44,000円割引 au公式サイト |
ソフトバンク オンラインショップ割で お得に購入できる ソフトバンク公式サイト |
ドコモ 5G WELCOME割で 最大24,574円割引 ドコモ公式サイト |
安くなったiPhone16・15を買うなら
楽天モバイルがお得!
iPhone 17のカメラデザインが不評な理由
新型iPhone発売後には、さまざまな評判が飛び交い、中にはあまりよくない評判を目にすることもあります。
iPhone 17のカメラデザインが不評な理由について詳しく解説します。
iPhone 17のカメラデザインが不評な理由
iPhone 17のカメラデザインが不評な一番の理由は、iPhone 17Pro、Pro Maxに共通してみられる、背面カメラの大きさや“plateau(段差)”です。
iPhone 17 Pro、Pro Maxの背面を大きく横切るカメラバーやその段差は、従来のiPhoneのスマートな躯体のイメージとは対極的でダサいと感じてしまう人もいるようです。
実際に、iPhone 17Proシリーズと、iPhone 17、iPhone 16の背面カメラ部分を画像で比較してみましょう。
iPhone 17 Pro・iPhone 17・iPhone 16背面カメラ比較
写真で比較してみると、iPhone 17 Proシリーズの背面カメラ部分の段差が、iPhone 17・iPhone 16に比べ横に大きく伸びていることが一目瞭然でわかります。
このカメラ部分の段差は、iPhone 17 Proシリーズの性能の進化に伴うもので、大型化したカメラセンサーや、大容量のバッテリーを搭載するためのスペース確保などの理由があると考えられています。
つづいて、iPhone 17のカメラデザインについて寄せられた、SNSの口コミを確認してみましょう。
iPhone 17のカメラデザインに関する口コミ
口コミ1.「ヘンな枠?はなんなんだ」
口コミ2.「カメラ部分のでっぱりが好きじゃなくて」
2025.9.15
iPhone17ちゃんどうしようか未だに悩んでる… 高いし。 最近の(でもないけど)カメラ部分のでっぱりが好きじゃなくて。厚くなっていいから背面を平らにしてほしいのよ。 あと高いし。
引用元:X
口コミ3.「なぜカメラ部横に伸ばした?」
2025.9.10
iPhone17、過去1デザイン好みじゃなくてスルーだわ。あくまで個人的な意見だけど、なぜカメラ部横に伸ばした?背面が2分割されてるみたいでなんか凄く嫌…ボトムズん時もそんなん思ったけど今回のはそん時以上にデザインが私的にダサ過ぎてちょっとコレは…感ぱない
引用元:X
また、このようなiPhone 17Proシリーズのカメラデザインの不評に対しては「ケースを付けて対応する」という声も複数挙がっています。
iPhone 17を速く・確実に予約したいならオンラインショップがオススメ!
※機種変更なら現在契約中のキャリアのオンラインショップを利用し、乗り換えと同時ならどのオンラインショップも利用できます。
iPhone 17 を予約できる専用サイト |
楽天モバイル 最大21,000ポイントもらえる キャンペーン実施中! 楽天モバイル公式サイト |
au au Online Shop お得割で 最大44,000円割引 au公式サイト |
ソフトバンク オンラインショップ割で お得に購入できる ソフトバンク公式サイト |
ドコモ 5G WELCOME割で 最大24,574円割引 ドコモ公式サイト |
安くなったiPhone16・15を買うなら
楽天モバイルがお得!
iPhone 17シリーズ(Pro・Pro Max・Air)の見た目評価
新型iPhoneは、大きな進化や前シリーズからの変更点など機能面においても注目されますが、それと同時に見た目にもさまざまな評価が飛び交います。
iPhone 17シリーズの見た目の違いや特長、それぞれの評価について解説します。
iPhone 17シリーズそれぞれの評価
薄さが話題のiPhone Air
iPhone Airの外観についての情報
サイズ | カラー |
---|---|
高さ:156.2mm 幅:74.7mm 厚さ:5.64mm 重量:165g ディスプレイサイズ:6.5インチ | ・スカイブルー ・ライトゴールド ・クラウドホワイト ・スペースブラック |

iPhone Airの見た目の特長
新シリーズの中で、一番見た目にインパクトを持つのが「iPhone Air」です。
2025.9.9(現地時間)米Apple社の発表で、iPhoneの完全な新シリーズとして発表されたiPhone Airは、厚さ5.64mmとシリーズ史上最薄を実現しています。
薄型や小型iPhoneは根強い人気があるため、iPhone Airに関しても「可愛い」「カッコいい」「iPhoneらしい」など、スタイリッシュな見た目を熱烈に支持する意見も目立ちます。
ただし、スペックとして目立った優位性は見られないため、購入に関する賛否は分かれていますが「とにかく薄くてスマートなiPhoneが欲しい」「カメラはシングルで十分」などという方におすすめです。
iPhone Airに関する口コミを紹介します。
Apple Airに関する口コミ
口コミ1.「ロマン琴線にぶっ刺さる」
2025.9.18
Phone Air、確かに総合的な性能は多少劣るんだろうけど、薄さといいビジュといいとにかくロマン琴線にぶっ刺さるんだよなぁ。 琴線にぶっ刺さるってなんだよって話だが、ぶっ刺さるんだよ!
