楽天モバイルの学割のやり方と罠!小学生や中学生でも利用できる?

  • URLをコピーしました!

「楽天モバイルって学割あるの?」

「楽天モバイルの学割のやり方を知りたい!」

「楽天モバイルの学割の罠が何か気になる!」

楽天モバイルに学割があるって聞いたけど、実際どうなんだろう?と気になっている方も多いかもしれません。学生やお子さん向けにおトクなプランがあるなら、ちゃんとチェックしておきたいですよね。

この記事では、楽天モバイルの「最強青春プログラム」や「最強こどもプログラム」について、対象年齢や申し込み方法、割引内容などをわかりやすくまとめています。「中学生でも使えるの?」「親名義でも大丈夫?」「iPhoneでも適用されるの?」といったよくある疑問にも答えていきます。

また、「エントリーってどうやるの?」「家族割と併用できるの?」「学生応援キャンペーンって何があるの?」といった気になるポイントにも触れています。

これから子ども用にスマホを契約しようとしている方や、学生のスマホ代をちょっとでも安くしたい方にぴったりの情報をお届けします。

楽天モバイルの学割とは

楽天モバイルの学割は、年齢に応じた2つの通年プログラムで構成されています。

【楽天モバイルの学割プログラム】

  • 最強青春プログラム:13歳~22歳が対象(学生でなくてもOK)
  • 最強こどもプログラム:12歳以下のスマホデビューを応援

いずれも学生証などの提示は不要で、誰でも年齢条件を満たせば申し込み可能です。

また、家族割(最強家族プログラム)との併用も可能で、割引額がさらにアップ。対象年齢の子どもや若者がいる家庭では、家族みんなでお得に楽天モバイルを利用できます。

この記事を読んでわかること

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

【PR】楽天モバイルの契約を検討している方へ:今なら三木谷キャンペーンを利用して申し込むのがおすすめ!

普通に公式サイトから乗り換えるより8,000ポイント多くもらえる「楽天モバイルの三木谷キャンペーン」が好評につき期間を延長中
楽天モバイルが初めてじゃない再契約の方も対象なので、利用しないと損!
他のキャンペーンも併用が可能なので、最大3万円以上もお得になる!
ただし、本来2024年5月末に終了予定だったものが延長中のため、突然終了する可能性があります。

※公式ページからは申し込みができないので、ご注意ください。
※お一人1回線まで

目次

楽天モバイルの学割とは?概要やメリット・デメリットについて解説

この章では、楽天モバイルの学割の概要やメリット・デメリットについて詳しく解説します。

この章を読んでわかること

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルの学割の特典と適用期間を解説

「スマホの学割は楽天モバイルにもあるの?」

子どものスマホの契約で、楽天モバイルの学割を探している方もいるのではないでしょうか?

楽天モバイルには”学割”と呼ばれる、ふたつのサービスがあります。

  • 最強青春プログラム
  • 最強こどもプログラム

この楽天モバイルの学割は「2025年はいつからいつまで」という期間限定のキャンペーンではなく通年のプログラムとして提供されています。

12歳以下の子どものスマホデビューや、13歳から22歳までの学生や若い世代のスマホ生活を応援するプログラム内容で、22歳までなら学生でなくても参加できます。

そのため、申し込みに学生証や在籍証明などの提示も必要ありません。

さらに「最強青春プログラム最強こどもプログラムは、いずれも楽天モバイルの家族割「最強家族プログラムとの併用が可能です。

学割と家族割を併用することで割引額は大きくなり、より楽天モバイルをお得に利用できます。

また、学割と呼ばれるサービスには、このほかに「楽天学割」という15~25歳の方限定の、ショッピングもエンタメもお得になる楽天グループ独自のサービスもあります。

楽天モバイルの学割について

楽天モバイルの学割の概要

楽天モバイルの「最強青春プログラム」「最強こどもプログラム」は、2025年2月よりプログラムの特典を「ポイント還元」から「利用料金の割引」にアップデートしたため、ポイントの還元はありません。

楽天青春プログラム概要

<画像出典:楽天モバイル

特典

月額から110円引き

「最強青春プログラム」割引適用後の月額

データ容量割引後月額
3GBまで
通常月額1,078円が
割引後968
3GB超過後20GBまで
通常月額2,178円が
割引後2,068
20GB超過後ギガ無制限通常月額3,278円が
割引後3,168
  • 金額はすべて税込みです

受付期間

2024年3月12日~終了日未定

■適用期間

最強青春プログラム」に参加した月の利用分(翌月の支払い)~23歳の誕生月前月まで適用
※月の途中から参加した場合でも、参加した月の利用分から適用

■適用条件

  • 13歳以上22歳以下の方対象
  • 「Rakuten 最強プラン」または「Rakuten 最強プラン(データタイプ)」を本人名義で契約
  • 楽天IDを使用して楽天モバイルに申し込み
  • プログラムへの参加が完了している(ひとり1度のみ)

楽天こどもプログラム概要

<画像出典:楽天モバイル

特典

データ通信が3GB/月までなら月額から440円引き
3GB超過後は、毎月110円引き

「最強こどもプログラム」割引適用後の月額

データ容量割引後月額
3GBまで 
通常月額1,078円が
割引後638
3GB超過後20GBまで
通常月額2,178円が
割引後2,068
20GB超過後ギガ無制限通常月額3,278円が
割引後3,168
  • 金額はすべて税込みです

受付期間

2024年5月2日~終了日未定

■適用期間

最強こどもプログラム」に参加した月の利用分(翌月の支払い)~13歳の誕生月前月まで適用
※月の途中から参加した場合でも、参加した月の利用分から適用

■適用条件

  • 「Rakuten 最強プラン」または「Rakuten 最強プラン(データタイプ)」を本人名義で契約
  • 楽天IDを使用して楽天モバイルに申し込み
  • プログラムへの参加が完了している(ひとり1度のみ)
  • 12歳以下の方

