今なら「マジ得フェスティバル」か「三木谷キャンペーン」を利用して申し込むのがおすすめ!
・「マジ得フェスティバル」がおすすめな人:
楽天モバイルへの申し込みが初めてで、楽天カードを持っているか、作る予定がある人
☆マジ得フェスティバルの対象の人なら、絶対に利用することをおすすめします!
・「三木谷キャンペーン」がおすすめな人(①か②の人):
①楽天モバイルへの申し込みが初めてだけど、楽天カードがない人
⇒楽天カードは楽天市場などで使えて便利なので、これを機に無料で作って「マジ得フェスティバル」を利用した方が最大16,000ポイント多くもらえるので、できれば作ることをおすすめします!
②楽天モバイルへの申し込みが初めてではない人(昔使っていた、再契約の方)
楽天モバイルに初めて申し込む方で、楽天カードをすでに持っている方は、20,000ポイントがもらえるマジ得フェスティバルを絶対利用しましょう!
カードがなくても、これから作ればキャンペーンを利用できて、追加で10,000ポイント、乗り換えなら合計30,000ポイントがもらえます!
ただし、12月2日10時までと終了期間が迫っているので、対象の方は絶対に見逃さないでください!
普通に公式サイトから乗り換えるより8,000ポイント多くもらえる「楽天モバイルの三木谷キャンペーン」が好評につき期間を延長中!
楽天モバイルが初めてじゃない再契約の方も対象なので、利用しないと損!
他のキャンペーンも併用が可能なので、最大3万円以上もお得になる!
ただし、本来2024年5月末に終了予定だったものが延長中のため、突然終了する可能性があります。
※公式ページからは申し込みができないので、ご注意ください。
※最大5回線まで
「楽天モバイルの電波の屋内対策を知りたい!」
楽天モバイルは2024年6月からプラチナバンドの提供が開始されましたが、電波が悪いという口コミを見かけることがあります。
最新の口コミを確認するなら▶楽天モバイルの評判についてはこちら
では、どんな時に電波が悪くなるのでしょうか。
そこで、この記事では、楽天モバイルの電波が悪い時の理由と屋内での対策、また、電波改善すると2万円もらえるという話などについても各章で詳しく解説していきます。
この記事を読んでわかること
速度が一気に倍になる!?▶楽天モバイルのプラチナバンドのエリアや対応機種についてはこちら
あなたはエリア外かも…▶楽天モバイルのエリアの確認方法についてはこちら
楽天モバイルの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
12月2日10時で終了!▶マジ得フェスティバルの受付窓口はこちら
今ならまだ間に合う▶三木谷キャンペーンの特設ページはこちら
楽天モバイルの電波が悪い時の理由5つ!圏外多発はホント?電波に関する評判も徹底調査!
楽天モバイルとは、基本料金が安いので、料金を抑えたいという要望を持っている人には最適の格安SIMなのですが、「電波が悪い」、「よく圏外になる」という声が一部ではあります。
そこで、この見出しでは、楽天モバイルの電波が悪い時の理由について、徹底的に調査するとともに、電波に関する評判についても解説していきます。
・この章を読んでわかること
楽天モバイルの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
12月2日10時で終了!▶マジ得フェスティバルの受付窓口はこちら
今ならまだ間に合う▶三木谷キャンペーンの特設ページはこちら
楽天モバイルの電波が悪い時の理由5つ!屋内と屋外の場合についてなぜ悪い時があるのか解説!
楽天モバイルの電波が悪い時の理由5つ
- プラチナバンド帯を持っていなかった
- 屋内では楽天回線の電波が届きづらい
- 楽天回線が圏外の場所ではパートナー回線が使われている
- パートナー回線の提供終了エリアにいる
- 5Gエリアは未だ一部のみ提供している状態だから
「楽天モバイルは電波が悪い」、「楽天モバイル、全然繋がらない」などの評判を度々目にすることがあります。
楽天モバイルの電波が悪い時の理由について調べてみたところ、主に5つの理由がありました。
以下では、楽天モバイルの電波が悪い時の理由について詳しく解説していきます。
電波が悪い時の理由①:プラチナバンド帯を持っていなかった
以前の楽天モバイルは、プラチナバンドと呼ばれる電波の繋がりやすい周波数帯をもっていませんでした。
プラチナバンド帯とはどういうものなのか知らない方も多いと思います。プラチナバンド帯とは何なのでしょうか。
・プラチナバンド帯とは
プラチナバンドとは、携帯電話での利用に適した、電波の800MHz前後の周波数帯(周波数の範囲)のことを指します。
一般には大体700∼900MHzの範囲がそう呼ばれています。
特徴として建物や障害物があっても電波が届きやすく、ドコモ、KDDI、ソフトバンクに割り当てられていました。
しかし、楽天モバイルにもプラチナバンドが割り当てられ、2024年6月からプラチナバンドでの提供が開始されています。
楽天モバイルでは、以前はプラチナバンドでは無い周波数を割り当てられていました。
そのため、悪い口コミがあった当時はスマホで電波をうまくつかめず、なかなか繋がらなかったのかもしれません。
しかし、2023年10月下旬に総務大臣より、プラチナバンドの割り当てを受けました。
そして、2024年6月から楽天モバイルでもプラチナバンドでの提供が開始されているため、繋がりにくいといった口コミは減ってきています。
最新の口コミを確認するなら▶楽天モバイルのプラチナバンドの評判についてはこちら
電波が悪い時の理由②:屋内では楽天回線の電波が届きづらい
楽天モバイルではプラチナバンドの提供が開始されましたが、まだ全国をカバーしているわけではありません。
そのため、プラチナバンドのエリア外の楽天モバイルの電波にはローバンドというものが使われています。
速度が一気に倍になる!?▶楽天モバイルのプラチナバンドのエリアや対応機種についてはこちら
あなたはエリア外かも…▶楽天モバイルのエリアの確認方法についてはこちら
・ローバンドとは
ローバンドとは、アマチュアバンドの1.8/1.9MHz帯や3.5/3.8MHz帯7MHz帯など低い周波数帯(ローバンド)のことを指します。
