格安SIMのおすすめランキング!目的別の比較も紹介!

格安SIM おすすめ
  • URLをコピーしました!

今、格安SIMを申し込むなら、楽天モバイルの「三木谷キャンペーン」を利用して申し込むのがおすすめ!

普通に公式サイトから乗り換えるより8,000ポイント多くもらえる「楽天モバイルの三木谷キャンペーン」が好評につき期間を延長中
楽天モバイルが初めてじゃない再契約の方も対象なので、利用しないと損!
他のキャンペーンも併用が可能なので、最大3万円以上もお得になる!
ただし、本来2024年5月末に終了予定だったものが延長中のため、突然終了する可能性があります。

※公式ページからは申し込みができないので、ご注意ください。
※最大5回線まで

格安SIMを選ぶ上で大事になるのが、料金と通信品質(速度や安定性)です。

ただし、料金は1ヶ月で使えるギガ数に応じて異なります。

そのため、1ヶ月で使いたいギガ数の範囲内で、月額料金が安く、通信品質が良いもの、つまり「コスパが良いもの」を選ぶようにしましょう。

そうすると、毎月無駄な出費をせずに、快適にスマホを使うことができます。

ちなみに、何ギガまでのプランを選んだら良いかわからない方は、以下を目安にしてください。

何ギガまでのプランを選んだら良いかの目安

  • 1GBまで:ほぼ使わないが一応持っている人、LINEと電話だけの人、2台目用
  • 3GBまで:動画はほぼ見ない、SNSやネットニュースをテキストで見るのがメイン、ほぼWi-Fi環境にいる
  • 20GBまで:通勤中や土日にギガ数を気にせずに使いたい人
  • 無制限:家にネット環境がない人、テザリングで使いたい人、ギガ数を気にせずガンガン使いたい人
目次

格安SIMのおすすめランキング!料金と速度で徹底比較!おすすめのキャンペーンも紹介!

コスパ最強の格安SIMランキングTOP3

↓使いたいギガ量上限をタップすると切り替わります

1位 povo

月額:0円
平均速度:84.72Mbps
通信の安定性:◎

⇒povo公式サイトはコチラから

2位 HISモバイル

月額:550円
平均速度:94.01Mbps
通信の安定性:

⇒HISモバイル公式サイトはコチラから

3位 楽天モバイル

月額:1,078円
平均速度:90.04Mbps
通信の安定性:◎

⇒楽天モバイル公式サイトはコチラから

当サイトの格安SIMランキングのコスパの定義

「料金が安く、なおかつ、速度が速く安定している」
※速度に関しては80Mbpsあればかなり速く、ある程度快適に利用したい場合は30Mbpsを目安とする

コスパの良い・悪いは普段どれだけのデータ使用量を使うかによっても変わってきます。

ここからは、おすすめの2024年の格安simをデータ容量別にランキング・比較し、それぞれ詳しく解説していきます。

この章を読んでわかること

1GBもあれば十分な人向け

【コスパ】1GBもあれば充分な人向けの格安SIMランキング

順位金額(円)速度(Mbps)安定性
1位:povo084.72
2位:HISモバイル55094.01
3位:楽天モバイル1,07890.04
4位:JCOMモバイル1,078119.69
5位:LINEMO99079.44
6位:IIJmio85041.63
7位:NUROモバイル93036.77
8位:イオンモバイル85829.75
9位:LIBMO98046.14
10位:mineo1,29853.69
11位:UQモバイル2,27783.94
12位:irumo2,16745.47
13位:ワイモバイル2,36568.98
14位:ahamo2,97066.29

格安simおすすめランキング【コスパ】の上位1位から5位までの格安SIMについてより詳しく解説していきます。

以下、格安simおすすめランキング【コスパ】~1GBもあれば充分な方向けのランキングです。

1位:povo

2位:HISモバイル

3位:楽天モバイル

4位:J:COMモバイル

5位:LINEMO

※タップすると特徴や口コミ、おすすめのキャンペーンを確認できます。

コスパ重視 1位:povo

povoの特徴やおすすめの人

povoの特徴

➊ 大手キャリア「au」の安定した電波が利用できる
➋ 格安SIMで基本料金が0円
➌ トッピングで自由にカスタマイズできる
➍ テザリングが無料
➎ 留守番電話サービス(有料)・転送電話(無料)が使える

povo(~1GB)をおすすめする人

・使わない月は料金を0円で済ませたい人
⇒現在、基本料0円があるのはpovoだけ
・通話メインの人
⇒通話かけ放題トッピング「5分以内かけ放題/550円」「通話かけ放題/1,650円」がある。
留守番電話サービス(月額330円)・着信転送サービス(無料)などもある
ほぼ使わないが一応持っていたい人
⇒使いたい時には、使いたい分のギガを購入して利用する
・低価格でauの安定した電波を使いたい人

今なら断然お得!▶最大10,000円相当還元キャンペーンの窓口はこちら

povoの口コミ

povoの【コスパ/~1GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「povoは基本料金0円なのでサブ回線にぴったり

povoは基本料金0円なのでサブ回線にぴったりです。

半年に一度トッピングを購入して回線を維持しています。

宮城県仙台市/30代女性/利用中

口コミ2.「このSIMは私にとっては謳い文句通り格安だと思う」

私を含め高齢者のみの世帯なので、外出先でのネットの利用がほとんどないため使用量に応じた課金である

このSIMは私にとっては謳い文句通り格安だと思う。

長崎県長崎市/50代男性/利用中

povoおすすめのキャンぺーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換えの方向け

「他社からお乗り換えでau PAY 残高還元キャンペーン!」

引用元:povo公式サイト

特典内容

povoアカウントへau IDを連携のうえでSIMを有効化して7日後までに対象トッピングを購入
⇒au PAY 残高に最大10,000円相当 還元されるキャンペーン

条件

①他社(au/UQ mobile/povo1.0を除く)からMNPしていること
➁povo2.0のSIM有効化がキャンペーン期間内に完了していること
③対象トッピング購入時点でau IDがpovoアカウントと連携していること
④SIMを有効化した7日後の23:59までに対象トッピングを購入していること
⑤au PAY 残高還元までに、③のau IDで「au PAY」の利用を開始していること

povoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶最大10,000円相当還元キャンペーンの窓口はこちら

コスパ重視 2位:HISモバイル

HISモバイルの特徴やおすすめの人

HISモバイルの特徴

➊ 大手キャリア「ドコモ」「ソフトバンク(データ通信のみ)」の安定した電波が利用できる
➋ データ少容量の月額料金が安い
⇒自由自在290プランは、100MB未満の利用なら月額290円
➌ 通話料が格安SIMの中で最安の9円/30秒
➍ 自由自在スーパープラン(20GB・50GB)は、国内通話5分間かけ放題が無料
➎ 店頭でのサポートが受けられる

HISモバイル(~1GB)をおすすめする人

・ほぼ使わないが一応持っていたい人
⇒100MB未満の利用なら月額290円で済む。
・通話専用の端末が欲しい人
⇒データ通信料は100MB未満の月額290円で維持し、他社より安い9円/30秒で通常通話を利用することができる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒ドコモ回線・ソフトバンク回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を使用できる

HISモバイルの口コミ

HISモバイルの【コスパ/~1GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「費用を最低限に抑えられるのがよい」

あまり使わないので、費用を最低限に抑えられるのがよい。うっかり使いすぎたら割高になるのだと思うので気をつけている。

福島県郡山市/40代女性/利用中/自由自在290プラン

口コミ2.「家族で利用しています」

そこまで高くはないので、家族で利用しています。安い方だと思うので家計に響かずありがたいです。悪くは無いと思います。

岐阜県岐阜市/30代女性/利用中/自由自在290プラン

HISモバイルおすすめのキャンぺーン

おすすめのキャンペーン:すべての契約者向け

「HISモバイルご契約特典 旅行特別ご優待」

引用元:HISモバイル公式サイト

特典内容

国内・海外ツアー最大3000円引き

対象者

全ての契約者

HISモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

コスパ重視3位:楽天モバイル

楽天モバイルの特徴やおすすめの人

楽天モバイルの特徴

➊ ギガを使わない月は安く、たくさん使っても定額で止まる。
⇒~3GB:1,078円、~20GB:2,178円、20GB~無制限:3,278円
➋ 楽天回線とau回線を使えて全国の電波カバー率99%
➌ 通信速度が速い(格安SIM速度ランキングでは常に上位)
➍ プラチナバンド開通で電波が繋がりやすくなった
➎ 楽天リンク(通話専用アプリ)で国内通話が無料
➏ 月々のお支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まる

楽天モバイル(~1GB)をおすすめする

・ほぼ使わないが一応持っていたい人
⇒少し使う状況になっても速度が速く、3GBまで同じ料金なので、ギガにゆとりがある。
・LINEと電話だけの人
⇒楽天リンク(通話専用アプリ)が使えるので、どれだけ話しても無料
・2台目用として使いたい人
⇒毎月1,078円(税込)で維持できる
・楽天ポイントをザクザク貯めたい人
⇒毎月使っているだけでポイントが貯まる

👑3GB・20GBのコスパランキング1位!
👑3GB・20GBの料金ランキング1位!
👑3GB・20GBの速度ランキング1位!

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルの口コミ

楽天モバイルの【コスパ/~1GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「容量を気にしなくていいので助かります」

容量はいくらつかっても定額なので、少ないということが起こり得ません。

気にしなくていいので助かります。

東京都渋谷区/20代男性/利用中

口コミ2.「たまに少しはみ出てしまっても、価格がそんなに上がることもないので安心」

ほとんどwifi環境で過ごす自分にとっては充分。

たまに少しはみ出てしまっても、価格がそんなに上がることもないので安心して利用できる。

神奈川県川崎市/40代女性/利用中

楽天モバイルおすすめのキャンぺーン

おすすめのキャンペーン➊:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「三木谷キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

他社からの乗り換えなら、14,000ポイント

乗り換えの方以外(新規申し込み)は、7,000ポイント

が貰えるキャンペーン

対象者

他者から乗り換え、または新規申し込み

おすすめのキャンペーン➋:iPhoneを購入したい方向け

「Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

・24回払いで対象のiPhone購入+楽天モバイル申し込み
⇒対象となる機種が最大20,000円割引き

・「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント」と併用可能。6,000ポイントもらえる。

・「iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン」と併用可能。さらに最大6,000ポイントもらえる

⇒併用可能な2つのキャンペーンを使うことで、合わせて12,000ポイントがもらえる。

対象者

他社から乗り換え、または新規申し込み

■注意点

・キャンペーン➊「三木谷キャンペーン」は併用不可

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

コスパ重視4位:J:COMモバイル

J:COMモバイルの特徴やおすすめの人

■J:COMモバイルの特徴

➊  大手キャリア「au」「ドコモ」の安定した電波が利用できる
➋ 1GB・5GB・10GB・20GBの4段階で自分にあうデータ容量がみつかりやすい
➌ 余ったデータ容量は翌月に持ち越しできる
➍ セット契約でお得に利用できる”データ盛り”
➎ 60歳以上は、シニア60割のサービスがある

J:COMモバイル(~1GB)をおすすめする人

・通話を多く使いたい60歳以上の人
⇒かけ放題オプションに加入すると、シニア60割で3ヶ月間オプション料金が無料になる
・主にLINEと電話だけの人
⇒1GB:月額980円という低価格で利用できる
・J:COMモバイルの他のサービスを利用している人、これからする予定の人
⇒他サービスとセットで”データ盛り”が適用され、1GBが5GBに増量。さらに6ヶ月間月額無料で利用できる。
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒au回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を利用できる

J:COMモバイルの口コミ

J:COMモバイルの【コスパ/~1GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「 通信速度も繋がりやすさもそれなりにいいので、安い」

自分が把握できている中では、かなり料金的に安いほうだと思った。

通信速度も繋がりやすさもそれなりにいいので、安いと思う。

北海道札幌市中央区/30代男性/過去に契約

口コミ2.「通信が安定しているとの評判を聞きました」

私は、ケーブルテレビでJCOMを前々から使っていますが、総合的な割引サービスなどとてもお得に使えて満足しています。

埼玉県和光市/40代男性/利用中

J:COMモバイルおすすめのキャンぺーン

おすすめのキャンペーン:60歳以上の方向け

「シニア60割」

引用元:J:COMモバイル公式サイト

特典内容

・60歳以上の方で、「J:COM MOBILE Aプラン ST(音声+データ)」に新規またはMNP・Dプランからの切替でお申し込みと同時に「かけ放題(5分/回)」または「かけ放題(60分/回)」をお申し込みの場合、かけ放題の月額利用料金が3カ月間無料。

対象者

契約者または回線利用者が満60歳以上の方

J:COMモバイルの最新情報コチラのリンクから確認できます。

コスパ重視5位:LINEMO

LINEMOの特徴やおすすめの人

LINEMOの特徴

➊  大手キャリア「ソフトバンク」の安定した電波が利用できる
➋ データ容量を超えた後も1Mbpsで通信可能(※3GBは300kbps)
➌ LINEのトークや無料通話が使い放題の「LINEギガフリー」
➍ 有害サイトへのアクセスをブロックするフィルタリングサービスが無料
➎ テザリングが無料

LINEMO(~1GB)をおすすめする人

・1GBまででは少し不安のある人
⇒月額990円で3GBまで利用できるので余裕ができる
・LINEビデオ通話を利用したい人
⇒データ消費量の多いLINEビデオ通話もLINEギガフリーで安心して利用できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ソフトバンク」の安定した電波を使用できる

LINEMOの口コミ

LINEMOの【コスパ/~1GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「毎月5,000程度から1,000程度に安くなりました」

以前はソフトバンク、auを使っていたので、それに比べてとても安いです。

毎月5,000程度から1,000程度に安くなりました

兵庫県神戸市西区/50代女性/利用中/ミニプラン

口コミ2.「 何かあった時は緊急用でもう一度再度欲しいと思った

総合的に金額についても電波についても満足している。何かあった時は緊急用でもう一度再度欲しいと思った。

石川県金沢市/30代女性/過去に契約/ミニプラン

LINEMOおすすめのキャンぺーン

おすすめのキャンペーン❶:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「LINEMOベストプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」

引用元:LINEMO公式サイト

特典内容

・5,940円相当PayPayポイント

対象者

・新しい番号で契約/他社からの乗り換え
・LINEMOベストプラン(~3GB・~10GBのプラン)が対象

おすすめのキャンペーン❷:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」

引用元:LINEMO公式サイト

特典内容

・5,940円相当PayPayポイント

対象者

・新しい番号で契約/他社からの乗り換え
・LINEMOベストプランV(~20GB・~30GBのプラン)が対象

LINEMOの最新情報コチラのリンクから確認できます。

3GBまでしか使わない人向け

【コスパ】3GBまでしか使わない人向けの格安SIMランキング

順位金額(円)速度(Mbps)安定性
1位:楽天モバイル 1,07890.04
2位:povo99084.72
3位:HISモバイル77094.01
4位:LINEMO99079.44
5位:IIJmio99041.63
6位:NUROモバイル79236.77
7位:イオンモバイル1,07829.75
8位:LIBMO98046.14
9位:J:COMモバイル1,628119.69
10位:mineo1,51853.69
11位:UQモバイル2,36583.94
12位:ワイモバイル2,36568.98
13位:irumo2,16745.47
14位:ahamo2,97066.29

以下、格安simおすすめランキング【コスパ】3GBまでしか使わない方向けのランキング1位~5位までを解説します。

1位:楽天モバイル

2位:povo

3位:HISモバイル

4位:LINEMO

5位:IIJmio

※タップすると特徴や口コミ、おすすめのキャンペーンを確認できます。

コスパ重視 1位(3GBまで):楽天モバイル

楽天モバイルの特徴やおすすめの人

楽天モバイルの特徴

➊ ギガを使わない月は安く、たくさん使っても定額で止まる。
⇒~3GB:1,078円、~20GB:2,178円、20GB~無制限:3,278円
➋ 楽天回線とau回線を使えて全国の電波カバー率99%
➌ 通信速度が速い(格安SIM速度ランキングでは常に上位)
➍ プラチナバンド開通で電波が繋がりやすくなった
➎ 楽天リンク(通話専用アプリ)で国内通話が無料
➏ 月々のお支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まる

楽天モバイル(3GB)をおすすめする人

・3GBを超えてしまうことがある人
⇒3GBを超えた場合、20GBまでの段階に自動的に変わるので、追加データを購入するなどの手間がない。
Wi-Fi下でのスマホの使用が多い人
⇒3GBのデータ容量で、外出時などは安心してSNSを利用できる
・LINEと電話だけの人
⇒楽天リンク(通話専用アプリ)が使えるので、どれだけ話しても無料
・楽天ポイントをザクザク貯めたい人
⇒毎月使っているだけでポイントが貯まる

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルの口コミ

楽天モバイルの【コスパ/3GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「いざというとき、契約を変えずに無制限で利用できるのも強い」

ほとんど使わず毎月3GBでも余るのでちょうどいいです。いざというとき、契約を変えずに無制限で利用できるのも強いと思います。

静岡県浜松市50代女性/利用中

口コミ2.「自宅では、Wi-Fiを利用しているので、3ギガあれば十分」

自宅では、Wi-Fiを利用しているので、3ギガあれば十分です。問題ありません。

愛媛県松山市/40代女性/利用中

楽天モバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン➊:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「三木谷キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

他社からの乗り換えなら、14,000ポイント

乗り換えの方以外(新規申し込み)は、7,000ポイント

が貰えるキャンペーン

対象者

他者から乗り換え、または新規申し込み

おすすめのキャンペーン➋:iPhoneを購入したい方向け

「Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

・24回払いで対象のiPhone購入+楽天モバイル申し込み
⇒対象となる機種が最大20,000円割引き

・「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント」と併用可能。6,000ポイントもらえる。

・「iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン」と併用可能。さらに最大6,000ポイントもらえる

⇒併用可能な2つのキャンペーンを使うことで、合わせて12,000ポイントがもらえる。

対象者

他社から乗り換え、または新規申し込み

■注意点

・キャンペーン➊「三木谷キャンペーン」は併用不可

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

コスパ重視 2位(3GBまで)povo

povoの特徴やおすすめの人

povoの特徴

➊ 格安SIMで基本料金が0円
➋ 安定したau回線が利用できる
➌ トッピングで自由にカスタマイズできる
➍ テザリングが無料
➎ 留守番電話サービス(有料)・転送電話(無料)が使える

povo(3GB)をおすすめする人

・サブ回線として使いたい人
⇒基本料金0円で維持し、外出時やメイン回線の速度が制限されたなどという時だけ、3G/30日間/990円の追加トッピングで対応できる
・Wi-Fi下でのスマホの使用が多い人
⇒基本はWi-Fi下での使用が多い人は、必要な時だけ3G/30日間/990円の追加トッピングで対応できる
低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「au」の安定した電波を使用できる

povoの口コミ

povoの【コスパ/3GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「ネット検索とLINE、買い物アプリしか使わない人たちにおすすめしたい」

便利です。気に入ってます。色々な人におすすめしたい。特に、50代から60代位の、ネット検索とLINE、買い物アプリしか使わない人たちにおすすめしたい。

愛知県小牧市/30代女性/利用中

口コミ2.「電波、速度、料金、すべてにバランスが取れていると思います」

私は、povoが発売になった初期から利用しています。

電波、速度、料金、すべてにバランスが取れていると思います。

福岡県福岡市/40代女性/利用中

povoおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換えの方向け

「他社からお乗り換えでau PAY 残高還元キャンペーン!」

引用元:povo公式サイト

特典内容

povoアカウントへau IDを連携のうえでSIMを有効化して7日後までに対象トッピングを購入
⇒au PAY 残高に最大10,000円相当 還元されるキャンペーン

対象者

①他社(au/UQ mobile/povo1.0を除く)からMNPしていること
➁povo2.0のSIM有効化がキャンペーン期間内に完了していること
③対象トッピング購入時点でau IDがpovoアカウントと連携されていること
④SIMを有効化した7日後の23:59までに対象トッピングを購入していること
⑤au PAY 残高還元までに、③のau IDで「au PAY」のご利用を開始いただいていること

povoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶最大10,000円相当還元キャンペーンの窓口はこちら

コスパ重視 3位(3GBまで):HISモバイル

HISモバイルの特徴やおすすめの人

HISモバイルの特徴

➊ 大手キャリア「ドコモ」「ソフトバンク(データ通信のみ)」の安定した電波が利用できる
➋ データ少容量の月額料金が安い
⇒自由自在290プランは、100MB未満の利用なら月額290円
➌ 通話料が格安SIMの中で最安の9円/30秒
➍ 自由自在スーパープラン(20GB・50GB)は、国内通話5分間かけ放題が無料
➎ 店頭でのサポートが受けられる

HISモバイル(3GB)をおすすめする人

・小容量の中でプランを検討したい人
⇒100MB未満・1GB・3GB・7GBと小容量区分のプランが多い
・月額料金をできるだけおさえたい人
⇒3GBが月額770円で利用できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒ドコモ回線・ソフトバンク回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を使用できる

HISモバイルの口コミ

HISモバイルの【コスパ/3GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「通信速度も速く安定しているのでお勧めできます」

月額料金ですがかけ放題をつけてもとても安い値段だと思います。

値段の割に通信速度も速く安定しているのでお勧めできます。

東京都練馬区/40代男性/過去に契約/自由自在290プラン

口コミ2.「外で動画を見たりすることがなく、自分で設定したり契約するのが問題なければいい」

値段に関して言えば一番安くていいんじゃないかと思います。

外で動画を見たりすることがなく、自分で設定したり契約するのが問題なければいいと思います。

神奈川県座間市/40代女性/利用中/自由自在290プラン

HISモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:すべての契約者向け

「HISモバイルご契約特典 旅行特別ご優待」

引用元:HISモバイル公式サイト

特典内容

国内・海外ツアー最大3000円引き

対象者

全ての契約者

HISモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

コスパ重視 4位(3GBまで):LINEMO

LINEMOの特徴やおすすめの人

LINEMOの特徴

➊  大手キャリア「ソフトバンク」の安定した電波が利用できる
➋ データ容量を超えた後も1Mbpsで通信可能(※3GBは300kbps)
➌ LINEのトークや無料通話が使い放題の「LINEギガフリー」
➍ 有害サイトへのアクセスをブロックするフィルタリングサービスが無料
➎ テザリングが無料

LINEMO(3GB)をおすすめする人

・子供が利用する格安SIMを探している人
⇒3Gまで月額990円と料金も安く、フィルタリングサービスが無料でお子様の利用も安心
・LINEビデオ通話を利用したい人
⇒データ消費量の多いLINEビデオ通話もLINEギガフリーで安心して利用できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ソフトバンク」の安定した電波を使用できる

LINEMOの口コミ

LINEMOの【コスパ/3GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「3Gくらいが自分にはちょうどよい」

Wi-Fi以外でギガをあまり使わないので3Gくらいが自分にはちょうどよい。

安いプランがあってよかった。

福島県郡山市/40代女性/利用中/ミニプラン

口コミ2.「連絡ツールもLINEがほとんどなのでギガフリーは安心して使える」

仕事以外の電話はほとんどLINE通話で、連絡ツールもLINEがほとんどなのでギガフリーは安心して使えると思う。

電波が弱いときがあるがそこまで困ったことはないので安いしよいと思う。

福島県郡山市/40代女性/利用中/ミニプラン

LINEMOおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン❶:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」

引用元:LINEMO公式サイト

特典内容

・5,940円相当PayPayポイント

対象者

・新しい番号で契約/他社からの乗り換え
・LINEMOベストプラン(~3GB・~10GBのプラン)が対象

おすすめのキャンペーン❷:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」

引用元:LINEMO公式サイト

特典内容

・5,940円相当PayPayポイント

対象者

・新しい番号で契約/他社からの乗り換え
・LINEMOベストプランV(~20GB・~30GBのプラン)が対象

LINEMOの最新情報コチラのリンクから確認できます。

コスパ重視 5位(3GBまで):IIJmio

IIJmioの特徴やおすすめの人

IIJmioの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」「au」の安定した電波が利用できる
➋ データ容量を使い切ってもバースト機能で高速通信が可能
※バースト機能⇒低速通信時も数秒間だけ高速通信が可能
➌ 余ったデータ量を繰り越し・シェアできる
➍ 取り扱い機種が豊富
➎通話オプションが充実
❻通話料金が安い11円/30秒

IIJmio(3GB)をおすすめする人

・3GBを超えてしまうことがある人
⇒5GBまで月額990円なので、3GBの制限を心配することなく5GBまで利用できる
・通話を多く使いたい人
⇒5分間かけ放題・10分間かけ放題・24時間かけ放題と3つのかけ放題オプションから、自分に合ったかけ放題を選ぶことができる(有料オプション)
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる
・豊富な機種から選びたい人
⇒取り扱いは40種類以上、未使用品または美品の中古も取り扱いがある(Android・iPhoneともに)

IIJmioの口コミ

IIJmioの【コスパ/3GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「ギガ数が少ないとは思うが、あまり使わない人にとってはとてもいいプラン」

ほかのところに比べてやすいと思う。

ギガ数が少ないとは思うが、あまり使わない人にとってはとてもいいプランだと思う。

岡山県倉敷市/30代女性/利用中/ミニマムスタートプラン3ギガ/タイプD

口コミ2.「家族全員IIJmioにしたのでギガが足りなくなった時に分け合える」

自宅ではwi-fiなので2ギガあれば十分です。家族全員IIJmioにしたのでギガが足りなくなった時に分け合えるのが便利!

東京都渋谷区/40代男性/ミニマムスタートプラン3ギガ/タイプA

IIJmioおすすめのキャンペーン

現在おすすめのキャンペーンはありません

IIJmioの最新情報コチラのリンクから確認できます。

20GBまで使いたい人向け

【コスパ】20GBまで使いたい人向けの格安SIMランキング

順位金額(円)速度(Mbps)安定性
1位:楽天モバイル2,17890.04
2位: ahamo2,97066.29
3位:HISモバイル2,19094.01
4位:mineo2,17853.69
5位:IIJmio2,00041.63
6位:イオンモバイル 1,95829.75
7位:LIBMO1,99146.14
8位:povo2,70084.72
9位:J:COMモバイル2,728119.69
10位:NUROモバイル 2,699 36.77
11位:LINEMO2,97079.44
12位:UQモバイル3,27883.94
13位:ワイモバイル4,01568.98
14位:irumo非対応45.47

以下、格安simおすすめランキング【コスパ】20GBまで使いたい方向けのランキング1位~5位までを解説します。

1位:楽天モバイル

2位:ahamo

3位:HISモバイル

4位:mineo

5位:IIJmio

※タップすると特徴や口コミ、おすすめのキャンペーンを確認できます。

コスパ重視1位(20GB):楽天モバイル

楽天モバイルの特徴やおすすめの人

楽天モバイルの特徴

➊ ギガを使わない月は安く、たくさん使っても定額で止まる。
⇒~3GB:1,078円、~20GB:2,178円、20GB~無制限:3,278円
➋ 楽天回線とau回線を使えて全国の電波カバー率99%
➌ 通信速度が速い(格安SIM速度ランキングでは常に上位)
➍ プラチナバンド開通で電波が繋がりやすくなった
➎ 楽天リンク(通話専用アプリ)で国内通話が無料
➏ 月々のお支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まる

楽天モバイル(20GB)をおすすめする人

・毎月のデータ使用量にばらつきのある人
⇒3GBから20GBまでのデータ量に対応するので、毎月のデータ使用量にばらつきがあっても、プランを変更するなどの手間がない。
・通勤中や土日にギガ数を気にせずに使いたい人
⇒20GBなら、データ容量を気にせず、毎日の通勤中の音楽の再生や、休日の動画視聴やSNSの閲覧ができる
・楽天ポイントをザクザク貯めたい人
⇒毎月使っているだけでポイントが貯まる

👑3GB・20GBのコスパランキング1位!
👑3GB・20GBの料金ランキング1位!
👑3GB・20GBの速度ランキング1位!