楽天モバイルの学割の適用範囲

「最強青春プログラム」「最強こどもプログラム」の割引きが適用されるのは、楽天最強プランの月額料金のみです。

スマホの購入やセット契約、端末代で学割が適用されることは基本的にありません。

楽天モバイルの学割の適用終了や解約

楽天モバイルの学割の適用終了や解約に関するポイント

「最強青春プログラム」「最強こどもプログラム」共通のポイント

  • 一度適用されると適用条件外となるまで解除できない
  • 月の途中で退会した場合でも、当月の利用分(翌月の支払い)から100円(税込110円)の割引が適用
  • 2回線以上契約の1回線を解約した場合でも、もう1回線引き続き学割が適用される
  • 1年以内に解約した場合の解約事務手数料は、割引後の料金が反映される
    「最強青春プログラム」の場合⇒968(税込)
    「最強こどもプログラム」の場合⇒638(税込)

「最強こどもプログラム」のポイント

  • 12歳で適用終了を迎えると、13歳からは自動で「最強青春プログラム」が適用される

楽天モバイルの「楽天学割」

楽天学割」は、楽天グループが提供する学割プログラムです。

そのため、スマホ料金の割引き特典はありません。

しかし、楽天グループの多くのサービスをお得に利用できるため、楽天グループを利用する15歳から25歳の方は必見のサービスです。

「楽天学割」概要

対象:15歳~25歳
※学生でも社会人でも、対象年齢であればだれでも登録可能26歳で自動的に退会

料金:無料

申し込み方法:楽天会員に登録後、楽天学割の登録

楽天会員本メンバーにグレードアップすることで、より多くの特典を受けることが可能になります。

「楽天学割」特典

  • 楽天市場楽天市場送料無料クーポン1回分
  • 楽天市場・楽天ブックスはじめての本メンバーご登録でお買い物がポイント10倍その後も3倍
  • 【楽天24】初回利用限定20%OFFクーポン
  • 【楽天ミュージック】学生プラン(月額480円)
  • 【楽天ファッション】1ヵ月に1回500円OFFクーポン
  • 【楽天ビューティ】アプリ経由の予約でポイント2倍  など

以下の記事では、楽天モバイルを子供に持たせるメリット・デメリットについて詳しく解説しています。

楽天モバイルを子供用に契約しようか迷っている方は、チェックしておくことをおすすめします。

参考▶楽天モバイルの子供の利用を詳しく解説した記事はこちら

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルの学割(最強青春プログラム)は家族割と併用でさらにお得

楽天モバイルの学割(最強青春プログラム)は、楽天モバイルの家族割最強家族プログラムとの併用が可能です。

最強家族プログラム」とは

「my楽天モバイル」で代表者1名がグループを作成後、家族がグループに参加
参加した家族は全員100円(税込110円)の割引
(最大20回線まで適用可能
適用条件
Rakuten最強プラン・Rakuten最強プラン(データタイプ)を契約

対象となる家族
一緒に住む家族から離れて住む家族も対象、さらに親戚・同性パートナー・事実婚もOK

最強家族プログラム適用例
代表者+家族4人の5回線のグループ月々の割引き総額⇒110円×5=550円
年間にすると6,600円の割引き!

13歳以上22歳以下が学割にエントリーのうえ、この家族割グループに加入すると家族割と学割の両方の割引が適用され、毎月220円基本料金から割引きされます。

「最強青春プログラム」に「最強家族プログラム」を併用した場合の、月額料金のシュミレーションを以下の表で確認してみましょう。

学割(最強青春プログラム)と最強家族プログラムを併用した場合の月額料金

データ容量学割適用後学割・家族割併用後
3GBまで
通常月額1,078円 
968円858
3GB超過後20GBまで
通常月額2,178円
2,0681,958
20GB超過後ギガ無制限
通常月額3,278円
3,1683,058
  • 金額はすべて税込み

また「最強家族プログラム」は最強こどもプログラム」とも併用が可能です。

「最強こどもプログラム」と併用した場合、3GB以下なら通常料金から550円割引きされ月額528円(税込)で利用できます。

最強こどもプログラム」と「最強家族プログラム」併用月額シュミレーションは、楽天モバイル公式「最強こどもプログラム」より確認できます。

以下の記事では、楽天モバイルの家族割のメリット・デメリットを詳しく解説しています。

楽天モバイルの家族割を利用しようと思っている方は、利用して後悔しないようにチェックしておくことをおすすめします。

参考▶楽天モバイルの家族割を詳しく解説した記事はこちら

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルの学割にデメリットはある?

楽天モバイルの学割は、家族割との併用による割引きや、子どもが安心して使えるなどのメリットがありますが、対象年齢や条件において見落としがちな注意点もあります。

楽天モバイルの学割のデメリット

対象年齢や条件に制限がある

楽天モバイルの学割は、年齢により対象のプログラムが変わるため、子どもの年齢に合う学割を選択することが必要です。

また、条件にもいくつかの制限があるので、確認のうえエントリーしましょう。

楽天モバイルの学割の対象年齢

  • 12歳以下⇒「最強こどもプログラム」
  • 13歳~22歳⇒「楽天青春プログラム」

楽天モバイルの学割は、このように年齢による学割のプログラム自体に違いはあるものの、22歳以下であれば学生、社会人などの区分は問わず参加できます。

楽天モバイルの学割の適用条件

対象年齢以外の適用条件は「最強青春プログラム」「最強こどもプログラム」どちらも同じです。

  • 「Rakuten 最強プラン」または「Rakuten 最強プラン(データタイプ)」を本人名義で契約
  • 楽天IDを使用して楽天モバイルに申し込み
  • プログラムへのエントリーが完了している(ひとり1度のみ)

