今なら6ヶ月無料キャンペーンを利用して申し込むのがおすすめ!
画像出典:楽天ひかり公式サイト
新規でも乗り換えでも、楽天モバイルユーザーが楽天ひかりに申し込むと楽天ひかりの月額料金が6ヶ月0円になる「6ヶ月無料キャンペーン」が今なら実施中!
楽天モバイルとセットの申し込みでも当然OK!
楽天市場でお買い物をした時のポイントがいつでも7倍!楽天市場をよく利用される方は楽天ポイントがどんどん貯まる!
キャンペーンの終了時期は未定ですが、突然終了した場合は適用されないのでご注意ください。
楽天ひかりのプロバイダはどこか気になりますよね。
この記事では、楽天ひかりのプロバイダはどこなのか、プロバイダ情報の設定や確認の仕方やプロバイダ料金についても解説していきます。
で、少しでも月額料金を無駄にしたくない方は、遅くても前月の10日までに解約申請することをおすすめします。
この記事を読んでわかること
楽天ひかりの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
今なら断然お得!▶6ヶ月無料キャンペーンの窓口はこちら
楽天ひかりのプロバイダはどこ?プロバイダが必要な理由も解説!
楽天ひかりのプロバイダはどこ?
- 楽天ひかりのプロバイダは楽天ブロードバンドのみ
- プロバイダ一体型サービスのため、楽天ブロードバンド以外のプロバイダは選択不可
- 評判が悪いプロバイダではなく、速度も標準レベル
プロバイダが必要な理由
プロバイダは回線をインターネットと繋げる役割しているため、インターネットを利用するには、インターネット回線とプロバイダの両方の契約が必要!
ただし、楽天ひかりはプロバイダ一体型の光回線事業者なので、別途プロバイダを契約をする必要なし。
この章を読んでわかること
※タップすると読みたい場所に移動します。
楽天ひかりの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
今なら断然お得!▶6ヶ月無料キャンペーンの窓口はこちら
楽天ひかりのプロバイダはどこ?プロバイダが必要な理由も解説!
楽天ひかりのプロパイダはどこでしょうか?
楽天ひかりのプロバイダは楽天ブロードバンドのみになります。楽天ひかりは、光回線とプロバイダがセットになった一体型のサービスを提供しているため、楽天ブロードバンド以外のプロバイダを選択することはできません。
しかし、速度は
平均ダウンロード速度:218.35Mbps
平均アップロード速度:226.38Mbps
情報参照元:みんそく
となっていて、特別速いわけではないですが、遅いと感じるレベルでもないので、プロバイダとしての評判が悪いわけではありません。
ちなみに、インターネットを利用するには、インターネット回線とプロバイダの両方の契約が必要になります。
インターネット回線には、光ファイバーを使った「光回線」や電話回線を利用した「ADSL回線」などがあり、回線を提供している回線事業者と契約します。
プロバイダとは、回線をインターネットと繋げる役割をしている接続事業者のことをいいます。つまり、回線だけ契約しても、プロバイダとの契約がなければ、インターネットに接続することはできません。
そのため、インターネットを利用するには回線事業者とプロバイダのそれぞれと契約する必要がありますが、最近では回線とプロバイダをセットにした一体型サービスを提供する事業者も増えています。
一体型サービスは回線とプロバイダがセットになっているので、別途プロバイダを契約する必要はありません。
楽天ひかりもプロバイダ一体型の光回線事業者なので、インターネット回線を楽天ひかりにすると、自動的に楽天ブロードバンドがプロパイダになります。そのため、別途プロバイダを契約する必要はありません。
楽天ひかりの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
今なら断然お得!▶6ヶ月無料キャンペーンの窓口はこちら
楽天ブロードバンドと楽天ひかりの違い!
楽天ブロードバンドと楽天ひかりの違いについて、見てみましょう。
楽天ブロードバンド | 楽天ひかり | |
運営会社 | 楽天コミュニケーションズ㈱ | 楽天コミュニケーションズ㈱ |
サービス内容 | プロバイダのみのサービス | 光回線とプロバイダの一体型サービス |
光回線 | 楽天ひかり、ドコモ光 | 楽天ひかり |
プロパイダ | 楽天ブロードバンド | 楽天ブロードバンド |
楽天ブロードバンドと楽天ひかりは、どちらも楽天コミュニケーションズ株式会社が運営していますが、サービス内容が違います。
楽天ひかりは光回線とプロバイダの一体型サービスのため、「光回線は楽天ひかり、プロバイダは楽天ブロードバンド」と決まっていて、選ぶことはできません。
一方、楽天ブロードバンドはプロバイダのみのサービスを提供しています。そのため、「プロバイダは楽天ブロードバンド」と決まっていますが、光回線は選ぶことができます。
楽天ブロードバンドで選択できる光回線は、楽天ひかりかドコモ光です。以前はフレッツ光も選択できましたが、現在、新規受付は終了となっています。
楽天ひかりの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
今なら断然お得!▶6ヶ月無料キャンペーンの窓口はこちら
楽天ひかりのプロバイダ設定のやり方と必要なプロバイダ情報の確認方法を解説!