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルの口コミ

楽天モバイルの【コスパ/20GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「だいたい20ギガに収まってます」

20ギガを超えることは稀にあるくらいでだいたい20ギガに収まってます。

京都府京都市/30代男性/利用中

口コミ2.「3ギガは少ないが、通常は20ギガ以下で上限の金額にならずに抑えられる」

3ギガは少ないが、通常は20ギガ以下で上限の金額にならずに抑えられるので、自分にはちょうどいい料金とギガの区分だと思う。

山形県鶴岡市/30代女性/利用中

楽天モバイルのおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン➊:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「三木谷キャンペーン」

特典内容

他社からの乗り換えなら、14,000ポイント

乗り換えの方以外(新規申し込み)は、7,000ポイント

が貰えるキャンペーン

対象者

他者から乗り換え、または新規申し込み

おすすめのキャンペーン➋:iPhoneを購入したい方向け

「Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

・24回払いで対象のiPhone購入+楽天モバイル申し込み
⇒対象となる機種が最大20,000円割引き

・「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント」と併用可能。6,000ポイントもらえる。

・「iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン」と併用可能。さらに最大6,000ポイントもらえる

⇒併用可能な2つのキャンペーンを使うことで、合わせて12,000ポイントがもらえる。

対象者

他社から乗り換え、または新規申し込み

■注意点

・キャンペーン➊「三木谷キャンペーン」は併用不可

コスパ重視2位(20GB)ahamo

今なら20,000ポイントプレゼントキャンペーンを利用して申し込むのがおすすめ!

他社からahamoに乗り換えると20,000ポイントがもらえる「ahamoの20,000ポイントプレゼントキャンペーン」が10月1日からスタート!
1ヶ月のギガ数が20GBから30GBに増量しているのに料金は2,970円のままなので、今申し込まないと損!
2年縛りもないので、気軽に契約できます!
キャンペーンの終了時期は未定ですが、突然終了した場合は適用されないのでご注意ください。

現在、ahamoは月々2,970円で30GBまで利用可能となっています。

大盛りオプションを利用すると、月々4,950円(税込)で110GBまで使えるので、無制限ではないですが、大容量で利用することができます。

ahamoの特徴やおすすめする人

ahamoの特徴

❶「ドコモ」の安定した電波が利用できる
➋ 30GBの1プランのシンプルプラン
※大盛りオプションで最大100GBまで利用できる
➌海外ローミングでも、そのまま20GBまで利用できる
➍大盛りオプションで国内通話かけ放題5分無料
➎データ容量を超えた後も1Mbpsで通信可能

ahamoでiPhoneをおすすめする人

・iPhoneで少し前のシリーズを使っている人
⇒iPhone6まで動作確認機種となっている
・iPhoneを安く購入したい人
⇒オンラインショップでは、ドコモ認定中古品の販売があり、iPhoneをお得に購入できるキャンペーンもある

ahamoの口コミ

口コミ1.「ドコモ回線で結構速度も速くつながりやすい」

安い 20ギガ使用できて、ドコモ回線で結構速度も速くつながりやすいので。

新潟県上越市/40代女性/利用中

口コミ2.「安定のドコモ品質」

安定のドコモ品質という感じで、通信速度は早くストレスなく使うことができました。

福岡県福岡市/30代女性/過去に契約

ahamoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

ahamoおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「5G WELCOME割」

■特典内容

対象の5Gスマートフォンを購入で購入方法に応じて機種代金から割引またはdポイント(期間・用途限定)進呈

■対象者

新規契約、または乗り換え+端末購入

ahamoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

コスパ重視3位(20GB)HISモバイル

HISモバイルの特徴やおすすめの人

HISモバイルの特徴

➊ 大手キャリア「ドコモ」「ソフトバンク(データ通信のみ)」の安定した電波が利用できる
➋ データ少容量の月額料金が安い
⇒自由自在290プランは、100MB未満の利用なら月額290円
➌ 通話料が格安SIMの中で最安の9円/30秒
➍ 自由自在スーパープラン(20GB・50GB)は、国内通話5分間かけ放題が無料
➎ 店頭でのサポートが受けられる

HISモバイル(20GB)をおすすめする人

・通話もたくさん使いたい人
⇒データ通信量20GBで月額2,190円で、5分以内の国内音声通話のかけ放題が含まれる
・月額料金をできるだけおさえたい人
⇒20GBでも月額2,190円という安い料金で利用できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒ドコモ回線・ソフトバンク回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を使用できる

HISモバイルの口コミ

HISモバイルの【コスパ/20GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「電波も問題なく5分かけ放題もついてる」

電波も問題なく5分かけ放題もついてるし、キガの節約もしっかり計算してできたので、しっかり管理できる人ならおすすめです。

石川県金沢市/30代女性/過去に契約/自由自在スーパープラン

口コミ2.「20ギガあれば困ることは無いため値段も安くよかった」

仕事で使うわけではなかったため通話5分無料なら越えることはないし、20ギガあれば困ることは無いため値段も安くよかった。

愛知県名古屋市/20代男性/過去に契約/自由自在スーパープラン

HISモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:すべての契約者向け

「HISモバイルご契約特典 旅行特別ご優待」

引用元:HISモバイル公式サイト

特典内容

国内・海外ツアー最大3000円引き

対象者

全ての契約者

HISモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

コスパ重視4位(20GB):mineo

mineoの特徴やおすすめの人

mineoの特徴

➊ 「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のいずれかを回線を選び、安定した電波が利用できる
➋ 1GB・5GB・10GB・20GBから、自分にピッタリのデータ量が選べる
➌ データを有効に使えるサービスが充実
➍ かけ放題やIP電話で通話料金を節約
➎ コミュニティサイト「マイネ王」が便利

mineo(20GB)をおすすめする人

・データを有効に使いたい人
⇒「パケットシェア(無料)」「パケットギフト(無料)」「フリータンク(無料)」「パケット放題plus(有料)」などデータを有効に使えるサービスがある
・シンプルでわかりやすいプランを探している人
⇒1GB・5GB・10GB・20GBのシンプルな4段階のデータ容量プラン
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のいずれかの回線を選び、安定した電波が利用できる

mineoの口コミ

mineoの【コスパ/20GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「電話10分以内であれば無料が月額550円で付帯できるのは大きくかなり安い」

20ギガプランもついて電話10分以内であれば無料が月額550円で付帯できるのは大きくかなり安いです。

熊本県玉名郡/30代男性/利用中/マイピタ20ギガ

口コミ2.「余ったデータはタンクに入れることも出来ます」

色々な格安SIMを使ってきましたが、データ量がたくさん使えるわりには安いと思います。余ったデータはタンクに入れることも出来ます。

東京都大田区/20代女性/利用中/マイピタ

mineoおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:60歳以上の方向け

「敬老の日キャンペーン」

引用元;mineo公式サイト

特典内容

EJOICAセレクトギフト(電子マネーギフト)3,000円分をプレゼント

対象者

キャンペーン専用申し込みページ、店舗、電話、または申込書より、期間内に新たにmineo通信サービスのデュアルタイプのマイピタにお申し込み
お申し込み受付完了時点で年齢が満60歳以上の方。

mineoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

コスパ重視5位(20GB)IIJmio

IIJmioの特徴やおすすめの人

IIJmioの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」「au」の安定した電波が利用できる
➋ データ容量を使い切ってもバースト機能で高速通信が可能
※バースト機能⇒低速通信時も数秒間だけ高速通信が可能
➌ 余ったデータ量を繰り越し・シェアできる
➍ 取り扱い機種が豊富
➎通話オプションが充実
❻通話料金が安い11円/30秒

IIJmio(20GB)をおすすめする人

・余ったデータを無駄なく使いたい人
⇒余ったデータを繰り越し、または同mioID内(IIJmio契約の際発行されるID)でシェアできる
・20GBを超えてしまうことがある人
⇒データ容量を使い切っても、バースト機能で高速通信が可能
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる
・豊富な機種から選びたい人
⇒取り扱いは40種類以上、未使用品または美品の中古も取り扱いがある(Android・iPhoneともに)

IIJmioの口コミ

IIJmioの【コスパ/20GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「電波などの強さと回線速度の速さはすごく良かった」

電波などの強さと回線速度の速さはすごく良かったです。

しかし、値段少し高いのと地方に行くと電波が悪いのがすごくネックでした

東京都渋谷区/20代男性/過去に契約/20ギガプラン/タイプA

口コミ2.「ドコモの回線を使えるという安心感」

月額料金が安い割に不便さは感じませんでした。

ドコモの回線を使えるという安心感がありますし、専用アプリから通話をすると通話料を少し抑えることが出来たことも良かったです。

北海道札幌市/40代女性/過去に契約/20ギガプラン/タイプD

IIJmioおすすめのキャンペーン

現在おすすめのキャンペーンはありません

IIJmioの最新情報コチラのリンクから確認できます。

無制限で使いたい人向け

【コスパ】無制限で使いたい人向けの格安SIMランキング

順位/無制限料金(円)速度(Mbps)安定性
1位:楽天モバイル3,27890.04
2位:ahamo(30GBまで使える)2,97066.29
ドコモ7,315137.12
au7,238102.13
ソフトバンク7,42590.76

以下、格安simおすすめランキング【コスパ】無制限で使いたい方向けの楽天モバイルを解説します。

コスパ重視1位(無制限):楽天モバイル

楽天モバイルの特徴やおすすめの人

楽天モバイルの特徴

➊ ギガを使わない月は安く、たくさん使っても定額で止まる。
⇒~3GB:1,078円、~20GB:2,178円、20GB~無制限:3,278円
➋ 楽天回線とau回線を使えて全国の電波カバー率99%
➌ 通信速度が速い(格安SIM速度ランキングでは常に上位)
➍ プラチナバンド開通で電波が繋がりやすくなった
➎ 楽天リンク(通話専用アプリ)で国内通話が無料
➏ 月々のお支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まる

楽天モバイル(無制限)をおすすめする人

・とにかくギガを気にせず使いたい人
データ容量無制限を低価格で利用することができる
・家にネット環境がない人
⇒データ容量無制限なら、家にネット環境がない人でも安心して動画視聴やゲームなどを楽しむことができる
・楽天ポイントをザクザク貯めたい人
⇒毎月使っているだけでポイントが貯まる

👑3GB・20GBのコスパランキング1位!
👑3GB・20GBの料金ランキング1位!
👑3GB・20GBの速度ランキング1位!

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルの口コミ

楽天モバイルの【コスパ/データ無制限】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「テザリングするので無制限はありがたいです」

ちょうど良いです。Wi-Fi環境なのでそんなに使う事ないですがたまにテザリングするので無制限はありがたいです。

北海道札幌市/30代女性/利用中

口コミ2.「上限がないし低速にもならないので助かってます」

無制限で使っています。デザリングなども使うので相当使います。上限がないし低速にもならないので助かってます。

神奈川県相模原市/20代女性/利用中

楽天モバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン➊:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「三木谷キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

他社からの乗り換えなら、14,000ポイント

乗り換えの方以外(新規申し込み)は、7,000ポイント

が貰えるキャンペーン

対象者

他者から乗り換え、または新規申し込み

おすすめのキャンペーン➋:iPhoneを購入したい方向け

「Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

・24回払いで対象のiPhone購入+楽天モバイル申し込み
⇒対象となる機種が最大20,000円割引き

・「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント」と併用可能。6,000ポイントもらえる。

・「iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン」と併用可能。さらに最大6,000ポイントもらえる

⇒併用可能な2つのキャンペーンを使うことで、合わせて12,000ポイントがもらえる。

対象者

他社から乗り換え、または新規申し込み

■注意点

・キャンペーン➊「三木谷キャンペーン」は併用不可

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

コスパ重視2位(無制限)ahamo

現在、ahamoは月々2,970円で30GBまで利用可能となっています。

大盛りオプションを利用すると、月々4,950円(税込)で110GBまで使えるので、無制限ではないですが、大容量で利用することができます。

ahamoの特徴やおすすめする人

ahamoの特徴

❶「ドコモ」の安定した電波が利用できる
➋ 30GBの1プランのシンプルプラン
※大盛りオプションで最大100GBまで利用できる
➌海外ローミングでも、そのまま20GBまで利用できる
➍大盛りオプションで国内通話かけ放題5分無料
➎データ容量を超えた後も1Mbpsで通信可能

ahamoでiPhoneをおすすめする人

・iPhoneで少し前のシリーズを使っている人
⇒iPhone6まで動作確認機種となっている
・iPhoneを安く購入したい人
⇒オンラインショップでは、ドコモ認定中古品の販売があり、iPhoneをお得に購入できるキャンペーンもある

ahamoの口コミ

口コミ1.「ドコモ回線で結構速度も速くつながりやすい」

安い 20ギガ使用できて、ドコモ回線で結構速度も速くつながりやすいので。

新潟県上越市/40代女性/利用中

口コミ2.「安定のドコモ品質」

安定のドコモ品質という感じで、通信速度は早くストレスなく使うことができました。

福岡県福岡市/30代女性/過去に契約

ahamoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

ahamoおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「5G WELCOME割」

■特典内容

対象の5Gスマートフォンを購入で購入方法に応じて機種代金から割引またはdポイント(期間・用途限定)進呈

■対象者

新規契約、または乗り換え+端末購入

ahamoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

目的別の格安SIMのおすすめランキング!

当サイトの格安SIMのコスパの定義

「料金が安く、なおかつ、速度が速く測定件数が多い」

⇒安定性があり、料金に比べて得られる効果が大きい

※速度に関しては80Mbpsあればかなり速く、ある程度快適に利用したい場合は30Mbpsを目安とする

この章を読んでわかること

料金がとにかく安い格安SIMのおすすめ

料金重視の定義

安さを重視しつつ、同時に速度と測定件数が多いこと(安定性)にも着目し加味する

料金がとにかく安い格安SIMのおすすめランキング

1GBもあれば十分な人向け

料金】1GBもあれば十分な人向けの格安SIMランキング

順位料金(円)速度(Mbps)安定性
1位:povo084.72
2位:HISモバイル55094.01
3位:楽天モバイル1,07890.04
4位:IIJmio85041.63
5位:イオンモバイル85829.75
6位:NUROモバイル93036.77
7位:LINEMO99079.44
8位:LIBMO98046.14
9位:J:COMモバイル1,078119.69
10位:mineo1,29853.69
11位:UQモバイル2,27783.94
12位:irumo2,16745.47
13位:ワイモバイル2,36568.98
14位:ahamo2,97066.29

格安simを検討する際に「料金」は欠かせないチェックポイントですよね。

ここからは、格安simのおすすめランキングで料金を重視したものの上位1位から5位までの格安simについてより詳しく解説していきます。

以下、格安simおすすめランキング【料金】~1GBまでしか使わない方向けのランキング1位~5位までを解説します。

1位:povo

2位:HISモバイル

3位:楽天モバイル

4位:IIJmio

5位:イオンモバイル

※タップすると特徴や口コミ、おすすめのキャンペーンを確認できます。

料金重視1位(~1GB)povo

■povoの特徴やおすすめの人

povoの特徴

➊ 大手キャリア「au」の安定した電波が利用できる
➋ 格安SIMで基本料金が0円
➌ トッピングで自由にカスタマイズできる
➍ テザリングが無料
➎ 留守番電話サービス(有料)・転送電話(無料)が使える

povo(~1GB)をおすすめする人

・使わない月は料金を0円で済ませたい人
⇒現在、基本料0円があるのはpovoだけ
※180日間以上有料トッピングの購入等がない場合、利用停止、契約解除
※データ専用プランは契約時に初回トッピング購入が必要
・通話メインの人
⇒通話かけ放題トッピング「5分以内かけ放題/550円」「通話かけ放題/1,650円」がある。
また、留守番電話サービス(月額330円)や着信転送サービス(無料)など通話に関するサービスが充実。
ほぼ使わないが一応持っていたい人
⇒使いたい時には、使いたい分のトッピングができる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリアauの安定した電波を使用できる

👑1GBのコスパランキング1位!3GBでは2位!
👑1GBの料金ランキング1位!

■povoの口コミ

povoの【料金/~1GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「週間159円くらいで1ギガ買えたりする」

定期的に割引商品が出るのでありがたい。

一週間159円くらいで1ギガ買えたりするので、半月くらいそれで過ごしたこともある。

愛知県小牧市/30代女性/利用中

口コミ2.「無駄ない料金プランで使いやすい」

使う月と使わない月があっても自分にあったプランが選べるので無駄ない料金プランで使いやすいと思っています。

神奈川県横浜市/30代女性/利用中

■povoおすすめのキャンぺーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換えの方向け

「他社からお乗り換えでau PAY 残高還元キャンペーン!」

引用元:povo公式サイト

特典内容

povoアカウントへau IDを連携のうえでSIMを有効化して7日後までに対象トッピングを購入
⇒au PAY 残高に最大10,000円相当 還元されるキャンペーン

対象者

①他社(au/UQ mobile/povo1.0を除く)からMNPしていること
➁povo2.0のSIM有効化がキャンペーン期間内に完了していること
③対象トッピング購入時点でau IDがpovoアカウントと連携されていること
④SIMを有効化した7日後の23:59までに対象トッピングを購入していること
⑤au PAY 残高還元までに、③のau IDで「au PAY」のご利用を開始いただいていること

povoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶最大10,000円相当還元キャンペーンの窓口はこちら

料金重視2位(~1GB):HISモバイル

■HISモバイルの特徴やおすすめの人

HISモバイルの特徴

➊ 大手キャリア「ドコモ」「ソフトバンク(データ通信のみ)」の安定した電波が利用できる
➋ データ少容量の月額料金が安い
⇒自由自在290プランは、100MB未満の利用なら月額290円
➌ 通話料が格安SIMの中で最安の9円/30秒
➍ 自由自在スーパープラン(20GB・50GB)は、国内通話5分間かけ放題が無料
➎ 店頭でのサポートが受けられる

HISモバイル(~1GB)をおすすめする人

・ほぼ使わないが一応持っていたい人
⇒100MB未満の利用なら月額290円で契約が維持できる
・通話専用の端末が欲しい人
⇒データ通信料は100MB未満の月額290円で維持し、他社より安い9円/30秒で通常通話を利用することができる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒ドコモ回線・ソフトバンク回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を使用できる

■HISモバイルの口コミ

HISモバイルの【料金/~1GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「少し高いかなとは感じましたが、便利」

少し高いかなとは感じましたが、便利ではあります。ただ、今後使用するかと考えたときにはかなり悩むと思います

東京都中野区/40代男性/利用中/自由自在プラン290

口コミ2.「かけ放題プランをつけても月額2000円にも満たないので安い」

HISモバイルの料金は格安SIMの中でもかなり安い料金でかけ放題プランをつけても月額2000円にも満たないので安いと思います。

東京都練馬区/40代男性/過去に契約/自由自在プラン290

■HISモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:すべての契約者向け

「HISモバイルご契約特典 旅行特別ご優待」

引用元:HISモバイル公式サイト

特典内容

国内・海外ツアー最大3000円引き

対象者

全ての契約者

HISモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

料金重視3位(~1GB):楽天モバイル

■楽天モバイルの特徴やおすすめの人

楽天モバイルの特徴

➊ ギガを使わない月は安く、たくさん使っても定額で止まる。
⇒~3GB:1,078円、~20GB:2,178円、20GB~無制限:3,278円
➋ 楽天回線とau回線を使えて全国の電波カバー率99%
➌ 通信速度が速い(格安SIM速度ランキングでは常に上位)
➍ プラチナバンド開通で電波が繋がりやすくなった
➎ 楽天リンク(通話専用アプリ)で国内通話が無料
➏ 月々のお支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まる

楽天モバイル(~1GB)をおすすめする人

・ほぼ使わないが一応持っていたい人
⇒少し使う状況になっても速度が速く、3GBまで同じ料金なので、ギガにゆとりがある。
・LINEと電話だけの人
⇒楽天リンク(通話専用アプリ)が使えるので、どれだけ話しても無料
・2台目用として使いたい人
⇒毎月1,078円(税込)で維持できる
・楽天ポイントをザクザク貯めたい人
⇒毎月使っているだけでポイントが貯ま

👑3GB・20GBのコスパランキング1位!
👑3GB・20GBの料金ランキング1位!
👑3GB・20GBの速度ランキング1位!

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

■楽天モバイルの口コミ

楽天モバイルの【料金/~1GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「月に1000円程度の利用料なので、安い」

ほとんど通話も使わずwifi環境のある場所でネット利用が多いため、月に1000円程度の利用料なので、安いと思っています。

神奈川県川崎市/40代女性/利用中

口コミ2.「家ではwifiでつないでいるため3GBまで安く使える」

家ではwifiでつないでいるため3GBまで安く使えるのは、魅力を感じます。

静岡県浜松市/50代女性/利用中

■楽天モバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン➊:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「三木谷キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

他社からの乗り換えなら、14,000ポイント

乗り換えの方以外(新規申し込み)は、7,000ポイント

が貰えるキャンペーン

対象者

他者から乗り換え、または新規申し込み

おすすめのキャンペーン➋:iPhoneを購入したい方向け

「Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

・24回払いで対象のiPhone購入+楽天モバイル申し込み
⇒対象となる機種が最大20,000円割引き

・「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント」と併用可能。6,000ポイントもらえる。

・「iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン」と併用可能。さらに最大6,000ポイントもらえる

⇒併用可能な2つのキャンペーンを使うことで、合わせて12,000ポイントがもらえる。

対象者

他社から乗り換え、または新規申し込み

■注意点

・キャンペーン➊「三木谷キャンペーン」は併用不可

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

料金重視4位(~1GB):IIJmio

■IIJmioの特徴やおすすめの人」

IIJmioの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」「au」の安定した電波が利用できる
➋ データ容量を使い切ってもバースト機能で高速通信が可能
※バースト機能⇒低速通信時も数秒間だけ高速通信が可能
➌ 余ったデータ量を繰り越し・シェアできる
➍ 取り扱い機種が豊富
➎通話オプションが充実
❻通話料金が安い11円/30秒

IIJmio(~1GB)をおすすめする人

・~1GBでは少し心配な人
⇒2GBまで月額850円なので、1GBの制限を心配することなく2GBまで利用できる
・機種代も節約したい人
⇒端末代の大幅値下げで、スマホも安く買い替えられる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる
・豊富な機種から選びたい人
⇒取り扱いは40種類以上、未使用品または美品の中古も取り扱いがある(Android・iPhoneともに)

■IIJmioの口コミ

IIJmioの【料金/~1GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「利用料月額はだいたい900円未満で収まっている」

音声付き2GBプランで、安いと思う。

利用料月額はだいたい900円未満で収まっている。

音声通話をあまり使用しない上に、外で動画などを見たりしないので、2GBで十分。

岩手県花巻市/50代男性/利用中/2ギガプラン/タイプD

口コミ2.「通信費節約できて嬉しい」

とても安いです。安くて気に入っています。

妻と二人分加入していますが、かけ放題1人分含めて、二人で3000円代ですんでいます。

通信費節約できて嬉しいです。

兵庫県明石市/60代男性/利用中/2ギガプラン/タイプD

■IIJmioおすすめのキャンペーン

現在おすすめのキャンペーンはありません

IIJmioの最新情報コチラのリンクから確認できます。

料金重視5位(~1GB):イオンモバイル

■イオンモバイルの特徴やおすすめの人

イオンモバイルの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」「au」の安定した電波が利用できる
➋ 小~中容量は1GBきざみ、大容量は10GBきざみの細かい段階のデータ容量プラン
➌ 余ったデータ量を翌月に繰り越しできる
➍ データ容量をシェアできるプランがある
➎全国のイオンで手続きができる
❻60歳以上にお得な「やさしいプラン」がある

イオンモバイル(~1GB)をおすすめする人

・シニア世代ご夫婦
⇒「やさしいプラン」やさしいシェアで、2GB1,298円。一人当たり1GB649円で利用できる
・自宅近隣の店頭での手続きやサポートを希望する人
⇒全国のイオンで手続きができる
・家族で同じ格安SIMを利用したい人
⇒シェアプランを利用し、家族で使うとお得
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる

■イオンモバイルの口コミ

イオンモバイルの【料金/~1GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「とても経済的で助かっています」

長らく利用しておりますが、とても経済的で助かっています。

通信速度にも不満なくていいです。

端末が安いのは使いにくいのでそこは気をつけたほうがよいです。

兵庫県加西市/50代女性/音声プラン/利用中/ドコモ回線

口コミ2.「安いプランから高いプラン迄揃ってる」

安いし沢山プラスが選べる所がいいと思います。

安いプランから高いプラン迄揃ってる。網羅してると思います。

京都府/50代女性/過去に契約/音声プラン/ドコモ回線

■イオンモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換えの方

「まるっと乗換えキャンペーン」

引用元;イオンモバイル公式サイト

特典内容

他社からイオンモバイルに乗り換え+指定端末購入
⇒WAONポイント 最大15,000ptもらえる
※端末によって変わります。

対象者

他社からイオンモバイルに乗り換え+指定端末購入

※店舗により取り扱い端末が異なります。

イオンモバイルの最新情報コチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶10,000 WAONポイントプレゼントキャンペーンの窓口はこちら

3GBまでしか使わない人向け

料金】3GBまでしか使わない人向けの格安SIMランキング

順位料金(円)速度(Mbps)安定性
1位:楽天モバイル1,07890.04
2位HISモバイル77094.01
3位:NUROモバイル79236.77
4位:povo99084.72
5位:LINEMO99079.44
6位:IIJmio99041.63
7位:LIBMO98046.14
8位:イオンモバイル1,07829.75
9位:mineo1,51853.69
10位:J:COMモバイル1,628119.69
11位:irumo2,16745.47
12位:UQモバイル2,36583.94
13位:ワイモバイル2,36568.98
14位:ahamo2,97066.29

以下、格安simおすすめランキング【料金】3GBまでしか使わない方向けのランキング1位~5位までを解説します。

1位:楽天モバイル

2位:HISモバイル

3位:NUROモバイル

4位:povo

5位:LINEMO

※タップすると特徴や口コミ、おすすめのキャンペーンを確認できます。

料金重視1位(3GB):楽天モバイル

楽天モバイルの特徴やおすすめの人

楽天モバイルの特徴

➊ ギガを使わない月は安く、たくさん使っても定額で止まる。
⇒~3GB:1,078円、~20GB:2,178円、20GB~無制限:3,278円
➋ 楽天回線とau回線を使えて全国の電波カバー率99%
➌ 通信速度が速い(格安SIM速度ランキングでは常に上位)
➍ プラチナバンド開通で電波が繋がりやすくなった
➎ 楽天リンク(通話専用アプリ)で国内通話が無料
➏ 月々のお支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まる

楽天モバイル(3GB)をおすすめする人

・3GBを超えてしまうことがある人
⇒3GBを超えた場合、20GBまでの段階に自動的に変わるので、追加データを購入するなどの手間がない。
Wi-Fi下でのスマホの使用が多い人
⇒3GBのデータ容量で、外出時などは安心してSNSを利用できる
・LINEと電話だけの人
⇒楽天リンク(通話専用アプリ)が使えるので、どれだけ話しても無料
・楽天ポイントをザクザク貯めたい人
⇒毎月使っているだけでポイントが貯まる

👑3GB・20GBのコスパランキング1位!
👑3GB・20GBの料金ランキング1位!
👑3GB・20GBの速度ランキング1位!