楽天モバイルの学割に参加する場合、対象プランの契約が本人名義であることが条件となります。

また、楽天IDを使用せず楽天モバイルに申し込みをした場合、学割に参加できません。

楽天モバイルの学割に参加する前に、現在持っている楽天ID、または、楽天会員に新規登録で楽天会員へアップグレードしておきましょう。

なお、楽天モバイルの学割へ参加はひとり1度のみ、複数回線を契約している場合でも適用は1回線のみです。

楽天モバイルの学割に参加する際の年齢や条件に関するルールは、後のパート「楽天モバイルの対象条件(年齢・名義・端末)」で詳しく解説しています。

18歳以下はフィルタリング契約が必要な点に注意

楽天モバイルの学割に参加をする際に、18歳以下の未成年名義で楽天モバイルの申し込みをした場合、フィルタリングサービス契約必須となります。

楽天モバイルのフィルタリングサービス

あんしんコントロール by i-フィルター330円/月

利用時間を制限して使いすぎを防ぐ機能や、年齢にあわせたフィルタリング調整など、必要に応じてカスタマイズできるなど、子どもが安心してスマホを利用するためのサービス

※18歳以上でも申し込み可能

フィルタリングサービスの月額料金は330と、楽天モバイルの学割の割引き額を上回ってしまうため、お得感が薄れてしまいます。

しかし、このフィルタリングサービスは、楽天モバイルの学割を契約後任意で解約できます。

あんしんコントロール by i-フィルター解約方法

18歳未満が契約者の場合保護者(親権者)がフィルタリング・サービス不要申出書郵送で提出して解約
18歳以上が契約者の場合my 楽天モバイルにログイン⇒<契約プラン>⇒<プラン・設定>から「あんしんコントロール by i-フィルター」の設定をオフにして解約

フィルタリングサービスの解約に関しては、楽天モバイル公式「あんしんコントロール by i-フィルター(停止・アンインストール)」から詳しく確認できます。

「楽天モバイルのフィルタリングサービスを利用したい」という方は、以下のような手順で「あんしんコントロール by i-フィルター」を利用する準備をしましょう。

あんしんコントロール by i-フィルターの利用手順

Androidの場合の利用手順

1.「あんしんコントロール by i-フィルターインストール手順」のQRコードよりアクセス

2.「Android端末でご利用のお客様はこちらから」をタップ

3.「ダウンロードはこちら」をタップしてインストールを実施

4.画面に沿ってユーザー登録を実施
※「管理者」には保護者、「利用者」には子どもの情報を入力

iPhoneの場合の利用手順

1.「あんしんコントロール by i-フィルターインストール手順」のQRコードよりアクセス

2.「i端末でご利用のお客様はこちらから」をタップ

3.App Storeにて「 入手」「インストール」をタップしてインストールを実施

4.画面に沿ってユーザー登録を実施
※「管理者」には保護者、「利用者」には子どもの情報を入力

あんしんコントロール by i-フィルターでできること

アプリでの各種設定方法は、契約後に通知される案内メールから確認となります。

  • 利用時間の制限
  • Webフィルタリング
  • 見守り機能
  • 保護者が操作できるフィルタリングで子どもに不適切なアプリを自動選別(Android対象)
  • 位置情報履歴(Android対象) など

「あんしんコントロール by i-フィルター」の利用については、楽天モバイル公式「あんしんコントロール by i-フィルター」から確認できます。

使ったギガ数に応じて料金が増える点に注意

楽天モバイルは、使った通信量に応じた月額料金を支払う従量制プランのため、使った分だけ通信量の段階は上がります。

また、特定のデータ利用量に対して、利用上限の設定や超過前の通知設定はなく、自分でアプリなどから通信量の確認をします。

そのため、子どもが利用する場合は使い過ぎに注意する必要があります。

3GB以下や20GBまでで通信量を抑えたい場合は、定期的にデータ利用量の確認をしましょう。

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルの学割の対象条件(年齢・名義・端末)

この章では、楽天モバイルの学割の対象条件(年齢・名義・端末)について詳しく解説します。

この章を読んでわかること

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルの学割を利用できる年齢条件|小学生や中学生でも利用できる?

楽天モバイルの学割は、小学生中学生はもちろん、高校生、大学生でも利用できます。

ただし、楽天モバイルの学割を利用できる年齢条件は、学割のプログラムにより異なります。

最強青春プログラム

13歳以上22歳以下であれば、中学生高校生大学生社会人でも利用できる

最強こどもプログラム

12歳以下の子どもが対象で、小学生でも利用できる
※「青春こどもプログラム」の適用が終了になると、13歳からは自動的に「楽天青春プログラム」が適用される

楽天モバイルの学割への申し込みは、楽天IDに紐づいています。

そのため、未成年でも保険証などによる年齢の証明や、学生証や在籍証明など学生であることの証明必要ありません。

また、13歳以上の方が「最強こどもプログラム」に申し込みをした場合、自動的に「最強青春プログラム」が適用されます。

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルの学割は学生名義の契約が必須!親名義では利用できない

楽天モバイルの学割は、親名義の契約では申し込むことができません。

そのため、楽天モバイルの申し込みを学割に申し込む本人(学生名義)で契約する必要があります。

学割に申し込む本人を、楽天モバイルの契約者にするには、次のような二つの方法があります。

学割に申し込む本人を楽天モバイルの契約者にする方法

  • 学割に申し込む本人を契約者として、楽天モバイルを契約
  • 親名義の回線の契約者を、学割に申し込む本人に変更(譲渡)

