楽天モバイルと楽天市場の紐付けができない時の原因と対処法

  • URLをコピーしました!

「楽天モバイルと楽天市場の紐付けがうまくいかない」

「楽天モバイルと楽天市場が紐付けられないのはなぜ?」

「楽天モバイルと楽天市場を紐付けないとポイントを損しちゃう!」

楽天モバイルにせっかく申し込んでも、楽天市場と紐付けられなかったらポイントでかなり損をしていまいます。

なので、これから楽天モバイルに申し込もうと思っている方は、紐付けに失敗しないように原因をしっかり知っておく必要があります。

また、すでに楽天モバイルを利用していて紐付けがうまくできない方は、しっかり対処してポイントをどんどん貯めたいですよね。

そこでこの記事では、楽天モバイルと楽天市場の紐付けができない時の原因と対処法をわかりやすく解説します。

・「楽天モバイルと楽天市場」に関する他の記事

【PR】楽天モバイルの契約を検討している方へ:今なら三木谷キャンペーンを利用して申し込むのがおすすめ!

普通に公式サイトから乗り換えるより8,000ポイント多くもらえる「楽天モバイルの三木谷キャンペーン」が好評につき期間を延長中
楽天モバイルが初めてじゃない再契約の方も対象なので、利用しないと損!
他のキャンペーンも併用が可能なので、最大3万円以上もお得になる!

※公式ページからは申し込みができないので、ご注意ください。
※お一人1回線まで

もし楽天モバイルへの乗り換えを検討しているなら、試しに乗り換えでどれだけ安くなるかだけでもチェックしておくことをおすすめします。

<毎月かなり損をしているかも?!>

簡単1分チェックで丸わかり!▶乗り換えた時に具体的にどれだけ安くなるかシミュレーションでチェックするならこちら
お買い物がおトクに!⇒今なら、チェックするだけで楽天ポイントが100ポイントもらえる!

目次

楽天モバイルと楽天市場の紐付けができない時の原因と対処法

「なぜか楽天モバイルと楽天市場の紐づけができない…」

紐づけができていないと、楽天モバイルと楽天市場が連携されず、せっかくのお得な買い物のチャンスを逃してしまいます。

楽天モバイルと楽天市場の紐付けができない時の原因は、おもに次のような5つのパターンが考えられます。

楽天モバイルと楽天市場の紐付けができない時の原因

それぞれについて、対処法もあわせて解説します。

①楽天IDを使用せずに契約

楽天モバイルは、楽天IDを使用せずに契約できます。

しかし、楽天モバイルと楽天市場の連携では、同じ楽天IDでのログインが必須のため、楽天モバイルで楽天IDを持っていない場合は紐づけができません。

また、楽天IDを使用せずに申し込みをした場合、楽天IDによるログインが必要なサービスが利用できないほか、楽天ポイントに関する以下のような制限事項があります。

楽天IDを使用せずに申し込みをした場合の制限事項

  • 楽天モバイル回線のご利用による楽天ポイント(ご利用代金100円(税別)につき1ポイント)は付与されない
  • 各種キャンペーンでの楽天ポイントは付与されない
  • SPU(スーパーポイントアッププログラム)は対象外
  • 楽天ポイントを利用した支払いは利用不可

【対処法】

楽天会員にグレードアップする

楽天モバイル契約後でも、楽天会員にアップグレードが可能です。

すでに持っている楽天IDまたは、楽天会員に新規登録してアップグレードしましょう。

グレードアップ方法

1. my 楽天モバイル(Web)にアクセス

2.「楽天会員へアップグレードする」をタップする

3.ユーザIDとパスワードを入力しログインする
楽天IDを持っていない場合は、「楽天会員登録(無料)」をタップし、楽天会員に新規登録

4.アップグレード完了

楽天IDを使用せずに申し込みをした場合の制限や、楽天会員へのアップグレードの手順は、楽天モバイル公式「楽天IDを使用せずに楽天モバイルに申し込む方法」より詳細を確認できます。