引用元:X
口コミ2.「iPhone airは薄いだけなのですか?」
2025.9.14
iPhone 17かiPhone airで迷ってるのですが、iPhone airは薄いだけなのですか?性能はどちらの方が高いのですか?バッテリーの違いだけ?
引用元:Yahoo知恵袋
見た目は控えめのiPhone 17(無印)
iPhone 17(無印)の外観についての情報
サイズ | カラー |
---|---|
高さ:149.6mm 幅:71.5mm 厚さ:7.95mm 重量:177g ディスプレイサイズ:6.3インチ | ・ラベンダー ・セージ ・ミストブルー ・ホワイト ・ブラック |
-1024x576.png)
iPhone 17(無印)の見た目の特長
iPhone 17の見た目は、縦並びカメラや丸みのあるエッジで、前シリーズのiPhone 16からの大きな変化はありません。
カラーは、淡色系で全体的にポップな印象ですが、iPhoneの定番カラーともいえるホワイトとブラックが加わり、日常からビジネスまで幅広いシーンに合わせられる安定のカラーバリエーションと言えるでしょう。
見た目には控えめなiPhone 17(無印)ですが、実は今回のアップデートで「Proシリーズにも迫る」と言われるほどのスペックの高さとなっていることが話題です。
また、iPhoneの中では比較的手に入れやすい価格のため「Proシリーズまでは必要ないけれど、新型iPhoneに興味がある」という方にはおすすめです。
iPhone 17(無印)に関する口コミ
口コミ1.「コスパ良過ぎ」
口コミ2.「値段差的にも考えるなら17無印かなー。」
見た目の評価が分かれるiPhone Proシリーズ
iPhone Proシリーズの外観についての情報
サイズ | カラー | |
---|---|---|
【iPhone 17 Pro】 | 高さ:150.0mm 幅:71.9mm 厚さ:8.75mm 重量:206g ディスプレイサイズ:6.3インチ | ・コズミックオレンジ ・ディープブルー ・シルバー |
【iPhone 17 Pro Max】 | 高さ:163.4mm 幅:78.0mm 厚さ:8.75mm 重量:233g ディスプレイサイズ:6.9インチ |

- 画像左がiPhone 17 Pro Max、右がiPhone 17 Pro
iPhone 17 Proシリーズの見た目の特長
iPhone 17 ProとiPhone 17 Pro Maxのデザインは、全体のサイズや厚みや大きさなど細部に若干の差がありますが、印象はほとんど変わりません。
iPhone17 Proシリーズは全体的にサイズ・重量共にアップし、特に6.9インチのiPhone 17 Pro Maxは、大きいという印象を受けるかもしれません。
また、iPhone 17 Proシリーズは、三角配置の背面カメラとカメラ台座の段差が大きく、背面を横断するようにデザイン設計されていることから、「ダサい」と一部ユーザーからは不満の声も挙がっています。
iPhone 17 Proシリーズの口コミ
口コミ1.「背面がダサく感じました」
2025.9.13
iPhone17の無印やAirの背面はいいのに、なんでPROの背面はあんなダサいの?なんか写真をよくみてみたら背面がダサく感じました。皆さんはどうですか?
引用元:Yahoo知恵袋
口コミ2.「デザインも色も割と好み」
2025.9.18
人の感性は人それぞれ。 あたしはiPhone 17 PRO MAXの到着を全く民。あの世間ではダサいと言われているデザインも色も割と好み。オレンジにした。2年に一度のあたしの楽しみなのだ。
引用元:X
iPhone 17を速く・確実に予約したいならオンラインショップがオススメ!
※機種変更なら現在契約中のキャリアのオンラインショップを利用し、乗り換えと同時ならどのオンラインショップも利用できます。
iPhone 17 を予約できる専用サイト |
楽天モバイル 最大21,000ポイントもらえる キャンペーン実施中! 楽天モバイル公式サイト |
au au Online Shop お得割で 最大44,000円割引 au公式サイト |
ソフトバンク オンラインショップ割で お得に購入できる ソフトバンク公式サイト |
ドコモ 5G WELCOME割で 最大24,574円割引 ドコモ公式サイト |
安くなったiPhone16・15を買うなら
楽天モバイルがお得!
iPhone 17の色の種類と人気色!

この章では、iPhone 17の色の種類と、人気色について詳しく解説します。
この章を読んでわかること
※タップすると読みたい場所に移動します。
iPhone 17を速く・確実に予約したいならオンラインショップがオススメ!