学割に申し込む本人を契約者として、楽天モバイルを契約

楽天モバイルでは、未成年を契約者して契約できます。

楽天モバイルでの未成年の契約には、以下のような追加の書類や条件がありますので、申し込みの際に確認をしましょう。

楽天モバイルの未成年の契約の際の追加書類と条件

学割に申し込む本人18歳以上の場合追加の書類や条件は無く、大人と同様に楽天モバイルの契約をします。

楽天モバイルの申し込みや必要な書類についての詳細は、後のパート「楽天モバイルの学割のやり方!エントリー方法をわかりやすく解説!」で解説しています。

親名義の回線の契約者を、学割に申し込む本人に変更(譲渡)

親名義で複数契約している回線や、新しく親名義で契約した回線の契約者の変更(譲渡)をおこない、学割に申し込む本人の名義に変更します。

本人名義ではない場合、プログラムへの参加はできないため、学割契約中に契約者変更をすることはありません。

親名義から学生本人名義への契約者変更は、必ず学割プログラム参加前におこないます。

楽天モバイルでの契約者変更(譲渡)は、my 楽天モバイル(アプリ/Web)から手続きをします。

契約者の変更手続き(譲渡)に必要なもの

  • 現在の契約者】楽天ID
  • 【新しい契約者】楽天ID・本人確認書類
  • 【新しい契約者(未成年)】楽天ID・本人確認書類法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書

契約者の変更手続き(譲渡)の流れ

STEP
my 楽天モバイル「契約プラン」画面を開く
STEP
各種手続き内の「各種手続きへ進む」をタップする
STEP
「契約者変更のお手続き」内の「契約者変更(譲渡)」をタップ
STEP
新しい契約者の情報を入力し、「登録情報を確認する」をタップ

・「新しいご契約者様の情報」は登録後に変更できないので正確に入力
新しい契約者が未成年の場合、親権者が「法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書」に記入・アップロードし、親権者情報として名前、生年月日、連絡先を入力

STEP
登録情報を確認し、「契約者変更手続きを申請する」をタップ
STEP
契約者変更手続き(譲渡)のURLを新しい契約者に共有

新しい契約者に共有したURLから申し込みが完了すると「[楽天モバイル]契約者変更手続き(譲渡)受付完了のお知らせ」というメール通知がくる

STEP
(新たな契約の契約者変更の場合、メール通知後以下を追加)

・SIMと製品を渡す、またはSIMのみを渡す
・eSIMを使用していた場合やSIMカードを渡すことが難しい場合は、新しい契約者によってSIM再発行の手続きをする。

契約者の変更手続き(譲渡)の手数料と手続き期間の目安

手数料0円
手続期間の目安現在の契約者】
申請を行ってから新しい契約者の手続きURLが発行されるまで1日

新しい契約者
手続完了後にURLが共有されてから、手続き完了にかかる期間は本人確認方法によって変わる
・本人確認書類のアップロード:1週間程度
・受取時に自宅で確認:1週間程度
・eKYCによる本人確認:最短1日程度

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルの学割で使える端末は?iPhone・Android対応状況を解説

楽天モバイルの学割では、使える端末に制限はなく、楽天モバイルの対応機種であればiPhone、Androidどちらでも対応可能です。

ただし、未成年者の契約時に加入が必要なフィルタリングサービス「あんしんコントロール by i-フィルター」を利用する場合、端末によって利用出来ない場合があるので確認が必要です。

楽天モバイルの学割でのiPhone・Android対応状況

楽天モバイルの学割で使える端末

楽天モバイルの学割で使える端末は、楽天モバイルの対応機種であれば特に制限はありません。

そこで、現在楽天モバイルオンラインショップで販売されている機種を一覧で見てみましょう。

楽天モバイルオンラインショップで販売されている機種一覧(2025年5月時点)

■iPhone
iPhone 16e
iPhone 16 Pro Max,iPhone 16 Pro,iPhone 16 Plus,iPhone 16
iPhone 15 Pro Max,iPhone 15 Pro,iPhone 15 Plus,iPhone 15
iPhone 14 Plus,iPhone 14
iPhone 13
iPhone SE(第3世代)
■Android
arrows We2
Phone (3a)
AQUOS wish4
Xperia 5 V
Galaxy S23
OPPO A3 5G
AQUOS sense9
arrows We2 Plus
Xperia 10 VI
OPPO Reno11 A

参照:楽天モバイルオンラインショップ

楽天モバイルでは、新しい機種人気の機種を取り揃え、オンラインショップ限定のキャンペーンなども開催しています。

楽天モバイルの学割の利用と共に、新しい機種の購入や機種変更を検討されている方は、楽天モバイルのオンラインショップをチェックしてみましょう。

楽天モバイルの学割が適用される回線とセット販売の端末

楽天モバイルの学割が適用される、回線とセット販売おすすめiPhoneAndroid端末の一例を紹介します。

■iPhone

iPhone16
(楽天最強プラン申し込み+商品購入)

128GB/141,700円
※クーポン適用時 135,700

他社から乗り換え(MNP)&楽天モバイル初めて申込なら10,000ポイント(要エントリー)

参考:楽天モバイル楽天市場店

Android

arrows We2
(楽天最強プラン申し込み+商品購入)

22,001円
キャンペーン適用時 1円

他社から乗り換え(MNP)&楽天モバイル初めて申込なら10,000ポイント(要エントリー)