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

■楽天モバイルの口コミ

楽天モバイル【料金/3GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「月々使うギガ数が3ギガほどなのでとても、安く利用できます」

月々使うギガ数が3ギガほどなのでとても、安く利用できます。

通話もアプリを使えば安いので助かっています

北海道札幌市/30代女性/利用中

口コミ2.「8000円時代と比べれば負担は減った」

安いと思う。

3ギガはすぐに超えてしまうので、第二価格帯の2000円くらいになることが多いが、8000円時代と比べれば負担は減ったと思う。

千葉県松戸市/30代女性/利用中

■楽天モバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン➊:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「三木谷キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

他社からの乗り換えなら、14,000ポイント

乗り換えの方以外(新規申し込み)は、7,000ポイント

が貰えるキャンペーン

対象者

他者から乗り換え、または新規申し込み

おすすめのキャンペーン➋:iPhoneを購入したい方向け

「Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

・24回払いで対象のiPhone購入+楽天モバイル申し込み
⇒対象となる機種が最大20,000円割引き

・「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント」と併用可能。6,000ポイントもらえる。

・「iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン」と併用可能。さらに最大6,000ポイントもらえる

⇒併用可能な2つのキャンペーンを使うことで、合わせて12,000ポイントがもらえる。

対象者

他社から乗り換え、または新規申し込み

■注意点

・キャンペーン➊「三木谷キャンペーン」は併用不可

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

料金重視2位(3GB):HISモバイル

■HISモバイルの特徴やおすすめの人

HISモバイルの特徴

➊ 大手キャリア「ドコモ」「ソフトバンク(データ通信のみ)」の安定した電波が利用できる
➋ データ少容量の月額料金が安い
⇒自由自在290プランは、100MB未満の利用なら月額290円
➌ 通話料が格安SIMの中で最安の9円/30秒
➍ 自由自在スーパープラン(20GB・50GB)は、国内通話5分間かけ放題が無料
➎ 店頭でのサポートが受けられる

HISモバイル(3GB)をおすすめする人

・小容量の中でプランを検討したい人
⇒100MB未満・1GB・3GB・7GBと小容量区分のプランが多い
・月額料金をできるだけおさえたい人
⇒3GBが月額770円で利用できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒ドコモ回線・ソフトバンク回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を使用できる

■HISモバイルの口コミ

HISモバイルの【料金/3GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「3ギガのプランはとても安く助かっていますが、時々オーバーする」

3ギガのプランはとても安く助かっていますが、時々オーバーするので今後7ギガのプランに変更することを考えています。

時々通話が長くなった時は割高に感じます。

神奈川県座間市/40代女性/利用中/自由自在290プラン

口コミ2.「あくまでも非常用として置いてあるので、家計を圧迫する感じはない」

安いのでいい。あくまでも非常用として置いてあるので、家計を圧迫する感じはない。

使用頻度が増えてきたら使い勝手や料金は気になるかもしれない。

福島県郡山市/40代女性/利用中/自由自在290プラン

■HISモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:すべての契約者向け

「HISモバイルご契約特典 旅行特別ご優待」

引用元:HISモバイル公式サイト

特典内容

国内・海外ツアー最大3000円引き

対象者

全ての契約者

HISモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

料金重視3位(3GB):NUROモバイル

■NUROモバイルの特徴やおすすめの人

NUROモバイルの特徴

➊ 大手キャリア大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のトリプルキャリア対応で安定した電波が利用できる
➋ 0.2GB~40GBまで、使い方に合わせて選べる料金プラン
➌ データ繰り越しやパケットギフトで無駄なくデータ容量を使うことができる
➍ データを使い切っても通信速度制限のないプランがある
➎ 通話料金が11円/30秒で利用できる

NUROモバイル(3GB)をおすすめする人

・通話をよく使う人
⇒データ容量1GBで、かけ放題のプランが選べる「かけ放題ジャスト」プランがある
・月額料金をできるだけおさえたい人
⇒3GBが月額792円で利用できる
・通信回線を選びたい人
⇒大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のトリプルキャリア対応

■NUROモバイル口コミ

NUROモバイルの【料金/3GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「久しぶりに見直したところ格段に安くなりました」

これまで他の格安SIMを契約し4000円近く支払っていましたが、久しぶりに見直したところ格段に安くなりました。

宮城県塩竈市/30代女性/利用中/VSプラン(3GB)

口コミ2.「もう少し安くして欲しい」

料金が少し高いので、もう少し安くして欲しいなと思いました。

他のところはもう少し安いと思うので安くして欲しいです。

三重県四日市市/20代男性/過去に利用/VSプラン(3GB)

■NUROモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン❶:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「NEOプランお申し込み特典」

特典内容

り換えの方:13,000円キャッシュバック
新規の方:5,000円キャッシュバック

対象者

NEOプラン(20GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)

おすすめのキャンペーン❷:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「NEOプランWお申し込み特典」

特典内容

り換えの方:16,000円キャッシュバック
新規の方:5,000円キャッシュバック

対象者

NEOプランW(40GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)
NEOプラン(20GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)

NUROモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

料金重視4位(3GB):povo

■povoの特徴やおすすめの人

povoの特徴

➊ 格安SIMで基本料金が0円
➋ 安定したau回線が利用できる
➌ トッピングで自由にカスタマイズできる
➍ テザリングが無料
➎ 留守番電話サービス(有料)・転送電話(無料)が使える

povo(3GB)をおすすめする人

・サブ回線として使いたい人
⇒基本料金0円で維持し、外出時やメイン回線の速度が制限されたなどという時だけ、3G/30日間/990円の追加トッピングで対応できる
・Wi-Fi下でのスマホの使用が多い人
⇒基本はWi-Fi下での使用が多い人は、必要な時だけ3G/30日間/990円の追加トッピングで対応できる
低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「au」の安定した電波を使用できる

👑1GBのコスパランキング1位!
👑1GBの料金ランキング1位!
👑1GBの速度ランキング1位!

■povoの口コミ

povoの料金に【料金/3GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「ガラケーの安いプランとほぼ変わらない値段でスマホが使える」

ガラケーの安いプランとほぼ変わらない値段でスマホが使える。

3GB/30日に、5分間通話し放題が付いて月1540円は安い。

個人的には2GB/30日で翌月に繰り越せるプランがあると嬉しい。

大阪市大阪府/30代男性/利用中

口コミ2.「かなり安い」

かなり安い。必要な時に必要な分だけ購入する方式なので、使用頻度が低いのであれば圧倒的に安価に抑えることができるため。

茨城県結城市/30代男性/利用中

■povoおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換えの方向け

「他社からお乗り換えでau PAY 残高還元キャンペーン!」

引用元:povo公式サイト

特典内容

povoアカウントへau IDを連携のうえでSIMを有効化して7日後までに対象トッピングを購入
⇒au PAY 残高に最大10,000円相当 還元されるキャンペーン

対象者

①他社(au/UQ mobile/povo1.0を除く)からMNPしていること
➁povo2.0のSIM有効化がキャンペーン期間内に完了していること
③対象トッピング購入時点でau IDがpovoアカウントと連携されていること
④SIMを有効化した7日後の23:59までに対象トッピングを購入していること
⑤au PAY 残高還元までに、③のau IDで「au PAY」のご利用を開始いただいていること

povoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶最大10,000円相当還元キャンペーンの窓口はこちら

料金重視5位(3GB):LINEMO

■LINEMOの特徴やおすすめする人

LINEMOの特徴

➊  大手キャリア「ソフトバンク」の安定した電波が利用できる
➋ データ容量を超えた後も1Mbpsで通信可能(※3GBは300kbps)
➌ LINEのトークや無料通話が使い放題の「LINEギガフリー」
➍ 有害サイトへのアクセスをブロックするフィルタリングサービスが無料
➎ テザリングが無料

LINEMO(3GB)をおすすめする人

・子供が利用する格安SIMを探している人
⇒3Gまで月額990円と料金も安く、フィルタリングサービスが無料でお子様の利用も安心
・LINEビデオ通話を利用したい人
⇒データ消費量の多いLINEビデオ通話もLINEギガフリーで安心して利用できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ソフトバンク」の安定した電波を使用できる

■LINEMOの口コミ

LINEMOの【料金/3GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1「ソフトバンクの同様のプランと大して変わりはないなというのが感想」

3GBのミニプランで契約して約1000円ということで安いとは思いますが、ソフトバンクの同様のプランと大して変わりはないなというのが感想です。

大阪府羽曳野市/40代男性/利用中/ミニプラン

口コミ2「料金的にも、サービスプランが分かりやすかった」

もともとソフトバンクやワイモバイルを使用していて、仕事用の番号が欲しかったため、一時的にLINEMOを契約した。

料金的にも安く同じ会社のため、サービスプランが分かりやすかった。

石川県金沢市/30代女性/過去に契約/ミニプラン

■LINEMOおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン❶:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「LINEMOベストプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」

引用元:LINEMO公式サイト

特典内容

5,940円相当PayPayポイント

対象者

・新しい番号で契約/他社からの乗り換え
・LINEMOベストプラン(~3GB・~10GBのプラン)が対象

おすすめのキャンペーン❷:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」

引用元:LINEMO公式サイト

特典内容

乗り換え:15,000円相当PayPayポイント
新規:6000円相当PayPayポイント

対象者

・新しい番号で契約/他社からの乗り換え
・LINEMOベストプランV(~20GB・~30GBのプラン)が対象

LINEMOの最新情報コチラのリンクから確認できます。

20GBまで使いたい人向け

料金】20GBまで使いたい人向けの格安SIMランキング

順位料金(円)速度(Mbps)安定性
1位:楽天モバイル2,17890.04
2位:IIJmio2,00041.63
3位:イオンモバイル1,95829.75
4位:LIBMO1,99146.14
5位HISモバイル2,19094.01
6位:mineo2,17853.69
7位:povo2,70084.72
8位:J:COMモバイル2,728119.69
9位:NUROモバイル2,69936.77
10位:ahamo2,97066.29
11位:LINEMO2,97079.44
12位:UQモバイル3,27883.94
13位:ワイモバイル4,01568.98
irumo非対応45.47

以下、格安simおすすめランキング【料金】20GBまで使いたい方向けのランキング1位~5位までを解説します。

1位:楽天モバイル

2位:IIJmio

3位:イオンモバイル

4位:LIBMO

5位:HISモバイル

※タップすると特徴や口コミ、おすすめのキャンペーンを確認できます。

料金重視1位(20GB):楽天モバイル

楽天モバイルの特徴やおすすめの人

楽天モバイルの特徴

➊ ギガを使わない月は安く、たくさん使っても定額で止まる。
⇒~3GB:1,078円、~20GB:2,178円、20GB~無制限:3,278円
➋ 楽天回線とau回線を使えて全国の電波カバー率99%
➌ 通信速度が速い(格安SIM速度ランキングでは常に上位)
➍ プラチナバンド開通で電波が繋がりやすくなった
➎ 楽天リンク(通話専用アプリ)で国内通話が無料
➏ 月々のお支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まる

楽天モバイル(20GB)をおすすめする人

・毎月のデータ使用量にばらつきのある人
⇒3GBから20GBまでのデータ量に対応するので、毎月のデータ使用量にばらつきがあっても、プランを変更するなどの手間がない。
・通勤中や土日にギガ数を気にせずに使いたい人
⇒20GBなら、データ容量を気にせず、毎日の通勤中の音楽の再生や、休日の動画視聴やSNSの閲覧ができる
・楽天ポイントをザクザク貯めたい人
⇒毎月使っているだけでポイントが貯まる

👑3GB・20GBのコスパランキング1位!
👑3GB・20GBの料金ランキング1位!
👑3GB・20GBの速度ランキング1位!

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

■楽天モバイルの口コミ

楽天モバイルの【料金/20GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「20GBまで使えて税込み2178円はとても安い。」

20GBまで使えて税込み2178円はとても安い。

ただし、通話放題を入れてしまうと他のキャリアとあまり変わらないので、安く抑えるにはRakutenLink必須。

でも不慣れな場合RakutenLink経由外で通話してしまう恐れがあるので、その点だけ心配です。

群馬県高崎市/50代女性/利用中

口コミ2.「毎月、20GB以内に収まるため、1980円(税別)の利用料金で済んでいる」

値段は他社と比べて安いと感じる。

毎月、20GB以内に収まるため、1980円(税別)の利用料金で済んでいる。

福岡県北九州市/20代女性/利用中

■楽天モバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン➊:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「三木谷キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

他社からの乗り換えなら、14,000ポイント

乗り換えの方以外(新規申し込み)は、7,000ポイント

が貰えるキャンペーン

対象者

他者から乗り換え、または新規申し込み

おすすめのキャンペーン➋:iPhoneを購入したい方向け

「Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

・24回払いで対象のiPhone購入+楽天モバイル申し込み
⇒対象となる機種が最大20,000円割引き

・「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント」と併用可能。6,000ポイントもらえる。

・「iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン」と併用可能。さらに最大6,000ポイントもらえる

⇒併用可能な2つのキャンペーンを使うことで、合わせて12,000ポイントがもらえる。

対象者

他社から乗り換え、または新規申し込み

■注意点

・キャンペーン➊「三木谷キャンペーン」は併用不可

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

料金重視2位(20GB):IIJmio

■IIJmioの特徴やおすすめの人

IIJmioの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」「au」の安定した電波が利用できる
➋ データ容量を使い切ってもバースト機能で高速通信が可能
※バースト機能⇒低速通信時も数秒間だけ高速通信が可能
➌ 余ったデータ量を繰り越し・シェアできる
➍ 取り扱い機種が豊富
➎通話オプションが充実
❻通話料金が安い11円/30秒

IIJmio(20GB)をおすすめする人

・余ったデータを無駄なく使いたい人
⇒余ったデータを繰り越し、または同mioID内(IIJmio契約の際発行されるID)でシェアできる
・20GBを超えてしまうことがある人
⇒データ容量を使い切っても、バースト機能で高速通信が可能
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる
・豊富な機種から選びたい人
⇒取り扱いは40種類以上、未使用品または美品の中古も取り扱いがある(Android・iPhoneともに)

■IIJmioの口コミ

IIJmioの【料金/20GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「もう少し安かったらいいなと思いました」

初めは安いくて使用してたのですが、最近でた他の所プランに比べると少し高いかなと思いました。

もう少し安かったらいいなと思いました

東京都渋谷区/20代男性/過去に契約/20ギガプラン/タイプA

口コミ2.「格安スマホの中でも安い方だと思って利用しました」

格安スマホの中でも安い方だと思って利用しました。

専用のアプリから通話すると通話料を少し抑えることが出来て良かったです。

北海道札幌市/40代女性/過去に契約/20ギガプラン/タイプD

■IIJmioおすすめのキャンペーン

現在おすすめのキャンペーンはありません

IIJmioの最新情報コチラのリンクから確認できます。

料金重視3位(20GB):イオンモバイル

■イオンモバイルの特徴やおすすめの人

イオンモバイルの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」「au」の安定した電波が利用できる
➋ 小~中容量は1GBきざみ、大容量は10GBきざみの細かい段階のデータ容量プラン
➌ 余ったデータ量を翌月に繰り越しできる
➍ データ容量をシェアできるプランがある
➎全国のイオンで手続きができる
❻60歳以上にお得な「やさしいプラン」がある

イオンモバイル(20GB)をおすすめする人

・自宅近隣の店頭での手続きやサポートを希望する人
⇒全国のイオンで手続きができる
・家族で同じ格安SIMを利用したい方
⇒シェアプランを利用し、家族で使うとお得
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる

■イオンモバイルの口コミ

イオンモバイルの【料金/20GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「大手キャリアから乗り換えると月額料金を大幅に節約できました」

イオンモバイルは、リーズナブルな価格で月額料金がお得なので、大手キャリアから乗り換えると月額料金を大幅に節約できました。

東京都世田谷区/40代男性/利用中/シェアプラン/ドコモ回線

口コミ2.「特別安いという印象ではないですが、高すぎるわけでもないかと思います」

特別安いという印象ではないですが、高すぎるわけでもないかと思います。

かけ放題プランも最近ではラインでの電話が主流だと思うので利用しなくてもいいかと思います。

宮城件仙台市/20代男性/過去に契約/音声ぷらん/ドコモ回線

■イオンモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換えの方

「まるっと乗換えキャンペーン」

引用元;イオンモバイル公式サイト

特典内容

他社からイオンモバイルに乗り換え+指定端末購入
⇒WAONポイント 最大15,000ptもらえる
※端末によって変わります。

対象者

他社からイオンモバイルに乗り換え+指定端末購入

※店舗により取り扱い端末が異なります。

イオンモバイルの最新情報コチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶10,000 WAONポイントプレゼントキャンペーンの窓口はこちら

料金重視4位(20GB):LIBMO

■LIMBOの特徴やおすすめする人

LIMBOの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」の安定した電波が利用できる
➋ 20GBや30GBの大容量も安く利用できる
➌ 余ったデータ量を翌月に繰り越しできる
➍ 200kbps使い放題の「ライト」プランがある
➎データ容量0.5GBかけ放題付きのプランがある
❻スマホ大特価セールで端末をお得に購入できる

LIMBO(20GB)をおすすめする人

・データ大容量をお得に利用したい人
⇒20GB.30GBなど大容量がお得に利用できる。特に20GBは格安SIMの中でも最安価水準
・機種代も節約したい人
⇒スマホ大特価セールで端末をお得に購入できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる

■LIMBOの口コミ

LIMBOの【料金/20GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「価格コムで、検索してギガあたりで1番安いと思い契約」

価格コムで、検索してギガあたりで1番安いと思い契約しました。

キャッシュバックが他社より見劣りしましたが、月々で、考えて契約しました。

埼玉県さいたま市/40代女性/過去に契約/なっとくプラン

口コミ2.「ここまでコスパが良い点を見たら経済的に助かる」

通信が安定しているとの評判を聞きました。

無制限プランが相場より1000円近く安いので安心して契約しました。

ここまでコスパが良い点を見たら経済的に助かると判断しました。経済的な面を重視されている印象がして良かったです。

福岡県久留米市/20代女性/利用中/なっとくプラン

■LIMBOおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「最大1万円相当還元キャンペーン」

引用元:LIBMO公式サイト

特典内容

プランに応じたTLCポイント進呈(最大1万円分ポイント)

対象者

音声通話機能付きSIMの場合は、ゴーゴープランを除くいずれかのプラン
データ通信専用SIMの場合は、なっとくプラン(ライト)を除くいずれかのプラン
⇒上記のどちらかでLIMBOを新規(MNPを含む)契約される方

LIBMOの最新情報コチラのリンクから確認できます。

料金重視5位(20GB):HISモバイル

■HISモバイルの特徴やおすすめする人

HISモバイルの特徴

➊ 大手キャリア「ドコモ」「ソフトバンク(データ通信のみ)」の安定した電波が利用できる
➋ データ少容量の月額料金が安い
⇒自由自在290プランは、100MB未満の利用なら月額290円
➌ 通話料が格安SIMの中で最安の9円/30秒
➍ 自由自在スーパープラン(20GB・50GB)は、国内通話5分間かけ放題が無料
➎ 店頭でのサポートが受けられる

HISモバイル(20GB)をおすすめする人

・通話もたくさん使いたい人
⇒データ通信量20GBで月額2,190円で、5分以内の国内音声通話のかけ放題が含まれる
・月額料金をできるだけおさえたい人
⇒20GBでも月額2,190円という安い料金で利用できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒ドコモ回線・ソフトバンク回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を使用できる

■HISモバイルの口コミ

HISモバイルの【料金/20GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「料金は非常に安い方だと思います」

料金は非常に安い方だと思います。

他の格安SIM(楽天モバイルやmineo、Linksメイト等)使用してきましたがそれらと比較しました。

福島県いわき市/20代男性/過去に契約/自由自在スーパープラン

口コミ2.「安くしたいときは抑えられるし出かけるときはしっかり使えてよかった」

ギガは使用頻度によって月毎に変動できるから安くしたいときは抑えられるし

出かけるときはしっかり使えてよかった。

石川県金沢市/30代女性/過去に契約/自由自在スーパープラン

■HISモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:すべての契約者向け

「HISモバイルご契約特典 旅行特別ご優待」

引用元:HISモバイル公式サイト

特典内容

国内・海外ツアー最大3000円引き

対象者

全ての契約者

HISモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

無制限で使いたい人向け

【速度】無制限で使いたい人向けの格安SIMランキング

順位/無制限料金(円)速度(Mbps)安定性
1位:楽天モバイル3,27890.04
2位:ahamo(通常30GB、オプションで50GBまでOK)2,97066.29
ドコモ7,315137.12
au7,238102.13
ソフトバンク7,42590.76

以下、格安simおすすめランキング【料金】無制限で使いたい方しか使わない方向けの楽天モバイルを解説します。

料金重視1位(無制限):楽天モバイル

■楽天モバイルの特徴やおすすめの人

楽天モバイルの特徴

➊ ギガを使わない月は安く、たくさん使っても定額で止まる。
⇒~3GB:1,078円、~20GB:2,178円、20GB~無制限:3,278円
➋ 楽天回線とau回線を使えて全国の電波カバー率99%
➌ 通信速度が速い(格安SIM速度ランキングでは常に上位)
➍ プラチナバンド開通で電波が繋がりやすくなった
➎ 楽天リンク(通話専用アプリ)で国内通話が無料
➏ 月々のお支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まる

楽天モバイル(無制限)をおすすめする人

・とにかくギガを気にせず使いたい人
データ容量無制限を低価格で利用することができる
・家にネット環境がない人
⇒データ容量無制限なら、家にネット環境がない人でも安心して動画視聴やゲームなどを楽しむことができる
・楽天ポイントをザクザク貯めたい人
⇒毎月使っているだけでポイントが貯まる

👑3GB・20GBのコスパランキング1位!
👑3GB・20GBの料金ランキング1位!
👑3GB・20GBの速度ランキング1位!

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

■楽天モバイルの口コミ

楽天モバイルの【料金/データ無制限】の料金に関する評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「他社と比べて格段に安かった」

電話かけ放題、ネット使い放題最大2980円は他社と比べて格段に安かった。

千葉県柏市/50代女性/利用中

口コミ2.「どれだけ通信量を使っても3000円台で料金が収まる」

他社の料金と比較してもかなり安い。

また、どれだけ通信量を使っても3000円台で料金が収まるのはかなり魅力的

神奈川県川崎市/20代女性/利用中

■楽天モバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン➊:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「三木谷キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

他社からの乗り換えなら、14,000ポイント

乗り換えの方以外(新規申し込み)は、7,000ポイント

が貰えるキャンペーン

対象者

他者から乗り換え、または新規申し込み

おすすめのキャンペーン➋:iPhoneを購入したい方向け

「Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

・24回払いで対象のiPhone購入+楽天モバイル申し込み
⇒対象となる機種が最大20,000円割引き

・「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント」と併用可能。6,000ポイントもらえる。

・「iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン」と併用可能。さらに最大6,000ポイントもらえる

⇒併用可能な2つのキャンペーンを使うことで、合わせて12,000ポイントがもらえる。

対象者

他社から乗り換え、または新規申し込み

■注意点

・キャンペーン➊「三木谷キャンペーン」は併用不可

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

速度重視2位(無制限):ahamo

現在、ahamoは月々2,970円で30GBまで利用可能となっています。

大盛りオプションを利用すると、月々4,950円(税込)で110GBまで使えるので、無制限ではないですが、大容量で利用することができます。

■ahamoの特徴やおすすめする人

ahamoの特徴

❶「ドコモ」の安定した電波が利用できる
➋ 30GBの1プランのシンプルプラン
※大盛りオプションで最大100GBまで利用できる
➌海外ローミングでも、そのまま20GBまで利用できる
➍大盛りオプションで国内通話かけ放題5分無料
➎データ容量を超えた後も1Mbpsで通信可能

ahamoでiPhoneをおすすめする人

・iPhoneで少し前のシリーズを使っている人
⇒iPhone6まで動作確認機種となっている
・iPhoneを安く購入したい人
⇒オンラインショップでは、ドコモ認定中古品の販売があり、iPhoneをお得に購入できるキャンペーンもある

■ahamoの口コミ

口コミ1.「ドコモ回線で結構速度も速くつながりやすい」

安い 20ギガ使用できて、ドコモ回線で結構速度も速くつながりやすいので。

新潟県上越市/40代女性/利用中

口コミ2.「安定のドコモ品質」

安定のドコモ品質という感じで、通信速度は早くストレスなく使うことができました。

福岡県福岡市/30代女性/過去に契約

ahamoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

■おすすめのキャンペーン:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「5G WELCOME割」

■特典内容

対象の5Gスマートフォンを購入で購入方法に応じて機種代金から割引またはdポイント(期間・用途限定)進呈

■対象者

新規契約、または乗り換え+端末購入

ahamoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

速度がとにかく速い格安SIMのおすすめ

速度重視の定義

速度を重視しつつ、料金が高くなりすぎないこと、測定件数(安定性)にも着目し加味する

速度重視なので、80Mbps以上が推奨速度

速度がとにかく速い格安SIMのおすすめランキング

1GBまでしか使わない人向け

速度】1GBもあれば十分な人向けの格安SIMランキング

順位/~1GBまで料金(円)速度(Mbps)安定性
1位:povo084.72
2位HISモバイル55094.01
3位:楽天モバイル1,07894.04
4位:J:COMモバイル1,078119.69
5位:LINEMO99079.44
6位:UQモバイル2,27783.94
7位:ワイモバイル2,36563.98
8位:ahamo2,97066.29
9位:mineo1,29853.69
10位:LIBMO98046.14
11位:irumo2,16745.47
12位:IIJmio85041.63
13位:NUROモバイル93036.77
14位:イオンモバイル85829.75

格安simは料金と共に通信の速度も速ければ、満足度はよりいっそうあがります。

そこで次に、格安simおすすめランキング【速度】の上位1位~5位までの格安simについてより詳しく解説します!

まずは、格安simおすすめランキング【速度】~1GBもあれば充分な方向けのランキングです。

1位:povo

2位:HISモバイル

3位:楽天モバイル

4位:J:COMモバイル

5位:LINEMO

※タップすると特徴や口コミ、おすすめのキャンペーンを確認できます。

【速度】3GBまでしか使わない人向けの格安SIMランキングはコチラ

⇒【速度】20GBまで使いたい人向けの格安SIMランキングはコチラ

速度重視1位(~1GBまで):povo

■povoの特徴やおすすめの人

povoの特徴

➊ 大手キャリア「au」の安定した電波が利用できる
➋ 格安SIMで基本料金が0円
➌ トッピングで自由にカスタマイズできる
➍ テザリングが無料
➎ 留守番電話サービス(有料)・転送電話(無料)が使える

povo(~1GB)をおすすめする人

・使わない月は料金を0円で済ませたい人
⇒現在、基本料0円があるのはpovoだけ
※180日間以上有料トッピングの購入等がない場合、利用停止、契約解除
※データ専用プランは契約時に初回トッピング購入が必要
・通話メインの人
⇒通話かけ放題トッピング「5分以内かけ放題/550円」「通話かけ放題/1,650円」がある。
また、留守番電話サービス(月額330円)や着信転送サービス(無料)など通話に関するサービスが充実。ほぼ使わないが一応持っていたい人
⇒使いたい時には、使いたい分のトッピングができる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリアauの安定した電波を使用できる

👑1GBのコスパランキング1位!
👑1GBの料金ランキング1位!
👑1GBの速度ランキング1位!