※機種変更なら現在契約中のキャリアのオンラインショップを利用し、乗り換えと同時ならどのオンラインショップも利用できます。
iPhone 17 を予約できる専用サイト |
楽天モバイル 最大21,000ポイントもらえる キャンペーン実施中! 楽天モバイル公式サイト |
au au Online Shop お得割で 最大44,000円割引 au公式サイト |
ソフトバンク オンラインショップ割で お得に購入できる ソフトバンク公式サイト |
ドコモ 5G WELCOME割で 最大24,574円割引 ドコモ公式サイト |
安くなったiPhone16・15を買うなら
楽天モバイルがお得!
iPhone 17の色の種類一覧
豊富で個性的なカラーバリエーションもiPhoneの魅力のひとつです。
iPhone 17シリーズの色の種類を、以下の表でiPhone 16の色と比較しつつ確認してみましょう。
iPhone 17シリーズカラー一覧(iPhone 16と比較)
iPhone 17 シリーズ | iPhone 16シリーズ |
---|---|
・シルバー ・コズミックオレンジ ・ディープブルー | ■iPhone 17 Proシリーズ(Pro/Pro Max)■iPhone 16 Proシリーズ(Pro/Pro Max) ・ブラックチタニウム ・ホワイトチタニウム ・ナチュラルチタニウム ・デザートチタニウム |
・ラベンダー ・セージ ・ミストブルー ・ホワイト ・ブラック | ■iPhone 17 (無印)■iPhone 16(無印/Plus) ・ウルトラマリン ・ティール ・ピンク ・ホワイト ・ブラック |
つづいて、iPhone 17 Proシリーズ、iPhone 17(無印)それぞれのカラーの特長や、実際のカラーを見た方の口コミを紹介します。
iPhone 17シリーズの色について
iPhone 17 Proシリーズの色
- シルバー
- コズミックオレンジ
- ディープブルー

iPhone 17 Proシリーズの色の特長
iPhone 17 Proシリーズ(Pro/Pro MAX)では、iPhone 16のカラーバリエーション4色よりも1色少ない、3色展開となっています。
従来のチタンからアルミニウムUnibodyに素材が変更され、その質感が生かされたカラーは、「高級感」や「重厚感」などの言葉を用いて表現されています。
■コズミックオレンジ
鮮やかな「コズミックオレンジ」がラインナップに加わったことで、個性や華やかさを求めるユーザーにも選びやすくなっています。
■ディープブルー
定番のブラックがないことに、とまどいの声もみられましたが、iPhone 17 Proシリーズの「ディープブルー」は、黒にも近いほどの濃い青で、ブラックが欲しいという方の代替えにもなるカラーです。
■シルバー
「シルバー」は、iPhone 16 Proのナチュラルチタニウムに近い色合いですが、よりマットで落ち着いた印象です。
iPhone 17 (無印)の色
- ラベンダー
- セージ
- ミストブルー
- ホワイト
- ブラック
カラー.png)
iPhone 17 (無印)の色の特長
iPhone 17(無印)のカラーは、例年通り5色のカラー展開となりました。
全体的に淡い色合いのイメージですが、ガラス自体に色が入っているカラーインフューズドガラスの採用によって、光の反射で複雑に輝き、華やかで立体感のある仕上がりになっているのが特長です。
■ラベンダー/セージ
発売前の、iPhone 17 のリーク情報では、濃い目の色合いのパープルやグリーンも挙がっていました。
実際には、パープルは「ラベンダー」、グリーンは「セージ」として、柔らかめなトーンの新色で登場しています。
■ミストブルー
「ミストブルー」も、同じブルー系カラーのiPhone16のウルトラマリンよりも優しい色合いで、iPhone 17シリーズの色調に統一された印象です。
■ブラック/ホワイト
iPhoneの王道カラーともいえるブラックとホワイトは、今回iPhone 17 Proシリーズのラインナップには挙がっていません。
しかし、iPhone 17で登場したことで、ブラックやホワイトを定番として購入するユーザーに安心感を与えています。
iPhone 17の実機レビュー
iPhone 17シリーズの発売日以降、電気店などでは実機が並び始め「実際に触ってみた」「色を見てきた」という投稿も増えてきています。
実際にiPhone 17を手に取った方からの、色やそれぞれの機種の感想など、iPhone 17を選ぶ際に参考となる実機レビューを紹介します。
実際にiPhone 17を手にした方の口コミ
口コミ1.「 どれも色味が素晴らしい… 」
2025.9.18
iPhone17シリーズ、先行体験してきました! どれも色味が素晴らしい… ・17 Proはデザイン微妙かと思ったけど実機触るとかなりよかった…。 ・Airはグリップ感が不安だったけど、思いのほか持ちやすい! ・無印17は軽くて優勝です…。ブルーを買ったけどグリーンもかなり良き!