参考:楽天モバイル楽天市場店

楽天モバイルの学割は、楽天モバイルのキャンペーンにもほぼすべてに適用可能で、大きなポイントを獲得できます。

楽天モバイルの学割と併用できるiPhoneやAndroid端末のキャンペーンに関しては、後のパート「楽天モバイルの学割と併用できるキャンペーン」でさらに詳しく紹介します。

「あんしんコントロール by i-フィルター」を利用できない機種

楽天モバイルの未成年者の契約時に加入が必要なフィルタリングサービス「あんしんコントロール by i-フィルター」には、対応していない機種もあります。

非対応の機種、またiPhone・Androidの対応OSも確認しておきましょう。

「あんしんコントロール by i-フィルター」に対応する動作環境

OSOSのバージョン
Android6.0、7.0、7.1、8.0、8.1、9.0、10.0、11.0、12.0、13.0、14.0
iOSiOS 13.0~18.0、

「あんしんコントロール by i-フィルター」に対応していない機種

  • HUAWEI P30 lite
  • HUAWEI nova 5T
  • OPPO Find X
  • OPPO AX7
  • OPPO R17 Pro
  • OPPO Reno 10x Zoom など

「あんしんコントロール by i-フィルター」に対応していない機種に関しては、楽天モバイル公式「あんしんコントロール by i-フィルター」を参照してください。

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルの学割のやり方!エントリー方法をわかりやすく解説!

この章では、楽天モバイルの学割のやり方やエントリー方法をわかりやすく解説します。

この章を読んでわかること

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルで新規・乗り換え時に学割を申し込む方法

楽天モバイルの学割は、楽天モバイルの新規契約・乗り換えに関わらず参加できます。

ただし、楽天モバイルで新規・乗り換え時に学割を申し込むには、楽天モバイルの契約の際本人名義での申し込みが必須です。

契約の名義人が未成年の場合追加書類が必要となりますので、確認のうえ準備しましょう。

楽天モバイルの申し込みは、店舗/Webどちらからも可能で、事務手数料は無料です。

店舗スタッフと対面で学割やキャンペーンの相談をしながら申し込みをしたい方は店舗から、待ち時間なく自由な時間に申し込みをしたい方はWebからの申し込みがおすすめです。

楽天モバイルで新規・乗り換え時に学割を申し込む流れ

必要書類を準備する

楽天モバイルの契約に必要な書類

  • 本人確認書類
  • 楽天会員ログイン用のユーザID/パスワード
  • クレジットカード/銀行口座
  • MNP予約番号 ※MNPワンストップによる乗り換えの場合不要

未成年の契約時の追加書類

楽天モバイルの支払いは、契約者名義とクレジットカードの名義が異なる場合でも申し込みができます。

未成年を契約者として、親名義のクレジットカードを登録する場合などは、各名義人の登録に誤りがないよう注意しましょう。

店舗またはWebから楽天モバイルに申し込み

楽天モバイルのキャンペーンを利用して「Rakuten最強プラン」への申し込みを検討されている場合は、申し込み前に必ずキャンペーンルールを確認しましょう。

キャンペーンによっては、申し込み前にエントリーが必要なものや、申し込み窓口が限定されているものがありますので注意が必要です。

楽天モバイルのキャンペーンについての詳細は、後のパート「楽天モバイルの学割と併用できるキャンペーン」で解説しています。

新規契約で楽天モバイルに申し込む流れ(回線契約+端末購入/Webから)

1.申し込みに必要なものを準備する

2.楽天モバイル公式サイトの【新規/乗り換え(MNP)お申し込み】ボタンをタップ、ログインして申し込みを開始

3.本人確認が完了すると、申し込み完了メールが送信される

4.製品・SIMカードの到着

5.SIMカードのセット・端末の初期設定

乗り換えで楽天モバイルに申し込む流れ(回線契約+端末購入/Webから)

1.申し込みに必要なものを準備する

2.楽天モバイル公式サイトの【新規/乗り換え(MNP)お申し込み】ボタンをタップ、ログインして申し込みを開始

3.電話番号選択で「電話番号の引き継ぎ(MNP)」を選択し申し込みを進める

4.本人確認が完了すると、申し込み完了メールが送信される

5.製品・SIMカードの到着

6.my楽天モバイルで申し込み履歴へアクセス

7.「電話番号の引き継ぎ(MNP)申請をする」ボタンをタップ

8.乗り換え元の通信会社のサイトで手続きをおこなう

9.「MNP転入を開始する」ボタンをタップして開通手続き

10.SIMカードのセット・端末の初期設定

未成年の申し込みの際の注意点

  • 「あんしんコントロール by i-フィルター」が利用できる製品を選択する
  • 「あんしんコントロール by i-フィルター」の契約が必須のため、オプション選択の際に選択する
    (選択しなかった場合自動的にカートに追加される)
  • 本人確認とともに、親権者情報を登録・法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書に記入の上アップロードをする

未成年者の申し込みに関しては、楽天モバイル公式「未成年のお客様がご利用になる場合のお申し込みの流れ」より確認できます。

楽天モバイルの学割にエントリー

楽天モバイルの申し込み完了後、楽天モバイルの学割にエントリーします。

楽天モバイルの学割にエントリーする方法

エントリー方法は「最強青春プログラム」「最強こどもプログラム」同様です。

1.プラン申し込み後、my 楽天モバイルアプリのホーム画面下部にある「参加する」ボタンをタップ

2.基本情報/注意事項を確認後「参加する」ボタンをタップ

3.最強青春プログラムへの参加が完了しました。」が画面に表示されたら、プログラム参加完了

画像引用:楽天モバイル「最強青春プログラム」

楽天モバイルの学割への参加が完了すると、新規/MNPなどの申し込み種別に関係なく、参加した月の利用分(翌月の支払い)から110円(税込)/月割引きとなります。

対象年齢以外の適用条件は「最強青春プログラム」「最強こどもプログラム」どちらも同じで、新規/乗り換えなど、申し込み種別により学割の条件が変わることもありません。

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルの学割はあとから申し込みできる?