障害物に弱く、プラチナバンドの電波より届きにくいという特徴があります。
楽天モバイルのプラチナバンドのエリア外では、以上のような低い周波数帯が使われているため、広い建物の屋内や地下などの場所では障害物が多く、楽天回線の電波では繋がらないことがあります。
ただし、楽天モバイルのパートナー回線であるauはプラチナバンドなので、障害物にも強いので繋がりやすいです。
楽天の回線のエリア内でも、建物の中や地下などにいると通信状況が悪くなりパートナー回線に切り替わってしまうことは覚えておくと良いかもしれませんね。
電波が悪い時の理由③:楽天回線が圏外の場所ではパートナー回線が使われている
先ほど、電波が悪い時の理由②でも触れたように、楽天回線が圏外になってしまう場所では、パートナー回線というものが使われています。
・パートナー回線とは
パートナー回線とは、楽天が提供するサービスエリアのうち楽天回線外でローミング接続されるau回線のことです。
楽天モバイルのサービスエリアは、楽天の基地局の電波を利用する「楽天エリア」とパートナー(au)の基地局の電波を利用する「パートナー回線エリア」の2つが存在します。
楽天モバイルのプラチナバンドエリア外の回線は、ローバンドのため高頻度で圏外になったり、繋がりにくくなることがあります。
そんな時に、パートナー回線であるauの回線に切り替わります。
auの電波は、先ほど電波が悪い時の理由①で解説した「プラチナバンド」の電波なので、地下や建物内などの場所でも比較的繋がりやすく、圏外になる心配はほぼありません。
ただし、楽天回線とau回線の境界付近では電波が不安定になり、繋がりにくいという現象が起きてしまうようです。
そんな、楽天モバイルのパートナー回線は2023年3月で終了予定でしたが、2024年3月時点でも、パートナー回線は継続中です。
当初の発表では、楽天回線のみになる予定でしたが、2023年6月の楽天最強プラン移行に伴い、パートナー回線の利用機会が増えるようなアップデート(使えるデータ通信量が5GBから無制限に改善)が行われています。
今後もしばらくはパートナー回線の利用は続きそうです。
電波が悪い時の理由④:パートナー回線の提供終了エリアにいる
楽天モバイルでは自社回線のサービスエリア拡大に伴い、パートナー回線から切替を進めている段階で、KDDIローミング提供が終了した楽天モバイル回線のみの地域もあります。
そのため電波が悪い時の理由の1つになっている可能性があります。
楽天モバイルでは、楽天エリア外であっても快適に利用できるようau回線の利用が月間5GBまで可能でした。
しかし、楽天モバイルのエリアが広がってきたことから、パートナー回線の提供を終了している地域もあるようです。
対象の全国47都道府県のローミングサービス切り替え時期は以下のとおりです。
・ローミングサービスの切り替え時期
ローミング切り替え開始時期 | 進捗状況 | 対象の都道府県 |
2020年4月〜 | 順次切り替え中 | 東京都 ※一部地域は2021年3月末に原則切り替え済み |
2020年10月〜 | 順次切り替え中 | 大阪府、奈良県 |
2021年4月〜 | 順次切り替え中 | 宮城県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、兵庫県、広島県、愛媛県、福岡県 |
2021年10月〜 | 順次切り替え中 | 北海道、青森県、秋田県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、三重県、鳥取県、岡山県、山口県、徳島県、香川県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、沖縄県 |
2022年4月〜 | 順次切り替え中 | 岩手県、山形県、山梨県、和歌山県、島根県、高知県、長崎県、鹿児島県 |
順次切り替え中なのですが、2023年6月より楽天モバイルではこれまでパートナー回線として5GBまでしか使えなかったau回線が、無制限で利用可能となります。
このことを受け、2023年5月末までは楽天モバイルの電波が悪いと感じていた場合でも、2023年6月以降にau回線を利用することで快適な通信環境を手に入れることができるでしょう。
電波が悪い時の理由⑤:5Gエリアは未だ一部のみ提供している状態だから
楽天モバイルの電波は、5Gエリアの提供エリアが一部だけと未だに偏っている状態にあります。
・5Gとは
5Gとは、第5世代移動通信システムのことを指します。
特徴は「高速・大容量」「低遅延」「多数接続」の3つです。
5Gの通信速度は4Gの20倍、遅延は4Gの10分の1で、4Gの10倍のデバイスを同時に接続できるとされています。
随時電波改善に取り組み、5Gエリアは首都圏を中心に繋がりますが、地方ではまだまだ5Gの利用は難しいです。
ほとんどの方は、4Gでも十分満足なスマホ生活を送ることができているでしょう。
しかし、5Gならば、例えば映画1本のダウンロードだと数分かかっていたものが数秒で終わることができます。
大容量のデータを頻繁に取り扱う場合は、5G回線のほうが圧倒的に早く処理が進むことは一目瞭然です。
首都圏に住んでいて、普段5Gを利用している方やデータ通信を頻繁にする方や大容量のデータを頻繁にダウンロードする方は、5G回線がつながらないと不便に感じるかもしれません。
5G回線エリアは、拡大中のため早く色々な場所で使えることを願いましょう。
速度が一気に倍になる!?▶楽天モバイルのプラチナバンドのエリアや対応機種についてはこちら
あなたはエリア外かも…▶楽天モバイルのエリアの確認方法についてはこちら
楽天モバイルの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
12月2日10時で終了!▶マジ得フェスティバルの受付窓口はこちら
今ならまだ間に合う▶三木谷キャンペーンの特設ページはこちら
楽天モバイルの電波は良い?悪い?電波に関する評判を徹底調査!圏外多発はホント?
楽天モバイルの電波は本当に悪いのでしょうか?圏外が多発しているのは本当なのでしょうか?