引用元:X
口コミ2.「側面が指紋が残る」
2025.9.19
iPhone17の実機が並べられていたので早速手にしてみた
Airは確かに薄いが側面が指紋が残る
まぁだいたいの人カバーつけるか
薄いけどカメラ部分が思いの外飛び出てるな
他はそんなに見た目は変わらんな
Pro のカメラ部分の盛り上がりは異常だがなw
引用元:X
口コミ3.「実機はアルミの質感が好印象 」
2025.9.19
Phone 17 Pro 着弾!! イメージ画像とは違って、実機はアルミの質感が好印象
ディープブルーは黒があれば絶対に選ばなかっただろうけど、想像以上に好みの色だったので青で大正解
デザインは、まあ、うーん…
引用元:X
口コミ4.「iPhone17のパープル色よさそうだった。」
2025.9.19
新型iPhone実機見て触ってきた。 iPhone Air軽かった。 iPhone17のパープル色よさそうだった。
ブルーかパープルかブラックかで悩みますねぇ。
Macと色合わせするなら、ブラックかな…
引用元:X
口コミ5.「チープな発色」
2025.9.20
iPhone 17proの実機見たけど、プラスチックにメタリックスプレー振ったような、なんとも言えないチープな発色になってた
金属なのに金属風って感じの色味がちょっと…
引用元:X
iPhone 17を速く・確実に予約したいならオンラインショップがオススメ!
※機種変更なら現在契約中のキャリアのオンラインショップを利用し、乗り換えと同時ならどのオンラインショップも利用できます。
iPhone 17 を予約できる専用サイト |
楽天モバイル 最大21,000ポイントもらえる キャンペーン実施中! 楽天モバイル公式サイト |
au au Online Shop お得割で 最大44,000円割引 au公式サイト |
ソフトバンク オンラインショップ割で お得に購入できる ソフトバンク公式サイト |
ドコモ 5G WELCOME割で 最大24,574円割引 ドコモ公式サイト |
安くなったiPhone16・15を買うなら
楽天モバイルがお得!
iPhone 17の新色はある?
iPhone17シリーズでは、過去にiPhoneで話題になった「PRODUCT RED」や、エリア限定、期間限定、Store限定のような限定色はありません。
しかし、iPhone 17 Proシリーズ、iPhone 17(無印)それぞれで新色が登場しています。
iPhone 17シリーズの新色について詳しく見ていきましょう。
iPhone 17シリーズの新色について
iPhone 17 Pro(Pro/Pro MAX)シリーズの新色
- シルバー
- コズミックオレンジ(新色)
- ディープブルー
ブラック、ホワイト系やシルバー系、ナチュラル系などシックな印象が強かったiPhone Proシリーズのカラーに、今回は「コズミックオレンジ」が、新色として追加されました。
オレンジカラーのiPhoneとても珍しく、さらに、ここまでの鮮やかなオレンジ色は、iphone史上でも初めてではないかと言われています。
リーク情報から注目が集まっていたオレンジカラーが実際に新色として追加されたことで、iPhone Proシリーズならではの高級感はそのままに、新しいカラーバリエーションが楽しめるという結果になっています。
iPhone 17 (無印)の新色
- ラベンダー(新色)
- セージ(新色)
- ミストブルー(新色)
- ホワイト
- ブラック
iPhone17は、これまでの定番カラーであるホワイトとブラックに加えて、「ラベンダー」「セージ」「ミストブルー」という3色の新色が登場しました。
「ラベンダー」のようなパープル系や、「セージ」のグリーン系、また「ミストブルー」のブルー系は、新作iPhone発売前のカラー予想には必ずと言っていいほど入る人気のカラーです。
今回の予想では、かなりビビットなグリーンの情報も出ていたようですが、3つの新色ともに淡いトーンに統一され、幅広い世代が手に取りやすいラインナップになっています。
iPhone 17を速く・確実に予約したいならオンラインショップがオススメ!
※機種変更なら現在契約中のキャリアのオンラインショップを利用し、乗り換えと同時ならどのオンラインショップも利用できます。
iPhone 17 を予約できる専用サイト |
楽天モバイル 最大21,000ポイントもらえる キャンペーン実施中! 楽天モバイル公式サイト |
au au Online Shop お得割で 最大44,000円割引 au公式サイト |
ソフトバンク オンラインショップ割で お得に購入できる ソフトバンク公式サイト |
ドコモ 5G WELCOME割で 最大24,574円割引 ドコモ公式サイト |
安くなったiPhone16・15を買うなら
楽天モバイルがお得!
iPhone 17で人気のカラーはどれ?