楽天モバイルの学割は、あとからでも申し込みができます。

すでに楽天モバイルを契約し利用中の方も、適用条件を満たしていればいつでも参加が可能です。

楽天モバイルの学割をあとから申し込む方法

1.学割に参加する方の対象年齢にあった学割プログラムを確認
・12歳以下⇒「最強こどもプログラム」
・13歳から22歳⇒「最強青春プログラム」

2.適用条件を確認

3.my 楽天モバイルにログイン

4.ホーム画面「最強青春プログラム」または「最強こどもプログラム」の項目より<参加する>をタップ

楽天モバイルの学割にあとから申し込む際の注意点

  • 学割に参加する方の名義で契約されている回線にのみ適用可能
  • 保護者が操作する場合は、子ども(参加する方)の楽天IDでログインする

すでに、楽天モバイルの学割に参加している対象者を変更することはできません。

参加する場合は、参加する方が契約者となっている回線、楽天IDであらたに申し込みをしましょう。

また、一度参加をすると適用が終了するまで自動的に継続され、適用条件外のプランや名義に変更する場合は適用終了となります。

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

学割が適用されているか確認する方法

楽天モバイルの学割が適用されているか確認する方法は、my 楽天モバイル画面の表示をチェックするだけです。

楽天モバイルの学割が適用されているか確認する方法

1.my 楽天モバイルにログイン

2.ホーム画面の「最強青春プログラム」「最強こどもプログラム」(参加しているプログラム)の表示を確認

<最強青春(こども)プログラムに参加中です>と表示されていれば正しく参加できている

<参加する>ボタンが表示されている場合は正しく参加できていない

画像引用:楽天モバイル公式

また、2025年3月25日以降に最強青春プログラム/最強こどもプログラムに参加した方には、登録のメールアドレス宛に、参加完了メールで通知されていますので、受信メールを確認してみましょう。

学割への申し込みが画面に反映されるまで時間について楽天モバイル公式には明記されていませんが、直後では反映されない可能性もありますので、しばらく時間をおいてから確認してみましょう。

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

学割が適用されない時の原因と対処法

「楽天モバイルの学割に申し込んだはずなのに適用されていない」

「楽天モバイルの学割の申し込みができない」

このように、学割が適用されない時の原因として考えられることを挙げます。

また、対処法も紹介しますので参考にしてください。

楽天モバイルの学割が適用されない時の原因

  • 学割の申し込みに楽天IDを使用していない
  • 学割に参加する方以外の名義で申し込みをしている
  • 学割適用の確認をする際、保護者の楽天IDでログインしている

学割の申し込みに楽天IDを使用していない

楽天モバイルの学割は、楽天IDと紐づくことで参加が成立するため、楽天IDを使用せず楽天モバイルに申し込みをした場合、学割に参加できません。

対処法

楽天会員にアップグレード後、再度参加申し込みをしましょう。

楽天会員へのアップグレード方法

方法1: my 楽天モバイル(Web)にて「楽天会員へアップグレードする」をタップする

方法2:ユーザIDとパスワードを入力しログインする

学割に参加する方以外の名義で申し込みをしている

楽天モバイルの学割は、学割に参加する方の名義以外では申し込みができません。

例えば、子どもが学割に参加する場合、親名義の楽天モバイルの回線では申し込みができないということです。

対処法

学割に参加する方を名義人として、楽天モバイルの申し込みをしましょう。

また、すでに親の名義で契約している場合は、名義人の変更(譲渡)手続きをおこない、学割に参加する本人の名義に変更したのちに、学割の申し込みをしましょう。

名義人変更(譲渡)の方法は、前のパート「楽天モバイルの学割は学生名義の契約が必須!親名義では利用できない」で詳しく解説しています。

学割適用の確認をする際、保護者の楽天IDでログインしている

学割への参加は、参加する方の楽天IDに紐づいているため本人以外の楽天IDでログインをしても、学割参加の表示は確認できません。

対処法】

学割に参加する方の楽天IDで、再度ログインし参加を確認してみましょう。

参加する方の楽天IDでmy楽天モバイルにログインし、ホーム画面の学割プランの表示を確認します。

<参加する>のボタンが出ていた場合は、参加が完了していません。

<参加する>のボタンをタップし申し込みを進めましょう。

どうしても楽天モバイルの学割の参加手続きが進まない場合や、条件などで不明な点がある場合は、チャットや電話で楽天モバイルカスタマーセンターまで問い合わせをしてみましょう。

楽天モバイル問い合わせ窓口

チャット
楽天モバイル公式「お問い合わせ」ページ<チャット相談を利用する>ボタンから
営業時間: 9:00〜23:00(最終受付:22:30)
※時間外の問い合わせは、楽天モバイルAIチャットが回答
電話(申込みに関する相談がしたい方)
電話番号:050-5434-8549(有料 )
営業時間:10:00~19:00(土日祝含む。年末年始(12/30~1/3)を除く)
電話(楽天モバイル(楽天最強プラン)利用中の方)
電話番号:050-5434-4653(有料)
営業時間:9:00~17:00 (年中無休)