■povoの口コミ

povoの【速度/~1GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「かなり時間がかかってしまいます」

トッピング無しで使う場合だと、かなり速度は遅くて、文字だけの画面をみるのにも、かなり時間がかかってしまいます。

北海道札幌市/30代女性/利用中

口コミ2.「速くなりました

速くなりました。

安定した速度なので混雑している時間帯であるほど速いと感じるので利用する上で助かっています。

福岡県久留米市/20代女性/利用中

■povoおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換えの方向け

「他社からお乗り換えでau PAY 残高還元キャンペーン!」

引用元:povo公式サイト

特典内容

povoアカウントへau IDを連携のうえでSIMを有効化して7日後までに対象トッピングを購入
⇒au PAY 残高に最大10,000円相当 還元されるキャンペーン

対象者

①他社(au/UQ mobile/povo1.0を除く)からMNPしていること
➁povo2.0のSIM有効化がキャンペーン期間内に完了していること
③対象トッピング購入時点でau IDがpovoアカウントと連携されていること
④SIMを有効化した7日後の23:59までに対象トッピングを購入していること
⑤au PAY 残高還元までに、③のau IDで「au PAY」のご利用を開始いただいていること

povoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶最大10,000円相当還元キャンペーンの窓口はこちら

速度重視2位(~1GBまで):HISモバイル

■HISモバイルの特徴やおすすめの人

HISモバイルの特徴

➊ 大手キャリア「ドコモ」「ソフトバンク(データ通信のみ)」の安定した電波が利用できる
➋ データ少容量の月額料金が安い
⇒自由自在290プランは、100MB未満の利用なら月額290円
➌ 通話料が格安SIMの中で最安の9円/30秒
➍ 自由自在スーパープラン(20GB・50GB)は、国内通話5分間かけ放題が無料
➎ 店頭でのサポートが受けられる

HISモバイル(~1GB)をおすすめする人

・ほぼ使わないが一応持っていたい人
⇒100MB未満の利用なら月額290円で契約が維持できる
・通話専用の端末が欲しい人
⇒データ通信料は100MB未満の月額290円で維持し、他社より安い9円/30秒で通常通話を利用することができる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒ドコモ回線・ソフトバンク回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を使用できる

HISモバイルの口コミ

HISモバイルの【速度/~1GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「早い方だと思う」

早い方だと思うのでありがたいです

岐阜県岐阜市/20代女性/利用中

口コミ2.「通信速度は速くとても快適ですが……」

昼は通信速度は速くとても快適ですが夜にファイルのダウンロードを行うと固まったり速度が急に遅くなったりして不安定なことがありました。

東京都練馬区/40代男性/過去に契約

■HISモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:すべての契約者向け

「HISモバイルご契約特典 旅行特別ご優待」

引用元:HISモバイル公式サイト

特典内容

国内・海外ツアー最大3000円引き

対象者

全ての契約者

HISモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

速度重視3位(~1GBまで):楽天モバイル

■楽天モバイルの特徴やおすすめの人

楽天モバイルの特徴

➊ ギガを使わない月は安く、たくさん使っても定額で止まる。
⇒~3GB:1,078円、~20GB:2,178円、20GB~無制限:3,278円
➋ 楽天回線とau回線を使えて全国の電波カバー率99%
➌ 通信速度が速い(格安SIM速度ランキングでは常に上位)
➍ プラチナバンド開通で電波が繋がりやすくなった
➎ 楽天リンク(通話専用アプリ)で国内通話が無料
➏ 月々のお支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まる

楽天モバイル(~1GB)をおすすめする人

・ほぼ使わないが一応持っていたい人
⇒少し使う状況になっても速度が速く、3GBまで同じ料金なので、ギガにゆとりがある。
・LINEと電話だけの人
⇒楽天リンク(通話専用アプリ)が使えるので、どれだけ話しても無料
・2台目用として使いたい人
⇒毎月1,078円(税込)で維持できる
・楽天ポイントをザクザク貯めたい人
⇒毎月使っているだけでポイントが貯まる

👑3GB・20GBのコスパランキング1位!
👑3GB・20GBの料金ランキング1位!
👑3GB・20GBの速度ランキング1位!

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

■楽天モバイルの口コミ

楽天モバイルの【速度/~1GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「速度も不満を感じないので充分」

メインでは使っていないので、分からない部分もありますが、普段の生活圏で繋がらなかったことはありません。

速度も不満を感じないので充分かと思います。

大阪府東大阪市/40代女性/利用中

口コミ2.「通信速度は普通に早いですし、繋がります」

東京だからなのかわかりませんが、通信速度は普通に早いですし、繋がります。

東京都新宿区/30代男性/利用中

楽天モバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン➊:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「三木谷キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

他社からの乗り換えなら、14,000ポイント

乗り換えの方以外(新規申し込み)は、7,000ポイント

が貰えるキャンペーン

対象者

他者から乗り換え、または新規申し込み

おすすめのキャンペーン➋:iPhoneを購入したい方向け

「Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

・24回払いで対象のiPhone購入+楽天モバイル申し込み
⇒対象となる機種が最大20,000円割引き

・「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント」と併用可能。6,000ポイントもらえる。

・「iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン」と併用可能。さらに最大6,000ポイントもらえる

⇒併用可能な2つのキャンペーンを使うことで、合わせて12,000ポイントがもらえる。

対象者

他社から乗り換え、または新規申し込み

■注意点

・キャンペーン➊「三木谷キャンペーン」は併用不可

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

速度重視4位(~1GBまで):J:COMモバイル

■J:COMモバイルの特徴やおすすめの人

■J:COMモバイルの特徴

➊  大手キャリア「au」「ドコモ」の安定した電波が利用できる
➋ 1GB・5GB・10GB・20GBの4段階で自分にあうデータ容量がみつかりやすい
➌ 余ったデータ容量は翌月に持ち越しできる
➍ セット契約でお得に利用できる
➎ 60歳以上は、シニア60割のサービスがある

J:COMモバイル(~1GB)をおすすめする人

・通話を多く使いたい60歳以上の人
⇒かけ放題オプションに加入すると、シニア60割で3ヶ月間オプション料金が無料になる
・主にLINEと電話だけの人
⇒1GB:月額980円という低価格で利用できる
・J:COMモバイルの他のサービスを利用している人、これからする予定の人
⇒他サービスとセットで”データ盛り”が適用され、1GBが5GBに増量。さらに6ヶ月間月額無料で利用できる。
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒au回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を利用できる

■J:COMモバイルの口コミ

J:COMモバイルの【速度/~1GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「基本的には家のwi-fiを使っていたので、そんなに気になりませんでした」

速度は若干遅い気がしました。

ですが、基本的には家のwi-fiを使っていたので、そんなに気になりませんでした。

千葉県印西市/20代女性/過去に契約

口コミ2.「まったく問題なく使える」

まったく問題なく使えるし、価格は安いので文句ない。

北海道札幌市中央区/30代男性/過去に契約

■J:COMモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:60歳以上の方向け

「シニア60割」

引用元:J:COMモバイル公式サイト

特典内容

・60歳以上の方で、「J:COM MOBILE Aプラン ST(音声+データ)」に新規またはMNP・Dプランからの切替でお申し込みと同時に「かけ放題(5分/回)」または「かけ放題(60分/回)」をお申し込みの場合、かけ放題の月額利用料金が3カ月間無料。

対象者

契約者または回線利用者が満60歳以上の方

J:COMモバイルの最新情報コチラのリンクから確認できます。

速度重視5位(~1GBまで):LINEMO

■LINEMOの特徴やおすすめする人

LINEMOの特徴

➊  大手キャリア「ソフトバンク」の安定した電波が利用できる
➋ データ容量を超えた後も1Mbpsで通信可能(※3GBは300kbps)
➌ LINEのトークや無料通話が使い放題の「LINEギガフリー」
➍ 有害サイトへのアクセスをブロックするフィルタリングサービスが無料
➎ テザリングが無料

LINEMO(~1GB)をおすすめする人

・1GBまででは少し不安のある人
⇒月額990円で3GBまで利用できるので余裕ができる
・LINEビデオ通話を利用したい人
⇒データ消費量の多いLINEビデオ通話もLINEギガフリーで安心して利用できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ソフトバンク」の安定した電波を使用できる

■LINEMOの口コミ

LINEMOの【速度/~1GBまで】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「特別速いとも思わないが、遅いこともない」

特別速いとも思わないが、遅いこともないと思います。

大阪府羽曳野市/40代男性/利用中/ミニプラン

口コミ2.「全くストレスなく使えており速い」

全くストレスなく使えており速いです

兵庫県神戸市西区/50代女性/利用中/ミニプラン

■LINEMOおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン❶:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「LINEMOベストプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」

特典内容

・5,940円相当PayPayポイント

対象者

・新しい番号で契約/他社からの乗り換え
・LINEMOベストプラン(~3GB・~10GBのプラン)が対象

おすすめのキャンペーン❷:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」

引用元:LINEMO公式サイト

特典内容

・5,940円相当PayPayポイント

対象者

・新しい番号で契約/他社からの乗り換え
・LINEMOベストプランV(~20GB・~30GBのプラン)が対象

LINEMOの最新情報コチラのリンクから確認できます。

3GBまでしか使わない人向け

【速度】3GBまでしか使わない人向けの格安SIMランキング

順位料金(円)速度(Mbps)安定性
1位:楽天モバイル1,07890.04
2位HISモバイル77094.01
3位:povo99084.72
4位:LINEMO99079.44
5位:J:COMモバイル1,628119.69
6位:UQモバイル2,36583.94
7位:ワイモバイル2,36568.98
8位:ahamo2,97066.29
9位:mineo1,51853.69
10位:LIBMO98046.14
11位:irumo2,16745.47
12位:IIJmio99041.63
13位:NUROモバイル79236.77
14位:イオンモバイル1,07829.75

以下、格安simおすすめランキング【速度】3GBまでしか使わない方向けのランキング1位~5位までを解説します

1位:楽天モバイル

2位:HISモバイル

3位:povo

4位:LINEMO

5位:J:COMモバイル

※タップすると特徴や口コミ、おすすめのキャンペーンを確認できます。

速度重視1位(3GBまで)楽天モバイル

楽天モバイルの特徴やおすすめの人

楽天モバイルの特徴

➊ ギガを使わない月は安く、たくさん使っても定額で止まる。
⇒~3GB:1,078円、~20GB:2,178円、20GB~無制限:3,278円
➋ 楽天回線とau回線を使えて全国の電波カバー率99%
➌ 通信速度が速い(格安SIM速度ランキングでは常に上位)
➍ プラチナバンド開通で電波が繋がりやすくなった
➎ 楽天リンク(通話専用アプリ)で国内通話が無料
➏ 月々のお支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まる

楽天モバイル(3GB)をおすすめする人

・3GBを超えてしまうことがある人
⇒3GBを超えた場合、20GBまでの段階に自動的に変わるので、追加データを購入するなどの手間がない。
Wi-Fi下でのスマホの使用が多い人
⇒3GBのデータ容量で、外出時などは安心してSNSを利用できる
・LINEと電話だけの人
⇒楽天リンク(通話専用アプリ)が使えるので、どれだけ話しても無料
・楽天ポイントをザクザク貯めたい人
⇒毎月使っているだけでポイントが貯まる

👑3GB・20GBのコスパランキング1位!
👑3GB・20GBの料金ランキング1位!
👑3GB・20GBの速度ランキング1位!

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

■楽天モバイルの口コミ

楽天モバイルの【速度/3GB】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「日常生活には支障はない」

建物や場所によって通信速度が遅くなったり、電波が繋がりにくい場所がある。

日常生活には支障はない。

福岡県北九州市/20代女性/利用中

口コミ2.「電波が以前に比べて改善していて使いやすくなっていた」

電波が以前に比べて大分良くなっていると聞いてはいたけど、実際使ったら本当に改善していて使いやすくなっていた。

愛知県名古屋市/20代女性/過去に契約

■楽天モバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン➊:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「三木谷キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

他社からの乗り換えなら、14,000ポイント

乗り換えの方以外(新規申し込み)は、7,000ポイント

が貰えるキャンペーン

対象者

他者から乗り換え、または新規申し込み

おすすめのキャンペーン➋:iPhoneを購入したい方向け

「Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

・24回払いで対象のiPhone購入+楽天モバイル申し込み
⇒対象となる機種が最大20,000円割引き

・「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント」と併用可能。6,000ポイントもらえる。

・「iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン」と併用可能。さらに最大6,000ポイントもらえる

⇒併用可能な2つのキャンペーンを使うことで、合わせて12,000ポイントがもらえる。

対象者

他社から乗り換え、または新規申し込み

■注意点

・キャンペーン➊「三木谷キャンペーン」は併用不可

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

速度重視2位(3GBまで):HISモバイル

■HISモバイルの特徴やおすすめの人

HISモバイルの特徴

➊ 大手キャリア「ドコモ」「ソフトバンク(データ通信のみ)」の安定した電波が利用できる
➋ データ少容量の月額料金が安い
⇒自由自在290プランは、100MB未満の利用なら月額290円
➌ 通話料が格安SIMの中で最安の9円/30秒
➍ 自由自在スーパープラン(20GB・50GB)は、国内通話5分間かけ放題が無料
➎ 店頭でのサポートが受けられる

HISモバイル(3GB)をおすすめする人

・小容量の中でプランを検討したい人
⇒100MB未満・1GB・3GB・7GBと小容量区分のプランが多い
・月額料金をできるだけおさえたい人
⇒3GBが月額770円で利用できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒ドコモ回線・ソフトバンク回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を使用できる

■HISモバイルの口コミ

HISモバイルの【速度/3GB】の関する評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「可もなく不可もなくという感じ」

すごく普通です

可もなく不可もなくという感じです

東京都中野区/40代男性/過去に契約

口コミ2.「サブ回線でドコモ回線だったので特に不満はなく使いやすかった」

メイン回線なら何かしらあったかもしれないが、サブ回線でドコモ回線だったので特に不満はなく使いやすかったです。

石川県金沢市/30代女性/過去に契約

■HISモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:すべての契約者向け

「HISモバイルご契約特典 旅行特別ご優待」

特典内容

国内・海外ツアー最大3000円引き

対象者

全ての契約者

HISモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

速度重視3位(3GBまで):povo

■povoの特徴やおすすめの人

povoの特徴

➊ 格安SIMで基本料金が0円
➋ 安定したau回線が利用できる
➌ トッピングで自由にカスタマイズできる
➍ テザリングが無料
➎ 留守番電話サービス(有料)・転送電話(無料)が使える

povo(3GB)をおすすめする人

・サブ回線として使いたい人
⇒基本料金0円で維持し、外出時やメイン回線の速度が制限されたなどという時だけ、3G/30日間/990円の追加トッピングで対応できる
・Wi-Fi下でのスマホの使用が多い人
⇒基本はWi-Fi下での使用が多い人は、必要な時だけ3G/30日間/990円の追加トッピングで対応できる
低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「au」の安定した電波を使用できる

👑1GBのコスパランキング1位!
👑1GBの料金ランキング1位!
👑1GBの速度ランキング1位!

■povoの口コミ

povoの【速度/3GB】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「auの速度とほとんど変わらない」

前述した通り、auの速度とほとんど変わらない。

トッピングが切れた場合は遅くなるが、それはほかのキャリアの通信制限時と同じレベルである。

長崎県長崎市/50代男性/利用中

口コミ2.「速度も不足ないくらい程度で使えています」

速度も不足ないくらい程度で使えています。特に困ったことはありません。

神奈川県横浜市/30代女性/利用中

■povoおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換えの方向け

「他社からお乗り換えでau PAY 残高還元キャンペーン!」

引用元:povo公式サイト

特典内容

povoアカウントへau IDを連携のうえでSIMを有効化して7日後までに対象トッピングを購入
⇒au PAY 残高に最大10,000円相当 還元されるキャンペーン

対象者

①他社(au/UQ mobile/povo1.0を除く)からMNPしていること
➁povo2.0のSIM有効化がキャンペーン期間内に完了していること
③対象トッピング購入時点でau IDがpovoアカウントと連携されていること
④SIMを有効化した7日後の23:59までに対象トッピングを購入していること
⑤au PAY 残高還元までに、③のau IDで「au PAY」のご利用を開始いただいていること

povoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶最大10,000円相当還元キャンペーンの窓口はこちら

速度重視4位(3GBまで):LINEMO

LINEMOの特徴やおすすめする人

LINEMOの特徴

➊  大手キャリア「ソフトバンク」の安定した電波が利用できる
➋ データ容量を超えた後も1Mbpsで通信可能(※3GBは300kbps)
➌ LINEのトークや無料通話が使い放題の「LINEギガフリー」
➍ 有害サイトへのアクセスをブロックするフィルタリングサービスが無料
➎ テザリングが無料

LINEMO(3GB)をおすすめする人

・子供が利用する格安SIMを探している人
⇒3Gまで月額990円と料金も安く、フィルタリングサービスが無料でお子様の利用も安心
・LINEビデオ通話を利用したい人
⇒データ消費量の多いLINEビデオ通話もLINEギガフリーで安心して利用できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ソフトバンク」の安定した電波を使用できる

■LINEMOの口コミ

LINEMOの【速度/3GB】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「早いです」

早いです。

東京都八王子市/30代女性/利用中/ミニプラン

口コミ2.「不便に感じたことはない」

特に速い、遅いを感じたことはない。

不便に感じたことはない。

福島県郡山市/40代女性/利用中/ミニプラン

LINEMOおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン❶:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「LINEMOベストプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」

引用元:LINEMO公式サイト

特典内容

・5,940円相当PayPayポイント

対象者

・新しい番号で契約/他社からの乗り換え
・LINEMOベストプラン(~3GB・~10GBのプラン)が対象

おすすめのキャンペーン❷:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」

引用元:LINEMO公式サイト

特典内容

・5,940円相当PayPayポイント

対象者

・新しい番号で契約/他社からの乗り換え
・LINEMOベストプランV(~20GB・~30GBのプラン)が対象

LINEMOの最新情報コチラのリンクから確認できます。

速度重視5位(3GBまで):J:COMモバイル

J:COMモバイルの特徴やおすすめの人

■J:COMモバイルの特徴

➊  大手キャリア「au」「ドコモ」の安定した電波が利用できる
➋ 1GB・5GB・10GB・20GBの4段階で自分にあうデータ容量がみつかりやすい
➌ 余ったデータ容量は翌月に持ち越しできる
➍ セット契約でお得に利用できる”データ盛り”
➎ 60歳以上は、シニア60割のサービスがある

J:COMモバイル(3GB)をおすすめする人

・3GBを超えてしまうことがある人
⇒5GBまで月額1,480円なので、3GBを超えても心配がない
Wi-Fi下でのスマホの使用が多い人
⇒5GBまで月額1,480円なので、外出時の動画視聴やSNS検索も安心して利用できる
・J:COMモバイルの他のサービスを利用している人、これからする予定の人
⇒他サービスとセットで”データ盛り”が適用され、5GBが10GBに増量。
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒au回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を利用できる

J:COMモバイルの口コミ

J:COMモバイルの【速度/3GB】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「速度はそんなに遅いとはあまり感じませんでしたが……」

速度はそんなに遅いとはあまり感じませんでしたが、やはり場所によって違いがあるのがとても気になりました。

北海道札幌市白石区/50代女性/過去に契約

口コミ2.「速度は早い」

速度は早いと思う。

大阪市淀川区/30代女性/利用中

■J:COMモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:60歳以上の方向け

「シニア60割」

引用元:J:COMモバイル公式サイト

特典内容

・60歳以上の方で、「J:COM MOBILE Aプラン ST(音声+データ)」に新規またはMNP・Dプランからの切替でお申し込みと同時に「かけ放題(5分/回)」または「かけ放題(60分/回)」をお申し込みの場合、かけ放題の月額利用料金が3カ月間無料。

対象者

契約者または回線利用者が満60歳以上の方

J:COMモバイルの最新情報コチラのリンクから確認できます。

20GBまで使いたい人向け

【速度】20GBまで使いたい人向けの格安SIMランキング

順位料金(円)速度(Mbps)安定性
1位:楽天モバイル1,07890.04
2位HISモバイル2,19094.01
3位:J:COMモバイル2,728119.69
4位:povo2,70084.72
5位:LINEMO2,97079.44
6位:UQモバイル3,27883.94
7位:ahamo2,97066.29
8位:ワイモバイル4,01568.98
9位:mineo2,17853.69
10位:IIJmio2,00041.63
11位:LIBMO1,99146.14
12位:NUROモバイル2,69936.77
13位:イオンモバイル1,95829.75
irumo非対応45.47

以下、格安simおすすめランキング【速度】20GBまで使いたい方向けのランキング1位~5位までを解説します

1位:楽天モバイル

2位:HISモバイル

3位:J:COMモバイル

4位:povo

5位:LINEMO

※タップすると特徴や口コミ、おすすめのキャンペーンを確認できます。

速度重視1位(20GBまで):楽天モバイル

■楽天モバイルの特徴やおすすめの人

楽天モバイルの特徴

➊ ギガを使わない月は安く、たくさん使っても定額で止まる。
⇒~3GB:1,078円、~20GB:2,178円、20GB~無制限:3,278円
➋ 楽天回線とau回線を使えて全国の電波カバー率99%
➌ 通信速度が速い(格安SIM速度ランキングでは常に上位)
➍ プラチナバンド開通で電波が繋がりやすくなった
➎ 楽天リンク(通話専用アプリ)で国内通話が無料
➏ 月々のお支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まる

楽天モバイル(20GB)をおすすめする人

・毎月のデータ使用量にばらつきのある人
⇒3GBから20GBまでのデータ量に対応するので、毎月のデータ使用量にばらつきがあっても、プランを変更するなどの手間がない。
・通勤中や土日にギガ数を気にせずに使いたい人
⇒20GBなら、データ容量を気にせず、毎日の通勤中の音楽の再生や、休日の動画視聴やSNSの閲覧ができる
・楽天ポイントをザクザク貯めたい人
⇒毎月使っているだけでポイントが貯まる

👑3GB・20GBのコスパランキング1位!
👑3GB・20GBの料金ランキング1位!
👑3GB・20GBの速度ランキング1位!

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

■楽天モバイルの口コミ

楽天モバイルの【速度/20GB】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「今では改善されて繋がりにくいことは無くなった」

以前は本当に繋がりにくかったが、今では改善されて繋がりにくいことは無くなったと思う

愛知県名古屋市/20代女性/過去に契約

口コミ2.「ほぼ安定して使えている」

たまーに接続が切れるが、まあほぼ安定して使えている。

今のところ特に不便に感じたことはない。

福岡県北九州市/40代女性/利用中

楽天モバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン➊:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「三木谷キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

他社からの乗り換えなら、14,000ポイント

乗り換えの方以外(新規申し込み)は、7,000ポイント

が貰えるキャンペーン

対象者

他者から乗り換え、または新規申し込み

おすすめのキャンペーン➋:iPhoneを購入したい方向け

「Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

・24回払いで対象のiPhone購入+楽天モバイル申し込み
⇒対象となる機種が最大20,000円割引き

・「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント」と併用可能。6,000ポイントもらえる。

・「iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン」と併用可能。さらに最大6,000ポイントもらえる

⇒併用可能な2つのキャンペーンを使うことで、合わせて12,000ポイントがもらえる。

対象者

他社から乗り換え、または新規申し込み

■注意点

・キャンペーン➊「三木谷キャンペーン」は併用不可

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

速度重視2位(20GBまで):HISモバイル

■HISモバイルの特徴とおすすめする人

HISモバイルの特徴

➊ 大手キャリア「ドコモ」「ソフトバンク(データ通信のみ)」の安定した電波が利用できる
➋ データ少容量の月額料金が安い
⇒自由自在290プランは、100MB未満の利用なら月額290円
➌ 通話料が格安SIMの中で最安の9円/30秒
➍ 自由自在スーパープラン(20GB・50GB)は、国内通話5分間かけ放題が無料
➎ 店頭でのサポートが受けられる

HISモバイル(20GB)をおすすめする人

・通話もたくさん使いたい人
⇒データ通信量20GBで月額2,190円で、5分以内の国内音声通話のかけ放題が含まれる
・月額料金をできるだけおさえたい人
⇒20GBでも月額2,190円という安い料金で利用できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒ドコモ回線・ソフトバンク回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を使用できる

HISモバイルの口コミ

HISモバイルの【速度/20GB】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「速度に特に不満はないが……」

速度に特に不満はないが、夕方から夜や、お昼などは遅いように感じた

東京都港区/40代女性/過去に契約/自由自在スーパープラン

口コミ2.「一時的に利用者が増える時間帯になると少しスピードは落ちます」

★格安SIMなので12時すぎや18時すぎ等、一時的に利用者が増える時間帯になると少しスピードは落ちます。それ以外は大手となんら変わりなく使えます。

福島県いわき市/20代男性/過去に契約/自由自在スーパープラン

HISモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:すべての契約者向け

「HISモバイルご契約特典 旅行特別ご優待」

特典内容

国内・海外ツアー最大3000円引き

対象者

全ての契約者

HISモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

速度重視3位(20GBまで):J:COMモバイル

■J:COMモバイルの特徴とおすすめする人

■J:COMモバイルの特徴

➊  大手キャリア「au」「ドコモ」の安定した電波が利用できる
➋ 1GB・5GB・10GB・20GBの4段階で自分にあうデータ容量がみつかりやすい
➌ 余ったデータ容量は翌月に持ち越しできる
➍ セット契約でお得に利用できる”データ盛り”
➎ 60歳以上は、シニア60割のサービスがある

J:COMモバイル(20GB)をおすすめする人

・データ超過後の低速化が気になる人
⇒20GBは、速度制限後も最大1Mbpsで利用できる
・20GBで余ってしまうことが多い人
⇒余ったデータは無駄なく繰り越しができる
・J:COMモバイルの他のサービスを利用している人、これからする予定の人
⇒他サービスとセットで”データ盛り”が適用され、20GBが30GBに増量。
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒au回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を利用できる

J:COMモバイルの口コミ

J:COMモバイルの【速度/20GB】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「ストレスないくらいです」

普通だと思います。ストレスないくらいです。

埼玉県和光市/40代男性/利用中

口コミ2.「速度は普段いいが重たいアプリなど使用する際少し重くなったりした感じ」

速度は普段いいが重たいアプリなど使用する際少し重くなったりした感じ

体感なので気になる程ではないと思う

長野県蟻ケ崎/20代男性/過去に契約

J:COMモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:60歳以上の方向け

「シニア60割」

引用元:J:COMモバイル公式サイト

特典内容

・60歳以上の方で、「J:COM MOBILE Aプラン ST(音声+データ)」に新規またはMNP・Dプランからの切替でお申し込みと同時に「かけ放題(5分/回)」または「かけ放題(60分/回)」をお申し込みの場合、かけ放題の月額利用料金が3カ月間無料。

対象者

契約者または回線利用者が満60歳以上の方

J:COMモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

速度重視4位(20GBまで):povo

■povoの特徴やおすすめの人

povoの特徴

➊ 格安SIMで基本料金が0円
➋ 安定したau回線が利用できる
➌ トッピングで自由にカスタマイズできる
➍ テザリングが無料
➎ 留守番電話サービス(有料)・転送電話(無料)が使える

povo(20GB)をおすすめする人

・ポケットWi-Fiとして利用したい人
⇒povoはデザリング無料のため、20GB(2,700円/税込)をトッピングすればポケットWi-Fi代わりとして利用できる
・動画をたくさん観たい方
⇒20GB(2,700円/税込)をトッピングで、動画約40時間の視聴が可能(中画質:480pの場合)
低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「au」の安定した電波を使用できる

👑1GBのコスパランキング1位!
👑1GBの料金ランキング1位!
👑1GBの速度ランキング1位!

povoの口コミ

povoの【速度/20GB】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「YouTubeも映画もさくさくみれる」

早い。YouTubeも映画もさくさくみれて、長時間の移動の時などに助かります。

大阪市大阪府/20代女性/利用中

口コミ2.「常に5Gで繋がってくれる」

常に5Gで繋がってくれるので、速い。

北海道/40代女性/利用中

■povoおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換えの方向け

「他社からお乗り換えでau PAY 残高還元キャンペーン!」

引用元:povo公式サイト

特典内容

povoアカウントへau IDを連携のうえでSIMを有効化して7日後までに対象トッピングを購入
⇒au PAY 残高に最大10,000円相当 還元されるキャンペーン

対象者

①他社(au/UQ mobile/povo1.0を除く)からMNPしていること
➁povo2.0のSIM有効化がキャンペーン期間内に完了していること
③対象トッピング購入時点でau IDがpovoアカウントと連携されていること
④SIMを有効化した7日後の23:59までに対象トッピングを購入していること
⑤au PAY 残高還元までに、③のau IDで「au PAY」のご利用を開始いただいていること

povo最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶最大10,000円相当還元キャンペーンの窓口はこちら

速度重視5位(20GBまで):LINEMO

■LINEMOの特徴とおすすめする人

LINEMOの特徴

➊  大手キャリア「ソフトバンク」の安定した電波が利用できる
➋ データ容量を超えた後も1Mbpsで通信可能(※3GBは300kbps)
➌ LINEのトークや無料通話が使い放題の「LINEギガフリー」
➍ 有害サイトへのアクセスをブロックするフィルタリングサービスが無料
➎ テザリングが無料

LINEMO(20GB)をおすすめする人

・データ超過後の低速化が気になる人
⇒20GBは、速度制限後も最大1Mbpsで利用できる
・LINEスタンプをよく利用する人
⇒20GBのスマホプランなら「LINEスタンプ プレミアム for LINEMO」で、一部のLINEスタンプが無料で利用できる
・LINEビデオ通話を利用したい人
⇒データ消費量の多いLINEビデオ通話もLINEギガフリーで安心して利用できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ソフトバンク」の安定した電波を使用できる

■LINEMOの口コミ

LINEMOの【速度/20GB】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「特に不満はございません」

こちらもたまに遅い時があるのですが再起動したりすると直ったりするので許容範囲です。特に不満はございません。

東京都練馬区/30代女性/利用中/スマホプラン

口コミ2.「速い方かと思います」

速度も特に遅いと感じたことはなく、速い方かと思います。

東京都/30代女性/利用中/スマホプラン

■LINEMOおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン❶:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「LINEMOベストプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」

引用元:LINEMO公式サイト

特典内容

・5,940円相当PayPayポイント

対象者

・新しい番号で契約/他社からの乗り換え
・LINEMOベストプラン(~3GB・~10GBのプラン)が対象

おすすめのキャンペーン❷:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」

引用元:LINEMO公式サイト

特典内容

・5,940円相当PayPayポイント

対象者

・新しい番号で契約/他社からの乗り換え
・LINEMOベストプランV(~20GB・~30GBのプラン)が対象

LINEMOの最新情報コチラのリンクから確認できます。

無制限で使いたい人向け

【速度】無制限で使いたい人向けの格安SIMランキング

順位/無制限料金(円)速度(Mbps)安定性
1位:楽天モバイル3,27890.04
ドコモ7,315137.12
au7,238102.13
ソフトバンク7,42590.76

以下、格安simおすすめランキング【速度】無制限で使いたい方向けの楽天モバイルを解説します

速度重視1位(無制限):楽天モバイル

■楽天モバイルの特徴やおすすめの人

楽天モバイルの特徴

➊ ギガを使わない月は安く、たくさん使っても定額で止まる。
⇒~3GB:1,078円、~20GB:2,178円、20GB~無制限:3,278円
➋ 楽天回線とau回線を使えて全国の電波カバー率99%
➌ 通信速度が速い(格安SIM速度ランキングでは常に上位)
➍ プラチナバンド開通で電波が繋がりやすくなった
➎ 楽天リンク(通話専用アプリ)で国内通話が無料
➏ 月々のお支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まる

楽天モバイル(無制限)をおすすめする人

・とにかくギガを気にせず使いたい人
データ容量無制限を低価格で利用することができる
・家にネット環境がない人
⇒データ容量無制限なら、家にネット環境がない人でも安心して動画視聴やゲームなどを楽しむことができる
・楽天ポイントをザクザク貯めたい人
⇒毎月使っているだけでポイントが貯まる

👑3GB・20GBのコスパランキング1位!
👑3GB・20GBの料金ランキング1位!
👑3GB・20GBの速度ランキング1位!