電波に関する評判を調査し、実際の口コミをみていきましょう。
・楽天モバイルの電波に関する評判
電波について、問題なく利用できているという回答が多数あった中で、一部電波が悪いと回答した方の理由について要点を以下にまとめます。
- 電波は他のキャリアに比べるとやや弱い場合がある
⇒プラチナバンドの提供開始で電波の品質が改善! - 特に屋内(ショッピングモールや地下)で繋がらない場合がある
⇒仕事などで頻繁にショッピングモールや地下にいる場合以外は問題なし! - 人数が多いところだと繋がりにくい場合がある
⇒頻繁に人混みの中で使用しないなら問題なし! - 首都圏だと地方よりは繋がる
⇒田舎で使うと繋がりにくい場合があるので注意が必要!
楽天モバイルの評判や口コミサイトを見ると、「電波がかなり弱い」、「圏外が多発している」というような口コミが一部でありましたが、楽天モバイルの電波は基本的に問題ないレベルであることがわかりました。
それでは、楽天モバイルの電波について、実際に使っている方がどのように感じているのか、口コミを具体的にみてみましょう。
楽天モバイルの電波に関する良い口コミ
まず、電波について問題ないと回答している方の口コミを紹介します。
場所によっては電波が弱いと感じたが、普段利用していて不便を感じることはあまりなかったと思う。通話なども支障なくできた。
20代女性/埼玉県和光市/2人暮らし/コミコミプラン
こちらの方は電波が弱いと感じていたそうですが、不便を感じることはなかったようです。
電波は弱いと感じても、生活に支障が出ないならば良いと感じますね。
楽天モバイルにする前までは、よく電波が悪いとネガティブな口コミをみていたので、正直あまり期待はしていませんでしたが、使用してみると電波の悪さはあまり気になりませんでした。
30代男性/福島県郡山市/5人以上暮らし/他キャリア
この方は楽天モバイルにするまでは、いろいろ調べてネガティブな口コミを目にしていたそうです。
そのため、期待していなかったが、使用し始めると電波の悪さは気にならなかったようです。
楽天モバイルの電波に関する悪い口コミ
弱すぎると感じます。自宅ではwifiなので問題ないですが、建物の中や、特に地下となると繋がらないものだと考えています。
40代男性/新潟県新潟市/1人暮らし/Rakuten最強プラン
この方は、Wi-Fiが利用できる自宅等では問題なく利用できていたそうですが、建物の中や地下だと繋がらないようです。
外出中に繋がらないというのは、かなり不便ですよね。
田舎や地下に行かなければ通常支障はないように感じる。 大手キャリアに比べると弱い部分もあるが、便利な都会に住んでいる以上不具合はない。
60歳以上男性/岩手県奥州市/3人暮らし/Rakuten最強プラン
この方は、便利な都会に住んでいるようで、田舎や地下でない限りは支障がないと感じているようです。
大手キャリアと比べて弱いのは、仕方ないと思えますね。
地下に行くと圏外になることが多い。特に地下でQR決済をする際に困ることが多々ある。家の中でも定期的に圏外になる。
30代女性/大阪府寝屋川市/3人暮らし/Rakuten最強プラン
地下でQR決済を利用する場面は少なくないと思いますが、そんな時に繋がらないと不便ですよね。
また、家の中でも定期的に圏外になってしまうと、解約したくなってしまいます。
楽天モバイルは本当に繋がらない
楽天モバイル仙台店にて店員さんから説明を受けてそのまま楽天に乗り換えましたが自宅のWi-Fiがある場所以外は繋がりにくいです。ここまで携帯が繋がらないとは想定外でした。
( ;∀;)楽天ショップの定員の話(楽天最強プラン)を信じた私がバカでした。残念です。最悪です。またauに乗り換えます。
引用元:みん評
この方は、楽天モバイルに乗り換えてから全然携帯が繋がらなくなってしまったようです。
そうなると、元々のキャリアに戻してしまうのも仕方のない話ですね。
乗り換えで使用したが職場で電波が悪すぎた為すぐに解約した。 場所によってはいいが職場で使用出来ないのは致命的だった。
40代男性/大分県別府市/4人暮らし/他キャリア
こちらの方は、職場で電波が悪かったため、すぐに乗り換えを決めたそうです。
場所によっては我慢できる場所もあるが、さすがに職場で電波が悪いのは致命的ですね・・・。
以上のように、楽天モバイルの電波はあまり良くない、圏外が多発しているといったように回答している方も一部いましたが、問題なく使えていたり、生活に支障なく使用できている方も多数いたので、基本的には問題なく利用できる電波レベルと言えます。
基本的に、電波は弱いと感じるとすごい気になりますが、普通のレベルなら気にならないですし、強い電波の時に「電波が強い!」と感じることもないので、どうしても悪い口コミが目立ってしまいます。
なので、よほど電波の強さを気にする方以外には問題なく利用できると思います。
楽天モバイルの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
12月2日10時で終了!▶マジ得フェスティバルの受付窓口はこちら
今ならまだ間に合う▶三木谷キャンペーンの特設ページはこちら
楽天モバイルの電波が悪い時の屋内対策!電波改善で2万もらえる?電波増幅器は無料?
「楽天モバイルの電波が自宅や室内で悪くつながらない時の対策を知りたい。」
「楽天モバイルの電波改善すると2万円もらえるの?」
「楽天モバイルの電波増幅器が無料って本当?」
楽天モバイルを利用していて自宅で圏外になったり、電波が悪くて室内で繋がりづらく困っている方もいるかもしれません。
そこで、楽天モバイルが自宅や室内で圏外になったり、電波が悪い時の屋内対策や電波改善方法、また、2万円もらえるキャンペーンや裏ワザについて詳しく見ていきましょう。
・この章を読んでわかること
楽天モバイルの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
12月2日10時で終了!▶マジ得フェスティバルの受付窓口はこちら
今ならまだ間に合う▶三木谷キャンペーンの特設ページはこちら
楽天モバイルが室内でつながらない!電波が悪い時の屋内対策の方法!電波増幅器は無料?