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルの学割と併用できるキャンペーン

この章では、楽天モバイルの学割と併用できるキャンペーンを紹介します。

この章を読んでわかること

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルの学割と併用可能!子供名義で使えるキャンペーンまとめ

楽天モバイルの学割に子供名義で参加していても、キャンペーンの併用が可能です。

楽天モバイルの学割は、本人名義であることが条件となっているため、未成年の子供が名義人として楽天モバイルの申し込みをするケースも多くなります。

楽天モバイルのキャンペーンは、キャンペーンルールの条件を満たしていれば、子供名義であっても問題なくエントリーできます。

また、子供名義でキャンペーンにエントリする上で変更になる条件や、書類の追加提出などもありません。

そこで、保護者名義でも子供名義でも関係なくエントリーできる「他社から楽天モバイルへの乗り換え(MNP)向け」のキャンペーンを紹介します。

キャンペーンの申し込み方法やタイミングは、キャンペーンによって違いがあります。

キャンペーンにエントリーする際は、各キャンペーンページの<キャンペーンルール>などから、申し込み方法の確認をしましょう。

他社から楽天モバイルへの乗り換え(MNP)向けおすすめのキャンペーン

三木谷キャンペーン
【期間】終了日未定

【対象】乗り換え(MNP)/新規、プラン移行

特典】最大14,000ポイントプレゼント
◦乗り換え(MNP):14,000円相当
◦新規、プラン移行:7,000円相当

【適用条件】特設ページからの「Rakuten最強プラン」申し込み
・<店舗>申し込み手続き開始時に、店舗の申し込み画面にて自身で本キャンペーンのクーポンコード「WTPRMI20250411」を入力後に「Rakuten最強プラン」申し込み
・「Rakuten最強プラン」の利用開始
適用回数はおひとり様1回限り


【ポイント進呈時期】<他社からの乗り換え(MNP)でお申し込みの14,000ptの場合>
・ポイント進呈初月:4,000ポイント(条件達成の二ヵ月後末日頃から)
・ポイント進呈初月の翌月:5,000ポイント
・ポイント進呈初月の翌々月:5,000ポイント

【申し込み方法】専用ページから「Rakuten最強プラン」申し込み⇒プランの利用開始

📌申し込み1件につき10,000円を「災害・人道支援」に寄付
 【楽天従業員から紹介された方限定】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン
【期間】終了日未定

【対象】乗り換え(MNP)/新規、プラン移行

特典】最大14,000ポイントプレゼント
◦乗り換え(MNP):14,000円相当
◦新規、プラン移行:7,000円相当

【適用条件】
紹介者(楽天従業員)から送られるキャンペーンURLから紹介ログイン(申し込み前にログインを忘れた場合、申し込み日含めて7日以内のログイン、ただし2024年1月23日以降の申し込みのみ適用)
・「Rakuten最強プラン(データタイプ含む)」へ申し込み
・「Rakuten最強プラン(データタイプ含む)」の利用開始
・2回線目以降の契約または再契約の方の場合でも特典付与の対象


【ポイント進呈時期】<他社からの乗り換え(MNP)でお申し込みの14,000ptの場合>
2024年12月1日(日)0:00以降に紹介された方
・ポイント進呈初月:4,000ポイント(紹介ログインした月の4カ月後)
・ポイント進呈初月の翌月:5,000ポイント
・ポイント進呈初月の翌々月:5,000ポイント

【申し込み方法】紹介者(楽天従業員)から送られるキャンペーンURLから紹介ログイン

他社から楽天モバイルへの乗り換え(MNP)向けキャンペーン一覧

【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント
期間:2024年11月1日(金)~終了日未定
特典:他社から乗り換え+Rakuten最強プラン申し込みで最大10,000pt
適用条件:
1.専用キャンペーンページよりエントリー
2.「Rakuten最強プラン」へ、他社からの乗り換え(MNP)で申し込み
3.「Rakuten最強プラン」利用開始
4.「Rakuten Link」で10秒以上の通話
1円端末キャンペーン
【Android対象製品限定】特価キャンペーン
期間:2024年2月16日(金)~終了日未定
特典:22,000円割引
arrows We21円
AQUOS wish4が9,900円!
適用条件:
1.「Rakuten最強プラン」へ、 他社からの乗り換え(MNP)で申し込み
2.「Rakuten最強プラン」申し込みと同時に対象製品購入
最新機種iPhone16e対象
他社から乗り換えでRakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン
※ほか、iPhone16シリーズ・iPhone15シリーズ・iPhone14シリーズ対象キャンペーンもあり!
期間:2024年11月21日(木)終了日未定
特典:40,000円相当おトク
(20,000円割引+他プラン併用で最大20,000pt)
適用条件:
1.「Rakuten最強プラン」へ、 他社からの乗り換え(MNP)で申し込み
2.「Rakuten最強プラン」お申し込みと同時に対象製品を一括払いもしくは24回払いでご購入
3.他社から乗り換え(MNP)で「Rakuten最強プラン」利用開始
Phone(3a)ほかAndroid製品対象
Androidスマホご購入&Rakutenn最強プランご契約でポイントプレゼント
期間:2024年6月14日(金)終了日未定
特典:20,000pt還元
適用条件:
1.「Rakuten最強プラン」へ、 他社からの乗り換え(MNP)で申し込み
2.「Rakuten最強プラン」お申し込みと同時に対象製品いずれかをご購入
3.他社から乗り換え(MNP)で「Rakuten最強プラン」利用開始
紹介キャンペーン
【楽天モバイル】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン
期間:2023年2月15日(水)~終了日未定
特典:
<紹介する方>7000pt <紹介された方>13,000pt プレゼント
適用条件:
1.<紹介する方>キャンペーン紹介URLの送信
<紹介された方>受信したキャンペーン紹介URLに記載のURL(メールは「キャンペーンに参加する>リンク」)をクリックして楽天IDで紹介ログイン
2.Rakuten最強プラン申し込み
3.Rakuten最強プラン利用
4.「Rakuten Link」で10秒以上の通話
楽天モバイルショップ限定
楽天モバイル初めてお申し込み&楽天市場ご利用で1,000ポイント!
期間:2025年1月14日(火)開店~終了日未定
特典:乗り換え+楽天市場でお買い物で最大11,000ptプレゼント
適用条件:
1.キャンペーンページでエントリー
2.「Rakuten最強プラン」へ、他社からの乗り換え(MNP)でお申し込み
3.「Rakuten最強プラン」利用開始
4.「Rakuten Link」のご利用
5.楽天市場で1注文あたり1,000円以上購入
モバイルルーター1円キャンペーン
Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン
期間:2025年5月1日(木)終了日未定
特典:Rakuten WiFi Pocket Platinum 1円
適用条件:
1.「Rakuten最強プラン」へお申し込み
2.「Rakuten最強プラン」お申し込みと同時に対象製品をご購入