「iPhone 17シリーズで人気のカラーが欲しい」という方、また反対に「持っている人の少ない個性的なカラーのiPhone 17が欲しい」という方、カラーへのこだわりはひとそれぞれですよね。
そこで、iPhone 17シリーズの人気のカラーについて詳しく解説します。
iPhone 17シリーズの人気のカラーについて
定番のブラック&ホワイト
ブラックとホワイトは、定番というよりも「なくては困る」という方も多いのではないでしょうか。
また、カラーに迷った人が安心して選べる選択肢としても、大事な役割を果たしています。
今回のiPhone 17シリーズでは、Proシリーズでブラック、ホワイトは発売されなかったものの、iPhone 17(無印)では、しっかりとラインナップに並んでいます。
iPhone 17のブラック/ホワイトに関する口コミ
口コミ1.「ブラックは人気なのかな」
口コミ2.「ホワイトはそれなりに人気だろうし」
iPhoneのトレンドカラー/ブルー系
iPhoneではブルーはトレンドカラーで、iPhone15シリーズのブルーチタニウムやブルー、iPhone16シリーズのウルトラマリンなど、ネーミングや色合いのトーンこそ違っても、必ずラインナップに並びます。
そして、iPhone17シリーズでも、iPhone 17(無印)のカラー「ミストブルー」iPhone Proシリーズの「ディープブルー」として、ブルーが登場しています。
淡くて明るい「ミストブルー」と濃い色で落ち着きのある「ディープブルー」は同じブルーでも印象が全く違います。
このように、ブルーは色のバリエーションによって受ける印象が大きく変わり、毎年採用されていても、いつでも新鮮なカラーに感じます。
iPhone 17のブルー系に関する口コミ
口コミ1.「やっぱりブルーかな」
口コミ2.「色はディープブルー。結構良いかも」
2025.9.19
さっそくセットアップしたよ。 (2時間かかりました)
色はディープブルー。結構良いかも。
iPhone 12 Proのパシフィックブルーと、 iPhone 12のブルーを足した感じ。 少し懐かしく感じました
引用元:X
iPhone 17 Pro Maxのオレンジ
iPhone 17シリーズで、リーク情報から「オレンジ!?」と賛否両論、注目を集めたのが「コズミックオレンジ」です。
個性的なカラーで話題性としての効果を存分に発揮していますが、同時にその人気も上昇しているようです。
SNSでも「コズミックオレンジ」についての投稿は多く、さまざまな声が寄せられています。
これから、iPhone 17シリーズの実機を見るという方は、まずはオレンジからチェックしてみるのもおすすめです。
iPhone 17のコズミックオレンジに関する口コミ
口コミ1.「オレンジが特に人気」
2025.9.19
アップルストアで初めて製品を受け取ったのだけど、製品受け取るまでに店員さんと5分くらいの雑談タイムがあるという。
iPhone17はやっぱりこれまでの定番色に飽きたユーザーも多いせいか、オレンジが特に人気だと仰ってました。
自分も今回はオレンジで。
引用元:X
口コミ2.「オレンジ可愛い事に気づいた」
iPhone 17を速く・確実に予約したいならオンラインショップがオススメ!
※機種変更なら現在契約中のキャリアのオンラインショップを利用し、乗り換えと同時ならどのオンラインショップも利用できます。
iPhone 17 を予約できる専用サイト |
楽天モバイル 最大21,000ポイントもらえる キャンペーン実施中! 楽天モバイル公式サイト |
au au Online Shop お得割で 最大44,000円割引 au公式サイト |
ソフトバンク オンラインショップ割で お得に購入できる ソフトバンク公式サイト |
ドコモ 5G WELCOME割で 最大24,574円割引 ドコモ公式サイト |
安くなったiPhone16・15を買うなら
楽天モバイルがお得!
iPhone 17のスペックまとめ!何が新しくなったかも解説!

この章では、iPhone 17のスペックをまとめ、何が新しくなったのかも解説します。
この章を読んでわかること
※タップすると読みたい場所に移動します。
iPhone 17を速く・確実に予約したいならオンラインショップがオススメ!
※機種変更なら現在契約中のキャリアのオンラインショップを利用し、乗り換えと同時ならどのオンラインショップも利用できます。
iPhone 17 を予約できる専用サイト |
楽天モバイル 最大21,000ポイントもらえる キャンペーン実施中! 楽天モバイル公式サイト |
au au Online Shop お得割で 最大44,000円割引 au公式サイト |
ソフトバンク オンラインショップ割で お得に購入できる ソフトバンク公式サイト |
ドコモ 5G WELCOME割で 最大24,574円割引 ドコモ公式サイト |
安くなったiPhone16・15を買うなら
楽天モバイルがお得!