楽天モバイルの電波が悪い時の屋内対策方法
- 場所を移動する。
- 楽天モバイル(楽天回線)製品のOSバージョンをアップデートする。
- iPhoneの場合は、キャリア設定をアップデートする。
- モバイルデータ通信や機内モード、Wi-Fiを一度オフにした後、オンにする。
- 利用したいSIM(回線)がオンになっているか確認する。
- 起動中のアプリをすべて終了する。
- 不要なアプリをアンインストールする。
- 製品を再起動またはSIMカードを再セットする。
楽天モバイルの電波が悪くスマホが使えない時でもどうすればいいかの対策方法を知っていれば、慌てることなく対処できます。
楽天モバイルの電波が悪い時の屋内対策方法を順番に見ていきましょう。
①場所を移動する。
楽天モバイルを利用していて、自宅や会社などの室内で圏外になりつながらない場合は、窓際などの電波が届きやすい場所に移動してみましょう。
楽天モバイルが利用している周波数帯は屋内や地下街などの囲まれた空間で不安定になりやすいため、室内などで圏外になりつながらなくなることが多いようです。
楽天モバイルは2023年10月に、遮蔽物に強く屋内や地下街でも電波がつながりやすいプラチナバンドと呼ばれる周波数帯を獲得したため、提供開始後は楽天モバイルの電波の改善が期待できます。
②楽天モバイル(楽天回線)製品のOSバージョンをアップデートする。
楽天モバイル(楽天回線)製品のOSバージョンが最新でない場合は、OSバージョンをアップデートすることで楽天モバイルの電波が改善される可能性があります。
ソフトウェアは製品の機能や操作性向上のためにアップデートされますので、定期的にアップデートを実施して常に最新のOSバージョンで使用するようにしましょう。
③iPhoneの場合は、キャリア設定をアップデートする。
楽天モバイルでiPhoneを利用しているときに圏外になりつながらなくなった場合は、キャリア設定のアップデートが効果的な場合があります。
最新のiOSにアップデートした後に、「キャリア設定のアップデート」のポップアップが表示された場合は「アップデート」を選択することでアップデートできます。
手動だと以下の手順でIPhoneのキャリア設定のアップデートを行えます。
iPhoneでのキャリア設定のアップデート方法
設定⇒一般⇒情報⇒「キャリア設定アップデート」のポップアップ表示⇒「アップデート」を選択
アップデート完了後はiPhoneを再起動しましょう。
楽天モバイルでiPhone利用の場合、上記の方法でキャリア設定のアップデートをすることにより圏外の状態から電波が改善する可能性があります。
キャリア設定のアップデートのポップアップは、利用できる新しい設定がある場合にのみ表示されますので、表示されない場合はキャリア設定アップデート以外の方法を試してみましょう。
④モバイルデータ通信や機内モード、Wi-Fiを一度オフにした後、オンにする。
まずモバイルデータ通信のオフからオンを試してみて、改善されなければ機内モードをオフからオンにしてみましょう。
改善されなければ最後にWi-Fiをオフにしてオンに戻してみてください。
利用製品上のアンテナピクトの表示に関わらず、正常に電波をつかめていない場合があるので、一度切ってから再度オンにすることで楽天モバイルの電波が改善される場合があります。
⑤利用したいSIM(回線)がオンになっているか確認する。
利用したいSIM(回線)がオフになっている場合は、SIMカードは認識されません。
SIM回線がオンになっているかどうかの確認方法はAndroidとIPhoneで異なります。
AndroidでSIM回線がオンになっているかどうか確認する方法
- 「設定」アプリの「ネットワークとインターネット」を選択する
- 「モバイルネットワーク」の「Rakuten」を選択する
- 「SIMを使用」がオンになっているか確認する
iPhoneでSIM回線がオンになっているかどうか確認する方法
- 「設定」アプリの「モバイル通信」を選択する
- 「Rakuten」項目の「この回線をオンにする」がオンになっているか確認する
上記の方法で、SIM回線がオンになっているか確認してみましょう。
⑥起動中のアプリをすべて終了する。
起動中のアプリをすべて終了させることで、内蔵メモリの容量不足が解消され、楽天モバイルの電波が改善される場合があります。
⑦不要なアプリをアンインストールする。
不要なアプリをアンインストールすることで、内蔵メモリの容量不足が解消され、楽天モバイルの電波が改善される場合があります。
⑧製品を再起動またはSIMカードを再セットする。
製品がSIMを認識していないため電波が悪い可能性があります。
「設定」アプリで「デバイス情報」を選択し、電話番号が表示されるかどうかで製品がSIMを認識しているか確認できます。
電話番号が「不明」と表示されている場合は、SIMが認識されていません。
eSIMの場合は、製品を再起動することで改善される可能性があります。
SIMカードの場合は、SIMカードの再セットをすることでSIMカードが認識されて改善される可能性があります。
SIMカードにほこりなどが付着している場合は金属面に触れないように注意して布などで拭き取ってください。
楽天モバイルの電波が悪い時にはこれらの屋内対策を行ってみて電波が改善されるかどうか試してみましょう。
iPhoneやAndroidに関わらず、楽天モバイルを利用しているときに圏外が多発することを「圏外病」と言います。
楽天モバイルで利用している電波は、屋内や地下では不安定でつながりにくいため、圏外になりやすくその状態が圏外病です。
楽天モバイルの圏外病は、前置きもなく突然切れて圏外になるのが特徴です。
楽天モバイルでは圏外になりやすいですが、もちろん楽天モバイルでは圏外の救済方法があります。
楽天モバイルの圏外の救済方法を見ていきましょう。
楽天モバイルの圏外の救済方法
- 楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼を行う
- 電波増幅器のRakuten Casaを設置する
- 代替スマホの無料貸し出しを利用する
楽天モバイルの圏外の救済として最初にするべきことは「楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼」です。
楽天モバイルで推奨されている、電波が悪い時や圏外になった時のトラブルシューティングを試してみても電波が改善しない時は、「楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼」を行いましょう。
楽天モバイルでは、「楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼」を行った場合、必要に応じて電波増幅器「Rakuten Casa」の設置の案内があります。
楽天モバイルの電波増幅器「Rakuten Casa」は自宅のインターネット回線に接続して、小さな楽天回線エリアを作り出す、屋内専用の4G通信の小型基地局です。
Rakuten CasaにはRakuten Casa(初代)とRakuten Casa6の2種類ありますが、楽天モバイル側で割り当てられるため、自分で選ぶことはできません。
楽天モバイルのRakuten Casaの設置では、建物の構造によりますが、おおむね一般的な戸建て住宅一軒分の電波状況を改善できます。
楽天モバイルの電波増幅器「Rakuten Casa」は無料です。
Rakuten Casa本体はレンタルとなりますが、楽天モバイルの電波増幅器「Rakuten Casa」のレンタル料金、月額料金、事務手数料は無料です。
ただし、Rakuten Casaの電気料金およびインターネット回線の料金は利用者負担です。
契約解除料はかかりませんが、Rakuten Casaを紛失した場合や、契約終了後に相当期間経過しても返却しなかった場合は、違約金として20,000円(非課税)かかります。
楽天モバイルの電波増幅器「Rakuten Casa」を無料でレンタルし終えた後で、違約金の2万円を支払うことがないように、契約終了後は速やかにRakuten Casaの本体を返送しましょう。
調査結果の電波環境に応じて最適な改善方法を提案するため、楽天モバイルの電波増幅器「Rakuten Casa」以外の電波改善方法の案内となる場合もあります。
楽天モバイルの電波増幅器「Rakuten Casa」以外の電波改善方法の案内としての一例には、楽天モバイル(MVNO)のSIMカードとスマホの貸し出しがあります。
楽天モバイルからどの解決策が提案されるかは、実際に電波改善・調査依頼をしてみないとわかりませんが、楽天モバイルの圏外の救済方法として「楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼」は不可欠だと言えるでしょう。
楽天モバイルはアンテナ(Rakuten Casa)設置で電波を改善すると2万円もらえる?タダ乗りのリスクについても解説!