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

■楽天モバイルの口コミ

楽天モバイルの【速度/データ無制限】の評判・口コミを見てみましょう。

口コミ1.「快適です」

快適です。電話もインターネットも快適に利用できます。地下ではつながらない事もあります。

北海道札幌市/40代女性/利用中

口コミ2.「速度について、特に不便は感じていません」

速度について、特に不便は感じていません。電波については、田舎の方へ行くと繋がらない場所はあると感じています。

愛媛県松山市/40代女性/利用中

■楽天モバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン➊:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「三木谷キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

他社からの乗り換えなら、14,000ポイント

乗り換えの方以外(新規申し込み)は、7,000ポイント

が貰えるキャンペーン

対象者

他者から乗り換え、または新規申し込み

おすすめのキャンペーン➋:iPhoneを購入したい方向け

「Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

・24回払いで対象のiPhone購入+楽天モバイル申し込み
⇒対象となる機種が最大20,000円割引き

・「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント」と併用可能。6,000ポイントもらえる。

・「iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン」と併用可能。さらに最大6,000ポイントもらえる

⇒併用可能な2つのキャンペーンを使うことで、合わせて12,000ポイントがもらえる。

対象者

他社から乗り換え、または新規申し込み

■注意点

・キャンペーン➊「三木谷キャンペーン」は併用不可

ここまで、格安simおすすめランキング【コスパ】【料金】【速度】について解説しました。

格安simで「最安を求めるのか」「速度の速いをもとめるのか」「コスパを重要視したい」のか、自分の使うデータ容量と併せて、ぜひ比較・検討してみてください。

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

速度重視2位(最大30GB):ahamo

ahamoに無制限プランはありませんが、通常プランで1か月30GBまで、オプション加入なら50GBまで利用可能という限りなく無制限プランに近く、安心してギガを利用できます。

■ahamoの特徴やおすすめする人

ahamoの特徴

❶「ドコモ」の安定した電波が利用できる
➋ 30GBの1プランのシンプルプラン
※大盛りオプションで最大100GBまで利用できる
➌海外ローミングでも、そのまま20GBまで利用できる
➍大盛りオプションで最大50GB、国内通話かけ放題5分無料
➎データ容量を超えた後も1Mbpsで通信可能

ahamoでiPhoneをおすすめする人

・iPhoneで少し前のシリーズを使っている人
⇒iPhone6まで動作確認機種となっている
・iPhoneを安く購入したい人
⇒オンラインショップでは、ドコモ認定中古品の販売があり、iPhoneをお得に購入できるキャンペーンもある

■ahamoの口コミ

口コミ1.「ドコモ回線で結構速度も速くつながりやすい」

安い 20ギガ使用できて、ドコモ回線で結構速度も速くつながりやすいので。

新潟県上越市/40代女性/利用中

口コミ2.「安定のドコモ品質」

安定のドコモ品質という感じで、通信速度は早くストレスなく使うことができました。

福岡県福岡市/30代女性/過去に契約

ahamoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

ahamoのおすすめのキャンペーン:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「5G WELCOME割」

■特典内容

対象の5Gスマートフォンを購入で購入方法に応じて機種代金から割引またはdポイント(期間・用途限定)進呈

■対象者

新規契約、または乗り換え+端末購入

ahamoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

iPhoneに合う格安SIMのおすすめ

さまざまな格安simランキングで「iPhoneに合うか?」という項目を見かけることがあります。

現在iPhoneを使用している方、これからiPhoneを使用したいと思っている方は「iPhoneに合うおすすめの格安sim」はどこなのか気になりますよね。

そこで、ここからは「iPhoneに合う格安SIMのおすすめ5選」をご紹介していきます。

iPhoneに合うおすすめの格安SIM 5選

格安SIM取り扱い機種キャンペーン1円iPhone有無
楽天モバイルオンラインショップ
iPhone15(全シリーズ4機種)/iPhone14・plus/iPhone13/iPhoneSE第3世代
<全8機種>
・三木谷キャンペーン
・iPhoneトク得乗り換え
×
ワイモバイル店舗・オンラインショップ
iPhoneSE第3世代/iPhone13
ソフトバンク認定中古品(オンラインショップ)
iPhoneSE第三/iPhone13
<全2機種>
・ソフトバンク認定中古品iPhone50%オフ
mineoオンラインショップ
iPhone15/iPhone14/iPhoneSE
<全3機種>
現在なし×
UQモバイル店舗
iPhone11/iPhone12・mini ※店舗により
オンラインショップ
iPhone13/iPhoneSE
<全5機種>
・UQモバイルオンラインショップおトク割×
ahamoオンラインショップ
iPhone15(全シリーズ4機種)/iPhone14
<全5機種>
ドコモ認定中古品(オンラインショップ)
iPhone13/iPhone12iPhone11/iPhoneSE第2世代
<全3機種>
・5G WELCOME割×

以下で”iPhoneに合うおすすめ格安sim”ごとに、iPhoneの対応詳細を見てみましょう。

1.楽天モバイル

■楽天モバイルの特徴とおすすめする人

楽天モバイルの特徴

➊ ギガを使わない月は安く、たくさん使っても定額で止まる。
⇒~3GB:1,078円、~20GB:2,178円、20GB~無制限:3,278円
➋ 楽天回線とau回線を使えて全国の電波カバー率99%
➌ 通信速度が速い(格安SIM速度ランキングでは常に上位)
➍ プラチナバンド開通で電波が繋がりやすくなった
➎ 楽天リンク(通話専用アプリ)で国内通話が無料
➏ 月々のお支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まる

楽天モバイルでiPhoneをおすすめする人

・iPhoneの多くの機種から選びたい人
⇒iPhoneの取り扱いが全8機種ある
・乗り換えや新規契約で、お得にiPhoneを購入したい人
⇒iPhoneのキャンペーンが充実

👑3GB・20GBのコスパランキング1位!
👑3GB・20GBの料金ランキング1位!
👑3GB・20GBの速度ランキング1位!

■楽天モバイルのiPhoneの対応

【取り扱い機種】

オンラインショップ
iPhone15(全シリーズ4機種)/iPhone14・plus/iPhone13/iPhoneSE第3世代
<全8機種>

【iPhoneにおすすめのキャンペーン】

・Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン
対象:
・他社から乗り換えまたは新規申し込み
・楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)手続き後、お申し込み
・「Rakuten最強プラン」お申し込みと同時に対象製品を一括払いもしくは24回払いでご購入

内容:24回払い+対象のiPhone購入+楽天モバイル申し込み最大20,000円引き

【一円iPhoneの有無】

現在、1円iPhone対応はありません。

■楽天モバイルの口コミ

楽天モバイルのiPhoneの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「esim対応だったのですぐに乗り換えできた」

久しぶりの機種変更だったので電池の持ちが良いのが本当に嬉しい。esim対応だったのですぐに乗り換えできたのも良かったです

北海道札幌市/30代女性/利用中/iPhone14

口コミ2.「楽天モバイル回線との相性は良いと感じる」

楽天モバイル回線との相性は良いと感じる。使いながら困るようなことは今までない為、これからもiPhoneを利用していこうと思う。

福岡県北九州市/20代女性/利用中/iPhone

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

2.ワイモバイル

■ワイモバイルの特徴とおすすめする人

ワイモバイルの特徴

➊ 大手キャリア「ソフトバンク」の安定した電波が利用できる
➋ シンプル2/S・M・Lのわかりやすい3プラン
➌ 1,200万種類以上の対象スタンプが使い放題になる「LINEスタンプ プレミアム」を無料で使える
➍ 店舗でのサポートが受けられる
➎ 端末を安く購入できる
❻60歳以上の人は「スーパーだれとでも定額+」を永年1,100円(税込)割引で利用できる

ワイモバイルでiPhoneをおすすめする人

・iPhoneで少し前のシリーズを使っている人
⇒iPhone8まで動作確認機種となっている
・iPhoneを安く購入したい人
⇒オンラインショップでは、ソフトバンク認定中古品や1円iPhoneの販売がある

■ワイモバイルのiPhoneの対応

【取り扱い機種】

オンラインショップ
iPhoneSE第3世代/iPhone13
<全2機種>

ソフトバンク認定中古品(オンラインショップ)
iPhoneSE第三/iPhone13
<全2機種>

iPhoneにおすすめのキャンペーン

・ソフトバンク認定中古品iPhone50%オフ
 対象:他社から乗り換えまたは新規
 内容:ソフトバンク認定中古品iPhoneが50%オフ

【一円iPhoneの有無】

ソフトバンク認定中古品
iPhoneSE第2世代/64GB⇒1円

■ワイモバイルの口コミ

ワイモバイルのiPhoneの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「通信も問題ありません」

iPhone13を使用していますが、全く問題なく使えます。通信も問題ありません。

北海道札幌市/30代男性/過去に契約/iPhone13

口コミ2.「ワイモバイルだからといって相性が悪いことはありません」

ずっとiPhoneをしようしているので、使いやすいです。ワイモバイルだからといって相性が悪いことはありません。

宮城県仙台市/30代女性/利用中/iPhone

ワイモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

3.mineo

■mineoの特徴とおすすめする人

mineoの特徴

➊ 「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のいずれかを回線を選び、安定した電波が利用できる
➋ 1GB・5GB・10GB・20GBから、自分にピッタリのデータ量が選べる
➌ データを有効に使えるサービスが充実
➍ かけ放題やIP電話で通話料金を節約
➎ コミュニティサイト「マイネ王」が便利

mineoでiPhoneをおすすめする人

・iPhoneで少し前のシリーズを使っている人
⇒iPhone6まで動作確認機種となっている
・大手キャリアで購入したiPhoneをそのまま利用したい人
⇒「au」「ドコモ」「ソフトバンク」「SIMフリー」いずれにも対応 ※一部SIMロック解除が必要

■mineoのiPhoneの対応

【取り扱い機種】

オンラインショップ
iPhone15/iPhone14/iPhoneSE/iPhone13
<全4機種>

iPhoneにおすすめのキャンペーン

現在iPhoneに特化したキャンペーンはありません。

【一円iPhoneの有無】

現在、1円iPhone対応はありません。

■mineoの口コミ

mineoのiPhoneの口コミを見てみましょう。

口コミ1.特に不満なく使えております」

iPhone8です。

相性は分かりませんが特に不満なく使えておりますのでいいのかもしれません。

おすすめはできます。

熊本県玉名郡/30代男性/利用中/iPhone8

mineoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

4.UQモバイル

■UQモバイルの特徴とおすすめする人

UQモバイルの特徴

❶「au」「ソフトバンク」の安定した電波が利用できる
➋ 1回10分以内の国内通話無料がつくプラン「コミコミプラン」がある
➌ 余ったデータを翌月に繰り越せる
➍ 60歳以上の人は、国内通話かけ放題のオプションをお得に利用できる
➎店舗でのサポートが受けられる

UQモバイルでiPhoneをおすすめする人

・iPhoneを安く購入したい人
⇒オンラインショップでは、au認定中古品の販売がある

■UQモバイルのiPhoneの対応

【取り扱い機種】

店舗
iPhone11/iPhone12・mini ※店舗により
<全3機種>
オンラインショップ
iPhone13/iPhoneSE
<全2機種>

iPhoneにおすすめのキャンペーン

・UQモバイルオンラインショップおトク割
 対象:他社から乗り換えまたは新規
 内容:iPhone13・iPhoneSE第3世代を購入
    同時にトクトクプラン/コミコミプランと増量オプションⅡへ加入で機種代金から最大22,000円割引

【一円iPhoneの有無】

現在、1円iPhone対応はありません。

UQモバイルの口コミ

UQモバイルのiPhoneの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「個人的にはおすすめ」

ずっとiPhoneを使用してきて操作には慣れていますが、UQモバイルとの相性はいいと思います。個人的にはおすすめします。

神奈川県横浜市/30代女性/利用中/iPhone12

口コミ2「.UQモバイルとの相性も問題ない」

iPhoneシリーズなので人気機種なだけあって使いやすいと思います。UQモバイルとの相性も問題ないのでオススメできます

大阪府大阪市/30代女性/利用中/iPhone8

UQバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

5.ahamo

■ahamoの特徴とおすすめする人

ahamoの特徴

❶「ドコモ」の安定した電波が利用できる
➋ 20GBの1プランのシンプルプラン
※大盛りオプションで最大100GBまで利用できる
➌海外ローミングでも、そのまま20GBまで利用できる
➍大盛りオプションで国内通話かけ放題5分無料
➎データ容量を超えた後も1Mbpsで通信可能

ahamoでiPhoneをおすすめする人

・iPhoneで少し前のシリーズを使っている人
⇒iPhone6まで動作確認機種となっている
・iPhoneを安く購入したい人
⇒オンラインショップでは、ドコモ認定中古品の販売があり、iPhoneをお得に購入できるキャンペーンもある

■ahamoのiPhoneの対応

【取り扱い機種】

オンラインショップ
iPhone15(全シリーズ4機種)/iPhone14
<全5機種>

ドコモ認定中古品(オンラインショップ)
iPhone13/iPhone12iPhone11/iPhoneSE第2世代
<全3機種>

iPhoneにおすすめのキャンペーン

・5G WELCOME割(U22限定)
対象:他社から乗り換えまたは新規契約 ※22歳以下限定
内容:iPhone15/iPhone14を購入で最大20000ポイント進呈

【一円iPhoneの有無】

現在、1円iPhone対応はありません。

■ahamoの口コミ

ahamoのiPhoneの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「ahamoとの相性はいいです」

ahamoとの相性はいいです。カメラの画質はやや不満ですが、機種代を節約したので仕方ないと考えています。

東京都文京区/40代女性/利用中/iPhoneSE

口コミ2.「アハモ回線との相性はとくに問題なく使えます」

長年使っているので使いやすい。アハモ回線との相性はとくに問題なく使えます。

福岡福岡市/40代男性/過去に契約/iPhone

ahamo最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

データ無制限で使える格安SIMのおすすめ

データ無制限で使える格安SIMのおすすめ

楽天モバイル

⇒楽天モバイルは、独自の通信回線を持つキャリアではあるが、格安simと同等の低価格で無制限プランまでを提供している

高速なデータ通信を無制限で利用できる「無制限プラン(ギガ使い放題)」。

「ギガ使いたい放題、どこがいい?」と”格安simのおすすめ”で、データ無制限を探している人も多いのではないでしょうか?

無制限プランは、大手キャリアを中心に展開されていますが、低容量・低価格が主な格安simでは現状ほとんど取り扱いがありません。

そこで以下では、大手キャリアと、キャリアではありながら「格安sim同等の安さ」の楽天モバイルで、無制限(ギガ使い放題)プランの、料金や速さを比較してみましょう。

楽天モバイルと大手キャリアの無制限プランの比較

料金(円)速度(Mbps)安定性
楽天モバイル3,27890.04
ドコモ7,315137.1260,671
au7,238102.1344,614
ソフトバンク7,42590.7649,374

このように、楽天モバイルの無制限プランは大手キャリアの半額ほどの料金となっています。

また、速さに関しても快適にネット環境を利用できる80Mbpsを超えて、通信の速さにも問題はありません。

格安simではありませんが、楽天モバイルの無制限プランは「安くて通信の速い無制限プラン」を探している人におすすめです。

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

光回線とのセット割が使える格安SIMのおすすめ

光回線とのセット割で割引金額が一番多い格安SIM

ワイモバイル

光回線業者:ソフトバンク
割引き金額:最大1,650円/台

格安smと光回線をセットで利用すると、お得な”セット割り”が適用されるケースは非常に多くあります。

ただし、光回線の料金から割引されるのか、端末の料金から割引されるのかセット割りの内容によって異なりますので注意が必要です。

それではさっそく格安simと光回線の”セット割り”のおすすめをご紹介していきます。

■光回線セット割の割引額

光回線セット割になる格安SIM割引額/月
ドコモ光irumo毎月最大1,100円/台
auひかりUQモバイル毎月最大1,100円/台
ソフトバンク光ワイモバイル毎月最大1,650円/台
NURO光NUROモバイル毎月最大1,100円/台
楽天ひかり楽天モバイルキャンペーン:楽天ひかり月額基本料6ヶ月0円キャンペーン
ビッグローブ光UQモバイル毎月最大1,100円/台
GMOとくとくBB光mineo特典:mineoデータ容量最大6ヶ月間一律10GB増量
So-net光UQモバイル毎月最大1,100円/台
NUROモバイル特典:So-net光&NUROモバイルセット割
12ヶ月間月額料金から792円割引/台
eo光mineoeo光月額から330円/月ずっと割引 
UQモバイル毎月最大1,100円/台
IIJmioひかりIIJmio毎月660円/台
コミュファ光UQモバイル毎月最大1,100円/台
J:COMネットJ:COMモバイル毎月最大1,078円/台
特典:割引6ヶ月とデータ増量特典
UQモバイル毎月最大1,100円/台
en光UQモバイルenひかりの月額料金から110円(税込)割引
※対象サービスを2つ以上又は2回線以上契約している場合も
割引金額は月額100円 
povoenひかりの月額料金から110円(税込)割引
※対象サービスを2つ以上又は2回線以上契約している場合も割引金額は月額100円 
ahamoenひかりの月額料金から110円(税込)割引
※対象サービスを2つ以上又は2回線以上契約している場合も割引金額は月額100円 
ピカラ光UQモバイル毎月最大1,100円/台 
nifty光UQモバイル毎月最大1,100円/台
  • 割引金額は税込表示

⇩利用する光回線業者をタップすると、セット割になる格安SIMの情報を見ることができます。

楽天ひかりでセット割りになるのは「楽天モバイル」

楽天ひかりでセット割りになるのは楽天モバイル!

【割引額】キャンペーン:楽天ひかり月額基本料6ヶ月0円

例)楽天ひかりファミリープラン(戸建て)月額基本料4,800円×6ヶ月=28,800円⇒0円に!

特徴・ギガを使わない月は安く、たくさん使っても定額で止まる
・プラチナバンド開通で電波が繋がりやすくなった
・楽天リンク(通話専用アプリ)で国内通話が無料
通信回線楽天回線/an回線
料金~3GB:1,078円
~20GB:2,178円
20GB~無制限:3,278円
速度
※平均ダウンロード速度
90.04Mbps
現在おすすめのキャンペーン■三木谷キャンペーン ~乗り換え・新規向け~
<特典内容>
・他社からの乗り換え/14,000ポイント
・乗り換え以外/7,000ポイント
<条件>
・専用ページ経由で紹介ログイン
・「Rakuten最強プラン」または「楽天最強プラン(データタイプ)」へ下記いずれかの方法にてお申し込み

■楽天モバイルの口コミ

「上限がないし低速にもならないので助かっています。」

無制限で使っています。デザリングなども使うので相当使います。上限がないし低速にもならないので助かってます。

神奈川県相模原市/20代女性/利用中

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

enひかりでセット割りになるのは「povo」

enひかりでセット割りになるのはpovo!

【割引額】enひかりの月額料金から110円(税込)割引 
対象サービスを2つ以上又は2回線以上契約している場合も割引金額は月額100円

特徴・格安SIMで基本料金が0円
・トッピングで自由にプランをカスタマイズできる
通信回線an回線
料金選べるデータトッピング
1GB(7日間)/390円
3GB(30日間)/990円
20GB(30日間)/2,700円
60GB(90日間)/6,490円
150GB(180日間)/12,980円
データ無制限(24時間)/330円
速度
※平均ダウンロード速度
84.72Mbps
現在おすすめのキャンペーン現在おすすめのキャンペーンはありません。

■povoの口コミ

「無駄ない料金プランで使いやすいと思っています」

使う月と使わない月があっても自分にあったプランが選べるので無駄ない料金プランで使いやすいと思っています。

神奈川県横浜市/30代女性/利用中

povo最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶最大10,000円相当還元キャンペーンの窓口はこちら

auひかり・ビッグローブ光・So-net光・コミュファ光・ピカラ光・enひかり・J:COMネットnifty光・eo光でセット割になるのは「UQモバイル」

auひかり・ビッグローブ光・So-net光・コミュファ光・ピカラ光・enひかり・J:COMネットnifty光eo光でセット割になるのはUQモバイル!

割引額

光回線業者割引額割引き例
auひかり毎月最大1,100円/台家族4人がUQモバイルミニミニプラン(月額2,365円)利用で合計9,460円
セット割り1,100円×4=4,400円が割引

⇒家族4人分の月額合計が5,060円に
ビッグローブ光毎月最大1,100円/台
So-net光毎月最大1,100円/台
コミュファ光毎月最大1,100円/台
ピカラ光毎月最大1,100円/台
J:COMネット毎月最大1,100円/台
eo光毎月最大1,100円/台
nifty光毎月最大1,100円/台
enひかりenひかりの月額料金から110円割引 
※対象サービスを2つ以上又は2回線以上契約している場合も割引金額は月額100円
特徴・1回10分以内の国内通話無料がつくプラン「コミコミプラン」がある
・ 余ったデータを翌月に繰り越せる
・60歳以上の人は、国内通話かけ放題のオプションをお得に利用できる
通信回線au回線
料金トクトクプラン
1GBまで/月額3,278円
15GBまで/月額3,465円
コミコミプラン
20GB/月額3,278円 ※1回10分以内の国内通話無料コミ
ミニミニプラン
4GB/月額2,365円
速度
※平均ダウンロード速度
83.94Mbps
現在おすすめのキャンペーン■UQ mobile SIM デビューキャンペーン ~乗り換え・新規向け~
<特典内容>
・他社からの乗り換え/auPAY残高 最大20,000円還元
・新規/auPAY残高 最大13,000円還元
<条件>
・auまたはpovo以外からの乗りかえ(MNP)
・SIMカードのみまたはeSIMのみ契約
・「トクプラン」「コミコミプラン」「ミニミニプラン」のいずれかを契約+増量オプションⅡに加入

■UQモバイルの口コミ

「回線速度も動画を見ても煩わしいことはないので良い」

とても良いと思う。他社から乗り換えてかなり利用料金が安くなったと感じています。回線速度も動画を見ても煩わしいことはないので良い

埼玉県さいたま市/20代女性/利用中/くりこしSプラン/iPhone

UQバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

J:COMネットでセット割りになるのは「J:COMモバイル」

J:COMネットでセット割りになるのはJ:COMモバイ!

【割引額】毎月1,078円(税込)割引(6ヶ月間※その他データ増量特典

例)1GB月額1,078円(税込)⇒6ヶ月間0円!データ増量特典適用で5GBまで使える!

特徴・1GB・5GB・10GB・20GBの4段階で自分にあうデータ容量がみつかりやすい
・ セット契約でお得に利用できる
・60歳以上は、シニア60割のサービスがある
通信回線ドコモ回線/au回線
料金1GB/月額980円
5GB/月額1,480円
10GB/月額1,980円 
20GB/月額2,480円
速度
※平均ダウンロード速度
119.69Mbps
現在おすすめのキャンペーン■シニア60割  ~乗り換え・新規向け~
<特典内容>
・60歳以上の方で、「J:COM MOBILE Aプラン ST(音声+データ)」に新規またはMNP・Dプランからの切替でお申し込み
・同時に「かけ放題(5分/回)」または「かけ放題(60分/回)」を申し込みの場合、かけ放題の月額利用料金が3カ月間無料。
<条件>
契約者または回線利用者が満60歳以上の方

■J:COMモバイルの口コミ

「まったく問題なく使える」

まったく問題なく使えるし、価格は安いので文句ない。

北海道札幌市中央区/30代男性/過去に契約

J:COMモバイルの最新情報コチラのリンクから確認できます。

IIJmioひかりでセット割りになるのは「IIJmio(アイアイジェイミオ)」

IIJmioひかりでセット割りになるのはIIJmio!

【割引額】毎月660円/台(mio割)

例)ネット代(戸建て・マンション共通)6,380円(税込)+IIJmio2GB/850円(税込)=7,230円
mio割り毎月660円⇒ネット代(戸建て・マンション共通)+IIJmio2GBがずーっと6,570円

特徴・データ容量を使い切ってもバースト機能で高速通信が可能
※バースト機能⇒低速通信時も数秒間だけ高速通信が可能
・ 取り扱い機種が豊富
・通話料金が安い⇒11円/30秒
通信回線ドコモ回線/au回線
料金2GB/月額850円
5GB/月額990円
10GB/月額1,500円
15GB/月額1,800円 
30GB/月額2,700円
40GB/月額3,300円
50GB/月額3,900円
速度
※平均ダウンロード速度
41.63Mbps
現在おすすめのキャンペーン現在おすすめのキャンペーンはありません。

■IIJmioの口コミ

通信費節約できて嬉しい」

とても安いです。安くて気に入っています。妻と二人分加入していますが、かけ放題1人分含めて、二人で3000円代ですんでいます。通信費節約できて嬉しいです。

兵庫県明石市/60代男性/利用中/2ギガプラン/タイプD

IIJmioの最新情報コチラのリンクから確認できます。

NURO光・So-net光でセット割になるのは「NUROモバイル」

NURO光・So-net光でセット割になるのはNUROモバイル!