楽天ひかりのプロバイダ設定のやり方
接続するだけで利用できるルーターの場合
- NTTの機器とIPv6対応ルーターを接続する
接続するだけでインターネットを利用できて、設定は不要!
利用前に設定が必要なルーターの場合
- NTTの機器とIPv6対応ルーターを接続する
- IPv6対応ルーターを設定する
- 設定が完了したら、ブラウザーを起動し、インターネットに接続できるか確認する
楽天ひかりのプロバイダ情報の確認方法
- 「開通通知書(契約内容およびアカウントのお知らせ)」にて確認
- 会員ページ(メンバーズステーション)にログインして確認
※ログインできない場合は、氏名・電話番号・メールアドレスを入力すれば、ユーザIDの確認とパスワードの再設定ができます。
この章を読んでわかること
楽天ひかりの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
今なら断然お得!▶6ヶ月無料キャンペーンの窓口はこちら
楽天ひかりのプロバイダ設定のやり方!ルーターの設定方法やルーターのおすすめも解説!
プロバイダを変更した場合、パソコンなどのプロバイダ情報の設定も変更が必要になります。
楽天ひかりのプロバイダの設定のやり方
接続するだけで利用できるルーターの場合
- NTTの機器とIPv6対応ルーターを接続する
接続するだけでインターネットを利用できて、設定は不要!
利用前に設定が必要なルーターの場合
- NTTの機器とIPv6対応ルーターを接続する
- IPv6対応ルーターを設定する
- 設定が完了したら、ブラウザーを起動し、インターネットに接続できるか確認する
楽天ひかりのIPv6通信を利用するにはIPv6対応のルーターが必要ですが、プロバイダ設定のやり方は、ルーターによって異なります。
楽天ひかりのIPv6対応ルーターには、接続するだけで利用できる設定不要のルーターと利用前に設定が必要なルーターがあります。
利用前に設定が必要なルーターはすべてバッファロー製のもので、以下のものになります。
利用前に設定が必要なIPv6対応ルーター
- WTR-M2133HS、WTR-M2133HP
- WRM-D2133HS、WRM-D2133HP
- WSR-2533DHP3、WSR-2533DHP2
- WSR-A2533DHP3、WSR-A2533DHP2
- WXR-1900DHP3、WXR-1901DHP3
- WXR-1750DHP2、WXR-1751DHP2
- WXR-1900DHP2、WXR-1900DHP
- WXR-2533DHP2、WXR-2533DHP
これらのバッファロー製ルーターは設定が必要になりますが、バッファロー製でも設定不要のルーターもあるので、商品名や型番はしっかり確認してください。
ルーターの接続方法
まず、どのルーターもNTTの機器とIPv6対応ルーターの接続が必要です。
NTTの機器とIPv6対応ルーターの接続方法は、ひかり電話を利用しているかどうかによって異なります。
ひかり電話を利用している場合
引用元:楽天ひかり公式サイト
①接続前に「ひかり電話対応機器」のPPPランプが消灯している事を確認します。 (PPPランプが点灯している場合は、ひかり電話対応機器の設定変更が必要です。)
②「ひかり電話対応機器」 の電源がOffになっていることを確認します。
③「ひかり電話対応機器」で無線LANカードを利用中の場合、装着されている無線LANカードを取り外します。
※取り外し方法は取扱説明書をご確認ください。
④「IPv6対応ルーター」のマニュアルと本体を用意します。
④「IPv6対応ルーター」背面の「モード切替スイッチ」が「RT」側になっていることを確認します。
⑤「ひかり電話対応機器」の「LANポート」と、「IPv6対応ルーター」背面の「WANポート(ルーターメーカーによって名称が異なります)」をLANケーブルで接続します。
⑥「ひかり電話対応機器」の電源を入れ、約1分待ちます。
⑦有線接続を行う場合、「「IPv6対応ルーター」背面の「LANポート」と、電源が入っていないパソコンの「LANポート」をLANケーブルで接続します。
⑧「IPv6対応ルーター」の電源を入れ、約3分~5分待ちます。
⑨「IPv6対応ルーター」のマニュアルに書かれている方法で、正常に接続できているか確認を行い、問題がなければ配線完了です。
※ 接続の確認方法はご利用の機器によって異なります。
※ 上記説明の表記は機器によって異なる場合があります。
ひかり電話を利用していない場合
引用元:楽天ひかり公式サイト
①NTTレンタル機器「ONU(またはVDSLモデム)」の電源がOffになっていることを確認します。
②「IPv6対応ルーター」のマニュアルと本体を用意します。
③「IPv6対応ルーター」背面の「モード切替スイッチ」が「RT」側になっていることを確認します。
④NTTレンタル機器「ONU(またはVDSLモデム)」の「LANポート」と、「IPv6対応ルーター」背面の「WANポート(ルーターメーカーによって名称が異なります)」をLANケーブルで接続します。
⑤NTTレンタル機器「ONU(またはVDSLモデム)」の電源を入れ、約1分待ちます。
⑥有線接続を行う場合、「IPv6対応ルーター」背面の「LANポート」と、電源が入っていないパソコンの「LANポート」をLANケーブルで接続します。
