ソフトバンクのテザリングの申し込み方法!できない時の原因と対処法も解説!

ソフトバンクテザリング申し込み方法
  • URLをコピーしました!

「ソフトバンクのテザリングの申し込み方法を知りたい!」

「ソフトバンクのテザリングが出来ない原因は何?」

「ソフトバンクのテザリングが出来ない時の対処法を知りたい!」

ソフトバンクのテザリングの申し込み方法が気になりますよね。

この記事では、ソフトバンクのテザリングの申し込み方法、また、ソフトバンクのテザリングの申し込みができない時の原因と対処法などについても解説していきます。

・この章を読んでわかること

ソフトバンクの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

目次

ソフトバンクのテザリングの申し込み方法とできない時の原因と対処法!

ソフトバンクのテザリングの申し込み方法とできない時の原因と対処法!

ソフトバンクでスマホのテザリングを利用したい場合、事前にデータ(パケット)定額サービスへの加入が必要です。

ここからは、ソフトバンクのテザリングの申し込み方法や、申し込みできない原因と対処法について解説します。

・この章を読んでわかること

ソフトバンクの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

ソフトバンクのテザリングの申し込みや契約の方法!

ソフトバンクの端末でテザリングを利用する際は、契約プランに応じてテザリングオプションの申し込みが必要です

ソフトバンクでは、テザリングオプション単独では申し込めず、基本的にはソフトバンク回線契約者のみが利用できるサービスになり、テザリングを利用する月額料金は、契約しているプランによって異なります。

月額使用料は日割り計算で、当該請求月から発生します。

・ソフトバンクのテザリングに月額料金が発生する契約プラン

データ(パケット)定額サービス月額使用料
データプランメリハリ
データプランミニフィット
データプラン50GB+
データプランミニ
データプラン20GB(スマホ)
データプラン4GB(スマホ)
データプラン4GB(ケータイ)
データプラン3GB(スマホ)
データプラン3GB(ケータイ)
データプラン100MB
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター
データ定額 20GB/30GB/50GB
データ定額スマホデビュー
家族データシェア 50GB/100GB
法人データシェアギガパック(50)/(100)
550円
2年間無料キャンペーン適用プラン550円:加入から2年無料
・月額使用料2年間無料の期間と内容は予告なく変更する場合がある
・ソフトバンクが定める期日までに本サービスへ加入の場合、初回加入時に適用

データプランメリハリでは、時間帯により速度制御が発生する場合があります。

・ソフトバンクのテザリングの月額料金が無料になる契約プラン

データ(パケット)定額サービス月額使用料
データプランペイトク無制限※3
データプランペイトク50※2
データプランペイトク30※2
データプランメリハリ無制限+※4
データプランメリハリ無制限※5
データプランミニフィット+
データプラン50GB(データ通信)
データプラン3GB(データ通信)
データ定額ミニ 1GB/2GB
データ定額(おてがるプラン専用)
データ定額 5GB
データ定額S(4Gケータイ)
無料
  • プランごとのテザリングの注意点
    • データプランペイトク50とデータプランペイトク30では、時間帯により速度制御が発生する場合あり
    • データプランペイトク無制限では、速度制御の他データシェアは50GBまで、テザリングと合計200GB/月超の場合は、通常利用に影響のない範囲(最大4.5Mbps)で速度制御
    • データプランメリハリ無制限+は、時間帯により速度制御の場合あり、テザリング・データシェアは合計50GBまで、200GB/月超の場合、通常利用に影響のない範囲(最大4.5Mbps)で速度制御
    • データプランメリハリ無制限では、時間帯により速度制御の場合があり、テザリング・データシェアは合計30GBまで

ソフトバンクのテザリング対応端末は以下の通りです。

・ソフトバンクのテザリング対応端末

項目対応機種
iPhoneSoftBank 5G、SoftBank 4G LTEおよびSoftBank 4G対応の iPhone
iPadSoftBank 4G LTE および SoftBank 4G 対応の iPad
スマートフォンSoftBank 5G、SoftBank 4G LTEおよびSoftBank 4G対応のスマートフォン
タブレット対応
ケータイDIGNO ケータイ3
かんたん携帯10
AQUOS ケータイ3
DIGNO ケータイ2
AQUOS ケータイ2

上記に該当しない非対応端末SIM単体の契約の場合(iPhone又はiPadで利用する場合を除く)、テザリングオプションは利用できません。

つぎに、ソフトバンクのテザリングを利用する申し込み手続きは、アプリ・ウェブのどちらでも可能で、所要時間は数分程度です。

・ソフトバンクのテザリングをWEBで申し込む方法

  • My SoftBankにログイン:「契約・オプション管理」表示、画面下へスクロール
    ソフトバンク回線からWi-FiをOFFにすると自動ログイン可能
  • サービス一覧をみる」→「お申し込み可能なサービス」の「テザリングオプション」をタップ
  • 「テザリングオプション概要」を確認し、「次へ」をタップ
  • 「同意する」にチェックし、「申込」をタップ

ほか、ソフトバンク店舗や電話からの申し込みもできますが、オンラインで簡単に手続きが完了しますので、ご自身で手続きを行う方法をおすすめします。

ソフトバンクのテザリングを申し込む方法の詳しくは、『ソフトバンク公式サイト』で確認できます。

ソフトバンクで、過去のプランなどですでにテザリングオプションに加入済みの場合、オプション変更画面にテザリングが表示されないことがあります。

ソフトバンクの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

ソフトバンクのテザリングは申し込みが完了すれば即日から使える?