2024年9月時点では、楽天モバイルでアンテナ(Rakuten Casa)を設置して電波改善しても2万円はもらえません。
ただし、ワイモバイルに乗り換えたら最大3万円分のPayPayポイントがもらえます。PayPayポイントはいろいろな場所で現金代わりに使えるので、現金3万円のキャッシュバックと同じです。
それに、ワイモバイルに乗り換えることで今より電波の改善が期待できます。
ワイモバイル:2012年の7月にプラチナバンドの提供を開始したソフトバンクの回線を利用
⇒2024年の6月からプラチナバンドの提供を開始したばかりの楽天モバイルより電波が強く安定!
アンテナを設置しようとすると、手続きや設置などの手間が大変ですが、乗り換えなら簡単にネットから行えます。
なので、我慢して楽天モバイルを使い続けるよりは、ワイモバイルに簡単に乗り換えて最大3万円分のPayPayポイントと、より快適な電波環境をゲットすることをおすすめします。
ワイモバイルの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
過去には、楽天モバイルでアンテナ(Rakuten Casa)設置で電波改善すると2万円もらえるキャンペーンが店舗向けに行われていた時がありました。
しかし、楽天モバイルのアンテナ(Rakuten Casa)設置で電波改善2万円キャンペーンは2024年9月時点では終了しています。
ちなみに、楽天モバイルでアンテナ(Rakuten Casa)設置しても2万円はもらえませんが、楽天モバイルの電波改善は見込めます。
Rakuten CasaはルーターのLANポートに接続するだけで、小さな楽天回線エリアを作り出す、屋内専用の4G通信の小型基地局です。
屋内の通信環境を改善して、通話と4Gデータ通信をスムーズにします。
Rakuten Casaはメリットとして電波改善が見込めますが、デメリットとしての注意点もあるので見ていきましょう。
楽天モバイルの基地局(Rakuten Casa)を設置する前と後のデメリットに分けて見ていきます。
楽天モバイルの基地局(Rakuten Casa)設置前のデメリット
- Rakuten Casaの設置案内を受けた人しか申し込めない。
- 楽天モバイル指定の光回線が必要。
- 5G通信には対応しておらず、4G通信のみ。
Rakuten Casaを申し込むためにはまず、楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼を行うことが必要です。
楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼を行い、楽天モバイルからRakuten Casa設置の案内が来た方のみ申し込むことができます。
Rakuten Casaの利用には指定の光回線が必要です。
楽天モバイルが指定するRakuten Casa対応インターネット回線はこちらから確認できます。
Rakuten Casaは4Gデータ通信のみの対応で、5Gデータ通信サービスには対応していません。
楽天モバイルの基地局(Rakuten Casa)設置後のデメリット
- タダ乗りされてしまうリスクがある
- 一度設置したら勝手に電源を切れない
- 一度設置したら、設置場所を勝手に自分で変えられない
Rakuten Casaは小さい基地局のため、エリア内であれば、楽天モバイルユーザーの方は誰でも使えてしまいますのでタダ乗りされるリスクがあります。
Rakuten Casa重要事項説明書の制限事項の項目にも「Rakuten Casaからの電波が設置場所の屋外や近隣に届いている場合、そこにいる第三者が当該Rakuten Casa経由で通信サービスを利用する場合があります。」との記載があります。
Rakuten Casa自体は無料レンタルのため料金はかかりませんが、Rakuten Casa設置維持費の電気代などはかかります。
Rakuten Casaでタダ乗りをされていたとしても気づくことはできません。
Rakuten Casaを利用する場合、タダ乗りのリスクは避けられませんので覚えておきましょう。
Rakuten Casaは一度設置すると勝手に電源を切ることはできず、設置場所も勝手に変えられません。
こちらの旨もRakuten Casa重要事項説明書に記載されています。
Rakuten Casaを利用する場合は、Rakuten Casa設置規約やRakuten Casa重要事項説明書にしっかり目を通しましょう。
楽天モバイルの基地局(Rakuten Casa)設置後にトラブルが発生した場合は以下の手順で確認しましょう。
楽天モバイルの基地局(Rakuten Casa)設置後につながらないなどのトラブル発生の場合の確認手順
- 設置場所を移動したかどうか
- Rakuten Casaを利用するための動作環境(ルーター/Rakuten Casaの設定)を確認する
- LANケーブル・電源ケーブルの接続を確認する
- LEDランプの状態を確認する
- Rakuten Casaを再起動・リセットする
上記を試して改善しなかった場合は、楽天モバイルコミュニケーションセンターに問い合わせましょう。
1、設置場所を移動したかどうか
Rakuten Casaの設置場所を勝手に変更することは電波法に抵触する可能性があります。
同じ宅内での設置場所の移動・変更も勝手に行うことは禁止されています。
2、Rakuten Casaを利用するための動作環境(ルーター/Rakuten Casaの設定)を確認する
Rakuten Casaは「ルーターモード」と「APモード」の2つのモードで利用できます。
Rakuten Casaにトラブルが起きた時は、ルーターやRakuten Casaの設定を確認してみましょう。
ルーターやRakuten Casaの設定に関しては、楽天モバイル公式サイトから確認できます。
3、LANケーブル・電源ケーブルの接続を確認する
まずはLANケーブルが、ルーターの「LAN」とRakuten Casaの黄色いポート「WAN」または「Internet」に接続されているか確認しましょう。
次にONU(宅内の光コンセントから接続する光回線の終端装置)、ルーター、Rakuten Casaに接続されているLANケーブル・電源ケーブルをすべて外し、再度接続してみてください。