iPhone 17のスペック一覧まとめ
新型iPhoneは、見た目やカラーの変化からも目を離せませんが、やはり最終的な購入の決め手となるのは機能面です。
CPU・カメラ性能・バッテリーの持ちなど具体的なスペックを、iPhone16と比較しながらまとめていきます。
iPhone 17のスペック一覧まとめ
iPhone 17 Pro MaxのスペックをiPhone16 Pro Maxと比較
iPhone 17 Pro MaxとiPhone 16 Pro Maxを比較
項目 | iPhone 17 Pro Max | iPhone16 Pro Max |
---|---|---|
サイズ | 高さ:163.4mm 幅:78.0mm 厚さ:8.75mm 重量:233g | 高さ:163mm 幅:77.6mm 厚さ:8.25mm 重量:227g |
チップ | A19 Proチップ | A18 Proチップ |
ストレージ容量 | 256GB 512GB 1TB 2TB | 256GB 512GB 1TB |
ディスプレイ | ・ディスプレイサイズ:6.9インチ ・2,868×1,320ピクセル解像度 | ・ディスプレイサイズ:6.9インチ ・2,868 x 1,320ピクセル解像度 |
カメラ性能 | <メインカメラ> 48MP Fusionメイン 48MP Fusion超広角 48MP Fusion望遠 <フロントカメラ> 18MP センターフレーム | <メインカメラ> 48MP Fusionメイン 48MP Fusion超広角 48MP Fusion望遠 <フロントカメラ> 12MP センターフレーム |
光学ズーム | 0.5倍、1倍、2倍、4倍、8倍 | 0.5倍、1倍、2倍、5倍 |
ビデオ撮影 | 4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影:最大120fps | 4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影:最大120fps |
ビデオ再生最大39時間 MagSafeワイヤレス充電(最大25W) | ビデオ再生最大33時間 MagSafeワイヤレス充電 (最大25W) | |
コネクタ | USB-C | USB-C |
対応SIM | eSIM | 物理SIM+eSIM |
iPhone 17 Proのスペックを iPhone 16 Pro と比較
iPhone 17 Pro とiPhone 16 Proを比較
項目 | iPhone 17 Pro | iPhone16 Pro |
---|---|---|
サイズ | 高さ:150.0mm 幅:71.9mm 厚さ:8.75mm 重量:206g | 高さ:149.6mm 幅:71.5mm 厚さ:8.25mm 重量:199g |
チップ | A19 Proチップ | A18 Proチップ |
ストレージ容量 | 256GB 512GB 1TB 2TB | 256GB 512GB 1TB |
ディスプレイ | ・ディスプレイサイズ:6.3インチ ・2,622 x 1,206ピクセル解像度 | ・ディスプレイサイズ:6.3インチ ・2,622 x 1,206ピクセル解像度 |
カメラ性能 | <メインカメラ> 48MP Fusionメイン 48MP Fusion超広角 48MP Fusion望遠 <フロントカメラ> 18MP センターフレーム | <メインカメラ> 48MP Fusionメイン 48MP 超広角 12MP望遠 <フロントカメラ> 12MP |
光学ズーム | 0.5倍、1倍、2倍、4倍、8倍 | 0.5倍、1倍、2倍、5倍 |
ビデオ撮影 | 4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影:最大120fps | 4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影:最大120fps |
ビデオ再生最大33時間 MagSafeワイヤレス充電(最大25W) | ビデオ再生最大27時間 MagSafeワイヤレス充電 (最大22W) | |
コネクタ | USB-C | USB-C |
対応SIM | eSIM | 物理SIM+eSIM |
iPhone 17のスペックをiPhone 16と比較
iPhone 17とiPhone 16 を比較
項目 | iPhone 17 | iPhone16 |
---|---|---|
サイズ | 高さ:149.6mm 幅:71.5mm 厚さ:7.95mm 重量:177g | 高さ:147.6mm 幅:71.6mm 厚さ:7.80mm 重量:170g |
チップ | A19 チップ | A18 チップ |
ストレージ容量 | 256GB 512GB | 128GB 256GB 512GB |
ディスプレイ | ・ディスプレイサイズ:6.3インチ ・2,622 x 1,206ピクセル解像度 | ・ディスプレイサイズ:6.1インチ ・2,556 x 1,179ピクセル解像度 |
カメラ性能 | <メインカメラ> 48MP Fusionメイン 48MP Fusion超広角 <フロントカメラ> 18MP センターフレーム | <メインカメラ> 48MP Fusionメイン 12MP超広角 <フロントカメラ> 12MP |
光学ズーム | 0.5倍、1倍、2倍、4倍、8倍 | 0.5倍、1倍、2倍、5倍 |
ビデオ撮影 | 4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影:最大60fps | 4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影:最大60fps |
ビデオ再生最大30時間 MagSafeワイヤレス充電(最大25W) | ビデオ再生最大22時間 MagSafeワイヤレス充電 (最大22W) | |
コネクタ | USB-C | USB-C |
対応SIM | eSIM | 物理SIM+eSIM |
iPhone 17を速く・確実に予約したいならオンラインショップがオススメ!
※機種変更なら現在契約中のキャリアのオンラインショップを利用し、乗り換えと同時ならどのオンラインショップも利用できます。
iPhone 17 を予約できる専用サイト |
楽天モバイル 最大21,000ポイントもらえる キャンペーン実施中! 楽天モバイル公式サイト |
au au Online Shop お得割で 最大44,000円割引 au公式サイト |
ソフトバンク オンラインショップ割で お得に購入できる ソフトバンク公式サイト |
ドコモ 5G WELCOME割で 最大24,574円割引 ドコモ公式サイト |
安くなったiPhone16・15を買うなら
楽天モバイルがお得!