ソフトバンクでは基本的に、テザリングの申し込み手続きを完了し、端末の設定を行えば即日すぐに利用可能です。

ただし、申し込む時間帯によって反映タイミングが異なることに注意してください。

・ソフトバンクのテザリングが即日利用できる申し込みのタイミング

手続き時間帯テザリング利用可能になる目安
午前9時〜午後21時まで即時適用
午後21時〜翌朝午前9時まで
翌朝午前9時から適用

上記のようにソフトバンクのテザリングオプションを夜間に申し込んだ場合は、設定画面にすぐ反映されませんので、翌朝午前9時以降に再確認する必要があります。

ソフトバンクでテザリングの設定反映後は、端末側で「インターネット共有(iPhone)」または、「アクセスポイント(Android)」の項目が有効になり、端末の設定を行うことができます。

ソフトバンクの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

ソフトバンクのテザリングの申し込みができない時の原因と対処法

ソフトバンクのテザリングオプションは、My SoftBankなどから手続きが可能ですが、まれに申し込み操作ができないことがあります。ここでは、申し込みができない原因を「契約条件・オプション未開放・システム不具合」に特化して解説します。

【1】すでにテザリングオプションに加入済み

My SoftBankの「オプション変更」画面にテザリングオプションが表示されない場合、すでに加入済みであることが原因として考えられます。

・テザリングオプションに加入済みか確認する方法

  • My SoftBankにログイン:ソフトバンク回線からWi-FiをOFFにすると自動ログイン
  • 「ご加入中のサービス」表示、画面下へスクロール
  • テザリングオプションが表示されれば申し込み済み

ソフトバンクのテザリングオプションに申し込み済みでも、端末の設定が完了しないとテザリングを使用することができません。

端末のテザリングの設定については、『ソフトバンク公式サイト』で詳しく確認できます。

【2】契約中のプラン等が申し込み対象外

旧料金プランや一部の法人契約、データ通信専用プランなどでは、テザリングオプションが利用できない場合があり、申し込みを進めることができません。

例)「スマホデビュー(旧プラン)」など

ソフトバンクのテザリング対応プランは、見出し『ソフトバンクのテザリングの申し込みや契約の方法!』で解説していますので、併せてご確認ください。

また、以下のようなケースでは注意が必要です。

・制限のあるプランや、契約変更手続き中など

  • 一部の法人向けプランや制限付き回線契約
  • MNP予約中など手続き中の回線
  • 対処法: プランの詳細はMy SoftBankの「契約内容」から確認可能
    • 必要に応じて、ペイトクやメリハリ無制限など、テザリング対応プランへ変更を検討

プランの変更はMy SoftBank(契約変更可能画面)から、変更したいプランを選択し、手続きを行うことが可能です。

詳しくは、『ソフトバンク公式サイト』で確認できます。

【3】回線状態や契約状況による制限

以下のような契約上の制限があると、オプション画面自体が操作できないことがあります。

・契約状況による制限

  • 料金未納や利用停止中 → 回線が一時的に停止されており、オプション手続き不可
  • 契約手続き中(名義変更中・SIM再発行中など) → 一時的に申し込みが制限される場合あり
  • 対処法: 上記に該当する場合は、ソフトバンクカスタマーサポートや店舗での確認が必要
    • ソフトバンクカスタマーセンター
    • ソフトバンク携帯電話から:157(通話料無料)
    • 一般電話から:0800-919-0157(通話料無料)
    • 受付時間
    • オペレーター対応:10:00 ~ 19:00(年中無休)/自動音声応答サービス :24時間

【4】My SoftBankの表示不具合・時間帯の影響

テザリングオプションの申し込みは、通常My SoftBankで即日反映されますが、以下のようなケースでは一時的に反映が遅れる、または画面が表示されないことがあります。

・表示不具合の原因と対処法

状況対処法
夜間(午後21時~翌午前9時)の手続き翌朝9時以降に反映される仕様のため、しばらく待って再確認が必要
ブラウザやアプリの一時的不具合アプリの再起動、キャッシュ削除、ブラウザ変更(Safari/Chromeなど)で再試行
通信環境が不安定Wi-Fi環境で再ログイン、または機内モードや端末の再起動、時間を空けて再接続を行う
ソフトバンクのメンテナンス中メンテナンス情報を確認し、時間をおいて手続きを行う

ソフトバンクのテザリングオプションの「申し込みができない」と感じたら、まずは加入状況と契約プランの確認が最優先です。

テザリングオプションはすでに過去のプランで加入済みの場合、再申し込みが不要なケースが多く、また時間帯やシステムによっては表示にタイムラグが生じることもあります。

それでも改善しない場合は、サポート窓口やショップで状況を確認しましょう。

ソフトバンクの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次