ONU一体型ルーターを利用している場合は、ONUはありません。
4、LEDランプの状態を確認する
LEDランプで、Rakuten Casaの接続状況や稼働状況を確認できます。
楽天モバイル公式サイトから、接続方法やLEDランプでの状態の見方を確認できます。
Rakuten Casa(初代)とRakuten Casa6で確認方法が異なりますので、楽天モバイル公式サイトのページ内で「Rakuten Casa(初代)」または「Rakuten Casa6」を選択してください。
5、Rakuten Casaを再起動・リセットする
Rakuten Casaの電源を勝手にON・OFFすることは禁止されていますが、再起動・リセットは行うことができます。
まず、Rakuten Casa背面にある「LTE」ボタンを5秒以上長押しします。
「LTE」ボタンで改善されなければ、Rakuten Casa背面にある「Wi-Fi」ボタンを5秒以上長押しします。
「Wi-Fi」ボタンで改善されなければ、Rakuten Casaアプリで再起動します。
登録したRakuten Casaを選択し「デバイスを再起動する」をタップして画面の指示に従い再起動しましょう。
上記5つを試しても楽天モバイルの基地局(Rakuten Casa)設置に関するトラブルが改善しなかった場合は、楽天モバイルコミュニケーションセンターに問い合わせましょう。
楽天モバイルコミュニケーションセンター
電話での問い合わせ
- 電話番号:080-0805-0400
- 営業時間:9:00~17:00(無休)
チャットでの問い合わせ(個人契約の方のみ)
- チャット相談にはmy楽天モバイルのログインが必要です。
- my楽天モバイルアプリからもチャット相談できます。
- 営業時間:9:00~18:00
電話でRakuten Casaに関して問い合わせる場合の電話番号は「080-0805-0400」です。
営業時間は9:00~17:00(無休)です。
個人契約の方のみ、チャットでもRakuten Casaに関して問い合わせることができます。
チャット相談にはmy楽天モバイルのログインが必要です。
my楽天モバイルアプリをお持ちの方は、my楽天モバイルアプリからチャット相談することができます。
楽天モバイルのチャット自体の営業時間は9:00~23:00ですが、Rakuten Casaに関するチャットでの問い合わせの営業時間は9:00~18:00です。
楽天モバイルの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
12月2日10時で終了!▶マジ得フェスティバルの受付窓口はこちら
今ならまだ間に合う▶三木谷キャンペーンの特設ページはこちら
楽天モバイルの電波改善の要望を伝える方法!
楽天モバイルの電波改善の要望を伝える方法
楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼のフォームに入力することで、楽天モバイルの電波に関する困りごとや意見・要望を伝えることができます。
楽天モバイルの電波改善の要望を伝える場合は楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼を利用しましょう。
楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼のフォームに入力して、楽天モバイルの電波改善要望を伝えることで、それぞれの電波環境に合わせた解決策を提案してくれます。
楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼を行ってから、営業時間9:00~18:00に順次返信されます。
問い合わせが多い場合は、時間がかかってしまう可能性もあります。
しかし、楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼を行うことで、必要に応じて現地での電波計測などもあるため、電波が改善される可能性は高いです。
楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼を行い、楽天モバイルの電波がいつから改善されるかは、それぞれの電波環境によって異なるため何とも言えません。
楽天モバイルを利用していて、室内でも電波が悪く圏外になってしまったり、電話ができなかったりするととても不便ですよね。
楽天モバイルの電波が悪い場合は我慢せずに、きちんとその旨を楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼で伝えましょう。
楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼は楽天モバイル電波改善の個別の対策ですが、楽天モバイル全体の電波改善が期待できるプラチナバンドの提供が2024年6月に開始されています。
2023年10月に楽天モバイルがプラチナバンドを獲得してから、楽天モバイルの電波改善はいつからかと期待していた方もいたと思います。
プラチナバンドは建物内や地下街でもつながりやすい電波のため、楽天モバイルの電波が大幅に改善されてきています。
電波が一気に強くなった!?▶最新のプラチナバンドの口コミを確認するならこちら
楽天モバイルの最新の電波エリアはコチラのリンクから確認できます。
12月2日10時で終了!▶マジ得フェスティバルの受付窓口はこちら
今ならまだ間に合う▶三木谷キャンペーンの特設ページはこちら
楽天モバイルで通信障害が今リアルタイムで起こっているかツイッターなどで確認する方法!
楽天モバイルの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
12月2日10時で終了!▶マジ得フェスティバルの受付窓口はこちら
今ならまだ間に合う▶三木谷キャンペーンの特設ページはこちら
「今日楽天モバイルで通信障害が起こってる?」
「今リアルタイムで楽天モバイルの通信障害が起こっているのか知りたい!」
楽天モバイルで通信障害が今リアルタイムで起こっているかツイッターなどで確認したことはありますか?
楽天モバイルを使用している人は通信障害を経験したことがある人もいますよね?