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

学割と学生応援キャンペーンを併用すれば実質1年無料に!その仕組みを解説

楽天モバイルの「学生応援キャンペーン」は、5歳以上18歳以下の子供・学生・若者向けのキャンペーンで、最大のメリットは学割や家族割と併用すると実質1年間無料になるという点です。

そこで、気になる実質1年間無料の仕組みを見てみましょう。

学割と学生応援キャンペーンの併用で実質1年無料になる仕組み

「学生応援キャンペーン」の特典ポイントで1年間は実質無料ですが、2年目以降、ポイントの追加還元は無いため、実質無料にはなりません。

ただし、家族割と学割は継続し、併用の場合は220円が永年割引となります。

学生応援キャンペーン概要

楽天モバイルの「学生応援キャンペーン」は2025年5月31日をもって終了しました。

以下は、キャンペーン終了時点の情報です。

【期間】2025年2月14日(金)~2025年5月31日(土)

【対象】乗り換え(MNP)/新規、プラン移行

特典】最大14,000ポイントプレゼント
◦楽天モバイルお申し込み & 楽天カードの支払い設定特典(7,000ポイント)
◦家族プログラム参加特典(7,000ポイント)

【適用条件】
1.特設ページからの「Rakuten最強プラン」申し込み
<店舗>申し込み手続き開始時に、店舗の申し込み画面にて自身で本キャンペーンのクーポンコード「RMBSTD00000001」を入力後に「Rakuten最強プラン」申し込み
2.「Rakuten最強プラン」の利用開始
3.「Rakuten Link」の利用
4.申込み時点で5歳以上18歳以下の方
5.「楽天カード」のお支払い設定
6.「最強家族プログラム」のご利用設定

「学生応援キャンペーン」の対象は、5歳以上18歳以下の方のため、親名義の楽天IDエントリーすることはできませんので注意しましょう。

また「学生応援キャンペーン」と【楽天モバイル】Rakuten最強プラン紹介キャンペーンは併用不可で、紹介キャンペーンを適用していた場合は、紹介キャンペーン優先的に適用されます。

学割と併用で学生応援キャンペーン参加の5つのステップ

STEP1.楽天モバイル申し込み
Web:「学生応援キャンペーン」キャンペーン専用ページから申し込み
店舗:キャンペーンを適用する旨を伝え、手続き開始前に店舗画面で「学生応援キャンペーン」キャンペーンコード入力のうえ申し込み

STEP2.プランの利用開始

STEP3.楽天カードでの支払い設定

STEP4.Rakuten Linkアプリの利用

STEP5.最強家族プログラムの適用
⇒「最強家族プログラム」と併用可能な楽天モバイルの学割「最強青春プログラム」も適用すると、月額料金はさらにお得になります。

「学生応援キャンペーン」へのエントリーは、専用ページからの申し込みが必須です。

また、条件がひとつでも達成されないと、ポイント還元が受けられません。

支払いに楽天カードを設定する・楽天リンクから10秒以上の通話することなども忘れずにクリアしましょう。

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルの学割に関するよくある質問

この章では、楽天モバイルの学割に関するよくある質問について詳しく解説します。

この章を読んでわかること

※タップすると読みたい場所に移動します。

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

楽天モバイルは学割を利用していても無制限で使えますか?

楽天モバイルは「Rakuten最強プランのみのワンプラン、毎月のデータ利用料で料金が決まる従量制で、学割を利用していてもデータ無制限まで利用できます。

また、楽天モバイルの学割や家族割を適用すれば、月額220円の割引き永年利用が可能です。

楽天モバイルのRakuten最強プランで、学割や家族割を利用しデータ無制限で使った場合の料金は以下になります。

学割(最強青春プログラム)と「最強家族プログラム」を併用した場合の月額料金

データ容量学割適用後学割・家族割適用後
20GB超過後ギガ無制限
通常月額3,278
3,168円3,058円

このように、楽天モバイルの無制限プランは、大手キャリアと比較してもかなりの低価格で提供されています。

そこで、気になる楽天モバイルの無制限プランのルールをまとめてみます。

楽天モバイルの無制限プランのルール

  • 楽天モバイル回線エリア、KDDIローミングエリア関わらず、国内エリアどこでも無制限
  • 短期間の大容量データ通信による速度制限は撤廃
  • 海外では2GB超過後は最大128kbpsで使い放題(対象国・対象エリアのみ)
  • 混雑時など公平なサービス提供のため速度制御する場合あり

楽天モバイルの無制限プランは、広い条件でコスパよく利用でき、若い世代からも注目を集めるプランです。

ただし、楽天モバイル公式にも明記されているように、混雑時に特定の回線で大容量データを利用しているような場合、公平なサービスを保つため速度制限される可能性があるという点については理解しておきましょう。

楽天モバイルの最新キャンペーンコチラのリンクから確認できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次