⑦「IPv6対応ルーター」の電源を入れ、約3分~5分待ちます。
⑧「IPv6対応ルーター」のマニュアルに書かれている方法で、正常に接続できているか確認を行い、問題がなければ配線は完了です。
接続するだけで利用できる設定不要のルーターの場合は、以上でインターネットを利用できるようになります。
もし、ルータが繋がらない場合は以下の対処法を順番に行ってください。
ルーターが繋がらない場合の対処手順
- 配線を確認する
各機器の配線が正しく繋がっているかを確認します。
↓それでも繋がらなければ - ONU、ルーターを再起動する
各機器の電源プラグを抜き、1分後に再度差し直し、90秒ほど待つとルーターの再起動は完了します。
↓それでも繋がらなければ - ルーターを初期化する
(NEC Aterm WG1200HP4の場合)
電源ランプが緑に光っていることを確認したあと、ルーター側面のRESETスイッチを押し続け、POWERランプが赤点滅をはじめたら放します。電源プラグを抜き、10秒後に再度差し直し、60秒ほど待つとルーターの初期化は完了します。
その他のルータの初期化方法は下記よりご確認ください。
NEC製ルーター
バッファロー製ルーター
アイ・オー・データ製ルーター
エレコム製ルーター
↓それでも繋がらなければ - インターネット接続の再設定をIPv4(PPPoE)接続で行う
IPv4(PPPoE)接続に切り替え方法はこちらからご確認ください。
IPv4接続に切り替えても、インターネットに接続できない場合は、楽天ひかりに問い合わせてみましょう。楽天ひかりの問い合わせ先についてはこちらをご確認ください。
この章を読んでわかること
※タップすると読みたい場所に移動します。
ルーターの設定方法は?
利用前に設定が必要なルーターの場合は、次にルーターの設定が必要になります。
ルーターの設定方法(利用前に設定が必要なルーターの場合のみ)
1.IPv6対応ルーターをROUTERモードに設定します。 ※AUTO/MANUALスイッチがある商品は、MANUALにし、モードスイッチをROUTERにします。 ※スイッチの場所やルーターモードに確認する方法はこちらよりご確認ください。
2.設定画面を表示します。 ※設定画面を表示させたい端末により、表示方法が異なります。
Windows
- ブラウザー(Edge、Safari、Chrome等)のURL欄に半角でWi-FiルーターのIPアドレス「初期値:192.168.11.1」または「http://192.168.11.1/」と入力する。
- ログイン画面が表示されたら、ルーターにセットアップカードが付属している場合は「記載されているユーザー名とパスワード」、付属していない場合は「ユーザー名:root、パスワード:(空白)」を入力すると、設定画面が表示されます。
より詳しく知りたい方はこちらよりご確認ください。
iPhone
- Safariなどのブラウザーを起動し、検索窓にWi-FiルーターのIPアドレス「初期値:192.168.11.1」を入力し、検索します。
- ログイン画面が表示されたら、ルーターにセットアップカードが付属している場合は「記載されているユーザー名とパスワード」、付属していない場合は「ユーザー名:root、パスワード:(空白)」を入力すると、設定画面が表示されます。
より詳しく知りたい方はこちらよりご確認ください。
Androidスマホ
- アプリ「StationRadar」を起動します。
- ルーターの商品名をタップします。
- 「設定画面を表示する」をタップします。
- 「設定画面を開く」をタップします。
- セットアップカードに記載されている「ユーザー名とパスワード」を入力し、「ログイン」をタップします。
より詳しく知りたい方はこちらよりご確認ください。
Mac
- エアステーション設定ツールを実行します。
- 「続ける」をクリックして、画面が表示されたら、接続するWi-Fiルーターを選択して、「続ける」をクリックします。
- 「設定画面を開く」をクリックします
- 「OK」をクリックします。
- ルーターにセットアップカードが付属している場合は「記載されているユーザー名とパスワード」、付属していない場合は「ユーザー名:root、パスワード:(空白)」を入力し、「ログイン」をクリックします。
より詳しく知りたい方はこちらよりご確認ください。
3.「詳細設定」をクリックします。
4.「Internet」-「Internet」をクリックします。
5.「IPアドレス取得方法」で下記を設定します。
- 「クロスパスを使用する」がある場合:「クロスパスを使用する」を選択し、設定ボタンを押します。
- 「クロスパスを使用する」がない場合:「transixを使用する」または「IPv4overIPv6を使用する」を選択し、ゲートウェイアドレスに「dgw.xpass.jp」と入力後、設定ボタンを押します。
設定が完了したら、ブラウザーを起動し、インターネットに接続できるか確認します。インターネットに接続できれば、ルータの接続設定は完了です。
もし、インターネットに接続できない場合はバッファロー公式ホームページにてお問合せください。
なお、楽天ひかりは「IPoE/IPv4 over IPv6」という接続方式のため、従来のIPv4(PPPoE)接続も利用することができます。
IPv6接続からIPv4(PPPoE)接続に切り替える方法は、以下のとおりです。