今日、通信障害が起こっているか知りたいと思っている方も多いと思います。
こちらでは楽天モバイルで通信障害が今リアルタイムで、今日も起こっているかツイッターなどで確認する方法をご紹介していきます。
まずは楽天モバイルで通信障害が今リアルタイムで起こっているのか確認する方法を解説していきます。
【通信障害が今日起こっているか確認する方法】
- 楽天モバイル公式サイトで確認
- 楽天モバイル公式ツイッターで確認
<楽天モバイル公式サイトで確認>
楽天モバイルでは、公式サイトで今、通信障害が起こっているか確認することができます。
通信障害やメンテナンスが行われているときは楽天モバイル公式サイトで情報が発信されます。
楽天モバイル公式サイトはこちら
<楽天モバイル公式ツイッターで確認>
楽天モバイルには、公式X(旧Twitter)もあります。
こちらではリアルタイムでツイッターに通信障害が起こっているかの情報発信が楽天モバイルからされるので、困った方はぜひ確認してみてください。
楽天モバイルの公式X(旧Twitter)では通信障害やメンテナンス作業の情報発信だけでなく、電波改善のサポートもおこなってくれるみたいなのでありがたいですね!
しかし楽天モバイルの公式X(旧Twitter)には2つのアカウントが存在しています。
- 公式X(旧Twitter):楽天モバイル
- 公式X(旧Twitter):楽天モバイル_お客様サポート
通信障害やメンテナンス作業をお知らせしてくれる公式X(旧Twitter)は「楽天モバイル_お客様サポート」のツイッターです。
「楽天モバイル」の公式X(旧Twitter)は新製品、サービス、キャンペーン、イベント情報などを発信しているツイッターなので、ご注意ください。
楽天モバイルのツイッター見てるけど、通信障害についての情報は見つけられなかったという方は、楽天モバイルのもうひとつのツイッターを探してみてくださいね。
しかし楽天モバイルの通信障害で悩んでいる方はまだまだ多いですよね?
楽天モバイルのツイッターで確認したけど、通信障害が治らないという方向けに今からは解説していきます。
【通信障害が治らない場合】
- 場所を移動する
- 製品のOSバージョンをアップデートする
- モバイルデータ通信、機内モード、Wi-Fiのオン/オフを行う
- 携帯電話本体の再起動を行う
- SIMカードを再セットする
今日、今リアルタイムで私の携帯では通信障害が起こっているのに、公式サイトやツイッターで通信障害について確認できず治らない方は上記方法を試してみてください。
端末を少し確認することで、もしかすると通信障害が治るかもしれません。
詳しくそれぞれまとめていきますね。
通信障害が治らない方には必見です!
<場所を移動する>
場所によっては電波状況が悪いことがあります。
窓際や屋外など電波が届きやすい場所に移動し、通信状況を確認してみてください。
場所が悪くて通信障害が治らないだけかもしれません。
<製品のOSバージョンをアップデートする>
最新のOSバージョンにアップデートをすることで改善するかもしれません。
ご自身のお持ちのスマホのOSバージョンを確認してみてくださいね。
- iPhoneのiOSソフトウェアアップデートの仕方
- ホーム画面の「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」
- 「ダウンロードしてインストール」を選択してアップデートを行う
- Androidのアップデートの仕方
- アプリ一覧から「設定」→「システム」→「詳細設定」を選択
- 「システムアップデート」→「再開」を選択して、ソフトウェアのインストールを開始
- インストール完了後、「今すぐ再起動」を選択
上記方法は一例で、Android製品によってアップデートの仕方が異なります。
お持ちのAndroid製品を確認してみてください。
Android製品のそれぞれのアップデートはこちら
<モバイルデータ通信、機内モード、Wi-Fiのオン/オフを行う>
ホーム画面または設定画面からモバイルデータ通信のオン/オフ、機内モードのオン/オフ、Wi-Fiのオン/オフを順に行ってみてください。
モバイルデータ通信や機内モード、Wi-Fiのオンとオフを切り替えることで通信が上手くいくことがあります。
<携帯電話本体の再起動を行う>
スマートフォンを一度再起動してみるのも効果的です。
通信障害が治らない方は、再起動するだけで改善するかもしれないので試してみてくださいね。
<SIMカードを再セットする>
- スマホの電源を切る
- SIMカードを取り出し、再度セットする
- スマホの電源を入れる
※SIMカードにホコリなどが付着している場合、金属面に触れないよう注意して布などで拭きとってください。
※eSIMをご利用の場合は「SIMカードの再セット」は不要です。再起動のみ行ってください。
SIMカードに破損や汚損の外傷がある場合、SIMカードの再発行が必要です。
<SIMカード再発行のやり方>
- 「my楽天モバイル」にログインし、「契約プラン」画面を開く
- 「各種手続き」→「SIM再発行を申請する」
- 「SIM再発行の理由」と希望の「SIMタイプ」を選択
- 配送先住所が正しいことを確認して「再発行を申請する」を選択
- 申し込み内容、回線番号を確認し、「確定する」を選択すると申し込み完了
※SIMカードを再発行する場合は3,300円の手数料が必要
※eSIMでの再発行は手数料が無料
通信障害が治らない方向けに今すぐできる改善方法をそれぞれ詳しく紹介してきました。
どれも簡単にできますが、それでも通信障害が治らない方も多いと思います。
そんな方は楽天モバイルにぜひ問い合わせてみてください。
楽天モバイルでは、利用者の電波改善・調査依頼を行っています。
楽天モバイル公式サイトから簡単に問い合わせができるので、ぜひ問い合わせてみてくださいね。
電波改善・調査依頼の問い合わせはこちら
ちなみに2024年に入ってからの通信障害は、楽天モバイル公式サイトに上がっている通信障害だけでもすでに5件ありました。
楽天モバイルをご利用の方は、通信障害がもしかすると多いかもしれません。
ぜひ上記を参考に通信障害が起こったときは対処してくださいね。
楽天モバイルの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
12月2日10時で終了!▶マジ得フェスティバルの受付窓口はこちら
今ならまだ間に合う▶三木谷キャンペーンの特設ページはこちら
楽天モバイルで電波があるのに繋がらない時の原因と対処法を解説!