割引額

光回線業者割引額割引例
NURO光毎月最大1,100円/台/12ヶ月間割引NUROモバイルVLプラン10GB(月額1,485円)-セット割り1,100円
⇒12ヶ月間、10GB/月額385円で利用できる!
So-net光So-net光&NUROモバイルセット割特典:12ヶ月間月額料金から792円割引/台NUROモバイルVSプラン3GB(月額792円)⇒12ヶ月間月額基本料0円!
特徴・大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のトリプルキャリア対応
・ 0.2GB(お試しプラン)~40GBまで使い方に合わせて選べる料金プラン
・データ繰り越しやパケットギフトで無駄なくデータ容量を使うことができる
通信回線ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線
料金【NEOプラン】
20GB/月額2,699円
【NEOプランW】
40GB/月額3,980円
【バリュープラス】
3GB~15GB/月額792円~1,790円
【かけ放題ジャスト】
1GB/月額930円~1,870円
速度
※平均ダウンロード速度
36.77Mbps
現在おすすめのキャンペーン■バリュープラスお申し込み特典
5GB・10GB・15GB/~乗り換え・新規向け~
<特典内容>
利用開始月を除く3か月間、以下の月額基本料金で利用できる
<条件>
音声通話付きSIMのVMプラン(5GB)/VLプラン(10GB)/VLLプラン(15GB)
のいずれかに、新規または他社からの乗り換え(MNP)

NEOプランお申し込み特典
20GB向け/~乗り換え・新規向け~
<特典内容>
乗り換え:13,000円キャッシュバック
新規:5000円キャッシュバック
<条件>
NEOプラン(20GB)に、新規または他社からの乗り換え(MNP)

NEOプランWお申し込み特典
40GB向け/~乗り換え・新規向け~
<特典内容>
乗り換え:16,000円キャッシュバック
新規:5000円キャッシュバック
<条件>
NEOプランW(40GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)

■NUROモバイルの口コミ

「すべて満足できるレベル」

カウントフリーの多さ、通信速度の速さ、電波状態の良さ、すべて満足できるレベル。neoプランではギガを消費するのが大変なレベル。

兵庫県上郡町/30代女性/利用中/NEOプラン

NUROモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

eo光・GMOとくとくBB光でセット割りになるのは「mineo(マイネオ)」

eo光・GMOとくとくBB光でセット割りになるのはmineo

割引額】

光回線業者割引額
eo光eo光月額から330円/月ずっと割引
GMOとくとくBB光特典:mineoデータ容量最大6ヶ月間/一律10GB増量
特徴・大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のトリプルキャリア対応
・ 1GB・5GB・10GB・20GBのシンプルな4段階のデータ容量プラン
・データを有効に使える「パケットシェア」と「パケットギフト」サービスがある
通信回線ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線
料金1GB/月額1,298円
5GB/月額1,518円
10GB/月額1,958円
20GB/月額2,178円 
速度
※平均ダウンロード速度
53.69Mbps
現在おすすめのキャンペーン■敬老の日キャンペーン ~60歳以上の方向け~
<特典内容>
キャンペーン専用申し込みページ、店舗、電話、または申込書より、期間内に新たにmineo通信サービスのデュアルタイプのマイピタにお申し込み
<条件>
申し込み受付完了時点で年齢が満60歳以上の方。

■mineoの口コミ

「相性は分かりませんが特に不満なく使えております」

iPhone8です。相性は分かりませんが特に不満なく使えておりますのでいいのかもしれません。おすすめはできます。

熊本県玉名郡/30代男性/利用中/iPhone8

mineoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

ソフトバンクひかりでセット割りになるのは「ワイモバイル」

ソフトバンクひかりでセット割りになるのはワイモバイル

【割引額】毎月最大1,650円/台

例)シンプル2 M/Lの場合、月々のスマホ通信料金がひとりあたりなんと、毎月最大1,650円の割引
⇒ご家族4人で契約の場合、年間79,200円もおトクに!

特徴・大手キャリア「ソフトバンク」の安定した電波が利用できる
・ シンプル2/S・M・Lのわかりやすい3プラン
・60歳以上の人は「スーパーだれとでも定額+」を永年1,100円(税込)割引で利用できる
通信回線ソフトバンク回線
料金【シンプル2 S】
4GB/月額2,365円
【シンプル2 M】
20GB/月額4,015円
【シンプル2 L】
30GB/月額5,115円
速度
※平均ダウンロード速度
68.98Mbps
現在おすすめのキャンペーン■ワイモバイル10周年大感謝祭 ~乗り換え・新規向け~
<特典内容>
最大30,000円相当のPayPayポイントを付与
<条件>
新規契約/他社回線からの乗り換え
※ソフトバンク、LINEMO、そのほかソフトバンク回線のMVNOからの乗り換えは不可

ワイモバ SIM契約キャンペーン ~乗り換え・新規向け~
<特典内容>
最大20,000円相当のPayPayポイントを付与
<条件>
新規契約/他社回線からの乗り換え
※ソフトバンク、LINEMO、そのほかソフトバンク回線のMVNOからの乗り換えは不可

■ワイモバイルの口コミ

「サービスのすべてに満足している」

通話品質や通信速度、請求額などサービスのすべてに満足している。利用料がpaypayポイントにも連動しているので嬉しい。

広島県広島市/30代女性/利用中

ワイモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

ドコモひかりでセット割りになるのは「irumo(イルモ)」

ドコモひかりでセット割りになるのはirumo

【割引額】毎月最大1,100円/台

irumo3GB/月額2,167円1,067円でずっと使える

特徴・大手キャリア「ドコモ」の安定した電波が利用できる
・ 0.5GB~9GBまで、シンプルに選べる4プラン
・ドコモ・ahamoから簡単に移行できる
・セット割り適用で大きな割引となる
・店頭でサポートを受けられる
通信回線ドコモ回線
料金0.5GB/月額550円
3GB/月額2,167円
6GB/月額2,827円
30GB/月額3,377円
速度
※平均ダウンロード速度
45.47Mbps
現在おすすめのキャンペーン■5G WELCOME割 ~乗り換え・新規向け~
<特典内容>
対象の5Gスマートフォンを購入で購入方法に応じて機種代金から割引またはdポイント(期間・用途限定)進呈
<条件>
新規契約、または乗り換え+端末購入

■irumoの口コミ

「全てドコモでまとめているので家族割やドコモ光割が適用」

基本料金が安いうえ、全てドコモでまとめているので家族割やドコモ光割が適用されていて、今までの料金の4分の1の料金になりとても経済的です。

大阪府富田林市/30代性/利用中

irumoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

enひかりでセット割りになるのは「ahamo(アハモ)」

enひかりでセット割りになるのはahamo

【割引額】enひかりの月額料金から110円(税込)割引
※対象サービスを2つ以上又は2回線以上契約している場合も割引金額は月額100円

特徴・大手キャリア「ドコモ」の安定した電波が利用できる
・各種手数料や割引の条件を極力なくした、シンプルなワンプラン
・オプション追加で毎月100GBが使える
・国内通話5分間無料がついている
・海外ローミングが通常プランそのまま20GBまで無料
通信回線ドコモ回線
料金20GB/月額2,970円
ahamo大盛り:80GB/月額1,980円
速度
※平均ダウンロード速度
66.29Mbps
現在おすすめのキャンペーン■5G WELCOME割 ~乗り換え・新規向け~
<特典内容>
対象の5Gスマートフォンを購入で購入方法に応じて機種代金から割引またはdポイント(期間・用途限定)進呈
<条件>
新規契約、または乗り換え+端末購入

■ahamoの口コミ

「総合的に以前の大手キャリアよりも安く電波も良好」

総合的に以前の大手キャリアよりも安くなり、通信量の上限も多くできているので非常に満足です。電波も良好で問題ありません。

兵庫県神戸市/30代男性/利用中

ahamo最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

ドコモ回線・au回線・ソフトバンク回線が使える格安SIMのおすすめ

【回線別】格安SIM

回線格安SIM
ドコモ回線NUROモバイル
mineo
IIJmio
irumo
ahamo
LIBMO
HISモバイル
イオンモバイル
J:COMモバイル
au回線NUROモバイル
mineo
楽天モバイル
povo
IIJmio
イオンモバイル
J:COMモバイル
UQモバイル
ソフトバンク回線NUROモバイル
mineo
Ymobile
LINEMO
HISモバイル
トリプルキャリア
NUROモバイル/mineo
マルチキャリア
IIJmio/HISモバイル/イオンモバイル/J:COMモバイル(⇒ドコモ回線プランに関して制約が多い)

格安simは、ほとんどがMVNO事業者です。

MVNOとは

通信設備をドコモ・au・ソフトバンクから間借りしてサービスを行っている通信事業者のこと

格安SIMが、大手キャリア「ドコモ回線」「au回線」「ソフトバンク回線」のうち、それぞれどこの通信回線を使用していて、その中でもコスパのいいおすすめの格安SIMはどこなのか?気になるところです。

ここからは、それぞれの回線ごとにおすすめする格安SIMをランキングにして詳しくご紹介します。

ドコモ回線を使用する格安SIM

ドコモ回線を使用する格安SIMランキング

格安SIM/3GB料金(円)速度(Mbps)安定性
1位HISモバイル77094.01
2位:IIJmio99041.63
3位:NUROモバイル79236.77
4位:イオンモバイル1,07829.75
5位:LIBMO98046.14
6位:J:COMモバイル1,628119.69
7位:mineo1,51853.69
8位:irumo2,16745.47
9位:ahamo2,97066.29
  • 記事内コスパランキング/3GBの順位を元にランキングを作成

以下、ドコモ回線を使用する格安SIMについてくわしく解説していきます。

1位:HISモバイル

■HISモバイルの特徴やおすすめする人

HISモバイルの特徴

➊ 大手キャリア「ドコモ」「ソフトバンク(データ通信のみ)」の安定した電波が利用できる
➋ データ少容量の月額料金が安い
⇒自由自在290プランは、100MB未満の利用なら月額290円
➌ 通話料が格安SIMの中で最安の9円/30秒
➍ 自由自在スーパープラン(20GB・50GB)は、国内通話5分間かけ放題が無料
➎ 店頭でのサポートが受けられる

HISモバイル(3GB)をおすすめする人

・小容量の中でプランを検討したい人
⇒100MB未満・1GB・3GB・7GBと小容量区分のプランが多い
・月額料金をできるだけおさえたい人
⇒3GBが月額770円で利用できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒ドコモ回線・ソフトバンク回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を使用できる

■HISモバイルの口コミ

口コミ1.「ドコモの回線なので電波に関しては問題なく使えています」

ドコモの回線なので電波に関しては問題なく使えています。

主人が契約している楽天の回線よりはしっかり電波が入ります。

神奈川県座間市/40代女性/利用中/自由自在290プラン

口コミ2.「電波に関して問題は感じなかった。」

ドコモ回線だったしサブ端末として一時期利用していただけだったので特に電波に関して問題は感じなかった。

石川県金沢市/30代女性/過去に契約/自由自在290プラン

■HISモバイルで今おすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:すべての契約者向け

「HISモバイルご契約特典 旅行特別ご優待」

■特典内容

国内・海外ツアー最大3000円引き

■対象者

全ての契約者

HISモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

2位:IIJmio

■IIJmioの特徴やおすすめする人

IIJmioの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」「au」の安定した電波が利用できる
➋ データ容量を使い切ってもバースト機能で高速通信が可能
※バースト機能⇒低速通信時も数秒間だけ高速通信が可能
➌ 余ったデータ量を繰り越し・シェアできる
➍ 取り扱い機種が豊富
➎通話オプションが充実
❻通話料金が安い11円/30秒

IIJmio(3GB)をおすすめする人

・3GBを超えてしまうことがある人
⇒5GBまで月額990円なので、3GBの制限を心配することなく5GBまで利用できる
・通話を多く使いたい人
⇒5分間かけ放題・10分間かけ放題・24時間かけ放題と3つのかけ放題オプションから、自分に合ったかけ放題を選ぶことができる(有料オプション)
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる
・豊富な機種から選びたい人
⇒取り扱いは40種類以上、未使用品または美品の中古も取り扱いがある(Android・iPhoneともに)

■IIJmioの口コミ

口コミ1.「ドコモ回線で速度が安定していた」

ドコモ回線で速度が安定していたので月額料金がだいぶ安かったのに不信感や不便さは全く感じませんでした。

北海道札幌市/20代女性/過去に契約/タイプD(ドコモ回線)

口コミ2.「通信も早くて困ったことはとくにありません」

実際に使ってみて問題なく使用できています。

通信も早くて困ったことはとくにありませんでした。
大丈夫です

熊本県阿蘇市/30代女性/利用中/タイプD(ドコモ回線)

■IIJmioおすすめのキャンペーン

現在おすすめのキャンペーンはありません。

IIJmioの最新情報コチラのリンクから確認できます。

3位:NUROモバイル

NUROモバイルの特徴やおすすめする人

NUROモバイルの特徴

➊ 大手キャリア大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のトリプルキャリア対応で安定した電波が利用できる
➋ 0.2GB~40GBまで、使い方に合わせて選べる料金プラン
➌ データ繰り越しやパケットギフトで無駄なくデータ容量を使うことができる
➍ データを使い切っても通信速度制限のないプランがある
➎ 通話料金が11円/30秒で利用できる

NUROモバイル(3GB)をおすすめする人

・通話をよく使う人
⇒データ容量1GBで、かけ放題のプランが選べる「かけ放題ジャスト」プランがある
・月額料金をできるだけおさえたい人
⇒3GBが月額792円で利用できる
・通信回線を選びたい人
⇒大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のトリプルキャリア対応

NUROモバイルの口コミ

口コミ1.「色んな回線を使えるのはとても良いと思いました」

私はドコモ回線で使っていたのですが気になるほど電波悪くなかったです。

色んな回線を使えるのはとても良いと思いました。

大阪府大阪市/20代女性/過去に契約/ドコモ回線

口コミ2.「電波は強いのでいいと思いました」

電波は強いのでいいと思いました。ゲームをするのですが電波が結構大事になってきて、途中できれたりとかないので良いです。

三重県四日市市/20代男性/過去に契約

NUROモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン❶:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「NEOプランお申し込み特典」

引用元:NUROモバイル公式サイト

■特典内容

乗り換えの方:13,000円キャッシュバック
新規の方:5,000円キャッシュバック

■対象者

NEOプラン(20GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)

おすすめのキャンペーン❷:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「NEOプランWお申し込み特典」

引用元:NUROモバイル公式サイト

■特典内容

乗り換えの方:16,000円キャッシュバック
・新規の方:5,000円キャッシュバック

■対象者

NEOプランW(40GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)
・NEOプラン(20GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)

NUROモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

4位:イオンモバイル

イオンモバイルの特徴やおすすめする人

イオンモバイルの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」「au」の安定した電波が利用できる
➋ 小~中容量は1GBきざみ、大容量は10GBきざみの細かい段階のデータ容量プラン
➌ 余ったデータ量を翌月に繰り越しできる
➍ データ容量をシェアできるプランがある
➎全国のイオンで手続きができる
❻60歳以上にお得な「やさしいプラン」がある

イオンモバイル(3GB)をおすすめする人

・自宅近隣の店舗での手続きやサポートを希望する人
⇒全国のイオンで手続きができる
・家族で同じ格安SIMを利用したい方
⇒シェアプランを利用し、家族で使うとお得
・60歳以上の人
⇒60歳以上にお得な「やさしいプラン」がある
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる

イオンモバイルの口コミ

口コミ1.「田舎ですがdocomo回線のためか、問題なく使えてます」

私が住んでいるのは、兵庫県の田舎ですがdocomo回線のためか、問題なく使えてます。それより端末の性能に左右されます。

兵庫県加西市/50代女性/利用中/ドコモ回線

口コミ2.「ショッピングモールなどの建物内にいても、アンテナ本数は最大」

電波の受信感度には問題を感じませんでした。

ショッピングモールなどの建物内にいても、アンテナ本数は最大だったと思います。

千葉県印西市/60代男性/過去に契約/ドコモ回線

イオンモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換えの方

「まるっと乗換えキャンペーン」

引用元;イオンモバイル公式サイト

■特典内容

他社からイオンモバイルに乗り換え+指定端末購入
⇒WAONポイント 最大15,000ptもらえる
※端末によって異なります。

■対象者

他社からイオンモバイルに乗り換え+指定端末購入
※店舗により取り扱い端末が異なります。

イオンモバイルの最新情報コチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶10,000 WAONポイントプレゼントキャンペーンの窓口はこちら

5位:LIBMO

LIBMOの特徴やおすすめする人

LIMBOの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」の安定した電波が利用できる
➋ 20GBや30GBの大容量も安く利用できる
➌ 余ったデータ量を翌月に繰り越しできる
➍ 200kbps使い放題の「ライト」プランがある
➎データ容量0.5GBかけ放題付きのプランがある
❻スマホ大特価セールで端末をお得に購入できる

LIMBO(3GB)をおすすめする人

・データが余ってしまうことがある人
⇒余ったデータを翌月に繰り越すことができるので、無駄なくギガを使うことができる
・機種代も節約したい人
⇒スマホ大特価セールで端末をお得に購入できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」の安定した電波を使用できる

LIBMOの口コミ

口コミ1.「遅くてイライラすると不便に思うことは一度もなかったので、通信安定度が、高い」

問題ありませんでした。

遅くてイライラすると不便に思うことは一度もなかったので、通信安定度が、高いと思いました。

埼玉さいたま市/40代女性/過去に契約

口コミ2.「以前より安定した電波になったので強くなりました」

以前より安定した電波になったので強くなりました。

夕方から夜間に掛けて混雑する時間帯でも安定していました。

福岡県久留米市/20代女性/利用中

LIBMOおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「最大1万円相当還元キャンペーン」

■特典内容

プランに応じたTLCポイント進呈(最大1万円分ポイント)

■対象者

・音声通話機能付きSIMの場合は、ゴーゴープランを除くいずれかのプラン
・データ通信専用SIMの場合は、なっとくプラン(ライト)を除くいずれかのプラン
⇒上記のどちらかでLIMBOを新規(MNPを含む)契約される方

LIBMOの最新情報コチラのリンクから確認できます。

6位:J:COMモバイル

J:COMモバイルの特徴やおすすめする人

■J:COMモバイルの特徴

➊  大手キャリア「au」「ドコモ」の安定した電波が利用できる
➋ 1GB・5GB・10GB・20GBの4段階で自分にあうデータ容量がみつかりやすい
➌ 余ったデータ容量は翌月に持ち越しできる
➍ セット契約でお得に利用できる”データ盛り”
➎ 60歳以上は、シニア60割のサービスがある

J:COMモバイル(3GB)をおすすめする人

・3GBを超えてしまうことがある人
⇒5GBまで1,480円で利用できる
・通話を多く使いたい60歳以上の人
⇒かけ放題オプションに加入すると、シニア60割で3ヶ月間オプション料金が無料になる
・J:COMの他のサービスを契約している人
⇒1GB:月額980円という低価格で利用できる
・J:COMモバイルの他のサービスを利用している人、これからする予定の人
⇒他サービスとセットで”データ盛り”が適用され、1GBが5GBに増量。さらに6ヶ月間月額無料で利用できる。
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒au回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を利用できる

■J:COMモバイルの口コミ

口コミ1.「遅いとは感じなかった。」

特段、遅いとは感じなかった。

兵庫県神戸市/40代男性/過去に契約/Aプラン(au回線)

口コミ2.「特に可もなく不可もなくといった感じ」

特に可もなく不可もなくといった感じ。
自分的には特に不都合を感じなかったが、遅いと感じる人はあると思う。

熊本県熊本市/20代女性/過去に契約/Dプラン(ドコモ回線)

■J:COMモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:60歳以上の方向け

「シニア60割」

引用元:J:COMモバイル公式サイト

<特典内容>
・60歳以上の方で、「J:COM MOBILE Aプラン ST(音声+データ)」に新規またはMNP・Dプランからの切替でお申し込み
・同時に「かけ放題(5分/回)」または「かけ放題(60分/回)」を申し込みの場合、かけ放題の月額利用料金が3カ月間無料。
<条件>
契約者または回線利用者が満60歳以上の方

J:COMモバイルの最新情報コチラのリンクから確認できます。

7位:mineo

mineoの特徴やおすすめする人

mineoの特徴

➊ 大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のトリプルキャリア対応で安定した電波が利用できる
➋ 1GB・5GB・10GB・20GBから、自分にピッタリのデータ量が選べる
➌ データを有効に使えるサービスが充実
➍ かけ放題やIP電話で通話料金を節約
➎ コミュニティサイト「マイネ王」が便利

mineo(3GB)をおすすめする人

・3GBを超えてしまうことがある人
⇒5GBまで1,518円なので、3GBを超えてしまっても安心
・通話をよく使う人
⇒かけ放題やIP電話で通話料金を節約することができる
通信回線を選びたい人
⇒「au」「ドコモ」「ソフトバンク」のトリプルキャリア対応

mineoの口コミ

口コミ1.「メールや動画程度であればストレスはない」

電波は普通です。ドコモ回線で利用はしておりますがあまり強い印象はありません。た

だメールや動画程度であればストレスはないです

熊本県玉名郡/30代男性/利用中/ドコモ回線

口コミ2.「かなり安定していると思います」

かなり安定していると思います。とはいえ、山に行けば電波が途切れる事が多いのですが、そこまで求めるものでもないかと思います。

大阪府河内長野市/30代男性/利用中/ドコモ回線

mineoおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:60歳以上の方向け

「敬老の日キャンペーン」

引用元;mineo公式サイト

■特典内容

EJOICAセレクトギフト(電子マネーギフト)3,000円分をプレゼント

■対象者

・キャンペーン専用申し込みページ、店舗、電話、または申込書より、期間内に新たにmineo通信サービスのデュアルタイプのマイピタにお申し込み
・お申し込み受付完了時点で年齢が満60歳以上の方。

mineoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

8位:irumo

irumoの特徴やおすすめする人

irumoの特徴

❶「ドコモ」の安定した電波が利用できる
➋ 0.5GB~9GBまで、シンプルに選べる4プラン
➌ドコモ・ahamoから簡単に移行できる
➍セット割り適用で大きな割引となる
➎店頭でサポートを受けられる

ahamo(3GB)をおすすめする人

・安さよりも電波の速さや安定性を求める人
⇒大手キャリア「ドコモ」の安定した電波を利用できる
・ドコモ光やhome 5G、dカードなどドコモのサービスを利用している人
⇒セット割りで月額がお得になる
・店頭でサポートを受けたい人
ドコモショップは店舗数が多く、地方にもまんべんなく店舗を構えている

irumoの口コミ

口コミ1.「普通に使っているいる分にはドコモ本体の電波と遜色なく強いと思います。」

普通に使っているいる分にはドコモ本体の電波と遜色なく強いと思います。

普段使いには十分事足りるレベルだと思います。

東京都板橋区/50代男性/利用中

口コミ2.「山の中でも比較的電波がとどいているので満足はしている」

よくもなく悪くもなくといった感想が1番しっくり来るのかもしれないが、山の中でも比較的電波がとどいているので満足はしている。

大阪府大東市/40代女性/利用中

■irumoおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「5G WELCOME割」

■特典内容

対象の5Gスマートフォンを購入で購入方法に応じて機種代金から割引またはdポイント(期間・用途限定)進呈

■対象者

新規契約、または乗り換え+端末購入

irumoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

9位:ahamo

ahamoの特徴やおすすめする人

ahamoの特徴

❶「ドコモ」の安定した電波が利用できる
➋ 20GBの1プランのシンプルプラン
※大盛りオプションで最大100GBまで利用できる
➌海外ローミングでも、そのまま20GBまで利用できる
➍大盛りオプションで国内通話かけ放題5分無料
➎データ容量を超えた後も1Mbpsで通信可能

ahamoでiPhoneをおすすめする人

・iPhoneで少し前のシリーズを使っている人
⇒iPhone6まで動作確認機種となっている
・iPhoneを安く購入したい人
⇒オンラインショップでは、ドコモ認定中古品の販売があり、iPhoneをお得に購入できるキャンペーンもある

ahamoの口コミ

口コミ1.「ドコモ回線で結構速度も速くつながりやすい」

安い 20ギガ使用できて、ドコモ回線で結構速度も速くつながりやすいので。

新潟県上越市/40代女性/利用中

口コミ2.「安定のドコモ品質」

安定のドコモ品質という感じで、通信速度は早くストレスなく使うことができました。

福岡県福岡市/30代女性/過去に契約

■ahamoおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「5G WELCOME割」

■特典内容

対象の5Gスマートフォンを購入で購入方法に応じて機種代金から割引またはdポイント(期間・用途限定)進呈

■対象者

新規契約、または乗り換え+端末購入

au回線を使用する格安SIM

au回線を使用する格安SIMランキング

格安SIM/3GB料金(円)速度(Mbps)安定性
1位:楽天モバイル1,07890.04
2位:povo99084.72
3位:IIJmio99041.63
4位:NUROモバイル79236.77
5位:イオンモバイル1,07829.75
6位:J:COMモバイル1,628119.69
7位:mineo1,51853.69
8位:UQモバイル2,36583.94
  • 記事内コスパランキング/3GBの順位を元にランキングを作成

以下、au回線を使用する格安SIMについてくわしく解説していきます。

1位:楽天モバイル

楽天モバイルの特徴やおすすめする人

楽天モバイルの特徴

➊ ギガを使わない月は安く、たくさん使っても定額で止まる。
⇒~3GB:1,078円、~20GB:2,178円、20GB~無制限:3,278円
➋ 楽天回線とau回線を使えて全国の電波カバー率99%
➌ 通信速度が速い(格安SIM速度ランキングでは常に上位)
➍ プラチナバンド開通で電波が繋がりやすくなった
➎ 楽天リンク(通話専用アプリ)で国内通話が無料
➏ 月々のお支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まる

楽天モバイル(3GB)をおすすめする人

・3GBを超えてしまうことがある人
⇒3GBを超えた場合、20GBまでの段階に自動的に変わるので、追加データを購入するなどの手間がない。
Wi-Fi下でのスマホの使用が多い人
⇒3GBのデータ容量で、外出時などは安心してSNSを利用できる
・LINEと電話だけの人
⇒楽天リンク(通話専用アプリ)が使えるので、どれだけ話しても無料
・楽天ポイントをザクザク貯めたい人
⇒毎月使っているだけでポイントが貯まる

👑3GB・20GBのコスパランキング1位!
👑3GB・20GBの料金ランキング1位!
👑3GB・20GBの速度ランキング1位!