IPv6からIPv4の切り替え方法
- IPv4の設定に必要な情報である「ユーザーID」と「パスワード」を確認する
- インターネット接続の再設定をIPv4(PPPoE)接続で行う
まず、契約時に楽天ひかりから届く「楽天ひかりアカウントのお知らせ」にIPv4(PPPoE)の設定に必要な情報であるユーザーIDとパスワードが記載されているので、確認します。
「楽天ひかりアカウントのお知らせ」が手元になくてユーザーIDがわからない場合や設定したパスワードを忘れてしまった場合は、こちらをご確認ください。
次に、インターネット接続の再設定を行いますが、利用中のルーターによって設定方法が異なります。
- NEC製ルーター:クイック設定(Web)で設定をする
ホーム画面の「基本設定」をクリック
↓
自動判定を「OFF」、動作モードで「PPPoEルータ」を選択して、「設定」をクリック
↓
「後で再起動する」をクリック
↓
ホーム画面の「基本設定」のところの「接続先設定」をクリック
↓
「ユーザー名」と「パスワード」を入力
↓
「設定」をクリック
↓
「今すぐ再起動する」をクリック
※詳細についてはこちらをご確認ください - TP-LINK製ルーター:ルーターの管理画面にて設定する
クイックセットアップのインターネット接続タイプの設定画面でPPPoE を選択し、「次へ」をクリック
↓
「ユーザー名」と「パスワード」を入力(詳細についてはこちらをご確認ください) - バッファロー製ルーター:設定画面にて設定する
[詳細設定] ボタンをクリック
↓
[Internet] をクリック
↓
[IPアドレス取得方法] で[PPPoEクライアント機能を使用する] を選択し、[設定] ボタンをクリック
↓
[Internet] から [PPPoE] をクリックし、[接続先の編集] ボタンをクリック
↓
「接続先名称」「接続先ユーザ名」「接続先パスワード」「サービス名」を入力
↓
[新規追加] ボタンをクリック
※詳細についてはこちらをご確認ください - エレコム製ルーター:ルーターの管理画面にて設定する
「かんたんセットアップ4」をクリック
↓
「手動設定」をクリック
↓
「PPPoE回線」をクリック
↓
「ユーザー名」と「パスワード」を入力
↓
「次へ」をクリック
※詳細についてはこちらをご確認ください - アイ・オー・データ製ルーター:ルーターの設定画面より設定する
[インターネット]をクリック
↓
[PPPoE認証]にチェック
↓
「ユーザー名」「接続パスワード」を入力
↓
[設定]をクリック
※詳細についてはこちらをご確認ください。
ただし、IPv4接続に切り替えた場合は、速度が遅かったり、不安定になるなどの症状が出る場合があります。
楽天ひかりのルーターのおすすめは?レンタルは可能?
楽天ひかりではルーターのレンタルは行っていません。
一応、ルーターとONU(回線終端装置)が一体になった「NTTホームゲートウェイ」はレンタル(220円/月)できますが、これは楽天ひかりからではなく、NTTからのレンタルになります。
ただし、このNTTホームゲートウェイは楽天ひかりの高速通信(IPv6)に対応していない古いタイプが多いため、楽天ひかりとしてはおすすめしていません。
また、楽天ひかりではルーターの無料プレゼントキャンペーンは実施されていません。(2024年1月現在)
2020年8月までは、楽天モバイルとセットで契約すると「NEC社製 IPv6対応ギガヒットルーター」をプレゼントしていましたが、現在はルータープレゼントキャンペーンは終了しています。
そのため、IPv6対応のルーターは自分で購入した方が良いでしょう。
楽天ひかりのIPv6対応のおすすめのルーターを3つご紹介します。
楽天ひかりで使えるおすすめのIPv6対応ルーター3選と特徴
ルーター名 | 特徴 | 評判 |
エレコム WRC-X1800GS-B | ・一万円以内で購入可能 ・IPv6対応、また複数台と接続しても速度が安定 ・LANケーブルに接続するだけで回線を自動判別 ・部屋数が少ない方におすすめ | おすすめ度 ◎ ・特に不具合もない ・変えたら速くなった |
NEC Aterm WX5400HP | ・複数台と同時接続しても安定してインターネットを楽しむことができる ・NEC独自技術で電波が広範囲で届く ・Wi-Fi設定からネット接続設定まで簡単にできる ・戸建てなど部屋数が多い場合のメッシュ中継機として、親機以外の役割もできる | おすすめ度 ◎ ・設定が簡単 ・旧型に比べ速くなった ・サイズがコンパクトで良い |
IO-DATA WN-AX2033GR2 | ・複数台と同時接続しても安定してインターネットを楽しむことができる ・NEC独自技術で電波が広範囲で届く ・Wi-Fi設定からネット接続設定まで簡単にできる ・戸建てなど部屋数が多い場合のメッシュ中継機として、親機以外の役割もできる | おすすめ度 〇 ・設定がやや難しい ・2年以上使用して初めて不具合が出た |
おすすめのルーターの詳細について詳しく知りたい方は「楽天ひかりの評判」の記事をご覧ください。
楽天ひかりの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
今なら断然お得!▶6ヶ月無料キャンペーンの窓口はこちら
楽天ひかりのプロバイダ情報の確認方法!契約内容の確認方法や問い合わせの仕方を解説!