iPhone 17で新しくなったポイント
iPhone 17の購入を検討する際は、今までのiPhoneからどのような点が進化したのか、詳しく知っておきたいですよね。
iPhone 17で新しくなったポイントについて、詳しく解説します。
iPhone 17で新しくなったポイント
iPhone 17で新しくなったポイント
iPhone 17で新しくなったポイント5つ
- チタニウムからアルミニウムUnibodyへ
- A18ProチップからA19Proチップへ
- カメラの性能アップ(光学ズーム・フロントカメラ)
- バッテリー駆動時間の大幅延長
- SIMはeSIM対応のみ
以下で、これらのポイントについて、ひとつずつ詳しく解説していきます。
❶チタニウムからアルミニウムUnibodyへ
iPhone 17 Proシリーズの素材は、iPhone 16 Proシリーズのチタニウムから熱間鍛造アルミニウムへと変更になりました。
これは、長年のiPhoneの発熱問題への不満を解決する対策のひとつと考えられます。
iPhone 17 Proシリーズでは、熱伝導率が抜群のアルミニウムアロイと、ベイパーチャンバー冷却システムを導入するこ効率よく放熱し、筐体が熱くなりにくくなる仕組みを作り上げています。
❷A18ProチップからA19Proチップへ
iPhone 17シリーズでは、iPhone 17(無印)はA19からA19チップ、iPhone 17 ProシリーズではA18 ProチップからA19 Proチップと、それぞれ新開発のチップが搭載されました。
この新しいチップの搭載により、iPhone 17シリーズの処理性能と省電力性がさらに向上し、映像編集などの高負荷作業も快適にこなすことができるようになります。
➌カメラの性能アップ(光学ズーム・フロントカメラ)
iPhone 17が新しくなったポイントを、誰もが一番顕著に感じられるのが、このカメラ性能の進化ではないでしょうか。
iPhone17 シリーズのカメラ性能の進化
変更点 | |
---|---|
iPhone 17(無印) | ・フロントカメラの画素数が1,200万画素から1,800万画素へ ・センターフレームフロントカメラ搭載 |
iPhone 17 Proシリーズ | ・望遠カメラが1200万画素から4,800万画素へ ・光学ズームが最大8倍 |
それぞれの変更により、iPhone 17(無印)では、自撮り写真やビデオ通話の画質の向上し、iPhone 17 Proシリーズでは、さらにプロフェッショナルな撮影が実現可能となります。
➍バッテリー駆動時間の大幅延長
バッテリー駆動時間の延長は、多くのiPhoneユーザーが期待を寄せており、iPhone 17シリーズで1番注目の進化ポイントと言えるでしょう。
iPhone 17 (無印)のビデオ再生時間は、最大22時間から最大30時間と8時間もの延長、iPhone 17 Proは、最大27時間から最大33時間、さらにPro Maxでも最大33時間から39時間とそれぞれ大幅な延長となりました。
❺SIMはeSIM対応のみに
iPhone 17シリーズでは、iPhone 17(無印)・iPhone 17 Proシリーズすべてで、SIM対応がeSIMのみとなりました。
eSIMは、ふたつのアクティブなeSIM、保存できるeSIMは8つ以上となっています。
新型iPhoneの情報では、機能やデザインの変更に目が行きがちですが、今回のSIM対応の変更は見落とせない変更点です。
実際に、eSIMを利用したことがないという方からは不安の声も挙がるなど、SNSやQ&Aサイトには、iPhone 17のSIM対応に関する投稿も増えてきています。
このような5つのポイントから、iPhone 17(無印)・iPhone 17 Proシリーズが、それぞれどんな人におすすめなのかが見えてきます。
iPhone 17(無印)・iPhone 17 Proシリーズをおすすめする人
iPhone 17(無印)をおすすめする人
「日常使いをする人」
iPhone 17は、日常使いをする上での最高性能がすべて備わっています。
また、豊富なカラーでデザイン性が高く、日常のさまざまシーンに合わせられます。
Proシリーズよりも抑えめな価格で、最新のiPhoneが手に入れることができるという点も、日常使いをする人におすすめのポイントです。
iPhone 17 Proをおすすめする人
「カメラ性能を重視したい人」
最高のカメラ体験をしたい人には、iPhone 17 Proをおすすめします。
InstagramやYouTubeなどで写真・動画撮影を本気で楽しみたい人は、iPhone 17 Proのカメラ性能で、よりクリエイティブな撮影ができます。
また、iPhone 17 Pro は、iPhone 17 Pro Maxより小ぶりなため、本格的に使いたいけれど、サイズが大きすぎるのは使いづらいと感じる人にも最適です。
iPhone 17 Pro Maxをおすすめする人
「プロとして本格的に使う人」
「プロ」として、本格的な性能が必要な人は、iPhone 17 Pro Maxをおすすめします。
極端な言い方をすれば、映画を1本撮影する機材として使うような場合を例に挙げることができます。
iPhone 17 Pro Maxは、メイン・超広角・望遠がどれも48万画素、光学ズームオプションは最大8倍、さらにA19proチップで重いファイル編集も可能でヒートアップすることもない、という完全プロ仕様です。
iPhone 17を速く・確実に予約したいならオンラインショップがオススメ!