楽天モバイルと楽天市場の楽天IDの不一致

楽天モバイルと楽天市場の紐づけができない原因で、もっとも多いのがこの楽天モバイルと楽天市場の楽天IDの不一致によるものだと言えます。

楽天モバイルを申し込むときに新規のIDを作ってしまったり、家族のIDを入力してしまったりして、楽天モバイルと楽天市場の紐づけができないというケースです。

【対処法】

意図しない楽天IDで楽天モバイル契約してしまった場合、my 楽天モバイルから楽天IDの変更をしましょう。

以下の手順で、楽天IDの変更をしましょう。

my 楽天モバイルから楽天IDを変更する手順

1.my 楽天モバイルにログインし、「契約者情報」画面を表示する
アプリの場合は、画面右上の三本線をタップしてメニューを表示⇒「契約者情報」をタップ

2.[楽天モバイルに連携している楽天IDを変更する]を選択する

画像引用:楽天モバイル公式

3.[変更する]を選択する

4.[別のアカウントでログイン]を選択し変更したい楽天IDでログインする

5.「楽天IDが変更されました」と表示されれば手続きは完了

登録のメールアドレス宛に「[楽天モバイル]楽天ポイント口座情報変更完了のメール通知が来る

楽天モバイルと楽天市場の会員情報の不一致

両方のサイトに表示される「会員情報(my Rakuten)」の内容が一致していないことも、楽天モバイルと楽天市場が紐づかない原因となります。

my rakutenには、楽天会員の基本情報が登録され、それぞれのサイトに表示されています。

しかし、複数IDを持っていた場合や、一方のサイトで更新された情報がほかのサイトに反映されていない場合、基本情報にズレが生じる可能性があります。

【対処法】

両サイトにログインし、表示される「会員情報(my Rakuten)」を確認しましょう。

それぞれのサイトで氏名、住所、生年月日などの情報を確認し違いがあった場合は修正しましょう

反映のタイミング

楽天モバイルと楽天市場に同じIDでログインしたのに、自分のポイントの倍率が+4倍になっていないと紐づけができていないのではないかと心配になりますよね。

楽天市場SPUのページで、自分のポイント倍率が、楽天モバイル契約者対象の「ポイント+4倍」になっていない場合、反映のタイミングが影響していることが考えられます。

【対処法】

紐づけから2~3日時間を置いて、再度確認しましょう。

楽天モバイルの契約し、楽天モバイルとの紐づけが表示に反映されるのはプラン利用開始後2~3日経過してからです。

楽天モバイルと楽天市場に同じIDでログイン後にすぐに表示が変わっていなくても、紐づけされていないとは限らないため、2~3日後に再度確認をしてみましょう。

また、ほかのサービスでもそれぞれ表示反映のタイミングは異なります。

楽天モバイルの契約の反映については、「楽天モバイルと楽天市場を連携するメリット」の記事でくわしく解説しています。

⑤アプリのバージョンの影響

楽天モバイルと楽天市場の紐づけができない原因として、アプリのバージョンが影響していることも考えられます。

アプリのバージョンが古いままだと、楽天IDの情報やポイント倍率の表示が更新されず、正しく連携できていないように見えることがあります。

【対処法】

アプリが最新版か確認し、必要に応じてアップデートしましょう。

アプリのアップデートした場合は、いったんログアウトし再ログインを試してみましょう。

また、アプリのアップデート方法は、iPhone/Androidにより異なります。

アプリのアップデートについては、楽天モバイル公式FAQ「アプリの更新(アップデート)はどのようにすればよいですか」より確認してみましょう。

楽天モバイルと楽天市場(SPU)の
連携ページコチラから確認できます。

楽天モバイル×楽天市場で
ポイントがどんどん貯まる!

楽天モバイル公式サイト
SPUとの連携ページをチェックする

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次