プロパイダ情報は、インターネットに接続するために必要な情報です。
楽天ひかりのプロバイダ情報は、楽天ひかりの申し込みから1週間ほどで郵送にて送られる「開通通知書(契約内容およびアカウントのお知らせ)」に記載されているので、大切に保管しておいてください。
もし、紛失してしまった場合でも、プロバイダ情報を確認することは可能です。
この章を読んでわかること
※タップすると読みたい場所に移動します。
楽天ひかりの契約内容の確認方法は?
契約内容は、会員ページ(メンバーズステーション)で確認できます。
契約内容の確認方法
- 会員ページ(メンバーズステーション)へログインする。
- 会員メニューが表示されるので、確認したい内容を選択する。
メンバーズステーションへのログインは”ra”から始まる13桁の「ユーザーID」と「パスワード」を入力が必要になります。メンバーズステーションへログインできない場合や、ユーザーIDがわからない場合はこちらを確認してください。
確認したい内容によって、以下のように選択してください。
- 契約期間および無料解約申請期間を確認したい場合:「楽天ひかり 契約期間確認」を選択します。
- キャンペーンの適用を確認したい場合:「適用割引・キャンペーン」を選択します。
- 支払い方法を確認したい場合:「利用明細・支払い証明書」を選択します。
なお、契約内容の確認は、楽天ひかり・楽天ブロードバンドカスタマーセンター(0120-987-300)に電話で問い合わせることも可能です。
楽天ひかりへの問い合わせ方法は?
楽天ひかりへの問い合わせ方法は、電話またはメール相談(チャット)になり、メールでの問い合わせはありません。また、24時間対応で問い合わせることは出来ません。それぞれ受付時間が決まっているのでご注意ください。
楽天ひかりへの問い合わせ方法
楽天ひかり契約中の方
- 楽天ひかり・楽天ブロードバンドカスタマーセンターへ電話で問い合わせ(受付時間:9時~18時) 0120-987-300
- メッセージ相談(チャット)での問い合わせ(受付時間:9時~18時)
新規申し込みの方
- お申し込み前専用電話番号へ問い合わせ(受付時間:10時~18時) 0120-987-600
電話での問い合わせ方法
楽天ひかり契約中か、新規申し込みかによって問い合わせの電話番号が違います。
楽天ひかり契約中の方
問い合わせ先:楽天ひかり・楽天ブロードバンドカスタマーセンター
電話番号:0120-987-300
受付時間:9時~18時
電話をかけると、アナウンスが流れるので、はじめに「0」を押した後、問い合わせたい内容によって以下の短縮番号を入力します。
引用元:楽天ひかり公式サイト
新規申し込みの方
問い合わせ先:お申し込み前専用電話番号
電話番号:0120-987-600
受付時間:10時~18時
新規申し込みだけでなく、申し込みを検討中の方もこちらの電話番号にて問い合わせが可能です。
ただし、工事日に関する問い合わせは、申し込み手続き前には回答できないとのことです。
メッセージ相談(チャット)での問い合わせ方法
メッセージ相談(チャット)での問い合わせは、氏名・連絡先電話番号・問い合わせ内容を入力して「メッセージ相談を開始する」ボタンをクリックすると、メッセージ相談(チャット)が開始されます。
ただし、受付時間は9時~18時となっていて、24時間対応ではありません。受付時間以外は「メッセージ相談を開始する」ボタンがクリックできない状態になってしまい、利用ができないので注意してください。
また、このメッセージ相談(チャット)は楽天ひかり契約中の方のみ問い合わせができます。新規申し込みの方や申し込みを検討中の方の問い合わせ方法は、電話のみになります。
楽天ひかりの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
今なら断然お得!▶6ヶ月無料キャンペーンの窓口はこちら
楽天ひかりにログインできない時の対処法!ユーザーIDがわからない時の調べ方も解説!
楽天ひかりの会員ページ(メンバーズステーション)にログインできない場合はどうすればいいでしょう?
まず、入力したユーザーIDやパスワードに誤りがないか確認しましょう。
ログインに必要なユーザーIDとパスワード
- ユーザーID:「ra」から始まる13桁の文字
※「楽天ひかりアカウントのお知らせ」に記載されています。
- パスワード:半角英数字、記号を含むパスワード
※初期設定のパスワードは「楽天ひかりアカウントのお知らせ」に記載されています。
なお、ユーザーIDとパスワードはすべて半角で入力します。「大文字/小文字」や「半角/全角」での入力誤りには注意してください。
正しく入力してもログインできない場合や「楽天ひかりアカウントのお知らせ」が手元になくてユーザーIDがわからない場合、設定したパスワードを忘れてしまった場合は、こちらからユーザーIDの確認とパスワードの再設定ができます。
引用元:楽天ブロードバンド公式サイト
氏名・電話番号・メールアドレスを入力することで、ユーザIDの確認とパスワードの再設定をすることができます。
楽天ひかりの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
今なら断然お得!▶6ヶ月無料キャンペーンの窓口はこちら
楽天ひかりの月額料金とプロバイダ料金!一年無料や工事費無料のキャンペーンはいつまで?