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルの口コミ

口コミ1.「日常生活には支障はない」

建物や場所によって通信速度が遅くなったり、電波が繋がりにくい場所がある。日常生活には支障はない。

福岡県北九州市/20代女性/利用中

口コミ2.「実際使ったら本当に改善していて使いやすくなっていた」

電波が以前に比べて大分良くなっていると聞いてはいたけど、実際使ったら本当に改善していて使いやすくなっていた。

愛知県名古屋市/20代女性/過去に契約

楽天モバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン➊:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「三木谷キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

他社からの乗り換えなら、14,000ポイント

乗り換えの方以外(新規申し込み)は、7,000ポイント

が貰えるキャンペーン

対象者

他者から乗り換え、または新規申し込み

おすすめのキャンペーン➋:iPhoneを購入したい方向け

「Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

・24回払いで対象のiPhone購入+楽天モバイル申し込み
⇒対象となる機種が最大20,000円割引き

・「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント」と併用可能。6,000ポイントもらえる。

・「iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン」と併用可能。さらに最大6,000ポイントもらえる

⇒併用可能な2つのキャンペーンを使うことで、合わせて12,000ポイントがもらえる。

対象者

他社から乗り換え、または新規申し込み

■注意点

・キャンペーン➊「三木谷キャンペーン」は併用不可

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

2位:povo

povoの特徴やおすすめする人

povoの特徴

➊ 格安SIMで基本料金が0円
➋ 安定したau回線が利用できる
➌ トッピングで自由にカスタマイズできる
➍ テザリングが無料
➎ 留守番電話サービス(有料)・転送電話(無料)が使える

povo(3GB)をおすすめする人

・サブ回線として使いたい人
⇒基本料金0円で維持し、外出時やメイン回線の速度が制限されたなどという時だけ、3G/30日間/990円の追加トッピングで対応できる
・Wi-Fi下でのスマホの使用が多い人
⇒基本はWi-Fi下での使用が多い人は、必要な時だけ3G/30日間/990円の追加トッピングで対応できる
低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「au」の安定した電波を使用できる

👑1GBのコスパランキング1位!
👑1GBの料金ランキング1位!
👑1GBの速度ランキング1位!

povoの口コミ」

口コミ1.「auの速度とほとんど変わらない」

前述した通り、auの速度とほとんど変わらない。

トッピングが切れた場合は遅くなるが、それはほかのキャリアの通信制限時と同じレベルである。

長崎県長崎市/50代男性/利用中

口コミ2.「特に困ったことはありません」

速度も不足ないくらい程度で使えています。特に困ったことはありません。

神奈川県横浜市/30代女性/利用中

■povoおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換えの方向け

「他社からお乗り換えでau PAY 残高還元キャンペーン!」

引用元:povo公式サイト

特典内容

povoアカウントへau IDを連携のうえでSIMを有効化して7日後までに対象トッピングを購入
⇒au PAY 残高に最大10,000円相当 還元されるキャンペーン

対象者

①他社(au/UQ mobile/povo1.0を除く)からMNPしていること
➁povo2.0のSIM有効化がキャンペーン期間内に完了していること
③対象トッピング購入時点でau IDがpovoアカウントと連携されていること
④SIMを有効化した7日後の23:59までに対象トッピングを購入していること
⑤au PAY 残高還元までに、③のau IDで「au PAY」のご利用を開始いただいていること

povo最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶最大10,000円相当還元キャンペーンの窓口はこちら

3位:IIJmio

IIJmioの特徴やおすすめする人

IIJmioの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」「au」の安定した電波が利用できる
➋ データ容量を使い切ってもバースト機能で高速通信が可能
※バースト機能⇒低速通信時も数秒間だけ高速通信が可能
➌ 余ったデータ量を繰り越し・シェアできる
➍ 取り扱い機種が豊富
➎通話オプションが充実
❻通話料金が安い11円/30秒

IIJmio(3GB)をおすすめする人

・3GBを超えてしまうことがある人
⇒5GBまで月額990円なので、3GBの制限を心配することなく5GBまで利用できる
・通話を多く使いたい人
⇒5分間かけ放題・10分間かけ放題・24時間かけ放題と3つのかけ放題オプションから、自分に合ったかけ放題を選ぶことができる(有料オプション)
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる
・豊富な機種から選びたい人
⇒取り扱いは40種類以上、未使用品または美品の中古も取り扱いがある(Android・iPhoneともに)

IIJmioの口コミ

口コミ1.「Docomo電波が通じるところなら、どこでも通じます」

東京にいる時などはかなり電波などが強くてすごく良かったです。しかし、旅行などで地方などを行くと電波は弱かったです

東京都渋谷区/20代男性/過去に契約/タイプA

口コミ2.「自宅部屋の奥の方行くと電波弱くなることはあります」

お昼の時間に使用してもあまり遅さを感じないです。

東京都渋谷区/40代男性/利用中/タイプA

IIJmioおすすめのキャンペーン

現在おすすめのキャンペーンはありません。

IIJmioの最新情報コチラのリンクから確認できます。

4位:NUROモバイル

NUROモバイルの特徴やおすすめする人

NUROモバイルの特徴

➊ 大手キャリア大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のトリプルキャリア対応で安定した電波が利用できる
➋ 0.2GB~40GBまで、使い方に合わせて選べる料金プラン
➌ データ繰り越しやパケットギフトで無駄なくデータ容量を使うことができる
➍ データを使い切っても通信速度制限のないプランがある
➎ 通話料金が11円/30秒で利用できる

NUROモバイル(3GB)をおすすめする人

・通話をよく使う人
⇒データ容量1GBで、かけ放題のプランが選べる「かけ放題ジャスト」プランがある
・月額料金をできるだけおさえたい人
⇒3GBが月額792円で利用できる
・通信回線を選びたい人
⇒大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のトリプルキャリア対応

NUROモバイルの口コミ

口コミ1.「電波は強いのでいいと思いました」

電波は強いのでいいと思いました。ゲームをするのですが電波が結構大事になってきて、途中できれたりとかないので良いです。

三重県四日市市/20代男性/利用中/VSプラン(3GB)

口コミ2.「サクサク使えるし、遅くて困ったことはありません」

特別速いとか遅いとかなく、ふつうだと思います。

サクサク使えるし、遅くて困ったことはありません。動画もストレスなく見られます。

青森県/40代女性/利用中/VSプラン

NUROモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン❶:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「NEOプランお申し込み特典」

引用元:NUROモバイル公式サイト

■特典内容

乗り換えの方:13,000円キャッシュバック
新規の方:5,000円キャッシュバック

■対象者

NEOプラン(20GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)

おすすめのキャンペーン❷:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「NEOプランWお申し込み特典」

引用元:NUROモバイル公式サイト

■特典内容

乗り換えの方:16,000円キャッシュバック
新規の方:5,000円キャッシュバック

■対象者

NEOプランW(40GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)
NEOプラン(20GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)

NUROモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

5位:イオンモバイル

イオンモバイルの特徴やおすすめする人

イオンモバイルの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」「au」の安定した電波が利用できる
➋ 小~中容量は1GBきざみ、大容量は10GBきざみの細かい段階のデータ容量プラン
➌ 余ったデータ量を翌月に繰り越しできる
➍ データ容量をシェアできるプランがある
➎全国のイオンで手続きができる
❻60歳以上にお得な「やさしいプラン」がある

イオンモバイル(3GB)をおすすめする人

・シニア世代ご夫婦
⇒「やさしいプラン」やさしいシェアで、3GB/1,408円。一人当たり1.5GB/704円で利用できる
・自宅近隣の店頭での手続きやサポートを希望する人
⇒全国のイオンで手続きができる
・家族で同じ格安SIMを利用したい人
⇒シェアプランを利用し、家族で使うとお得
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる

イオンモバイルの口コミ

口コミ1.「兵庫県の田舎ですがdocomo回線のためか、問題なく使えてます」

私は以前、auを使っていましたが、auとそんなに電波状態は変わらない気がします。非常に強いと思います。

埼玉県和光市/40代男性/利用中/au回線

口コミ2.「アンテナ本数は最大だったと思います」

特に自分は金沢市の繁華街だったので電波は問題なかったです。

ただ、au回線は山に弱いらしく、金沢市から出たり山の方にいくと悪いとは聞いています。

石川県金沢市/30代女性/過去に契約/au回線

イオンモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換えの方

「まるっと乗換えキャンペーン」

引用元;イオンモバイル公式サイト

■特典内容

他社からイオンモバイルに乗り換え+指定端末購入
⇒WAONポイント 最大15,000ptもらえる
※端末によって異なります。

■対象者

他社からイオンモバイルに乗り換え+指定端末購入
※店舗により取扱い端末が異なる。キャンペーン対象端末の取扱いがない店舗では、キャンペーンの対象外となるので、WEBがおすすめです。

イオンモバイルの最新情報コチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶10,000 WAONポイントプレゼントキャンペーンの窓口はこちら

6位:J:COMモバイル

J:COMモバイルの特徴やおすすめする人

■J:COMモバイルの特徴

➊  大手キャリア「au」「ドコモ」の安定した電波が利用できる
➋ 1GB・5GB・10GB・20GBの4段階で自分にあうデータ容量がみつかりやすい
➌ 余ったデータ容量は翌月に持ち越しできる
➍ セット契約でお得に利用できる”データ盛り”
➎ 60歳以上は、シニア60割のサービスがある

J:COMモバイル(3GB)をおすすめする人

・3GBを超えてしまうことがある人
⇒5GBまで1,480円で利用できる
・通話を多く使いたい60歳以上の人
⇒かけ放題オプションに加入すると、シニア60割で3ヶ月間オプション料金が無料になる
・J:COMの他のサービスを契約している人
⇒1GB:月額980円という低価格で利用できる
・J:COMモバイルの他のサービスを利用している人、これからする予定の人
⇒他サービスとセットで”データ盛り”が適用され、1GBが5GBに増量。さらに6ヶ月間月額無料で利用できる。
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒au回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を利用できる

J:COMモバイルの口コミ

口コミ1.「それなりに強いと思う」

自分が生活していた範囲内ではまったく問題なくつながったので、それなりに強いと思う◦

郊外に関してはわからない。

北海道札幌市/30代男性/過去に契約/Aプラン(au回線)

口コミ2.「他のキャリア使っている人とそれほど変わらなかった」

強いと思います。普段使いで特に不便に感じたことはありません。

一部建物で電波状況が悪くなくこともありますが問題ないです。

埼玉県和光市/40代男性/利用中/Aプラン(au回線)

J:COMモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:60歳以上の方向け

「シニア60割」

引用元;J:COMモバイル公式サイト

<特典内容>
・60歳以上の方で、「J:COM MOBILE Aプラン ST(音声+データ)」に新規またはMNP・Dプランからの切替でお申し込み
・同時に「かけ放題(5分/回)」または「かけ放題(60分/回)」を申し込みの場合、かけ放題の月額利用料金が3カ月間無料。
<条件>
契約者または回線利用者が満60歳以上の方

J:COMモバイルの最新情報コチラのリンクから確認できます。

7位:mineo

mineoの特徴やおすすめする人

mineoの特徴

➊ 「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のいずれかを回線を選び、安定した電波が利用できる
➋ 1GB・5GB・10GB・20GBから、自分にピッタリのデータ量が選べる
➌ データを有効に使えるサービスが充実
➍ かけ放題やIP電話で通話料金を節約
➎ コミュニティサイト「マイネ王」が便利

mineo(3GB)をおすすめする人

・3GBを超えてしまうことがある人
⇒5GBまで1,518円なので、3GBを超えてしまっても安心
・通話をよく使う人
⇒かけ放題やIP電話で通話料金を節約することができる
通信回線を選びたい人
⇒「au」「ドコモ」「ソフトバンク」のトリプルキャリア対応

mineoの口コミ

口コミ1.「メールや動画程度であればストレスはない」

外出先で、時々遅く感じることがあるが、自宅や職場など、よく使う場所では特に問題はない。

普段から特別早いとは思わない。

東京都中央区/30代女性/利用中/Aプラン(au回線)

口コミ2.「かなり安定していると思います」

外出先で、時々遅く感じることがあるが、自宅や職場など、よく使う場所では特に問題はない。

東京都文京区/20代男性/利用中/Aプラン(au回線)

mineoおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:60歳以上の方向け

「敬老の日キャンペーン」

引用元;mineo公式サイト

■特典内容

EJOICAセレクトギフト(電子マネーギフト)3,000円分をプレゼント

■対象者

・キャンペーン専用申し込みページ、店舗、電話、または申込書より、期間内に新たにmineo通信サービスのデュアルタイプのマイピタにお申し込み
・お申し込み受付完了時点で年齢が満60歳以上の方。

mineoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

8位:UQモバイル

UQモバイルの特徴やおすすめする人

UQモバイルの特徴

❶「au」「ソフトバンク」の安定した電波が利用できる
➋ 1回10分以内の国内通話無料がつくプラン「コミコミプラン」がある
➌ 余ったデータを翌月に繰り越せる
➍ 60歳以上の人は、国内通話かけ放題のオプションをお得に利用できる
➎店舗でのサポートが受けられる

UQモバイル(3GB)をおすすめする人

・3GBで余ってしまう人
⇒余ったデータを翌月に繰り越せるので、データを無駄なく利用できる
・通話を多くする人
⇒1回10分以内の国内通話無料がつくプランでお得に通話できる
・60歳以上の人
⇒60歳以上の人は対象プラン加入で通話オプション「通話放題」の月額料金がずーっと1,100円割引「60歳以上通話割」がある

UQモバイルの口コミ

口コミ1.「auを利用していましたが特に変わらないように思います」

UQモバイルにする前auを利用していましたが特に変わらないように思います。

弱いと思ったことはないので問題なく利用できています。

島根県出雲市/20代女性/利用中

口コミ2.「電波が入らないところはほとんどありません」

auからの乗り換えでしたが、電波が入らないところはほとんどありません。

ただ時間帯によっては入らないときもあります。

神奈川県川崎市//30代男性/利用中

UQモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「UQ mobile SIM デビューキャンペーン」

■特典

・乗り換えで、auPAY残高 最大20,000円還元
・新規の場合は、auPAY残高 最大13,000円還元

■対象者

①auまたはpovo以外からの乗りかえ(MNP)
②SIMカードのみまたはeSIMのみ契約
③「トクトクプラン」「コミコミプラン」「ミニミニプラン」のいずれかを契約+増量オプションⅡに加入

UQバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

ソフトバンク回線を使用する格安SIM

ソフトバンク回線を使用する格安SIMランキング

格安SIM/3GB料金(円)速度(Mbps)安定性
1位:HISモバイル77094.01
2位:LINEMO99079.44
3位:NUROモバイル79236.77
4位:mineo1,51853.69
5位:Ymobile2,36568.98
  • 記事内コスパランキング/3GBの順位を元にランキングを作成

以下、ソフトバンク回線を使用する格安SIMについてくわしく解説していきます。

1位:HISモバイル

HISモバイルの特徴やおすすめする人

HISモバイルの特徴

➊ 大手キャリア「ドコモ」「ソフトバンク(データ通信のみ)」の安定した電波が利用できる
➋ データ少容量の月額料金が安い
⇒自由自在290プランは、100MB未満の利用なら月額290円
➌ 通話料が格安SIMの中で最安の9円/30秒
➍ 自由自在スーパープラン(20GB・50GB)は、国内通話5分間かけ放題が無料
➎ 店頭でのサポートが受けられる

HISモバイル(3GB)をおすすめする人

・小容量の中でプランを検討したい人
⇒100MB未満・1GB・3GB・7GBと小容量区分のプランが多い
・月額料金をできるだけおさえたい人
⇒3GBが月額770円で利用できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒ドコモ回線・ソフトバンク回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を使用できる

HISモバイルの口コミ

口コミ1.「電波が届かないところはありませんでした」

電波に関しては実際に使用していた時の話ですが電波が届かないところはありませんでした。

どちらかというと良好だったと思います。

東京都練馬区/40代男性/過去に契約/自由自在290プラン

口コミ2.「普通です」

普通です
至って普通で、強いも弱いも無いと思います
hisモバイルが悪いというよりは周りに電波がないから繋がらない

東京都中野区/50代男性/過去に契約/自由自在290プラン

■HISモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:すべての契約者向け

「HISモバイルご契約特典 旅行特別ご優待」

特典内容

国内・海外ツアー最大3000円引き

対象者

全ての契約者

HISモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

2位:LINEMO

LINEMOの特徴やおすすめする人

LINEMOの特徴

➊  大手キャリア「ソフトバンク」の安定した電波が利用できる
➋ データ容量を超えた後も1Mbpsで通信可能(※3GBは300kbps)
➌ LINEのトークや無料通話が使い放題の「LINEギガフリー」
➍ 有害サイトへのアクセスをブロックするフィルタリングサービスが無料
➎ テザリングが無料

LINEMO(3GB)をおすすめする人

・子供が利用する格安SIMを探している人
⇒3Gまで月額990円と料金も安く、フィルタリングサービスが無料でお子様の利用も安心
・LINEビデオ通話を利用したい人
⇒データ消費量の多いLINEビデオ通話もLINEギガフリーで安心して利用できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ソフトバンク」の安定した電波を使用できる

LINEMOの口コミ

口コミ1.「ソフトバンクと同じ回線のため、繋がり辛いということもない」

ソフトバンクと同じ回線のため、繋がり辛いということもなく、都心部にいる限り、特に全く不自由していない。

東京都港区/40代女性/過去に契約/ミニプラン

口コミ2.「電波状況は変わらず問題なかった」

もともとソフトバンクを使用していたので、電波状況は変わらず問題なかった。近所のスーパーで電波が悪いところがあるので、そこは残念。

埼玉県さいたま市/40代女性/過去に契約/ミニプラン

LINEMOおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン❶:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「NEOプランお申し込み特典」

引用元:LINEMO公式サイト

■特典内容

乗り換えの方:13,000円キャッシュバック
新規の方:5,000円キャッシュバック

■対象者

NEOプラン(20GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)

おすすめのキャンペーン❷:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「NEOプランWお申し込み特典」

■特典内容

乗り換えの方:16,000円キャッシュバック
新規の方:5,000円キャッシュバック

■対象者

NEOプランW(40GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)
NEOプラン(20GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)

3位:NUROモバイル

NUROモバイルの特徴やおすすめする人

NUROモバイルの特徴

➊ 大手キャリア大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のトリプルキャリア対応で安定した電波が利用できる
➋ 0.2GB~40GBまで、使い方に合わせて選べる料金プラン
➌ データ繰り越しやパケットギフトで無駄なくデータ容量を使うことができる
➍ データを使い切っても通信速度制限のないプランがある
➎ 通話料金が11円/30秒で利用できる

NUROモバイル(3GB)をおすすめする人

・通話をよく使う人
⇒データ容量1GBで、かけ放題のプランが選べる「かけ放題ジャスト」プランがある
・月額料金をできるだけおさえたい人
⇒3GBが月額792円で利用できる
・通信回線を選びたい人
⇒大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のトリプルキャリア対応

NUROモバイルの口コミ

口コミ1.「電波は…電話会社よりは、はっきり言って弱い」

電波は…電話会社よりは、はっきり言って弱い。SoftBankよりはかなり弱いので…場所によりますが。って感じました。

神奈川県横浜市430代女性/過去に契約

口コミ2.「色んな回線を使えるのはとても良い」

私はドコモ回線で使っていたのですが気になるほど電波悪くなかったです。

色んな回線を使えるのはとても良いと思いました。

大阪府大阪市/20代女性/過去に契約

NUROモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン❶:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「NEOプランお申し込み特典」

引用元:NUROモバイル公式サイト

特典内容

乗り換えの方:13,000円キャッシュバック
新規の方:5,000円キャッシュバック

対象者

NEOプラン(20GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)

おすすめのキャンペーン❷:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「NEOプランWお申し込み特典」

引用元:NUROモバイル公式サイト

特典内容

乗り換えの方:16,000円キャッシュバック
新規の方:5,000円キャッシュバック

対象者

NEOプランW(40GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)
NEOプラン(20GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)

NUROモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

4位:mineo

mineoの特徴やおすすめする人

mineoの特徴

➊ 「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のいずれかを回線を選び、安定した電波が利用できる
➋ 1GB・5GB・10GB・20GBから、自分にピッタリのデータ量が選べる
➌ データを有効に使えるサービスが充実
➍ かけ放題やIP電話で通話料金を節約
➎ コミュニティサイト「マイネ王」が便利

mineo(3GB)をおすすめする人

・データを有効に使いたい人
⇒「パケットシェア(無料)」「パケットギフト(無料)」「フリータンク(無料)」「パケット放題plus(有料)」などデータを有効に使えるサービスがある
・シンプルでわかりやすいプランを探している人
⇒1GB・5GB・10GB・20GBのシンプルな4段階のデータ容量プラン
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のいずれかの回線を選び、安定した電波が利用できる

mineoの口コミ

口コミ1.「かなり安定していると思います。」

かなり安定していると思います。

とはいえ、山に行けば電波が途切れる事が多いのですが、そこまで求めるものでもないかと思います。

大阪府河内長野市/30代男性/利用中

口コミ2.「不自由はしていないので、良い方だと思います」

不自由はしていないので、良い方だと思います。

繋がらなかった時はないですし、ものすごく弱い、ともものすごく強い、とも、特段ありません。

埼玉県川越市/50代女性/利用中

mineoおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:60歳以上の方向け

「敬老の日キャンペーン」

引用元;mineo公式サイト

特典内容

EJOICAセレクトギフト(電子マネーギフト)3,000円分をプレゼント

対象者

キャンペーン専用申し込みページ、店舗、電話、または申込書より、期間内に新たにmineo通信サービスのデュアルタイプのマイピタにお申し込み
お申し込み受付完了時点で年齢が満60歳以上の方

mineoの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

5位:ワイモバイル

ワイモバイルの特徴やおすすめする人

ワイモバイルの特徴

➊ 大手キャリア「ソフトバンク」の安定した電波が利用できる
➋ シンプル2/S・M・Lのわかりやすい3プラン
➌ 1,200万種類以上の対象スタンプが使い放題になる「LINEスタンプ プレミアム」を無料で使える
➍ 店頭でのサポートが受けられる
➎ 端末を安く購入できる
❻60歳以上の人は「スーパーだれとでも定額+」を永年1,100円(税込)割引で利用できる

ワイモバイル(3GB)をおすすめする人

・LINEをよく使う人
⇒1,200万種類以上の対象スタンプが使い放題になる「LINEスタンプ プレミアム」を無料で使える
・わかりやすいプランを求めている人
⇒「シンプル2」でデータ容量ごとにS/M/Lのわかりやすいプラン
・店頭でのサポートを希望する人
⇒ワイモバイルの取り扱い店は全国にあるため、近隣店舗で店頭でのサポートを受けることができる

ワイモバイルの口コミ

口コミ1.「通信速度で困ったことはありません」

キャリアの携帯と変わらず、通信速度で困ったことはありません。

愛知名古屋市/30代女性/利用中

口コミ2.「通信速度も速く、電波持つながりやすい」

通信速度も速く、電波持つながりやすい。

比較的都会の方で生活をしているので全く不便さはない。

広島県広島市/30代女性/利用中

ワイモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「ワイモバイル10周年大感謝祭」

■特典

・最大30,000円相当のPayPayポイントを付与
(内訳)他社からの乗り換え、または5~18歳の新規契約で20,000円相当/PayPayカード割に加入で10,000円相当

■対象者

・新規契約/他社回線からの乗り換え
※ソフトバンク、LINEMO、そのほかソフトバンク回線のMVNOからの乗り換えは不可

ワイモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

データプラン向けの格安SIMのおすすめ

データ通信専用SIMとは

データ通信のみを行うためのSIM

⇒SIMカードに設定された電話番号を使って、通話やSMSを利用することはできない

格安SIMのデータ専用SIMは、月額料金も安いことから、音声通話を必要としないiPadやタブレット、2台目のスマホのプランとして利用する方も多いようです。

そこで以下では、格安SIMのデータ通信SIMのおすすめランキングをご紹介しますので、iPadやタブレット、2台目のスマホを検討されている方は参考にしてみてくださいね。

データプラン向けの格安SIMのおすすめランキング

1GBもあれば十分な人向け

【データ通信専用プラン】1GBもあれば十分な人向けの格安SIMランキング

順位/1GBまで料金(円)速度(Mbps)安定性
1位:povo084.72
2位:イオンモバイル
60歳以上限定
41829.75
3位HISモバイル44094.01
4位:イオンモバイル52829.75
5位:NUROモバイル85836.77
6位:IIJmio74041.63
7位:LIBMO85846.14
8位:mineo88053.69
9位:楽天モバイル1,07890.04
ワイモバイル非対応
UQモバイル非対応
LINEMO非対応
ahamo非対応
irumo非対応
J:COMモバイル非対応

以下では、格安SIMのおすすめランキング【データプラン向け】の上位1位~5位までの格安SIMについてくわしく解説していきます。

まずは、格安SIMおすすめランキング【データプラン向け】~1GBもあれば充分な方向けのランキングです。

1位:povo

2位:イオンモバイル60歳以上限定

3位:HISモバイル

4位:イオンモバイル

5位:NUROモバイル

※タップすると特徴や口コミ、おすすめのキャンペーンを確認できます。

データ通信専用プラン(~1GB)1位:povo

■povoの特徴やおすすめの人

povoの特徴

➊ 大手キャリア「au」の安定した電波が利用できる
➋ 格安SIMで基本料金が0円
➌ トッピングで自由にカスタマイズできる
➍ テザリングが無料
➎ 留守番電話サービス(有料)・転送電話(無料)が使える

povo(~1GB)をおすすめする人

・使わない月は料金を0円で済ませたい人
⇒現在、基本料0円があるのはpovoだけ
※180日間以上有料トッピングの購入等がない場合、利用停止、契約解除
※データ専用プランは契約時に初回トッピング購入が必要
・初回購入時は「データ使い放題(24時間)【データ専用初回】 330円/回」もしくは、「データ追加0.3GB(365日間)【データ専用初回】 330円/回」トッピングが選択できる。
・通話メインの人
⇒通話かけ放題トッピング「5分以内かけ放題/550円」「通話かけ放題/1,650円」がある。
また、留守番電話サービス(月額330円)や着信転送サービス(無料)など通話に関するサービスが充実。
ほぼ使わないが一応持っていたい人
⇒使いたい時には、使いたい分のトッピングができる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリアauの安定した電波を使用できる

👑1GBのコスパランキング1位!3GBでは2位!
👑1GBの料金ランキング1位!