※機種変更なら現在契約中のキャリアのオンラインショップを利用し、乗り換えと同時ならどのオンラインショップも利用できます。
iPhone 17 を予約できる専用サイト |
楽天モバイル 最大21,000ポイントもらえる キャンペーン実施中! 楽天モバイル公式サイト |
au au Online Shop お得割で 最大44,000円割引 au公式サイト |
ソフトバンク オンラインショップ割で お得に購入できる ソフトバンク公式サイト |
ドコモ 5G WELCOME割で 最大24,574円割引 ドコモ公式サイト |
安くなったiPhone16・15を買うなら
楽天モバイルがお得!
iPhone 17の価格はいくら?
iPhone 17の価格は、容量により大きな価格差があります。
自分の使い方に最適な容量と、その価格をチェックしてみましょう。
iPhone 17シリーズ価格一覧(iPhone 16シリーズと比較)
iPhone 17シリーズ | iPhone 16シリーズ | |
---|---|---|
無印 (iPhone 17/iPhone 16) | – | 124,800円(税込)から | ■128GB
129,800円(税込)から | ■256GB139,800 円(税込)から | ■256GB|
164,800円(税込)から | ■512GB169,800 円(税込)から | ■512GB|
Pro | – | 159,800 円(税込)から | ■128GB
179,800円(税込)から | ■256GB174,800 円(税込)から | ■256GB|
214,800円(税込)から | ■512GB204,800 円(税込)から | ■512GB|
249,800円(税込)から | ■1TB234,800 円(税込)から | ■1TB|
Pro Max | 194,800円(税込)から | ■256GB189,800 円(税込)から | ■256GB
229,800円(税込)から | ■512GB219,800 円(税込)から | ■512GB|
264,800円(税込)から | ■1TB249,800 円(税込)から | ■1TB|
329,800円(税込)から | ■2TB– |
iPhone 17を速く・確実に予約したいならオンラインショップがオススメ!
※機種変更なら現在契約中のキャリアのオンラインショップを利用し、乗り換えと同時ならどのオンラインショップも利用できます。
iPhone 17 を予約できる専用サイト |
楽天モバイル 最大21,000ポイントもらえる キャンペーン実施中! 楽天モバイル公式サイト |
au au Online Shop お得割で 最大44,000円割引 au公式サイト |
ソフトバンク オンラインショップ割で お得に購入できる ソフトバンク公式サイト |
ドコモ 5G WELCOME割で 最大24,574円割引 ドコモ公式サイト |
安くなったiPhone16・15を買うなら
楽天モバイルがお得!
iPhone 17は薄い?サイズや厚みをチェック
iPhone 17の厚み、また全体的なサイズは、iPhone 16よりも厚く大きくなっています。
iPhone 17とiPhone 16のサイズの詳細を以下の表にまとめ、比較してみます。
iPhone 17のサイズ
iPhone 17シリーズ | iPhone 16シリーズ | |
---|---|---|
無印 (iPhone 17/iPhone 16) | 高さ:149.6mm 幅:71.5mm 厚さ:7.95mm 重量:177g | 高さ:147.6mm 幅:71.6mm 厚さ:7.80mm 重量:170g |
Pro | 幅:71.9mm 厚さ:8.75mm 重量:206g | 高さ:150.0mm高さ:149.6mm 幅:71.5mm 厚さ:8.25mm 重量:199g |
Pro Max | 高さ:163.4mm 幅:78.0mm 厚さ:8.75mm 重量:233g | 高さ:163mm 幅:77.6mm 厚さ:8.25mm 重量:227g |
上の表からもわかる通り、iPhone 17シリーズはiPhone 16に比べ全体的に大きくなり、厚みも増しています。
また、このサイズは、あくまでも本体の厚みで、背面カメラ部分は、台座とのカメラの突出部分を含めると、さらに+4mmほど厚くなります。
高性能なセンサーや大型バッテリーを搭載したiPhone 17では、筐体の厚みを増し、内部スペースを確保する必要がありました。
機能の向上を優先した結果、わずかな厚みの変化がデザインに現れたと捉えられます。
iPhone 17全体の厚みが気になる人は、iPhone 17と同時に発売されたシリーズ史上最薄の「iPhone Air」を検討してみるのもおすすめです。
とにかく薄いiPhoneがいいという方は「iPhone Air」のサイズも以下でチェックしてみましょう。
iPhone Airのサイズ
iPhone Air |
---|
高さ:156.2mm 幅:74.7mm 厚さ:5.64mm 重量:165g |

iPhone 17を速く・確実に予約したいならオンラインショップがオススメ!
※機種変更なら現在契約中のキャリアのオンラインショップを利用し、乗り換えと同時ならどのオンラインショップも利用できます。
iPhone 17 を予約できる専用サイト |
楽天モバイル 最大21,000ポイントもらえる キャンペーン実施中! 楽天モバイル公式サイト |
au au Online Shop お得割で 最大44,000円割引 au公式サイト |
ソフトバンク オンラインショップ割で お得に購入できる ソフトバンク公式サイト |
ドコモ 5G WELCOME割で 最大24,574円割引 ドコモ公式サイト |
安くなったiPhone16・15を買うなら
楽天モバイルがお得!