楽天ひかりの月額料金とプロバイダ料金
- ファミリープラン(戸建て):5,280円
- マンションプラン(集合住宅):4,180円
※楽天ひかりは光回線とプロバイダ一体型のため、月額料金の中にプロバイダ料金が含まれています。
無料キャンペーンはいつまで?
- 月額料金一年無料キャンペーン:2023年4月に終了
- 工事費無料キャンペーン:2022年4月に終了
この章を読んでわかること
※タップすると読みたい場所に移動します。
楽天ひかりの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
今なら断然お得!▶6ヶ月無料キャンペーンの窓口はこちら
楽天ひかりの月額料金とプロバイダ料金について解説!
楽天ひかりの月額料金は以下のとおりです。
楽天ひかりの月額料金
ファミリープラン(戸建て):5,280円
マンションプラン(集合住宅):4,180円
楽天ひかりは光回線とプロバイダ一体型のため、月額料金の中にプロバイダ料金が含まれています。そのため、別途プロバイダ料金を支払う必要はありません。
楽天ひかりの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
今なら断然お得!▶6ヶ月無料キャンペーンの窓口はこちら
楽天ひかりの一年無料や工事費無料のキャンペーンはいつまで?
残念ながら、2024年1月現在、楽天ひかりの月額料金一年無料キャンペーンや工事費無料キャンペーンは実施されていません。
どんなキャンペーン内容で、いつまでの実施だったのでしょうか?
楽天ひかりの月額料金が一年無料になる「楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン」の内容
期間 | 2020年10月~2023年4月終了 |
条件 | ①楽天ひかりを特設サイトより申込 ②キャンペーン期間中に、申込月から4か月目末日までに開通 ③楽天モバイルを併用する ④楽天ひかりと楽天モバイルのIDが同じ |
対象プラン | 楽天ひかり 全プラン |
特典適用対象外 | ①キャンペーン期間中にすでに楽天ひかりを利用している場合 ②過去に楽天ひかりを利用していた場合 ※2回目の申込は特典適用対象外となります ③退会、解約手続きを行っている場合 ④楽天IDと楽天モバイルIDが異なる場合 など |
キャンペーン特典内容 | 楽天ひかりの月額料金、最大1年無料 |
楽天ひかりUN-LIMITキャンペーンは、楽天ひかりと楽天モバイルを一緒に利用すると、楽天ひかりの月額料金が一年無料になるというキャンペーンでしたが、2023年4月に終了しました。
現在は、月額料金は無料にならないですが「1年間月額料金毎月2,000円割引」という別のキャンペーンを実施しています。
この月額2,000円割引キャンペーンが継続している限り、月額料金が一年無料キャンペーンの2回目は無いと考えた方が良いでしょう。
楽天ひかりの工事費が無料になる「新生活応援!春のWキャンペーン」の内容
期間 | 2022年3月~2022年4月終了 |
条件 | ①楽天ひかりを申込 ②キャンペーン期間中に、申込月から4か月目末日までに開通 ③楽天モバイルを併用する ④楽天ひかりと楽天モバイルのIDが同じ |
対象プラン | 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI 楽天ひかり 全プラン |
特典適用対象外 | ①キャンペーン期間中にすでに楽天ひかりを利用している場合 ②過去に楽天ひかりを利用していた場合 ※2回目の申込は特典適用対象外となります ③退会、解約手続きを行っている場合 ④楽天IDと楽天モバイルIDが異なる場合 など |
キャンペーン特典内容 | 標準工事費無料 |
新生活応援!春のWキャンペーンも楽天ひかりと楽天モバイルを一緒に利用すると、標準工事費が無料になるというキャンペーンでしたが、2022年4月に終了しています。
その他の楽天ひかりのキャンペーンについて詳しく知りたい方は「楽天ひかりのキャンペーン一覧!50000 ポイントや工事費無料はいつまで?」をご覧ください。
楽天ひかりの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
今なら断然お得!▶6ヶ月無料キャンペーンの窓口はこちら
楽天ひかりの解約やプロバイダの解約方法!乗り換える時にプロバイダの解約は必要?
楽天ひかりの解約やプロバイダの解約方法
楽天ひかりの解約方法
- 楽天ひかり・楽天ブロードバンドカスタマーセンターへ電話して解約手続き 0120-987-300(受付時間:9時~18時)
- 会員ページ(メンバーズステーション)にて解約申請
※他社光コラボやフレッツ光に乗り換える場合は、解約申請の代わりに事業者変更承諾番号の取得が必要
WEBの場合
事業者変更承諾番号 申請フォームにて必要事項を入力し、事業者変更承諾番号を申請
電話の場合
楽天ひかり・楽天ブロードバンドカスタマーセンターへ連絡して事業者変更承諾番号を申請
0120-987-300(受付時間:9時~18時)
プロバイダの解約方法
- 楽天ひかりは光回線とプロバイダ一体型サービスのため、楽天ひかりを解約するとプロバイダも自動的に解約されるので、プロバイダの解約手続きは不要!
- 乗り換える時もプロバイダの解約手続きは不要!