■povoの口コミ

povoの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「auの速度とほとんど変わらない」

前述した通り、auの速度とほとんど変わらない。

トッピングが切れた場合は遅くなるが、それはほかのキャリアの通信制限時と同じレベルである。

長崎県長崎市/50代男性/利用中

口コミ2.「速度も不足ないくらい程度で使えています」

速度も不足ないくらい程度で使えています。特に困ったことはありません。

神奈川県横浜市/30代女性/利用中

■povoおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換えの方向け

「他社からお乗り換えでau PAY 残高還元キャンペーン!」

引用元:povo公式サイト

■特典内容

povoアカウントへau IDを連携のうえでSIMを有効化して7日後までに対象トッピングを購入
⇒au PAY 残高に最大10,000円相当 還元されるキャンペーン

■対象者

①他社(au/UQ mobile/povo1.0を除く)からMNPしていること
➁povo2.0のSIM有効化がキャンペーン期間内に完了していること
③対象トッピング購入時点でau IDがpovoアカウントと連携されていること
④SIMを有効化した7日後の23:59までに対象トッピングを購入していること
⑤au PAY 残高還元までに、③のau IDで「au PAY」のご利用を開始いただいていること

povo最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶最大10,000円相当還元キャンペーンの窓口はこちら

データ通信専用プラン2位(~1GB):イオンモバイル60歳以上

■イオンモバイル<60歳以上>の特徴やおすすめの人

イオンモバイルの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」「au」の安定した電波が利用できる
➋ 小~中容量は1GBきざみ、大容量は10GBきざみの細かい段階のデータ容量プラン
➌ 余ったデータ量を翌月に繰り越しできる
➍ データ容量をシェアできるプランがある
➎全国のイオンで手続きができる
60歳以上にお得な「やさしいプラン」がある

イオンモバイル(~1GB)をおすすめする人

・シニア世代ご夫婦
⇒「やさしいデータプラン(60歳以上限定)」なら1GB/一人当たり418円で利用できる

・自宅近隣の店頭での手続きやサポートを希望する人
⇒全国のイオンで手続きができる
・家族で同じ格安SIMを利用したい人
⇒シェアプランを利用し、家族で使うとお得
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる

イオンモバイル<60歳以上の口コミ

イオンモバイルの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「ダウンロード速度に不満を感じることはありませんでした」

昼過ぎの時間帯を除いて、特にダウンロード速度に不満を感じることはありませんでした。

実際にスマホでホームページの閲覧時に不満を感じることもありませんでした。

千葉県印西市/60代男性/過去に契約

イオンモバイル<60歳以上おすすめのキャンペーン

現在60歳以上の方向けのキャンペーンはありません。

イオンモバイルの最新情報コチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶10,000 WAONポイントプレゼントキャンペーンの窓口はこちら

データ通信専用プラン(~1GB)3位:HISモバイル

■HISモバイル特徴やおすすめの人

HISモバイルの特徴

➊ 大手キャリア「ドコモ」「ソフトバンク(データ通信のみ)」の安定した電波が利用できる
➋ データ少容量の月額料金が安い
⇒自由自在290プランは、100MB未満の利用なら月額290円
➌ 通話料が格安SIMの中で最安の9円/30秒
➍ 自由自在スーパープラン(20GB・50GB)は、国内通話5分間かけ放題が無料
➎ 店頭でのサポートが受けられる

HISモバイル(~1GB)をおすすめする人

・データプラン1GBを検討している人
⇒データ定額プラン1GB/400円で利用できる

・ほぼ使わないが一応持っていたい人
⇒100MB未満の利用なら月額290円で契約が維持できる
・通話専用の端末が欲しい人
⇒データ通信料は100MB未満の月額290円で維持し、他社より安い9円/30秒で通常通話を利用することができる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒ドコモ回線・ソフトバンク回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を使用できる

HISモバイルの口コミ

HISモバイルの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「電波が届かないところはありませんでした」

電波に関しては実際に使用していた時の話ですが電波が届かないところはありませんでした。

どちらかというと良好だったと思います。

東京都練馬区/40代男性/過去に契約

口コミ2.「子供の非常用に持たせている」

子供の非常用に持たせているので、実際にはあまり外で使用しない。

数回外で使ってみたが、不便はなかった。

福島県郡山市/40代女性/利用中

HISモバイルおすすめのキャンペー

おすすめのキャンペーン:すべての契約者向け

「HISモバイルご契約特典 旅行特別ご優待」

■特典内容

国内・海外ツアー最大3000円引き

■対象者

全ての契約者

HISモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

データ通信専用プラン(~1GB)4位:イオンモバイル

■イオンモバイルの特徴やおすすめの人

イオンモバイルの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」「au」の安定した電波が利用できる
➋ 小~中容量は1GBきざみ、大容量は10GBきざみの細かい段階のデータ容量プラン
➌ 余ったデータ量を翌月に繰り越しできる
➍ データ容量をシェアできるプランがある
➎全国のイオンで手続きができる
60歳以上にお得な「やさしいプラン」がある

イオンモバイル(~1GBまで)をおすすめする人

・データプラン~1GBまでを検討している人
⇒データ定額プラン1GB/528円

・シニア世代ご夫婦
⇒「やさしいデータプランでお得に利用できる
・自宅近隣の店頭での手続きやサポートを希望する人
⇒全国のイオンで手続きができる
・家族で同じ格安SIMを利用したい人
⇒シェアプランを利用し、家族で使うとお得
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる

■イオンモバイルの口コミ

イオンモバイルの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「あまりスマホを使わない人には安いのでおススメ」

あまりスマホを使わない人には安いのでおススメです。

動画をみたり通話を沢山する人には向かないかもしれません。

埼玉県富士見市/30代女性/過去に契約

口コミ2.「予想以上に、通信状況も安定している」

月額利用費用を抑えるのが目的であったので、そういった意味では満足しています。

予想以上に、通信状況も安定しているので、問題なく、利用できている点も良かったです。

東京都世田谷区/40代男性/利用中

イオンモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換えの方向け

「まるっと乗換えキャンペーン」

引用元;イオンモバイル公式サイト

■特典内容

他社からイオンモバイルに乗り換え+指定端末購入
⇒WAONポイント 最大15,000ptもらえる
※端末によって変わります。

■対象者

他社からイオンモバイルに乗り換え+指定端末購入
※店舗により取り扱い端末が異なります。

イオンモバイルの最新情報コチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶10,000 WAONポイントプレゼントキャンペーンの窓口はこちら

データ通信専用プラン(~1GB)5位:NUROモバイル

■NUROモバイルの特徴やおすすめの人

NUROモバイルの特徴

➊ 大手キャリア大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のトリプルキャリア対応で安定した電波が利用できる
➋ 0.2GB~40GBまで、使い方に合わせて選べる料金プラン
➌ データ繰り越しやパケットギフトで無駄なくデータ容量を使うことができる
➍ データを使い切っても通信速度制限のないプランがある
➎ 通話料金が11円/30秒で利用できる

NUROモバイル(~1GB)をおすすめする人

・データプラン1GBを検討している人
⇒VSプランデータ専用が3GB/627円~

・通話をよく使う人
⇒データ容量1GBで、かけ放題のプランが選べる「かけ放題ジャスト」プランがある
・月額料金をできるだけおさえたい人
⇒3GBが月額792円で利用できる
・通信回線を選びたい人
⇒大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のトリプルキャリア対応

■NUROモバイルの口コミ

NUROモバイルの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「他の格安モバイルの中でも断然安い」

最低限の使用しかしないので、お値段はとても満足しています。

他の格安モバイルの中でも断然安いので良いです。

使っていて不便さを感じたことはありません。

青森県/40代女性/利用中

口コミ2.「速度は基本的には不満なく使えます」

速度は基本的には不満なく使えますが、都市部または時間帯によって不安定だったりします、場所によって差があります

大阪府吹田市/20代男性/利用中

■NUROモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン❶:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「NEOプランお申し込み特典」

引用元:NUROモバイル公式サイト

特典内容

り換えの方:13,000円キャッシュバック
新規の方:5,000円キャッシュバック

対象者

NEOプラン(20GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)

おすすめのキャンペーン❷:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「NEOプランWお申し込み特典」

引用元:NUROモバイル公式サイト

■特典内容

乗り換えの方:16,000円キャッシュバック
新規の方:5,000円キャッシュバック

■対象者

NEOプランW(40GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)
NEOプラン(20GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)

NUROモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

3GBまでしか使わない人向け

【データ通信専用プラン】3GBしか使わない人向けの格安SIMランキング

順位料金(円)速度(Mbps)安定性
1位HISモバイル58094.01
2位:NUROモバイル62736.77
3位:イオンモバイル
60歳以上限定
63829.75
4位:イオンモバイル85829.75
5位:LIBMO85846.14
6位:IIJmio90041.63
7位:povo99084.72
8位:楽天モバイル1,07890.04
9位:mineo1,26553.69
ワイモバイル非対応
UQモバイル非対応
LINEMO非対応
ahamo非対応
irumo非対応
J:COMモバイル非対応

以下、格安SImおすすめランキング【データプラン向け】3GBまでしか使わない人向けのランキング1位~5位までを解説します。

1位:HISモバイル

2位:NUROモバイル

3位:イオンモバイル60歳以上限定

4位:イオンモバイル

5位:LIBMO

※タップすると特徴や口コミ、おすすめのキャンペーンを確認できます。

データ通信専用プラン(3GB)1位:HISモバイル

HISモバイルの特徴やおすすめの人

HISモバイルの特徴

➊ 大手キャリア「ドコモ」「ソフトバンク(データ通信のみ)」の安定した電波が利用できる
➋ データ少容量の月額料金が安い
⇒自由自在290プランは、100MB未満の利用なら月額290円
➌ 通話料が格安SIMの中で最安の9円/30秒
➍ 自由自在スーパープラン(20GB・50GB)は、国内通話5分間かけ放題が無料
➎ 店頭でのサポートが受けられる

HISモバイル(3GB)をおすすめする人

・データプラン3GBを検討している人
⇒データ定額プラン3GB/580円で利用できる

・ほぼ使わないが一応持っていたい人
⇒100MB未満の利用なら月額290円で契約が維持できる
・通話専用の端末が欲しい人
⇒データ通信料は100MB未満の月額290円で維持し、他社より安い9円/30秒で通常通話を利用することができる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒ドコモ回線・ソフトバンク回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を使用できる

HISモバイルの口コミ

HISモバイルの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「電波が届かないところはありませんでした」

電波に関しては実際に使用していた時の話ですが電波が届かないところはありませんでした。

どちらかというと良好だったと思います。

東京都練馬区/40代男性/過去に契約

口コミ2.「子供の非常用に持たせている」

子供の非常用に持たせているので、実際にはあまり外で使用しない。

数回外で使ってみたが、不便はなかった。

福島県郡山市/40代女性/利用中

HISモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:すべての契約者向け

「HISモバイルご契約特典 旅行特別ご優待」

■特典内容

国内・海外ツアー最大3000円引き

■対象者

全ての契約者

HISモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

データ通信専用プラン(3GB)2位:NUROモバイル

NUROモバイルの特徴やおすすめの人

NUROモバイルの特徴

➊ 大手キャリア大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のトリプルキャリア対応で安定した電波が利用できる
➋ 0.2GB~40GBまで、使い方に合わせて選べる料金プラン
➌ データ繰り越しやパケットギフトで無駄なくデータ容量を使うことができる
➍ データを使い切っても通信速度制限のないプランがある
➎ 通話料金が11円/30秒で利用できる

NUROモバイル(3GB)をおすすめする人

・データプラン3GBを検討している人
⇒VSプランデータ専用が3GB/627円~、VMプランデータ専用は5GB/825円利用できる

・通話をよく使う人
⇒データ容量1GBで、かけ放題のプランが選べる「かけ放題ジャスト」プランがある
・月額料金をできるだけおさえたい人
⇒3GBが月額792円で利用できる
・通信回線を選びたい人
⇒大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のトリプルキャリア対応

NUROモバイルの口コミ

NUROモバイルの口コミを見てみましょう

口コミ1.「他の格安モバイルの中でも断然安い」

最低限の使用しかしないので、お値段はとても満足しています。

他の格安モバイルの中でも断然安いので良いです。

使っていて不便さを感じたことはありません。

青森県/40代女性/利用中

口コミ2.「速度は基本的には不満なく使えます」

速度は基本的には不満なく使えますが、都市部または時間帯によって不安定だったりします、場所によって差があります

大阪府吹田市/20代男性/利用中

NUROモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン➊:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「NEOプランお申し込み特典」

引用元:NUROモバイル公式サイト

特典内容

乗り換えの方:13,000円キャッシュバック
新規の方:5,000円キャッシュバック

対象者

NEOプラン(20GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)

おすすめのキャンペーン❷:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「NEOプランWお申し込み特典」

引用元:NUROモバイル公式サイト

特典内容

乗り換えの方:16,000円キャッシュバック
新規の方:5,000円キャッシュバック

対象者

NEOプランW(40GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)
NEOプラン(20GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)

NUROモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

データ通信専用プラン(3GB)3位:イオンモバイル<60歳以上限定

イオンモバイル<60歳以上限定>の特徴やおすすめの人

イオンモバイルの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」「au」の安定した電波が利用できる
➋ 小~中容量は1GBきざみ、大容量は10GBきざみの細かい段階のデータ容量プラン
➌ 余ったデータ量を翌月に繰り越しできる
➍ データ容量をシェアできるプランがある
➎全国のイオンで手続きができる
60歳以上にお得な「やさしいプラン」がある

イオンモバイル(3GB)をおすすめする人

・シニア世代ご夫婦
⇒「やさしいデータプラン(60歳以上限定)」なら3GB/一人当たり638円で利用できる

・自宅近隣の店頭での手続きやサポートを希望する人
⇒全国のイオンで手続きができる
・家族で同じ格安SIMを利用したい人
⇒シェアプランを利用し、家族で使うとお得
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる

イオンモバイル<60歳以上限定>の口コミ

イオンモバイル<60歳以上限定>口コミを見てみましょう。

口コミ1.「ダウンロード速度に不満を感じることはありませんでした」

昼過ぎの時間帯を除いて、特にダウンロード速度に不満を感じることはありませんでした。

実際にスマホでホームページの閲覧時に不満を感じることもありませんでした。

千葉県印西市/60代男性/過去に契約

イオンモバイル<60歳以上おすすめのキャンペーン

現在60歳以上の方向けのキャンペーンはありません。

データ通信専用プラン(3GB)4位:イオンモバイル

イオンモバイルの特徴やおすすめの人

イオンモバイルの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」「au」の安定した電波が利用できる
➋ 小~中容量は1GBきざみ、大容量は10GBきざみの細かい段階のデータ容量プラン
➌ 余ったデータ量を翌月に繰り越しできる
➍ データ容量をシェアできるプランがある
➎全国のイオンで手続きができる
60歳以上にお得な「やさしいプラン」がある

イオンモバイル(3GB)をおすすめする人

・データプラン3GBを検討している人
⇒データ定額プラン3GB/838円で利用できる

・シニア世代ご夫婦
⇒「やさしいデータプランでお得に利用できる
・自宅近隣の店頭での手続きやサポートを希望する人
⇒全国のイオンで手続きができる
・家族で同じ格安SIMを利用したい人
⇒シェアプランを利用し、家族で使うとお得
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる

イオンモバイルの口コミ

イオンモバイルの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「あまりスマホを使わない人には安いのでおススメ」

あまりスマホを使わない人には安いのでおススメです。

動画をみたり通話を沢山する人には向かないかもしれません。

埼玉県富士見市/30代女性/過去に契約

口コミ2.「予想以上に、通信状況も安定している」

月額利用費用を抑えるのが目的であったので、そういった意味では満足しています。

予想以上に、通信状況も安定しているので、問題なく、利用できている点も良かったです。

東京都世田谷区/40代男性/利用中

イオンモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換えの方向け

「まるっと乗換えキャンペーン」

引用元;イオンモバイル公式サイト

■特典内容

他社からイオンモバイルに乗り換え+指定端末購入
⇒WAONポイント 最大15,000ptもらえる
※端末によって変わります。

■対象者

他社からイオンモバイルに乗り換え+指定端末購入
※店舗により取り扱い端末が異なります。

イオンモバイルの最新情報コチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶10,000 WAONポイントプレゼントキャンペーンの窓口はこちら

データ通信専用プラン(3GB)5位:LIBMO

LIBMOの特徴やおすすめの人

LIMBOの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」の安定した電波が利用できる
➋ 20GBや30GBの大容量も安く利用できる
➌ 余ったデータ量を翌月に繰り越しできる
➍ 200kbps使い放題の「ライト」プランがある
➎データ容量0.5GBかけ放題付きのプランがある
❻スマホ大特価セールで端末をお得に購入できる

LIMBO(3GB)をおすすめする人

・データプラン3GBを検討している人
⇒データ通信専用SIMが無制限(200Kbps)/480円、3GB/780円で利用できる

・機種代も節約したい人
⇒スマホ大特価セールで端末をお得に購入できる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる

LIBMOの口コミ

楽天モバイルの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「不自由を感じることはありませんでした」

移動中の車内や地下鉄にて、かんじんなところ、変なところで圏外になったり、不自由を感じることはありませんでした。

埼玉県さいたま市/40代女性/過去に契約

口コミ2.「速くなりました」

速くなりました。

安定した速度なので混雑している時間帯であるほど速いと感じるので利用する上で助かっています。

福岡県久留米市/20代女性/利用中

LIBMOおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン➊:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「最大1万円相当還元キャンペーン」


引用元:LIBMO公式サイト

■特典内容

プランに応じたTLCポイント進呈(最大1万円分ポイント)

■対象者

・音声通話機能付きSIMの場合は、ゴーゴープランを除くいずれかのプラン
・データ通信専用SIMの場合は、なっとくプラン(ライト)を除くいずれかのプラン
⇒上記のどちらかでLIMBOを新規(MNPを含む)契約される方

LIBMOの最新情報コチラのリンクから確認できます。

20GBまで使いたい人向け

【データ通信専用プラン】20GBまで使いたい人向けの格安SIMランキング

順位料金(円)速度(Mbps)安定性
1位:楽天モバイル2,17890.04
2位:イオンモバイル1,73829.75
3位:mineo1,92553.69
4位:IIJmio1,95041.63
5位HISモバイル1,98094.01
6位:LIBMO1,99146.14
7位:povo2,70084.72
イオンモバイル
60歳以上限定
非対応
NUROモバイル非対応
ワイモバイル非対応
UQモバイル非対応
LINEMO非対応
ahamo非対応
irumo非対応
J:COMモバイル非対応

以下、格安SImおすすめランキング【データプラン向け】20GBまで使いたい人向けのランキング1位~5位までを解説します。

1位:楽天モバイル

2位:イオンモバイル

3位:mineo

4位:IIJmio

5位:HISモバイル

※タップすると特徴や口コミ、おすすめのキャンペーンを確認できます。

データ通信専用プラン(20GB)1位:楽天モバイル

■楽天モバイルの特徴やおすすめの人

楽天モバイルの特徴

➊ ギガを使わない月は安く、たくさん使っても定額で止まる。
⇒~3GB:1,078円、~20GB:2,178円、20GB~無制限:3,278円
➋ 楽天回線とau回線を使えて全国の電波カバー率99%
➌ 通信速度が速い(格安SIM速度ランキングでは常に上位)
➍ プラチナバンド開通で電波が繋がりやすくなった
➎ 楽天リンク(通話専用アプリ)で国内通話が無料
➏ 月々のお支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まる

楽天モバイル(20GB)をおすすめする人

・データプラン20GBを検討している人
⇒データ通信のみ(データタイプ)が3GB~20GB/1,880円、または20GB~無制限/3,278円
利用できる
・毎月のデータ使用量にばらつきのある人
⇒3GBから20GBまでのデータ量に対応するので、毎月のデータ使用量にばらつきがあっても、プランを変更するなどの手間がない。
・通勤中や土日にギガ数を気にせずに使いたい人
⇒20GBなら、データ容量を気にせず、毎日の通勤中の音楽の再生や、休日の動画視聴やSNSの閲覧ができる
・楽天ポイントをザクザク貯めたい人
⇒毎月使っているだけでポイントが貯まる

👑3GB・20GBのコスパランキング1位!
👑3GB・20GBの料金ランキング1位!
👑3GB・20GBの速度ランキング1位!

■楽天モバイルの口コミ

楽天モバイルの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「たまに電波の入りにくい地域はある」

たまに電波の入りにくい地域はあるもののあまり気にならない程度です。

京都府京都市/30代男性/利用中

口コミ2.「問題ないエリアであれば普通に使える」

エリアによっては繋がりづらいことがあると感じたが、問題ないエリアであれば普通に使える。

茨城県つくば市/30代男性/過去に契約

■楽天モバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン➊:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「三木谷キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

他社からの乗り換えなら、14,000ポイント

乗り換えの方以外(新規申し込み)は、7,000ポイント

が貰えるキャンペーン

対象者

他者から乗り換え、または新規申し込み

おすすめのキャンペーン➋:iPhoneを購入したい方向け

「Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

・24回払いで対象のiPhone購入+楽天モバイル申し込み
⇒対象となる機種が最大20,000円割引き

・「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント」と併用可能。6,000ポイントもらえる。

・「iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン」と併用可能。さらに最大6,000ポイントもらえる

⇒併用可能な2つのキャンペーンを使うことで、合わせて12,000ポイントがもらえる。

対象者

他社から乗り換え、または新規申し込み

■注意点

・キャンペーン➊「三木谷キャンペーン」は併用不可

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

データ通信専用プラン(20GB)2位:イオンモバイル

イオンモバイルの特徴やおすすめの人

イオンモバイルの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」「au」の安定した電波が利用できる
➋ 小~中容量は1GBきざみ、大容量は10GBきざみの細かい段階のデータ容量プラン
➌ 余ったデータ量を翌月に繰り越しできる
➍ データ容量をシェアできるプランがある
➎全国のイオンで手続きができる
60歳以上にお得な「やさしいプラン」がある

イオンモバイル(20GB)をおすすめする人

・データプラン20GBを検討している人
⇒データ定額プランひとり20GB/1,738円で利用できる

・シニア世代ご夫婦
⇒「やさしいデータプランでお得に利用できる
・自宅近隣の店頭での手続きやサポートを希望する人
⇒全国のイオンで手続きができる
・家族で同じ格安SIMを利用したい人
⇒シェアプランを利用し、家族で使うとお得
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる

イオンモバイルの口コミ

イオンモバイルの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「あまりスマホを使わない人には安いのでおススメ」

あまりスマホを使わない人には安いのでおススメです。

動画をみたり通話を沢山する人には向かないかもしれません。

埼玉県富士見市/30代女性/過去に契約

口コミ2.「予想以上に、通信状況も安定している」

月額利用費用を抑えるのが目的であったので、そういった意味では満足しています。

予想以上に、通信状況も安定しているので、問題なく、利用できている点も良かったです。

東京都世田谷区/40代男性/利用中

イオンモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:他社から乗り換えの方向け

「まるっと乗換えキャンペーン」

引用元;イオンモバイル公式サイト

■特典内容

他社からイオンモバイルに乗り換え+指定端末購入
⇒WAONポイント 最大15,000ptもらえる
※端末によって変わります。

■対象者

他社からイオンモバイルに乗り換え+指定端末購入
※店舗により取り扱い端末が異なります。

イオンモバイルの最新情報コチラのリンクから確認できます。

今なら断然お得!▶10,000 WAONポイントプレゼントキャンペーンの窓口はこちら

データ通信専用プラン(20GB)3位:mineo

mineoの特徴やおすすめの人

mineoの特徴

➊ 「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のいずれかを回線を選び、安定した電波が利用できる
➋ 1GB・5GB・10GB・20GBから、自分にピッタリのデータ量が選べる
➌ データを有効に使えるサービスが充実
➍ かけ放題やIP電話で通話料金を節約
➎ コミュニティサイト「マイネ王」が便利

mineo(20GB)をおすすめする人

・データプラン20GBを検討している人
⇒データ通信のみ(シングルタイプ)が20GB/1,925円で利用できる

・データを有効に使いたい人
⇒「パケットシェア(無料)」「パケットギフト(無料)」「フリータンク(無料)」「パケット放題plus(有料)」などデータを有効に使えるサービスがある
・シンプルでわかりやすいプランを探している人
⇒1GB・5GB・10GB・20GBのシンプルな4段階のデータ容量プラン
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のいずれかの回線を選び、安定した電波が利用できる

mineoの口コミ

mineoの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「基本的には全く問題なく使用できる」

建物の地下や人の多いところで少し弱くなることもあるが、基本的には全く問題なく使用できるので困っていない。

東京都文京区/20代男性/利用中

口コミ2.「通信速度は速い」

通信速度は速く、一般的なメールやラインなどのメッセージアプリの使用、SNSを見たりウェブ検索をすることには全く問題はなかった。

京都市中京区/30代女性/過去に契約

mineoおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:60歳以上の方向け

「敬老の日キャンペーン」

引用元;mineo公式サイト

■特典内容

EJOICAセレクトギフト(電子マネーギフト)3,000円分をプレゼント

■対象者

・キャンペーン専用申し込みページ、店舗、電話、または申込書より、期間内に新たにmineo通信サービスのデュアルタイプのマイピタにお申し込み
・お申し込み受付完了時点で年齢が満60歳以上の方。

データ通信専用プラン(20GB)4位:IIJmio

IIJmioの特徴やおすすめの人

IIJmioの特徴

➊  大手キャリア「ドコモ」「au」の安定した電波が利用できる
➋ データ容量を使い切ってもバースト機能で高速通信が可能
※バースト機能⇒低速通信時も数秒間だけ高速通信が可能
➌ 余ったデータ量を繰り越し・シェアできる
➍ 取り扱い機種が豊富
➎通話オプションが充実
❻通話料金が安い11円/30秒

IIJmio(20GB)をおすすめする人

・データプラン20GBを検討している人
⇒データ通信専用SIMが20GB/1,950円
で利用できる 

・通話を多く使いたい人
⇒5分間かけ放題・10分間かけ放題・24時間かけ放題と3つのかけ放題オプションから、自分に合ったかけ放題を選ぶことができる(有料オプション)
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒低価格で大手キャリア「ドコモ」「au」安定した電波を使用できる
・豊富な機種から選びたい人
⇒取り扱いは40種類以上、未使用品または美品の中古も取り扱いがある(Android・iPhoneともに)

IIJmioの口コミ

IIJmioの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「充分速い」

通信速度も不満なく充分速いと思います。

和歌山県和歌山市/20代男性/利用中

口コミ2.「何も不便だと思うところはない」

普通に動画もみられるし、何も不便だと思うところはない。

岡山県倉敷市/30代女性/利用中

■IIJmioおすすめのキャンペーン

現在おすすめのキャンペーンはありません。

IIJmioの最新情報コチラのリンクから確認できます。

データ通信専用プラン(20GB)5位HISモバイル

■HISモバイルの特徴やおすすめの人

HISモバイルの特徴

➊ 大手キャリア「ドコモ」「ソフトバンク(データ通信のみ)」の安定した電波が利用できる
➋ データ少容量の月額料金が安い
⇒自由自在290プランは、100MB未満の利用なら月額290円
➌ 通話料が格安SIMの中で最安の9円/30秒
➍ 自由自在スーパープラン(20GB・50GB)は、国内通話5分間かけ放題が無料
➎ 店頭でのサポートが受けられる

HISモバイル(20GB)をおすすめする人

・データプラン20GBを検討している人
⇒データ定額プラン20GB/1,850円で利用できる

・ほぼ使わないが一応持っていたい人
⇒100MB未満の利用なら月額290円で契約が維持できる
・通話専用の端末が欲しい人
⇒データ通信料は100MB未満の月額290円で維持し、他社より安い9円/30秒で通常通話を利用することができる
・低価格で安定した電波を求めたい人
⇒ドコモ回線・ソフトバンク回線のため、低価格で大手キャリアの安定した電波を使用できる

■HISモバイルの口コミ

HISモバイルの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「電波が届かないところはありませんでした」

電波に関しては実際に使用していた時の話ですが電波が届かないところはありませんでした。

どちらかというと良好だったと思います。

東京都練馬区/40代男性/過去に契約

口コミ2.「子供の非常用に持たせている」

子供の非常用に持たせているので、実際にはあまり外で使用しない。

数回外で使ってみたが、不便はなかった。

福島県郡山市/40代女性/利用中

■HISモバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン:すべての契約者向け

「HISモバイルご契約特典 旅行特別ご優待」

引用元:HISモバイル公式サイト

■特典内容

国内・海外ツアー最大3000円引き

■対象者

全ての契約者

HISモバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

無制限で使いたい人向け

【データ通信専用プラン】無制限で使いたい人向けの格安SIMランキング

順位料金(円)速度(Mbps)安定性
1位:楽天モバイル3,27890.04
ドコモ非対応
au非対応
ソフトバンク非対応 (50GB/5,280円まで)

格安SIM(現在はキャリア)でデータ通信の無制限プランがあるのは楽天モバイルのみとなります。

他キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)にもデータ無制限のデータ通信専用SIMはありません。

データ無制限のプランはありませんが、ソフトバンクのデータ専用プラン50GB/5,280円と比較しても、楽天モバイルのデータ無制限の月額や、格安SIMの月額料金はかなり安いことがわかりますね。

以下、格安SImおすすめランキング【データプラン向け】無制限で使いたい人向けの楽天モバイルについて解説します。

データ通信専用プラン(無制限)1位:楽天モバイル

■楽天モバイルの特徴やおすすめの人

楽天モバイルの特徴

➊ ギガを使わない月は安く、たくさん使っても定額で止まる。
⇒~3GB:1,078円、~20GB:2,178円、20GB~無制限:3,278円
➋ 楽天回線とau回線を使えて全国の電波カバー率99%
➌ 通信速度が速い(格安SIM速度ランキングでは常に上位)
➍ プラチナバンド開通で電波が繋がりやすくなった
➎ 楽天リンク(通話専用アプリ)で国内通話が無料
➏ 月々のお支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まる

楽天モバイル(無制限)をおすすめする人

・データプラン無制限を検討している人
⇒データ通信のみ(データタイプ)が20GB~無制限/3,278円で利用できる

・とにかくギガを気にせず使いたい人
データ容量無制限を低価格で利用することができる
・家にネット環境がない人
⇒データ容量無制限なら、家にネット環境がない人でも安心して動画視聴やゲームなどを楽しむことができる
・楽天ポイントをザクザク貯めたい人
⇒毎月使っているだけでポイントが貯まる

👑3GB・20GBのコスパランキング1位!
👑3GB・20GBの料金ランキング1位!
👑3GB・20GBの速度ランキング1位!

■楽天モバイルの口コミ

楽天モバイルの口コミを見てみましょう。

口コミ1.「たまに電波の入りにくい地域はある」

たまに電波の入りにくい地域はあるもののあまり気にならない程度です。

京都府京都市/30代男性/利用中

口コミ2.「問題ないエリアであれば普通に使える」

エリアによっては繋がりづらいことがあると感じたが、問題ないエリアであれば普通に使える。

茨城県つくば市/30代男性/過去に契約

■楽天モバイルおすすめのキャンペーン

おすすめのキャンペーン➊:他社から乗り換え・新規申し込みの方向け

「三木谷キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

他社からの乗り換えなら、14,000ポイント

乗り換えの方以外(新規申し込み)は、7,000ポイント

が貰えるキャンペーン

対象者

他者から乗り換え、または新規申し込み

おすすめのキャンペーン➋:iPhoneを購入したい方向け

「Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン」

引用元:楽天モバイル公式サイト

特典内容

・24回払いで対象のiPhone購入+楽天モバイル申し込み
⇒対象となる機種が最大20,000円割引き

・「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント」と併用可能。6,000ポイントもらえる。

・「iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン」と併用可能。さらに最大6,000ポイントもらえる

⇒併用可能な2つのキャンペーンを使うことで、合わせて12,000ポイントがもらえる。

対象者

他社から乗り換え、または新規申し込み

■注意点

・キャンペーン➊「三木谷キャンペーン」は併用不可

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

格安SIMの契約者数ランキング!

格安SIMの契約者数ランキングについてまとめました。

各格安SIM事業者ごとの契約者数とあわせて、特徴を紹介していきます。

・この章を読んで分かること