「楽天モバイル、電波があるのにインターネット繋がらないんだけど!」
「電波があるのにインターネットに繋がらないときってどうしたらいいの?」
楽天モバイル契約後、電波があるのに繋がらないときはありませんか?
ここでは、その原因とインターネット繋がらないときの対処法を詳しく解説していきます。
【楽天モバイルで電波があるのに繋がらないときの原因】
- APN設定が正しく設定されていない
電波はあるのにインターネットに繋がらない原因として、APN設定が挙げられます。
APN設定とはスマホをインターネットに接続するために必要な端末の初期設定で、スマホをインターネットに接続するための「中継地点」です。
これが正しく設定されていない場合、電波があるのに繋がらないという現象が起こってしまっているのかもしれません。
そのため、インターネットに繋がらないときの対処法としてはAPN設定を一度見直してみてください。
【APN再設定】
APN設定をする際に入力する設定情報は申込種別により異なります。
<申込種別確認方法>
- メンバーズステーションで確認をする
- メンバーズステーションにログイン
- 「登録情報・設定変更」内にある「ご契約者さま情報」をクリック
- 申込種別欄を確認
確認した申込種別からAPNを確認してください。
申込種別 | APN |
006/007 | rmobile.jp |
008/009 | rmobile.co |
010/011 | a.rmobile.jp |
- SIMカードの台紙で確認をする
SIMカードが添付されていた台紙左側上部、赤枠で囲まれている情報がAPNです。
<APN再設定の手順>
- 楽天モバイル以外で購入したAndroid端末にAPNを設定する方法
- ホーム画面「設定」→「その他」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」
- APN画面が表示されたら「メニュー」をタップ
- 「新しいAPN」で必要情報を入力→保存
- APN画面に戻り、先程設定したAPNを選択する
- 楽天モバイル以外で購入したiPhone端末にAPNを設定する方法
- iPhoneをWi-Fiにつなぎ、safariを開く
- safariに以下プロファイルURLを入力してアクセスする
- APNがrmobile.jpの方:https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/B_voice.mobileconfig
- APNがrmobile.coの方:https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/C_voice.mobileconfig
- APNがa.rmobile.jpの方:https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/au_voice.mobileconfig
- ダウンロードを許可する
- ホーム画面「設定」→「一般」→「プロファイル」
- 楽天モバイルのプロファイルを選択してダウンロード
- インターネットに接続できれば設定完了
楽天モバイル以外で端末を購入した方はAPN設定が必要です。
正しい手順で行えば簡単に設定ができるので、ぜひ電波はあるのにインターネットに繋がらないという方は確認してみてください。
楽天モバイルの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
12月2日10時で終了!▶マジ得フェスティバルの受付窓口はこちら
今ならまだ間に合う▶三木谷キャンペーンの特設ページはこちら
楽天モバイルの電波が悪い場合の解約方法!解約するなら何日がおすすめ?短期解約するとブラックリストに載る?
「楽天モバイルの電波が悪い場合の解約方法を教えてほしい!」
「楽天モバイルを解約するなら何日?」
「短期解約するとブラックリストに載るって本当?」
楽天モバイルを契約したけど、電波が悪すぎるからすぐ解約したいという方もいると思います。
しかし短期解約だとブラックリストに載ってしまうのではないかと不安になりますよね。
結論からお伝えすると、短期解約でもほとんどの場合はブラックリストには載りません!
電波が悪いから解約したい方や、楽天モバイルを解約するなら何日がいいのかも合わせてこちらでは解説していきます。
契約したけど短期解約を考えている方、電波が悪いから解約したい方にはぜひ参考にしていただきたい内容です!
【楽天モバイルの電波が悪い場合の解約方法】
- my楽天モバイルにログインして「契約プラン」を開く
- 各種手続きから「解約」をタップ
- 解約内容を確認し、「解約を完了する」をタップ
楽天モバイルの電波が悪いから「電波改善・調査依頼」の問い合わせをしたけど、改善しなかったので解約したいという方もいますよね。
上記方法で楽天モバイルの解約は簡単にできます。
そして楽天モバイルには最低利用期間が定められておらず、解約違約金の発生もありません!
そのため、いつでも解約することは可能ですが、おトクに解約するなら何日?と聞きたくなりますよね。
【楽天モバイルを解約するなら何日?】
おすすめの解約日を知りたい方も多いと思いますが、実際に何日がいいというのはありません。
楽天モバイルでは請求金額が日割り計算されないので、4GBしか使用していなくても20GBまで使える契約の2,168円が請求されてしまいます。
そのため、人によるかとは思いますが、値段が変わるギリギリのギガまで使ってから解約するのがいいかもしれません。
「3GB使用する直前に解約する」「20GBまで使ってから解約する」など、ご自身に合った解約日を探してみてください。
<注意事項>
- 「15分(標準)通話かけ放題」「国際通話かけ放題」「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」は日割り計算対象外。
この3つのオプションに加入されている方は解約日に関わらず、月額の支払いが必要です。
上記3つのオプションに加入されている方は月末まで使用する方がおトクに解約できそうですね。
【短期解約するとブラックリストに載る?】
短期解約でブラックリストに載ることはあまりありません。
しかし2024年2月21日より、利用実態がない回線への契約解除料の請求が開始されました。
<対象者>
申し込み後1年以内に回線契約を解約し、かつ本サービスの利用実態がない回線契約をお持ちの方
※1年以内の解約でも、通常の利用方法であれば契約解除料が請求されない
<契約解除料>
1,078円
今まではなかったですが、利用目的がないのに契約した人にはペナルティが課されるようになってしまいましたね。
しかし通常に利用していて、電波が悪いから解約したいなどの理由は、ブラックリストに載ることはなさそうですね。
転売目的だったり、利用する目的がないのに契約した場合はもしかするとブラックリストに載るかもしれないのでご注意ください。
楽天モバイルの最新キャンペーンはコチラのリンクから確認できます。
12月2日10時で終了!▶マジ得フェスティバルの受付窓口はこちら
今ならまだ間に合う▶三木谷キャンペーンの特設ページはこちら