この章を読んでわかること
※タップすると読みたい場所に移動します。
楽天ひかりの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
今なら断然お得!▶6ヶ月無料キャンペーンの窓口はこちら
楽天ひかりの解約方法と電話連絡先!違約金や工事についても解説!
楽天ひかりの解約方法
- 楽天ひかり・楽天ブロードバンドカスタマーセンターへ電話して解約手続き 0120-987-300(受付時間:9時~18時)
- 会員ページ(メンバーズステーション)にて解約申請
電話での解約方法
楽天ひかり・楽天ブロードバンドカスタマーセンターに電話して解約手続きを行います。
楽天ひかり・楽天ブロードバンドカスタマーセンターの連絡先
電話番号:0120-987-300
受付時間:9時~18時
月末から月初にかけては、電話が繋がりにくいようです。早く解約手続きを行いたい方は、会員ページ(メンバーズステーション)での解約申請をおすすめします。
会員ページ(メンバーズステーション)での解約方法
- メンバーズステーションにログインする
- 会員メニューの「解約申請」をクリックする
- 注意事項を確認し、「解約手続きへ」をクリックする
- 表示された「ご契約アカウント」「解約月・契約解除手数料」の内容を確認後、「解約をご希望するサービスの選択」で「全解約」を選択し、必要事項(解約理由・回線撤去希望日・日中連絡先電話番号など)を入力する
- 表示された「注意事項」の内容を確認後、「上記注意事項を全て確認した上で、次に進む。」にチェックを入れ、「確認画面」をクリックする
メンバーズステーションにログインできない場合やユーザーIDがわからない場合は、こちらをご確認ください。
なお、他社光コラボやフレッツ光に乗り換える場合は、解約申請は不要です。代わりに事業者変更承諾番号の取得が必要になります。
他社光コラボ・フレッツ光に乗り換える場合の事業者変更承諾番号の申請方法
WEBで申請する場合
事業者変更承諾番号 申請フォームにて必要事項を入力し、事業者変更承諾番号の申請する。
電話で申請する場合
連絡先:楽天ひかり・楽天ブロードバンドカスタマーセンター
0120-987-300(受付時間:9時~18時・年中無休)
申請後、3日程度で「事業者変更承諾番号」を記載したメールが送られてくるので、乗り換え先の光回線事業者で申し込み手続きを行います。
なお、事業者変更承諾番号の有効期限は15日間です。有効期限を過ぎると、自動でキャンセルされるので早めに申し込み手続きを行ってください。
乗り換え先の光回線事業者によっては、他社乗りかえキャンペーンなどで解約違約金分のキャッシュバックがあるかと思いますが、その際は解約証明書が必要になります。
解約証明書とは、違約金や撤去費用などの金額が確認できる料金明細書や請求書のことですが、楽天ひかりではこの解約証明書のことを「支払証明書」といいます。
支払証明書は自動で発行されないので、自分でダウンロードしなくてはいけません。メンバーズステーションで24時間いつでもダウンロードできますが、ダウンロード可能になるのは、料金の支払い確認後となります。
支払い方法によってダウンロードが可能になるタイミングが異なるので、確認しておきましょう。
引用元:楽天ひかり公式サイト
楽天ひかりの支払証明書のダウンロード方法
- メンバーズステーションにログインする
- 会員メニューの中から「利用明細・支払証明書」をクリックする
- 支払証明書を発行したい請求年月をクリックする
- ご利用料金詳細を確認し、「支払証明書ダウンロード」をクリックする
- 支払証明書がPDFファイルでダウンロードされ、ダウンロードフォルダに保存される
※請求額の更新期間中や支払状況が「未払い」「請求が確定しておりません」の場合は、ダウンロードができません。ダウンロードできない場合は、時間を改めてから確認してください。
楽天ひかりを解約した場合、メンバーズステーションにログインできるのは解約から半年間になります。半年後以降はログインができなくなるためご注意ください。
以上が、楽天ひかりの解約方法ですが、まだ解約手続きや解約申請を行っただけで、解約はされていません。
楽天ひかりの解約日は以下のとおりです。
楽天ひかりの解約日
他社光コラボ・フレッツ光に乗り換える場合
解約日:他社光コラボ・フレッツ光への切り替え工事が完了した日
※ただし、切り替え工事日が1日の場合、解約日は前月末となります。
その他の場合
解約日:インターネットの解約工事が完了した日に属する月末
※ただし、解体工事日が1日の場合、解約日は前月末となります。
※解約工事日は、解約申請後にメールまたは電話にて楽天ひかり工事受付センターより連絡があります。
切り替え工事または解約工事が完了しないと、楽天ひかりの解約にはなりません。
切り替え工事や解約工事は、訪問工事が必要な場合は、解約の受付から1週間程度で、電話にて工事日に関する連絡が入ります。訪問工事が必要ない場合はメールにて回線撤去の確定日が送られてきます。
解約申請をしたら、すぐに工事が完了というわけではないので解約申請は早めに行いましょう。
では、何日前までに解約申請を行えば良いのでしょうか?
解約工事は申請受付日から約20日後となるため、解約希望日(工事日)の20日前までに解約申請を行うようにしましょう。
また、楽天ひかりは解約しても日割り計算は行われません。例えば12月頭に解約して、数日分しか利用していなくても12月分の月額料金が発生してしまいます。これはちょっと損した気分になりますね。
少しでも月額料金を無駄にしないために、切り替え工事日や解体工事日を1日に指定することをオススメします。
楽天ひかりは日割り計算はできませんが、工事日が1日の場合、例外として解約日は前月末になります。そのため、12月の頭に工事が完了した場合、解約日は11月末になり、12月分の月額料金は請求されません。
解約希望日(工事日)を1日に指定するとすると、20日前までに解約申請を行わなくてはならないので、遅くても前月の10日までに解約申請するのが良いでしょう。
なお、楽天ひかりを解約する際、解約違約金が発生する場合があります。
楽天ひかりの解約違約金
2022年6月末以前に申し込んだ場合:10,450円
2022年7月以降に申し込んだ場合:ファミリープラン(戸建て)5,280円、マンションプラン 4,180円
ただし、以下の条件に2つとも当てはまる場合は、解約違約金は発生しないので、支払う必要はありません。
解約違約金が発生しない条件
①無料解約申請期間内に解約申請、または事業者変更承諾番号発行した場合
②無料解約申請期間の初月から5カ月以内に回線撤去、または他社光コラボに事業者変更が完了した場合
引用元:楽天ひかり公式サイト
楽天ひかりの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
今なら断然お得!▶6ヶ月無料キャンペーンの窓口はこちら
楽天ひかりから乗り換える時にプロバイダを解約せずに利用することはできる?
楽天ひかりは光回線とプロバイダ一体型サービスのため、楽天ひかりから乗り換えるとプロバイダも自動的に解約されます。
また、楽天ひかりのプロバイダである楽天ブロードバンドに対応している光回線は、楽天ひかりとドコモ光のみなので、他の光回線に乗り換える場合、プロバイダを楽天ブロードバンドにすることはできません。
なお、楽天ひかりからドコモ光に乗り換える場合で、プロバイダは楽天ブロードバンドを継続して利用したい場合も、プロバイダは新規契約となります。
そのため、今まで使っていた接続アカウントやパスワードも変更となり、利用中のアカウント情報やメールアドレス等の引継ぎもできなくなるので、注意してください。
楽天ひかりの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
今なら断然お得!▶6ヶ月無料キャンペーンの窓口はこちら
楽天ひかりの評判まとめ!遅いとか繋がらないってホント?知恵袋の意見も調査!
楽天ひかりの評判まとめ
悪い評判
- カスタマーサポートの対応が悪い
- 工事日の決定が遅い
- 通信速度が遅い・安定しない
良い評判
- 通信速度が速く、安定している
- 楽天モバイルなど楽天の他サービスを利用している人は特典でさらにお得
楽天ひかりのYahoo!知恵袋での評判
「楽天推奨のIPV-6、WIFI6対応なのに遅い」
「引っ越しして開通したが期待していたほど速度が出ない」など主に通信速度に関する悩み・評判が多い。
通信速度が遅いという評判もあるが、IPv6の設定(クロスパス)を行うことで解決している!
楽天ひかりは遅い、繋がらないというのは本当でしょうか?
みん評などであがってきている楽天ひかりの評判をまとめてみました。
楽天ひかりの評判まとめ
悪い評判
- カスタマーサポートの対応が悪い
- 工事日の決定が遅い
- 通信速度が遅い・安定しない
悪い評判への対策
・工事日:光回線の繁忙期(3~5月、8~10月)を避けて申し込む
・速度:IPv6(クロスパス)を設定する
・速度:1Gbpsのプランになっているか問い合わせる。必要があればプラン変更してもらう
良い評判
- 通信速度が速く、安定している
- 楽天モバイルなど楽天の他サービスを利用している人は特典でさらにお得
通信速度に関しては、速度が遅い・安定しないという悪い評判もあれば、反対に速度が速い・安定しているという良い評判もあり、さまざまでした。
通信速度を速くするには、IPv6の設定(クロスパス)を行う必要があります。設定をせずにネット接続すると遅くなってしまうようです。
また、1ギガのプランに申し込んでいたつもりが100Mbpsのプランになっているケースもあるので、カスタマーサポートに問い合わせて、どのプランが適用されているかを確認すると良いでしょう。万が一、100Mbpsのプランだった場合はプラン変更してもらいましょう。
Yahoo!知恵袋で質問されている内容も、通信速度が遅いという悩みが多くみられましたが、IPv6の設定(クロスパス)を行うことで解決しているようです。
楽天ひかりのYahoo!知恵袋での評判
「楽天推奨のIPV-6、WIFI6対応なのに遅い」
「引っ越しして開通したが期待していたほど速度が出ない」
など主に通信速度に関する悩み・評判が多い。
改善策
「クロスパスの設定を行うことで本来の速度が出せるようになる」
楽天ひかりの評判について詳しく知りたい方は「楽天ひかりの評判」の記事をご覧ください。
楽天ひかりの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
今なら断然お得!▶6ヶ月無料キャンペーンの窓口はこちら